ドラゴンクエスト1&2(Switch2版)=17.0GB、ドラゴンクエスト7(Switch2版)=6.8GB (134レス)
ドラゴンクエスト1&2(Switch2版)=17.0GB、ドラゴンクエスト7(Switch2版)=6.8GB http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 17:19:04.23 ID:zxAd3Bno0 ドラゴンクエスト1&2 steam版=20GB ドラゴンクエスト7Reimagined steam版=15GB ドラクエ1&2はどこでこんなに容量使ってるんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/1
54: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:22:20.94 ID:5eo5/CxK0 ゲームが2本入ってるんだからこの容量差は当然だろ😡 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/54
55: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 18:25:43.34 ID:zGPhoDDH0 7リメイクのSteam版が15GBなのにSwitch2版が6.8GBなのは凄いというか大丈夫か?と多少不安を感じるレベル http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/55
56: 警備員[Lv.27] [sage] 2025/09/23(火) 18:27:27.17 ID:5WWTvBvp0 これはテクスチャ容量の差とかかね? ハードごとの圧縮の仕方にも依るのかもしれんが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/56
57: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:28:06.10 ID:iwx55+uo0 何のために容量圧縮してんだろ このハード一応4K対応してんだろ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/57
58: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:33:02.24 ID:5hlV6XrS0 >>54 DQ3の容量どう説明するんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/58
59: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:39:03.69 ID:hGANOcLQF これに限らず色々クソで後でアプデ修正入るヤツって何故か無駄に容量多い気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/59
60: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:39:40.58 ID:VBFYZQWX0 1,2,3より7の方が容量少ないのどう考えても手抜きやな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/60
61: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:41:03.86 ID:a4ErvZJt0 容量が全てではないとはいえ7の少なさは異様だよな 取捨選択発言といいヤバそうな予感しかしない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/61
62: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 18:41:26.77 ID:CDZKo/ot0 1&2に7並のボリューム追加があるかもしれないだろ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/62
63: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:41:38.13 ID:TYQkGobCr >>37 妹にはドラクエ3の遊び人要素があるらしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/63
64: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:42:15.14 ID:1pWpqT5q0 >>61 オリジナルの数倍あるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/64
65: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 18:43:42.64 ID:vmEl4EZt0 ドラクエ7Rは容量少ないって?New3DS版ゼノブレイドは4GBでフルボイスだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/65
66: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:44:46.92 ID:8CX3HGAD0 >>35 10オフはプリレンダのムービーめちゃくちゃ多いからそこだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/66
67: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:45:35.58 ID:rq+q0hgI0 DQ7に関してはSwitch2版はハズレか DQ3はあえてSwitchで買ったがDQ7は無難にPS5版を選ぶかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/67
68: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 18:46:48.33 ID:NVxmXk6J0 1、2、3リメイクで一番容量食ってそうなのはモンスターの2Dアニメーションかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/68
69: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:56:01.00 ID:t3Wu6n+R0 まさかとは思いますが ドラクエ7リイマジンは分作第一弾という可能性が http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/69
70: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:57:09.61 ID:Sn7AfwoO0 >>69 どこで切るんですかね… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/70
71: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:00:13.31 ID:gegvE+PS0 クリアまでは約15時間 闘技場をやり込めば無限に遊べるぞ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/71
72: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:09:59.38 ID:C5h6FYcd0 HD2Dデメリットばっかじゃねーか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/72
73: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:11:04.73 ID:qOzIUwKl0 闘技場ってのはモンスターじゃなくて 仲間キャラが参加できるやつか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/73
74: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:15:23.63 ID:ObFNklob0 >>57 一応どころかスプラ3で普通に4k60fps出てる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/74
75: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:15:52.41 ID:CDZKo/ot0 ダーマまでで一区切りで分割 オリジナルで少し難しい区間をラスダンにすることでラスダンだから仕方ないと思わせる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/75
76: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:17:35.94 ID:EPCvJfbZ0 7G程度でいちいちキーカードにすんの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/76
77: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:20:23.97 ID:uXctZ2WC0 >>67 PS5も容量大差ないぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/77
78: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:20:53.45 ID:HKmwK9FF0 ゲームカードのコストがそれだけ高いってことじゃない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/78
79: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:23:08.36 ID:Mn6HK1LD0 8.5GB連呼してたゴリラより売れたソフトがろくにないハードもあるんですよ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/79
80: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:23:27.05 ID:iwx55+uo0 >>77 おいおいそれはやばいな PS5は容量気にぜずに高音質を追求してほしいわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/80
81: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:27:04.32 ID:Kpa8E+bE0 >>76 ゲームカードは64GBの製品しかないらしい だからコストカットでキーカードにしたんじゃね? 7GBしかないのに64GBのゲームカードにしたら生産コストがかかってしまう メーカーからしたらゲーム遊べるからいいでしょってな感じかと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/81
82: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:30:32.53 ID:KAJBWgHr0 ゴキちゃんって本当に容量しか見てないよなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/82
83: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:33:59.04 ID:HBQA9aba0 容量少ないからそれほどストレージ圧迫しないし売りたきゃキーカード、売る気無ければDLで問題ないじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/83
84: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:35:30.05 ID:G0GRHExza 容量多い分バグも増えるからな普通どんだけ無駄を削るかがクリエイターの腕の見せ所だろうにな障壁さん頭ん中生態系大好き藤徳かよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/84
85: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:39:19.61 ID:yq2aqe150 >>19 画質やfpsは高くて良いが、サイズは小さい方が良い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/85
86: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:40:40.63 ID:yq2aqe150 >>25 ソフトウェアの観点から言えば、サイズは小さい方が良い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/86
87: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:43:08.56 ID:5N0/b1/br 容量だけ見て分割と思う奴、流石にスクエニを憎みすぎて逆に引くわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/87
88: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 19:44:20.92 ID:5hlV6XrS0 そもそもSwitch版買ってSwitch2に挿して遊べばいいやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/88
89: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:45:38.79 ID:3UpPldNFa ドラクエ7は石板削除しなくても発売出来たんじゃねーの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/89
90: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:49:37.69 ID:oAeEjlCs0 そもそもドラクエ11Sが14GBだぞ まじでHD-2Dおかしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/90
91: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 19:59:23.72 ID:HBQA9aba0 >>84 どんな発想だよ マルチプラットフォームで個別に最適化しなければならない分手が加わって不具合の可能性が増える そのまま出せず無駄を削る手間が増える分バグが増えると言う当たり前の思考が無いのか 自分で「削る」とか「腕を見せる必要がある」矛盾に気づいてまずは自分の頭を疑えよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/91
92: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 20:00:18.40 ID:EuF0Y7Yy0 3リメは大分街がデカくなってたからな そのせいもあるんじゃないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/92
93: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 20:04:31.76 ID:ObFNklob0 >>91 ??? 容量多ければ良いってヤツに対しての話だが個別に最適化とかその分てご http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/93
94: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 20:07:37.73 ID:SG49Q0A10 >>4 システムの肥大化 良くある話だね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/94
95: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 20:10:13.68 ID:vW6POv9Tr DQ10オフとかどう見ても最適化できてなさすぎて容量でかかっただけだし 技術力の問題では? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/95
96: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 20:29:23.73 ID:wUpt7Mjw0 >>1 ドラクエだとDQ10オンラインの32GBが一番多いのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/96
97: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 20:31:11.96 ID:RAbLtXqlr >>89 容量の問題じゃない オリジナル版の時に堀井が詰め込み過ぎて長くなりすぎたと猛省してる ドラクエファンからは色んな意見はあるが、 堀井的にはこれが理想の完全版みたいな物やね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/97
98: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 20:34:53.57 ID:wGrlDvKQ0 2Dってまさか背景を一枚絵で描いてるとかじゃないよね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/98
99: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 21:08:47.55 ID:b8NPsfPT0 3Dモデリングの方がデータ容量軽く出来るからだろうな HD2Dの方はドット絵だとしても全部画像データとして用意してるんだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/99
100: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 21:22:10.17 ID:6Ivzo47g0 7がスカスカなのばれた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/100
101: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 21:24:03.15 ID:LQWV+rfN0 圧縮とかの話ではなく単純にシナリオ再編とやらでスカスカになってるだけの可能性もあるのがなんともな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/101
102: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 21:31:08.06 ID:2xCHIb7c0 >>9 これで分かるのは高解像度テクスチャで倍近くサイズ増えるんだなぁって http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/102
103: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 21:40:02.04 ID:rsPzGnrJx >>1 ゴキって容量多ければ面白い!凄い!っていうとんでもねぇアホだからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/103
104: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 21:46:03.55 ID:C3sKY89Cr 個人的にシナリオはダラダラで少し食傷気味だったから減らすのは賛成だけど DLCの要素くらいは最初から入れとけよと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/104
105: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 22:15:55.71 ID:Nkcn704RM HD2Dってどこにそんな食ってんの? 2dと3dの融合みたいなディスガイア5って10GBもいかなかった気がするが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/105
106: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 22:18:37.11 ID:IaNeuLh90 モンスターやキャラクターの2Dアートを馬鹿正直にフルカラーで持ってたら容量はでかくなるだろうな モンスター1体に対しての容量はDQ7のほうが圧倒的に少ないのでは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/106
107: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 23:09:36.36 ID:MXC/oLsi0 PCゲーなんかで描画モード切替えられる奴はローポリモデルからはいポリモデルまで全部データ入ってるんでしょ 携帯機用はそんなに上位のモード入れる必要無し steamでもスマホでもできる気合い入ったソシャゲの容量がかなり差があるのもわかりやすい例 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/107
108: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 00:05:31.08 ID:f6Sz9JX/0 DQ11の容量14GB 7大丈夫かこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/108
109: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 02:06:56.28 ID:/V8+BeIb0 HD2Dとか言うスクエニ以外真似できないから一周回って流行らないスタイル http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/109
110: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 03:15:06.90 ID:2v9fCOlJ0 7がスカスカの可能性w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/110
111: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/24(水) 03:53:00.14 ID:sufoRdef0 >>109 というかデザイナーにかかる比重がでかすぎるんよね ドラクエ3でハッキリしたけど、UI含めて画面全体を統一して魅せれないと労力に見合わない出来になっちまう アセット丸出し3Dゲームが一見綺麗に見えるのと真逆 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/111
112: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 04:05:25.37 ID:B8rpNVn40 >>1 何がダメなのか説明して欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/112
113: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/24(水) 06:38:44.30 ID:d6jEWIgx0 ストーリー削除されるって言うから砂漠で詰んでた3DSの7引っぱり出してやってるけどクレージュは確かに井戸の水浄化しただけで終わって草生えたわ 流石にこの後なんかあるだろと思ったけどなんも無かったしこれは消されても文句言えんわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/113
114: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 06:45:44.39 ID:oBR32/kO0 アトリエがライザからユミアで容量半分になってグラフィックが荒くなり動きがPSの闘神伝みたくなった@Switch版 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/114
115: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 07:02:24.40 ID:zg6HAY0u0 堀井のボリュームを進次郎 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/115
116: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/24(水) 07:06:14.21 ID:ZQHUp/BS0 何にそんな使ってるんだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/116
117: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 07:21:03.16 ID:qNeYlKiv0 >>113 クレージュあたりなら消しても大して角が立たないというか消したことにすら気付かない奴が多そうだが よりにもよってプロビナやレブレサックとかの消したら声のデカい連中が騒ぎそうなのが消えそうなのよね・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/117
118: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 09:01:22.70 ID:c6HckPEq0 >>117 いい意味でも悪い意味でも話題に上がるところだからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/118
119: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 09:13:24.77 ID:Q5qT3O820 >>2 その容量じゃキーカードにする必要がなかったのでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/119
120: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 09:16:32.65 ID:Q5qT3O820 >>88 DQ7はそれが出来ないんじゃなかったか? 蓋開けたら売れたのはswitch1で switch2は売上が伸び悩みそうではある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/120
121: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:21:14.84 ID:LY3vyJk40 >>4 HD2Dのエンジンとかあんの? Unreal Engineじゃねえの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/121
122: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:46:45.12 ID:bcTcu+v+0 アンリアルエンジンは使ってないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/122
123: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:48:08.61 ID:xhQk3hAI0 >>5 100時間てクソゲーやんけw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/123
124: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:50:57.21 ID:kJITdobt0 1&2は3マップが有るんだろうな多分 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/124
125: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:52:56.51 ID:Umi66bAF0 >>19 当たり前のことで草。 逆にお前「ゲームはサイズだ」と思ってんの?w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/125
126: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:53:04.34 ID:AMD8nQGL0 やっぱり2Dドットはアニメーションパターン増やせば増やす程 純粋に絵の数が増えて容量バカ食いすることが良く分かる。 しかも高解像度HD化で更に・・・反面3Dポリゴンモデルは色々潰しが効くからな。 その辺分かってないゲハ連中がROM容量だけ比べて吠えるのが滑稽。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/126
127: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:58:11.71 ID:MKt5/u+30 スーファミ版より動かなかった印象だけどそんなに動いてたかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/127
128: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 10:59:55.17 ID:hWMnnDqu0 流石にスーファミよりは遥かにアニメーションしてるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/128
129: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 11:05:31.57 ID:HueK5bU20 AIに訊いてみた 【HD-2Dのデータ構造】 HD-2Dは、ピクセルアートのキャラクターと、3Dの背景を融合させた独自のグラフィック表現です。 ・背景の3Dモデル: 背景は細かく作り込まれた3Dモデルで、光源処理や遠近感などを表現するために高解像度で制作されます。 ・高解像度テクスチャ: 3D背景には、リアルな質感を出すために膨大なテクスチャデータが使用されます。 ・エフェクトと演出: 雨や雪、光の表現など、ゲームの雰囲気を高めるためのエフェクトデータも容量を占めます。 これらの要素が組み合わさることで、まるでジオラマのような美しい世界観が実現しますが、結果として多くのデータが必要になります。 特に、2Dと3Dの要素をシームレスに統合するために、多くの最適化や特殊な処理が求められるため、データ量が増えやすいと考えられます。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/129
130: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 11:33:35.68 ID:Nf6CCXTt0 外注に任せっきりで どのドラクエも大変だな 次出す時移植出来なさそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/130
131: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 11:41:50.83 ID:MKt5/u+30 PS2、3DSあたりまでのドラクエリメイクは良かったよな FFは手抜きだったけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/131
132: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 11:49:08.63 ID:XAgmmwDz0 いやDSの天空リメイクなんて普通にクソ手抜き扱いされてたが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/132
133: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 12:05:55.32 ID:gYD0KyIx0 特に6リメイクは酷かったね、スライム系以外の仲間モンスター削除、どうでもいいスライムカーリング実装とか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/133
134: 名無しさん必死だな [] 2025/09/24(水) 12:20:49.59 ID:NQoodWBg0 ゴミオブゴミだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758615544/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s