[過去ログ]
メトロイドが完全復活したのにスターフォックスが死亡したままな理由 (231レス)
メトロイドが完全復活したのにスターフォックスが死亡したままな理由 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 10:15:02.93 ID:sexHYYbkM なんで? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/1
151: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 16:25:17.94 ID:8GUDyYGG0 >>148 別にそういうのが出てもいいけど何のために探索するんそれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/151
152: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 16:26:19.85 ID:+AAw2isr0 ティアキン無双やってたら唐突に昔ながらのシューティングゲー始まって草 もうスターフォックスも無双にしちゃおうぜ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/152
153: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/06(木) 16:28:50.43 ID:7L/9S1Kb0 スタフォ世界観のアイディアはメトロイドに回せるもんな マリカに吸われるF-ZERO並みに出涸らし状態 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/153
154: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 16:57:02.34 ID:gBwFogj10 >>148 3は早く装備集まるけどそこに楽しさはなかったよーな思い出 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/154
155: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 17:14:39.66 ID:Oz/52Y3y0 https://i.imgur.com/0vnrvFk.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/155
156: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 17:43:00.41 ID:LjaGn7yi0 フォックス!チャチャチャ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/156
157: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/06(木) 17:56:37.80 ID:tDge8inS0 ドレッドは面白かった。当時としては値段高かったので売ってしまったけど。プライムはダメ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/157
158: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 17:59:55.79 ID:/qD77ud30 メトロイドは海外人気と開発費の安さがあるからな メトプラになった途端駄目になるが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/158
159: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/06(木) 18:14:35.64 ID:+kp+raXr0 3Dシューティングだけだとインパクトが弱いんだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/159
160: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 18:31:09.29 ID:35TPB6K50 FZEROも含めてスペースファンタジーバース作ってくれないかなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/160
161: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/06(木) 18:41:47.50 ID:URjq3oDd0 いま任天堂はネットワークを使った方向で盛り上がるのを推してるからそこに上手く乗れないだろうか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/161
162: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/06(木) 18:58:50.60 ID:3vHsy65w0 スターF-ZEROっていうタイトルでフォックスとファルコンのダブル主人公のレースゲーはどうや? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/162
163: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 19:34:46.66 ID:Ea/CKwoc0 可能性としてはF-ZERO99みたいな一発芸での復活かな 逆にああいう形態で出るとまともな新作はもう出ないって事なんだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/163
164: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/06(木) 21:42:56.75 ID:1V16vV6j0 3DSTGというジャンルが完全に壊死してる感はある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/164
165: 警備員[Lv.19] [] 2025/11/06(木) 22:04:36.16 ID:Uh7aK4PN0 マルチでできるスターフォックスやりたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/165
166: 名無しさん必死だな [] 2025/11/06(木) 22:50:58.31 ID:rOeiSuJo0 今流行りのタルコフライクで宇宙漁りゲームにするしか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/166
167: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 00:53:13.52 ID:seIgap32r フライトシューは今の時代厳しいだろな メトロイドはその点メトロイドヴァニアとFPSだろ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/167
168: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 01:02:11.59 ID:D1vZj3xF0 バトルフィールドみたいに戦闘機にも乗れますみたいなスタイルだけが残るんだろうな、それで十分だし スターフォックスも飛ぶのは一部ミッションとかがよさげ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/168
169: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 01:33:02.84 ID:wo8mRU2b0 スタフォっていうかシューティングゲーがもう無理でしょ 1,000円くらいのインディーでぼそぼそとやってくようなジャンル http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/169
170: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/07(金) 01:41:45.51 ID:NftBess10 スターフォックスは何が面白いのか分からんので別にどうでも良いが、スピンオフは欲しいな キャラが勿体無い それよりもF-ZEROの新作なんで作らないの マリカとF-ZEROじゃやっぱ違うわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/170
171: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/11/07(金) 01:56:19.52 ID:NF522DT8M WiiUの零やったことないけど、タブコンから出る音が耳元で鳴っているように聞こえるって本当? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/171
172: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 02:52:19.78 ID:zl7MwV/k0 >>83 おま国されてるだけでなんか出てたような http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/172
173: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 06:33:54.84 ID:p6Y7NLRs0 キツネもシューティングは諦めて メトロイドみたいに船で惑星着陸からの探索ゲーに変えたらどうだろうか もちろん2Dで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/173
174: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 07:24:13.18 ID:WkAYv6mv0 >>162 弱いもん同士コラボしてもねえ… だったらIGPXみたいなロボバトルレースものでも新規で作って、そこにゲスト参戦させた方がまだ芽があるやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/174
175: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 07:26:36.54 ID:WkAYv6mv0 まあ、エアライダーが出るから バトルレースの席はさらに無くなるわけだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/175
176: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 10:51:18.22 ID:x0ZQR/on0 >>173 メトロイドとどう差別化するの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/176
177: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 11:13:19.50 ID:8oj62fggd >>111 >>172 Advancewars1+2はそもそも日本でのアナウンスはなくて完全にNOA主導の企画(開発もISではなくwayforward) それも発表から約半年でウクライナ侵攻が起こって危うく発売中止になりかけた(これまでは有事で延期や中止になったのは日本だけ) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/177
178: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 12:11:15.44 ID:IwY9RTvc0 スターフォックスは無理に新しい遊びにこだわらなくてもいいのにな 単純に64路線豪華にするだけでいいのに あんまり売れないかもしれんが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/178
179: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/07(金) 12:23:14.91 ID:pg4s4dPQ0 64がヒットして名作扱いになったのに64の上位互換は死んでも作らずに アドベンチャーだのコマンドだのようわからんもん作って勝手に死んでいったの何がしたかったんや? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/179
180: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 12:41:15.51 ID:DU9//gpY0 スタフォの新作を64の上位互換なんかで作り始めたら速攻で行き詰まるだろ 重厚長大な上に信者の声だけデカい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/180
181: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 12:47:35.90 ID:HSf4fP0E0 >>142 めちゃくちゃつまんなそうでがっかりしたよな 「あっ4で死亡するわ」って思った 個人的には4が楽しみすぎて1のリマスターにワクワクして即DL版買って遊んだら 相対的にファミコンのゲームやってるような古いゲーム特有の「今更こんなんやってられっかよ」感満載でプレイが続けられなかった で4のトレーラー見てガッカリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/181
182: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/07(金) 12:50:45.23 ID:pg4s4dPQ0 >>180 重厚長大なんて言葉を日常会話で使うやつ初めて見たけど つまり何が言いたい……というかどうするのが大正解やと思っとるんや? メトロイドなんかは懐古路線でもまあまあウケたわけやけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/182
183: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/07(金) 13:08:37.33 ID:G7BcqtqBM 昔あったスタークルーザーみたいなのにMIXした感じならやりたいかも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/183
184: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 14:20:35.48 ID:WkAYv6mv0 3D空間自由に飛び回るつーのがまず相当ハードル高いねん だからレール方式にしたのが初代だけど 今時ウケる要素でもない 当時は時代性があってたんやろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/184
185: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 14:41:38.49 ID:uc1Qx/Kg0 獣人たちの星系を股にかけたバトルはまだまだ刺さる人いそうだし戦闘機に拘らず新作作って欲しいね。流石にフラシューを一般ユーザーにさせるのは酷 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/185
186: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/07(金) 15:04:22.23 ID:odXWzIvY0 Wiiの罪と罰をやれ F-ZEROみたいなステージもあるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/186
187: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 17:59:33.60 ID:fXm4cex20 ゼロスーツフォックス出せ🦊 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/187
188: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 18:31:40.02 ID:7Y5A4Z100 >>182 何が正解かとなれば作らないのが正解 時間と金の無駄 任天堂から何も無いのが答え http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/188
189: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 18:40:31.06 ID:bCbI9xCY0 メトロイドやピクミンが沈黙してた時代にも「いらないシリーズ。作られないのが答え」って言ってた奴らがいたからなあ… こういう輩の言葉には何の中身も無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/189
190: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 18:43:10.41 ID:8oj62fggd >>185 今のところ猿とエイリアンが悪者で(「犬猿の仲」にかかってるが)、あんまり広がらないんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/190
191: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 19:26:27.35 ID:sRyJ82zv0 プライム2、3だそてくれよー やってないんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/191
192: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 19:46:55.54 ID:VdVEwNTR0 >>189 出る根拠も何も無い状況で売り上げ等々考えて出ないと結論づける方がよほどマシ マシというか当たり前 希望と現実を混ぜるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/192
193: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 20:04:24.10 ID:bCbI9xCY0 >>192 ユーザーごときが何を結論付けられると思ってるんだ? 任天堂社員でもない奴が憶測を断定的に語り出す方が頭おかしいだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/193
194: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 20:06:33.97 ID:VdVEwNTR0 >>193 そんな事を語るのがゲハですが? バカなの? 少なくとも何の根拠もなく出るかもしれない妄想よりはよほどマシ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/194
195: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 20:07:39.59 ID:2P+0ZFsS0 セールでスターアサルトめっちゃ安いけど面白い? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/195
196: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 20:07:53.36 ID:2P+0ZFsS0 スターリンクだっけ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/196
197: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 20:08:53.96 ID:2P+0ZFsS0 >>194 いやお前がバカ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/197
198: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/07(金) 21:30:56.71 ID:KcUrv+BV0 糞グラの糞ハードしか作れない任天堂なんてそこらのインディーズ以下のもんしかできんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/198
199: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/07(金) 22:28:02.80 ID:9iza4Mgs0 最近は映画やピクミン映像作ってるし、映像作品でリブートかけるのもいいだろ、スタフォもFゼロも どっちも映像映えはすると思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/199
200: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 22:59:06.92 ID:WkAYv6mv0 >>8 スーファミ、64とゲームの高性能化の時代性だよな 構造としてはPSのゲームに近い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/200
201: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 23:58:44.05 ID:cKQ7+xUz0 >>1 普段腕だけ見えてちょっと撃つゲームを見てそう思うのか マジでいかれてるのかネタなのかどっちでもお前がいかれてることにはわからん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/201
202: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 00:07:09.49 ID:85iQ7I5fM >>198 キチガイは死ねすぐに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/202
203: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 07:08:48.24 ID:Lj5XVAIlM メトロイド復活って言ってもプライムの方は今回次第で終了しそうだけどな とは言ってもここまで金つぎ込んでも許してもらえるのはメトロイドとスタフォのIPの差か http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/203
204: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 07:14:47.74 ID:bVTLDaJM0 4の結果次第では残るだろ、任天堂には貴重な自社FPS(A)タイトルだしハードの高性能化の恩恵を受けやすいジャンルでもある ストーリーなんて後付けでどうとでもなるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/204
205: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 07:41:49.39 ID:Uz+kqElzM メトプラってCSでFPSが盛り上がって各ファーストもHALOとかキルゾーンとか出す中任天堂は出さないのか?!って流れから出てきた待望のFPS(A)ってイメージなんだけど その流れで言うともうその役割は終わったんじゃねっていう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/205
206: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 07:46:30.92 ID:+OnC8VXS0 「スターフォックス99」として、バトルロイヤルゲームとして出せばいんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/206
207: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 07:50:24.78 ID:unftV/K6d 日本でしか売れないファミ探ですら35年ぶりに復活したのに任天堂が完結したと明言しない限り新作出ないなんてないよ ミヤホンのパレートの法則の発言もあるし改めてニンテンドースターズとしてカービィも取り込んでIPの充実目指してるなら古参で貴重な女主人公で探索型横スクアクションでFPAのメトロイドを無下にする訳ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/207
208: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 07:52:56.32 ID:Uz+kqElzM 任天堂の大作FPSメトプラ 任天堂の大作JRPGゼノブレ この二つって役割的には終わってるんだよな あとはいかに安く予算を抑えて作るかって事になるんだけど大作ってのが足を引っ張るという だからモノリスは各ゲームの下請けやって稼いでるんだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/208
209: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 07:55:29.77 ID:Uz+kqElzM >>207 そりゃファミ探は安く作れるからね… その予算規模でスターフォックス作っていいなら作るだろうさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/209
210: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 07:57:09.82 ID:Hkn/Tcyp0 昔から全然儲かってる感ないし「ウチはこんなのも作れる!」アピールと坂本爺の趣味で続いてるイメージだわメトロイド http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/210
211: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 08:04:48.60 ID:0qtvyzJe0 無知は恥ずかしいぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/211
212: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 08:13:10.67 ID:otLqTI4Q0 いろいろ間が悪すぎなんよ・・・ 主人公勢→絶妙に高画質と相性が悪いし、絶妙にケモナーのツボから外れてる気がする アンドルフ→コミカルとシリアスの中間みたいなキャラが最近はあんまりいない アパロイド→別ゲーのバイドが有名になりすぎた 世界観→スペースオペラやホラー色やサスペンス色の少ないSFが下火だし、メトロイドとの差別化も難しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/212
213: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 09:14:45.49 ID:WKycXOLbM スターウォーズでいいですね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/213
214: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 09:24:42.36 ID:mYiI1Ezva >>210 メトロイドシリーズは昔から北米が主戦場だよ それだけ売上・人気格差が大きい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/214
215: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 09:26:32.06 ID:mLPcNIRh0 まぐれ当たりの上に誰も研究をしたがらないから発展もない。無理。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/215
216: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 12:22:12.72 ID:Uz+kqElzM メトプラは開発費高騰でヤバそうだけど2Dの方は大丈夫 なんだけど最近はインディー含めて競争激しいからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/216
217: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 13:08:50.10 ID:hPQ4kWr90 >>213 スターウォーズのゲームの空中戦おもんないけどな 生身でドンパチやるパートのほうがウケてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/217
218: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 13:26:38.25 ID:hoK65qz70 2Dメトロイドヴァニアは沢山あるけど3Dメトロイドヴァニアって希少だから、そういう意味ではプライムの存在意義は大きい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/218
219: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 14:41:29.75 ID:5Cr89FFP0 ダークな世界観のスターフォックスしかないな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/219
220: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:37:24.97 ID:e3G7WpQwp ケモノ版スターウォーズは正直やりたい アーウィンはおまけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/220
221: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 15:55:55.79 ID:vlU4MyOYa エンドアという映画があってな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/221
222: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 18:14:25.42 ID:BPzHXlge0 >>220 ジェームズ殺した張本人とか出てきそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/222
223: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 21:18:28.18 ID:W0L+5eUN0 零「なんでやろなあ(すっとぼけ)」 スターリンクDLC「わからんなあ(遠い目)」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/223
224: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 02:31:29.55 ID:UAcalQDQr ドレッドのシリーズ最高売上は新規に対する宣伝にも力入れてたし内容の良さが伴ってたしハードのSwitchも絶好調だしで条件揃ってたしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/224
225: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 05:25:27.45 ID:X34kQ4By0 フォックス復活させるよりサムスに宇宙船でSTGさせる方が手っ取り早い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/225
226: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 06:07:39.00 ID:z8sYpGyL0 宇宙ステージ作る技術力がないだけでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/226
227: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/09(日) 06:16:59.10 ID:pEBjUqVC0 坂本は開発の副本部長まで行ってるからな 最終キャリアがディレクターの今村氏とは全然違う 結局プロデューサーがやる気にならんと企画は通らんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/227
228: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 07:15:03.18 ID:V+sqyfoMd >>226 自動生成以外でフル3Dで惑星規模のゲームすら滅多にない中宇宙謳っても結局行動範囲がミクロになるだけだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/228
229: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 08:31:57.10 ID:pMDb8DI10 ケモナーとか無理なんで… スタークルーザーなら大歓迎だけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/229
230: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/09(日) 08:34:27.88 ID:IoIncMXR0 ラチェット&クランクとかのカテゴリーだろこれ そりゃウケねぇわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/230
231: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/09(日) 11:09:30.40 ID:rFl2ryzJ0 スタフォとF-ZEROはこの先いくら新作が出ても 新しい遊びやプレイ体験とかは出てこなさそうだからなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762391702/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s