SNK『リアルバウト餓狼伝説2』がアップグレードしてSteamで待望のリリース (86レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/28(日)20:17 ID:VgTxCB3A0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i3.gamebiz.jp
SNKは、NEOGEOプレミアムセレクションの第一弾タイトルとして、対戦格闘ゲーム『リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~』を、本日2025年9月28日よりSteamで発売した。価格は2980円(税込)。
1998年にSNKからアーケード向けにリリースした『リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS』は、『餓狼伝説』シリーズの多彩なキャラクターたちが、スピーディーかつ爽快なバトルを繰り広げる2D格闘対戦ゲーム。
オリジナルのグラフィックや操作感はそのままに、ロールバック方式のネットコードを採用した快適なオンライン対戦を実現。9人まで参加可能なオンラインロビー、観戦モード、シングル&ダブルエリミネーションなど人気のオンライン機能をさらに充実させ、より盛り上がる対戦環境を提供する。
画像リンク[jpg]:i3.gamebiz.jp
外部リンク:gamebiz.jp
6: 09/28(日)21:02 ID:iZ1aZyDy0(1) AAS
2980円www
7: 09/28(日)21:07 ID:PQ+2SeoL0(1/2) AAS
餓狼も大ヒットしたのはスペシャルだけで後はぱっとしなかったよなぁ
SNKは結局KOFしか残らなかった
8: 09/28(日)21:12 ID:oqP/73qy0(1) AAS
このイラストは新作?
シンキロウってもうSNKに居ないよね?
9: 09/28(日)21:14 ID:UvtwyKqw0(1) AAS
ワーヒーの新作を出そうぜ
10: 09/28(日)21:23 ID:uwXCoAZM0(1) AAS
リックなんとかが出てるやつだっけ
キャラは立ってたと思うけど何故かリストラされたんだよな
11: 09/28(日)21:28 ID:hyTmICUI0(1) AAS
流石に移植単品でこれは高い
12: 09/28(日)21:30 ID:If9LI8E50(1) AAS
コレとか龍虎3よりKOFのが楽しかったから面白くなるであろう所まで触らなかったな
そういう意味では自社内で食い合ってたとも言う
13: 09/28(日)21:31 ID:PQ+2SeoL0(2/2) AAS
3Dポリゴンの餓狼とかもあったよな
ワイルドなんとかっての
あんな誰も望んでなさそうなのなんで出したんだろ
14: 09/28(日)21:33 ID:VLvFLg0E0(1) AAS
3000円なら数作バンドルのコレクションとして売ってくれ
15: 09/28(日)21:35 ID:CV+wHFi50(1) AAS
RBはSPのほうが出来もバランスもいい
16: 09/28(日)21:38 ID:32sJrr5v0(1) AAS
これストーリーなかったな
17: 09/28(日)21:38 ID:PK5aGP0U0(1/2) AAS
新卒採用、中途採用中止してるsnkさんだ!
18: 09/28(日)21:38 ID:PK5aGP0U0(2/2) AAS
新卒採用、中途採用中止してるsnkさんだ!
19: 09/28(日)21:50 ID:SnvT+6oK0(1) AAS
高過ぎィィ
何年前の作品だと思ってるんだよ
誰が買うかよ
20: 09/28(日)21:52 ID:iFxaTCU40(1) AAS
アケアカ2で出してよ
21: 09/28(日)22:05 ID:3u94p21H0(1) AAS
懐古ゲー単品で三千円とか
少しはカプコンファイティングコレクションを見習えよ…
22: 09/28(日)22:06 ID:N6KvFS6s0(1) AAS
Steamだけだから住み分けは考えているのか
23(1): 09/28(日)22:17 ID:ZdN43fRuH(1) AAS
RB面白いけど初代が一番好きだったわ
24: 09/28(日)22:18 ID:v+bmLRjx0(1) AAS
>>23
初代ってRB初代?それとも餓狼伝説1?
25: 09/28(日)22:19 ID:XWLjlAw70(1) AAS
リックの必殺技のヘリオンかっこいいよな
26: 09/28(日)22:24 ID:6Zj3ppoE0(1) AAS
PS4でKOF97とか月華2も似たような感じで出してたな
27: 09/28(日)23:29 ID:lHj96Hqw0(1) AAS
キャラセレクトの絵が酷すぎて失笑した記憶しかない
28(1): 09/28(日)23:30 ID:yfHYGk3M0(1) AAS
RBスペシャルのほうが面白いやろ…
29: 09/29(月)01:11 ID:Tfdbys7J0(1) AAS
結構ゲーセンでやってたし高くても1500円だろう思って買おうとしたけど値段見てやめたヤツ
30: 09/29(月)01:15 ID:yF1S9bKp0(1) AAS
NEOGEO PREMIUM SELECTION始動
2chスレ:ghard
31: 09/29(月)02:00 ID:cc3C6d070(1) AAS
ガロスペの正当進化形がやりたかったのに
餓狼3系はどれもあんまり流行らなかったよな
32: 09/29(月)03:27 ID:976Pg+V60(1) AAS
待望…?
33: 09/29(月)04:37 ID:5jbSWK+v0(1) AAS
どうせ反応集の為のスレだろ
34: 09/29(月)06:01 ID:bLCbOqeS0(1) AAS
それより餓狼の新作のほうは大丈夫なのか?
35: 09/29(月)06:22 ID:WZpg3N4D0(1) AAS
ps5でもだしてよ
36: 09/29(月)16:03 ID:2Onhm3mi0NIKU(1) AAS
アスラ斬魔伝出してよ
37: 09/29(月)17:25 ID:KNGWKVkm0NIKU(1) AAS
回転率を上げるため、
演出を極力、排除した極悪仕様
38: 09/29(月)22:11 ID:R9d8KSKC0NIKU(1) AAS
3000円って
冗談だろ
39: 09/30(火)00:38 ID:zc5MsBGqr(1) AAS
プラクティスモードがついてる。速度調整とか結構
40: 09/30(火)05:24 ID:DH2JtgC30(1) AAS
追加キャラ3人ぐらい出せないのかよ
カプコンのストゼロ3みたいにさぁ
41: 09/30(火)05:32 ID:9SzrazdDd(1/2) AAS
普通のゲームならトレモとか当たり前に付いてるのにそれ付けたから3000円てw
足元見てんなぁ
42: 09/30(火)07:51 ID:crzxLqmx0(1) AAS
千円以下ならまぁそんなもんかってレベルだけど
43: 09/30(火)08:16 ID:nXs5vXAj0(1) AAS
3〜4本ぐらい入れろよw
44: 09/30(火)08:26 ID:Whmn2gN90(1) AAS
アケアカのただのローダーで走らせましたってやつに金払う気はないがこれはこれで高すぎだろって話かなと
45: 09/30(火)08:30 ID:4BsGdgFz0(1) AAS
25年以上前のゲームだよねこれ
46(1): 09/30(火)09:18 ID:IaXxyFCb0(1) AAS
こんな風に復刻って結局費用はそれなりに掛かるからみんな出すの渋るのよね
にしてもなぜ出すにしても今更RB2なのか意味不明だけど
47: 09/30(火)09:19 ID:4DsAxvnq0(1) AAS
これはこれでPCで出来るから良いと思うわ
アケアカ2にしてもPC出だせや!って人もいるし中にはSteamに出してくれたら高くても買うわ!って人もいることだろう
気になるのはネットコード周りか
アケアカ2は連れがやっても普通に出来てたからそこそこ頑張ってるようだけどこれはその辺どうなのか
48: 09/30(火)09:21 ID:G9H4YKpN0(1) AAS
3000円ワロタ
49: 09/30(火)09:34 ID:MEF8Ji8n0(1/2) AAS
何回同じゲーム擦ってんだよ
新作の餓狼伝説をどうにかしろや
50: 09/30(火)09:36 ID:MEF8Ji8n0(2/2) AAS
オンラインに人いねーだろ
マッチングする事がほぼ無いから無駄機能
51: 09/30(火)09:40 ID:9SzrazdDd(2/2) AAS
特に待たれてもない古いゲームが高いって思われたら終わりだろ
1000円くらいなら3人に買われてたかもね
52: 09/30(火)09:45 ID:SD8g55df0(1) AAS
斬影拳!
53: 09/30(火)11:19 ID:FzZvNHeZ0(1/3) AAS
>>46
これが初ではなく、既にアケアカ2があったからな
それで出してくれたらよかったのにと思った人が多いだろうて
54: 09/30(火)11:21 ID:FzZvNHeZ0(2/3) AAS
ちょっと言葉が足りなかったな
現行機でオンライン対応のネオジオは、これが初ではなくってことで
55: 09/30(火)11:43 ID:Wtb3fBn80(1) AAS
せめてリアルバウトシリーズ3作のオンラインコレクションでそれなりのオプション入れて6,000位だったらな
てか後からまとめたコレクション出しそうだし定価では先ず買えないな格ゲープロでもないと
56: 09/30(火)11:53 ID:FzZvNHeZ0(3/3) AAS
SNKは、いっつも半端な売り方をしているから
今回も碌に続かないんだろうなって
冷ややかな目で見ている人が多そう
57: 09/30(火)18:09 ID:g/Lyo6xo0(1) AAS
セールで70%オフになったらかい買ってもいいかなって程度
58: 09/30(火)18:57 ID:2hKtQxC/0(1) AAS
カプコンはスト2とかヴァンパイアとか複数のゲームがセットになって3千円なのにどうして・・・
59: 09/30(火)22:33 ID:z7s+Wpj60(1) AAS
新作の餓狼COWが総スカンな時点で大真面目にこんな過去作を擦ってる場合じゃないよね、いい加減目を覚ませ
60(1): 09/30(火)23:02 ID:YT55vYoE0(1) AAS
餓狼cowはシステムがゴチャゴチャし過ぎて初心者お断りというのが不味かったな
特にフェイントキャンセルでのコンボや固めとか面倒臭すぎて今の時代に合ってない
61: 09/30(火)23:20 ID:cAuXmZhTx(1) AAS
ゴキ「このグラフィックだと失明するわ。」
62: 09/30(火)23:22 ID:xoZKB+Cq0(1) AAS
>>60
悪い意味でSNKから変わってないのが凄いよな
63: 10/01(水)00:10 ID:GFMi9OkV0(1) AAS
Code Mysticsってとこが開発
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOSの開発もここだね
Google検索によると
Code Mysticsは、最新のシステム向けの古いビデオゲームのエミュレーションとリマスター、およびインディーズタイトルの移植の両方を専門とするカナダのビデオゲーム開発者です。
出典: ウィキペディア(英語)
SNKとは色々やってるようだ
Code Mystics Inc. - Games
省1
64: 10/01(水)00:27 ID:xVJvoj2N0(1) AAS
RBS2 って改悪しすぎて空気だったよな
65: 10/01(水)00:38 ID:EojCmt2U0(1/2) AAS
ガロスペでタンフールー使いだったから、新しいタンに愛情が全く感じられず、キャラも様変わりしすぎてて餓狼への熱が冷めた
66: 10/01(水)06:52 ID:mKggp3kQ0(1) AAS
また龍虎のキャラでもぶっこんどけば多少は買おうという人も増えたかもしれんのに
67: 10/01(水)17:32 ID:QUfzIVDzd(1/2) AAS
他のタイトルのファンは要求ばかりしてないで
全キャラのオフライン国内最強候補と
ホームゲーセンくらいまとめたらどうか
大会やって盛り上げて
オンで強いやつ呼んでまた大会
ところで数年前に作ったやつって
何百人プレイヤー維持できてる?
省1
68: 10/01(水)18:34 ID:QUfzIVDzd(2/2) AAS
アカウント運用してる人は業務でやってて
方向性も決まってる
向こうが話したい話題を遮って
関係ない話して時間を消費させるのって
大人の何と言う病気でしょうか
69: 10/01(水)18:37 ID:rHZBUxuH0(1) AAS
500円ならワンチャンあったろう
70: 10/01(水)18:58 ID:Apcsh1uE0(1) AAS
新作爆死してんのにSteamで待望?
71: 10/01(水)19:12 ID:dEqEI38f0(1) AAS
>>28
?
72(1): 10/01(水)19:20 ID:CQNZISRY0(1) AAS
これテンポ良くて爽快感あって面白かった
続編で10年時間を進めるより
餓狼スペ路線で続けてほしかったな
舞はBBAになってしまったし
キャラのアイデンティティを変えるんじゃないよ
73(1): 10/01(水)19:34 ID:Q1TeWadF0(1) AAS
>>72
テンポ良くっていうか演出が短すぎる
インカムを稼ぐ為に高速展開になっちゃった
正直リアルバウト餓狼伝説とかリアルバウト餓狼伝説スペシャルのほうが良かったぞ
リックっていう認知されてない主人公は良かった
74(1): 10/01(水)19:55 ID:EojCmt2U0(2/2) AAS
例えばだけど、リアルバウトの3Dグラの新作とか出してくれればそれが一番なのにな
75: 警備員[Lv.8][新芽] 10/01(水)19:58 ID:O12AAjOEd(1) AAS
>>73
KOFでヴァネッサとして性転換させられたの悲しい
76: 10/01(水)20:03 ID:+lGcIMzdr(1) AAS
>>74
ある意味ワイルドアンビジョンが…つくっていくうちに初代リブートって形になったけど
77: 10/01(水)21:13 ID:cmwpOChM0(1) AAS
3Dの餓狼は失敗だったな
サムスピはもっと酷かったけど
78(2): 10/01(水)21:30 ID:2dB73AP60(1/2) AAS
俺はリアルバウト餓狼伝説1が好きだ
リングアウトとか演出も最高だぜ
79(1): 10/01(水)21:30 ID:2dB73AP60(2/2) AAS
>>78
カッコつけんなハゲ
80(2): 10/01(水)22:08 ID:OUTT4eDUM(1) AAS
パワーゲイザー(トリプルゲイザー)のグラフィックは初代リアルバウトが好きだ
81: 10/01(水)22:51 ID:sRpuqHB40(1) AAS
>>78-79
え、これなに?
自演失敗ってやつ?
82: 10/01(水)23:12 ID:PakF2p1J0(1) AAS
>>80
二発目がアッパーの奴の事なら同意
83(1): 10/02(木)01:55 ID:92HzgYnI0(1) AAS
リョウサカザキ餓狼スペに出たときは感動したもんだが…
84: 10/02(木)08:20 ID:GKbdhD9B0(1) AAS
>>80
地面から放出されるエネルギーの見た目で良かった
これ以外は単なる気合の柱って感じだけど
85: 10/02(木)13:46 ID:zn+fBpQh0(1) AAS
>>83
挑戦者 現る!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
86: 10/02(木)13:50 ID:Wve7Qs8C0(1) AAS
敵キャラもアーケードモードで完全に使える餓狼1のリメイクはよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s