[過去ログ]
政府「アニメとゲームを自動車産業級にする。とりあえず2033年には海外売上高20兆円目指す。」 (241レス)
政府「アニメとゲームを自動車産業級にする。とりあえず2033年には海外売上高20兆円目指す。」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 15:29:55.60 ID:zGZ4Wf1D0 国が絡むとろくなことにならない。『こんな作品が混ざると、応援する政府の印象が』みたいになるから。 でもバタフライエフェクトみたいに、年齢指定のエロやグロで生まれた技術が商業作品に波及していき 大ヒットに繋がる事もある。鬼滅も呪術もグロあるけど、そういうのを作者が単独で生み出したとか サザエさんやちびまる子ちゃんから生まれたとか考えるのは違うわけで。 クマを絶滅させると生態系が〜と言う割に、文化においては乱暴に特定の種族を消そうとする。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/17
26: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 15:34:21.60 ID:zGZ4Wf1D0 >>13 国内で1兆円、海外で2兆円の3兆円市場。もちろん3兆円の大半を鬼滅だけで稼いでるわけじゃない。 Netflixで言えば世界中のランキング上位にダンダダンが君臨したりとか、アメコミ作家が集団で日本の漫画や アニメの悪口を言いまくるくらいには脅威になってる。海外の本屋も日本漫画のコーナーが拡大されてるし。 外国人も不思議がるが、世界で拡大する日本のサブカルの現状を1番知らないのが日本人。 だから外人が今の日本のサブカルの勢いの秘訣は?と聞いても「それよりアニメーターの生活改善が〜」とか しょっぱい答えしか無いのだとか。誰も世界侵略に成功してる感覚がない。それも当然で、別に誰も世界を狙ってない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/26
33: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 15:41:55.11 ID:zGZ4Wf1D0 スラムダンクが海外で200億円、ハイキューが100億円とか日本特有のジャンルである スポーツアニメでも稼げるようになってきてる。最近も北米でチェーンソーマンが1位だし 欧米の映画ランキング上位に日本アニメが入ること自体が珍しくない時代になった それを狙って制作側が何かしてるわけでもないのに。配給は上映館増やす工夫をしてるけど。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/33
36: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 15:44:03.11 ID:zGZ4Wf1D0 >>31 すでにサブスク中心に欧米が引き抜いてるでしょ。それのドキュメントが放送されてたし。 あまりに過酷&薄給でいちど引退した人が復職して、職場にカフェある外資アニメ会社で 幸福そうに仕事してた。取材させてもらう都合で誇張もあるだろうけど。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/36
39: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 15:47:13.48 ID:zGZ4Wf1D0 >>35 日本ですらマンガ業界という無限に原作供給する巨大油田みたいな業界がないと 安定したアニメ業界の運営はできない。漫画の成功によって既に固定ファンが居ることで 最低限のヒットと、認知度拡大によるさらなるヒットを狙ってローリスクハイリターンで制作できる。 未知のオリジナル作品なんて日本でも宮崎駿、新海誠、細田守だとか少数しかやれてない。 海外が日本以上に上手くそれをやれるとも思えないし、少なくともその未来はすぐに来ない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/39
56: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 16:06:44.62 ID:zGZ4Wf1D0 Netflixが400億円かけて作るアニメと大差ないくらい日本アニメの配信がヒットする時点で コスパに関して桁違いに良い。ピクサーが1作で推定300億円の赤字を出したけど、3Dアニメは 3Dゲームと一緒で莫大な金が掛かる大博打。2Dアニメは映画でも1作数億〜20億円。 でもヒットしたら数百億円。いま最もコスパの良い映像コンテンツ。グッズも売れやすいし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/56
65: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 16:11:45.82 ID:zGZ4Wf1D0 >>54 まさにそれを言った日本の弁護士の発言が海外で翻訳されて、なぜかイーロン・マスクがブチギレて 誰があんな奴に給料払ってるんだと怒ったように、国際基準で外国人がみんな喜ぶわけでもないんだよな。 ポリコレ映画って白雪姫だったり歴史的大コケが多いし。ゲームでいえば弥助も揉めたわけで。 べつに五条悟を黒人のゲイにしたら人気が増すわけではないだろうし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/65
79: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 16:24:21.08 ID:zGZ4Wf1D0 >>71 ロリコンアニメなんて存在しない欧米で中世から日本を超える規模の性的虐待が 起きてるが、アニメによって発生件数が増えてるなんてデータは無い。「そう思う」とか「きっとそうだ」を 100回続けても信じないので数字やデータを用意した方がいい。データで言うなら性的虐待を 最も助長するのはキリスト教。フランスカトリックだけで70年間に約22万件の性的虐待。 性的虐待が気になるな先にキリスト教を規制するべき。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762410003/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s