[過去ログ] ゼルダ無双、普通に神ゲーだった (101レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 11/06(木)16:54 ID:lW3GfgsE0(1/3) AAS
爽快感が過去一いいね
21: 11/06(木)18:04 ID:+AAw2isr0(2/2) AAS
前作好きだったからハードスペックが上がってどうパワーアップするか期待してたけど思ったより変わり映えないのは残念
シューティングはわりと楽しいし処理軽くなっただけでも嬉しいけどさ
22: 11/06(木)18:05 ID:8GUDyYGG0(2/2) AAS
>>10
ありがとうセール待つわ
23: 11/06(木)18:14 ID:T3uvKofS0(1/3) AAS
まーたステマスレかよ
中身が一切無い「神ゲー」連呼しても虚しいよ
24(1): 11/06(木)18:18 ID:LI4Q/gb90(1) AAS
ちょっと遊んだけどブレイクシステムはもういいわ
どこもかしこもゼノブレの真似してブレイクブレイク
無双でまでこんなのやりたくない
25: 11/06(木)18:24 ID:35TPB6K50(1) AAS
実質ティアキンゼルダ姫のキャラゲーみたいな印象なんだけども
プリンセスピーチも知恵のかりものも世界累計300万くらいだったから普及台数考えると世界でようやく100万くらいかな
26(1): 11/06(木)18:33 ID:SzmOPBYtF(1) AAS
リンク出るの?
27: 11/06(木)18:35 ID:mQ20crpp0(1) AAS
無双(笑)
この時点で題材がなんであれただのゴミだ
28: 11/06(木)18:38 ID:j2sKSs+Y0(1) AAS
>>26
出ないよ
29: 11/06(木)18:40 ID:AojhwE2j0(1/2) AAS
>>18
新鮮(知らないキャラ多数)だけど価値がないからいつもの無双としても弱い
コラボ無双って好きなキャラを動かせるって価値があったけど好きなキャラどこへ
30: 11/06(木)18:41 ID:kXDG6gvh0(1) AAS
コエテクでしょ?ないない
31: 11/06(木)18:45 ID:+kp+raXr0(1/2) AAS
戦闘はまあ、無双だしなw
ラッシュのタイミングが分かりづらいな
32: 11/06(木)19:01 ID:Lelt3k5H0(1) AAS
出来のいい無双って何度聞いただろう
33(1): クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 11/06(木)19:15 ID:DMP7yIFZ0(1/4) AAS
まぁ、フレームレート上がってるだけで相当な爽快感になってはいるな
厄災無双がその点は酷かったから(ゲームは面白いが)
34: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 11/06(木)19:16 ID:DMP7yIFZ0(2/4) AAS
出来は悪くない
でもストーリー偏重だからムービーがダルい(厄災無双、風花無双と同様)
35: 11/06(木)19:18 ID:8NKoLn/k0(1) AAS
なんかえらい不評なんだけど、どうしたもんか
36(1): 11/06(木)19:20 ID:dILcVOe60(1) AAS
神ゲーとか言って馬鹿にしてんの障壁ゴキブリやろ
普通にゴミゲーだったわ
37: 11/06(木)19:22 ID:AojhwE2j0(2/2) AAS
>>33
おそらく厄黙の2エディション出すだけで解決する問題だと思う
戦闘システムも進化してるわけじゃないし何よりモブキャラ無双なのが痛い
38: 11/06(木)19:25 ID:EJoH+gyz0(1) AAS
>>36
分かりやすいエアプゴキ
【吉報】真のゼノブレイド「Edge of Memories」2026春発売PS5独占
65:名無しさん必死だな[sage]:2025/11/06(木) 14:27:14.83 ID:dILcVOe60
ゼノブレイドみたいなゴミと比べんじゃねーよ障壁ゴキブリが
39(2): 11/06(木)19:26 ID:nVIOW+fWd(1) AAS
ベスト無双って、何だろ
ドラクエは草刈りすぎて途中で売り飛ばした
40: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 11/06(木)19:33 ID:DMP7yIFZ0(3/4) AAS
>>39
それ、やっぱり初めてやった無双になるんじゃないかな……
人それぞれ、になっちゃうけど
評判はあまりよくないけど、無印の真・三國無双3が未だに好きだもん、私は
あとは真・三國無双4かな
41: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 11/06(木)19:34 ID:DMP7yIFZ0(4/4) AAS
兵種の偏りはあるけど最初のFE無双もかなり好きだわ
New3DS版と合わせてかなり遊んだ
42: 11/06(木)20:06 ID:T3uvKofS0(2/3) AAS
>>39
ベルセルク
43(1): 11/06(木)20:08 ID:T3uvKofS0(3/3) AAS
キングダム無双は絶対出ると思う
44: 11/06(木)20:44 ID:YkSFgxXe0(1) AAS
バナンザ踏襲したゴリラ無双出たら絶対買う
45: 11/06(木)21:17 ID:qX6b2AZk0(1) AAS
>>11
同梱版頼まなかったのか…
46(1): 11/06(木)21:23 ID:WA+Rm1pLd(1/2) AAS
ゼルダほとんどやってなかったからぜんぜんわからんのだけどミリしらでもおもろい?
楽天ブックスの特典欲しくて抱き合わせで選択肢無くてこれ買ったんだけど 12月くらいに届く
47(1): 11/06(木)21:27 ID:Q8WW7Mz30(1) AAS
久しぶりの無双で楽しいけどムービー長いし中ボス以降はブレイクさせてラッシュでしかほとんどダメ与えられないから爽快感は今の所そんなにないな
もう少しゲージ溜まりにくくても良いから必殺技はもっとダメージ入って欲しい
48(1): 11/06(木)21:28 ID:+kp+raXr0(2/2) AAS
>>46
今回の封印の無双は、TotKを知ってるって前提の作風だからな
無双アクションを楽しめるならば、まあなんとかなるw
49: 11/06(木)21:40 ID:WA+Rm1pLd(2/2) AAS
>>48
ありがとう
とりあえずブレワイ終わらせるね…
50: 11/06(木)21:42 ID:aFOAnLIv0(1) AAS
コラボ無双はファンアイテムだから原作知らないとキツイぞ
無双やりたいなら素直に今度出るオリジンズ買うべし
多分30fpsだろうけど
51: 11/06(木)21:43 ID:of2UT3ob0(1) AAS
>>47
ボスもゴリゴリ体力削れたらつまらんやろ
今の所ボス戦はティアキンそのもので丁寧に攻防しないといけないバランスがメリハリ効いて最高だわ
52: 11/06(木)22:50 ID:4TskC7GL0(1) AAS
発売日のテンションで神ゲー連発するやつは信じられん
53: 11/06(木)23:25 ID:mt2bXYnK0(1) AAS
神ゲーかどうかはティアキン、無双、両方好きでファンアイテムとして割り切れるかどうか、で印象変わると思うけども
敵の数や物量、スキル含めたビルド、属性考慮すれば楽になったりとティアキンの作法も落とし込んで丁寧なつくりだとは思う。
2エディションじゃなく2専用だとここまで描画出来るのかって驚きもある。
ストーリー偏重でムービーがダルいのはテンション削がれるけども「封印戦争」が体験できるのは素直に楽しい。
54: 11/06(木)23:56 ID:qn3ho9Rz0(1) AAS
ナレーションがAI音声っぽい感じするんだけど声優の名前出てる?
55: 11/07(金)00:09 ID:lin88vGc0(1) AAS
空気すぎだろ
ブスザワタマキンの盛り上がりはどうした
56: 11/07(金)00:17 ID:Oo1sM10d0(1) AAS
コラボ無双なんかにオリジナルタイトル並みの盛り上がりを求めるガイジがいたのか障ちゃん
57: 11/07(金)01:10 ID:lSPXuO3c0(1) AAS
絵柄をトワプリ仕様にしてガノンドロフ使わせて
58: 11/07(金)01:19 ID:jnT/5F2A0(1) AAS
普段ムービーゲー叩いてる手前、ぶっちゃけムービー長くてだるいと思いつつも口をつぐんでそう
59: 11/07(金)01:33 ID:y4uUcsKJ0(1) AAS
ムービーというか1プレイが長すぎだろ
キリのいいとこまで終わって一区切りかなと思ったら
そこからシーンが変わってプレイキャラも別の奴に変わってもそのまま
延々続くのなんなんこれなんでこんな長く遊ばせたがってんの
60: 11/07(金)02:16 ID:zl7MwV/k0(1) AAS
>>43
もうあるだろパチモンが
61(1): 11/07(金)02:31 ID:kQ16s/WD0(1) AAS
自信があるなら体験版だしてよ
それで判断するからw
62(1): 11/07(金)03:17 ID:oDGlD8A00(1) AAS
>>61
少なくとも良作だとはおもうよ。
ゼルダキャラを使った無双じゃなくて
ゼルダのシステムも取り入れた無双になってる。
賢者の仮面の下も名前もちゃんとわかる。
処理落ちもないしプレイフィールもいい。
63: 11/07(金)03:20 ID:clFXj7B5d(1) AAS
やり込みをアプデの度に無駄にしたり周回妨害追加するのやめてたらそのうち超絶セールで買う
64: 11/07(金)03:31 ID:zp28AfcB0(1) AAS
ゲームカードだから、中古でもいいな。
65: 11/07(金)04:32 ID:FvtmNLNw0(1) AAS
リンクが出ないゲームて誰が主役なん
66: 11/07(金)04:34 ID:CPDyuSqx0(1) AAS
クソゲー評価に続いてこんなクソみたいなやっつけスレ立てがくるとはいよいよガチで超絶クソゲーのようだな
67: 11/07(金)07:48 ID:sTp2Rntw0(1/2) AAS
無双がクソゲーって人には無理だけど無双もティアキンも嫌いじゃないなら楽しめると思う
ムービーやストーリー進む時の戦闘が長くて気軽に遊べないの困るしゼルダとラウル含めてティアキンの過去回想キャラにどれだけ思い入れを持てるかでも違ってくるけどね
68: 11/07(金)08:06 ID:gWYVyLmC0(1) AAS
>>24
ゼルダ無双wiiUが初出では?
ブレイクってゼノブレ関係ないだろ崩しじゃないんだから
69(1): 11/07(金)08:08 ID:+w9QyU9J0(1/8) AAS
ゼルダがイベントシーンやプレイアブルで動いてるってだけで
神ゲー
70: 11/07(金)09:24 ID:lFML4yAR0(1) AAS
ブレイクゲージは相変わらずあるけど敵の耐久は減ってない?
特殊アクションのカウンターでゲージ削りやすくなってるしメリハリと爽快感ある
71: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 11/07(金)09:39 ID:rwbg+3020(1/2) AAS
>>62
>処理落ちも無いし
カメラ動かした時に普通にフレームレート落ちるけどな
72(2): クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 11/07(金)09:40 ID:rwbg+3020(2/2) AAS
>>69
つまりゼルダ無双、厄災の黙示録、ちえかりも神ゲー
73: 11/07(金)09:41 ID:7BKcl77S0(1) AAS
>>72
神々のトライフォース2と大地の汽笛も神ゲーだったな
74: 11/07(金)09:43 ID:rUhPQHTF0(1) AAS
ito@3say.com
75: 11/07(金)10:12 ID:TrOAnpOh0(1/2) AAS
普通に糞ゲーだったな
ゴキちゃんおめでとう
76: 11/07(金)10:16 ID:TrOAnpOh0(2/2) AAS
まあアプデで少しマシになるかもしれないから一応売らないで持ってるかな
77: 11/07(金)10:52 ID:Fj3W8eQpH(1) AAS
普通にオモロイやん
やっぱメディアレビューは参考にならんな
78: 11/07(金)10:53 ID:+w9QyU9J0(2/8) AAS
>>72
まぁどれも無いよりはいいわな
どれもSwitchじゃきつい部分もあったけどSwitch2でやると快適になりがちだし
知恵かりは別の意味でかわいらしかったし普通に良かった
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
79(1): 11/07(金)12:47 ID:CJSARi3/0(1) AAS
ブレワイと違ってティアキンの新キャラは全然好きになれなかったけど、少なくともプレイアブルキャラは好きになれそうで尚且つ納得いくストーリーになってるの?
無双アクション自体は悪くないらしいね
80: 11/07(金)12:59 ID:6f9k00aW0(1) AAS
>>79
プレイアブルはモブキャラが大半を占めてるから期待しないように
ティアキンから出てたキャラについてはきちんと描写されてる
アクションはいつも無双を個性薄めてアイテムで味変させてる
81: 11/07(金)13:06 ID:+w9QyU9J0(3/8) AAS
DFさん動画きてた
動画リンク[YouTube]
82: 11/07(金)13:09 ID:e7exgHB10(1) AAS
好きになれそうかどうかは人次第だから何とも言えんなぁ
気になるなら動画とか配信ちょっと見てみるとか
83: 11/07(金)13:11 ID:+w9QyU9J0(4/8) AAS
ドックモードプレイアブルシーンはあんまfps落ち込み感じなのに
イベントシーンでちょいちょいカクっとするのはグラリッチのせいだと思ってたのにプリレンダなんかえ
今どっちにインスコしてるんだろう
内部じゃなければ内部に移そう
84: 11/07(金)13:15 ID:RQxmpSLY0(1) AAS
無双ってだけで結構ですになる人も多いだろうからなぁ
1周何分でリプレイ性高いゲームに溢れてる時代だからなおさら
85: 11/07(金)13:16 ID:+w9QyU9J0(5/8) AAS
SDの方だった
変わらんとは思うけどゼルダ無双とHentai Girlsを本体保存メモリーに移動した
86: 11/07(金)13:16 ID:+w9QyU9J0(6/8) AAS
移動早いなw
87: 11/07(金)13:24 ID:+w9QyU9J0(7/8) AAS
本体に移していくつかギャラリーのストーリーから見てみたけど気にならんな
これでいい
88: 11/07(金)18:41 ID:sTp2Rntw0(2/2) AAS
最初の数戦はムービーも戦闘も長いけどその後は長い戦闘は事前に注意があったり拠点バフでシンクや固有技のチャージが早くなって快適になるね
ゼルダ以外に思い入れがあって積極的に使いたいと思えるキャラが居なくて寂しいけど人数合わせにしか感じないモブキャラは今後愛着湧く展開があるのかな
89: 11/07(金)21:32 ID:+w9QyU9J0(8/8) AAS
なにこれ
めっちゃおもろいやんw
90: 11/07(金)21:44 ID:+wNyHd540(1) AAS
ムービーがプリレンダだからゲーム画面より画質汚いな
リアルタイムにできなかったんかこれ
91: 11/07(金)22:04 ID:HOqeTnGz0(1) AAS
謎ゴーレムでハイラル飛び回りたくなるなぁ
92: 11/07(金)22:27 ID:lZhTnwG60(1) AAS
馬鹿の一つ覚え鉄砲ぱんぱん()のFPSとどっちが面白い?
93: 11/07(金)22:55 ID:utG+nDMM0(1) AAS
これ任豚もほぼ買ってないな
タマキンエンゲェジゼノブレ3はゲハでも話題にはなったのに
94: 11/08(土)08:23 ID:ih2v5IGa0(1) AAS
無双ってだけで買わないって人も結構見掛けたな
始めて暫くは無双パートはただのイベント見るための作業でしかなかったけどおもろくなってきたわ
ゼルダ好きで買わない意味が分からん
95: 11/08(土)09:18 ID:mLPcNIRh0(1) AAS
オリジンズみたいなカウンターゲームなん?
96: 11/08(土)10:19 ID:sI6hn5AD0(1) AAS
カウンターゲームと言うかは分からんけど相手の行動に合わせて対空や対突撃や防御崩し飛び道具反射したりジャストパリィやジャスト回避してゲージ削って大ダメージ与えるゲームだね
97(1): 11/08(土)13:54 ID:KcjNG1DM0(1) AAS
13. なりぞう 2025年11月08日 12:12
>>ひろさん
お!早速始めてますね!ゼルダ無双封印戦記はSWITCH2専用なんですが
SWITCHで買おうとしてた方が多くて一昨日から説明ばかりしてましたw
98: 11/08(土)13:58 ID:Ta3/Sp+50(1) AAS
>>97
生きてたんだこの人
99: 11/08(土)22:25 ID:9OmKypeB0(1) AAS
ストーリーの補完にはなるけどゼルダと無双じゃゲーム性があまりに違うからゼルダファンでもやらない人も多いやろね
100: 11/08(土)22:26 ID:R+04szpC0(1) AAS
60fpsなのが良い
やっぱ無双は60fpsは必須よな
101: 11/09(日)03:32 ID:MU1e/EEY0(1) AAS
前作と違って、こんなやついたっけ祭り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*