冗談抜きでパルワールド訴えたのってマイナスイメージにしかならなかったよな・・・ (234レス)
1-

48: 09/23(火)11:44 ID:dkxAE23Ir(1/4) AAS
愚民はポケモンブランドに弱いとか抜かしながらプレステブランドにすがってんのは笑えるぜ
お前らはそれを恥じて何もかもから意味を無くしたいんだよな
コラボキチガイの本当の狙いもそこにある
49: 09/23(火)11:44 ID:BRDtOmy40(5/14) AAS
>>40
インディーなら他社の特許を侵害してもいいとか
泥棒の発想やな
日本人じゃないだろ
50: 09/23(火)11:44 ID:dkxAE23Ir(2/4) AAS
ブランドなんてのは既得権益だもんなあ?
そりゃあお前らみたいな何もないゴミがイラつくわけだぜ
51
(2): 09/23(火)11:44 ID:rKnB1mdn0(1) AAS
コロプラは特許辺りの怪しい挙動で話題になったけど
パルワは任天堂は日常的にパクられてるのに何があった感
52
(1): 09/23(火)11:45 ID:Ek5MtvqZ0(2/4) AAS
>>46
そこはパルワ関係ないだろ
まぁパルワを訴えたことで起こるイメージ低下は気にするものではないとも言えるが
53: 09/23(火)11:47 ID:BRDtOmy40(6/14) AAS
>>31
マイナスイメージ凄いな
任天堂は好調なのに
54: 09/23(火)11:47 ID:dkxAE23Ir(3/4) AAS
一日一日を大切に過ごす
それでも1人の人間ができることなんてほんの僅かだ
だから仲間と協力して高みを目指す
これがマトモな人生ってヤツさ
勝手にテメーから出てって孤独に他人を恨んでる奴なんぞいくら権利が自由になろうとAIが発達しようと何もできねえよ
お前の相手はみんな結託してるんだからな
1人で干からびて死んでろ
55
(1): 09/23(火)11:48 ID:Cv6jiyjSr(1) AAS
ただ騒がれたのはポケモンなのに任天堂と共同訴訟したのは意外ではあるゲフリ単体ならともかく
56
(1): 09/23(火)11:49 ID:FS5qcAYf0(1/2) AAS
>>51
ポケモンMODがまずかったな
アレで目をつけられた感ある
57: 09/23(火)11:49 ID:P4541bW10(1) AAS
>>51
100%パルワの人気にビビって訴訟潰し
妖怪ウォッチの時もしたくてしょうがなかっただろうが任天堂ハードのサードだったからしなかった
58
(1): 09/23(火)11:50 ID:AiBaqxlM0(1) AAS
>>56
任天堂「MODは関係ない」
59
(1): 09/23(火)11:50 ID:y7d5xlII0(1) AAS
今の勢いのなさからみて、パルワは放っておいても勝手に消えてってたんだろうなとは思う
まあパルワ側は売名できて良かったんじゃね
60: 09/23(火)11:51 ID:d84nBSQX0(2/3) AAS
>>31
最強法務部すぎる😱
61: 09/23(火)11:51 ID:FS5qcAYf0(2/2) AAS
>>58
一生懸命記憶のパッチワークしてるのマジで統失っぽいね
62: 09/23(火)11:55 ID:tDTBdPTl0(2/2) AAS
>>24
小学生がメインターゲットなんだからその親を惑わせるゲームは潰すべき
63
(2): 09/23(火)11:56 ID:lWfpeQsT0(1) AAS
俺も豚だけど本当にダセエよな
売れて訴えたってのが
64
(2): 09/23(火)11:56 ID:7iTdPFNE0(1) AAS
>>31
やること尽きる1人用ゲームで同接スト6以上は狂ってるんだよね
ポケモンのTwitch同接なんて数百だし同接バトルしたら負けるよ
65: 09/23(火)11:57 ID:BRDtOmy40(7/14) AAS
>>55
そら任天堂もポケモンの権利を所有してるからな
66: 09/23(火)11:57 ID:TCCG9fae0(1) AAS
>>63
プレステユーザー的には擁護するしかないもんな ステイ豚
67: 09/23(火)11:57 ID:Q0ws3HY/0(1) AAS
放っておいてもおかなくても大多数の人間は一切関心が無いのは数字に出てる
であるならやるべき事をやって良かったよこれじゃなくても匿名掲示板は大騒ぎ出来るから通常運転だ
68: 09/23(火)11:58 ID:WK8+SVrJM(1) AAS
任天堂では発売できないんだからいいんだよ
69: 09/23(火)11:58 ID:4s9yJzT1M(2/3) AAS
>>64
もしかしてSteam同接とTwitch同接で戦わせようとしてんの?
70
(1): 09/23(火)11:58 ID:7tZZoOJ40(1/3) AAS
>>59
落ちたとはいえいまだに同接50位くらいにはいるんだよなパルワールド
外部リンク:store.steampowered.com

普通はこれでも十分成功と言えるレベル
71
(1): 09/23(火)12:01 ID:2ydvYT+C0(2/4) AAS
>>63
訴訟のきっかけもみんなの憶測で語っているので真意は不明
72: 09/23(火)12:03 ID:/apgAEKd0(1) AAS
販売停止まで求めて訴訟したのはキモすぎたね
これ信仰してるのまじで任天堂真理教だと思う
73
(1): 09/23(火)12:04 ID:1FogXw3n0(1) AAS
>>64
Twitch同接ってなんだよwもうちょっとなんかあるだろ
74: 09/23(火)12:04 ID:h6usV+0L0(1) AAS
国内の配信で死んでるようなものだしな
大手配信者は任天堂とパルの片方選ぶなら100%任天堂だし
75: 09/23(火)12:04 ID:Ek5MtvqZ0(3/4) AAS
>>70
和ゲーでこんな維持してるのなかなかないからな
76: 09/23(火)12:04 ID:nd9Yks5q0(2/3) AAS
>>52
えぇ…?
任天堂にマイナスにならないマイナスイメージっていったい…?
77: 09/23(火)12:06 ID:Ek5MtvqZ0(4/4) AAS
>>71
まぁIP保護の一環だろ
パルワ側も調子乗ってあんなインタビューしなきゃ訴えられるまではいかなかったかもな
78: 09/23(火)12:06 ID:K7aXP9aP0(1) AAS
ポケモンと誤認する層は減ったから効果はあったんだよね
79: 09/23(火)12:08 ID:kzRjVt3xd(1) AAS
パル引き合いにポケモンのケツぶっ叩かれてる状況にキレた感じもあったのが最高にダサかったわ
80: 09/23(火)12:09 ID:ecOZIiYa0(1) AAS
マイナスイメージ持ってくれくれ
81: 09/23(火)12:09 ID:dkxAE23Ir(4/4) AAS
>>73
子供とか一般相手の調査に毎回たじろいでる引きこもりにあるわけねえだろそんなもん
たかだか数万の同接に意味なんてねえんだから言わせといてやれよ
82: 09/23(火)12:11 ID:aiG/Hro6a(1) AAS
最強法務部(笑)
スパイトジャップらしいな
83: 09/23(火)12:11 ID:yI/N2fUnM(1/2) AAS
パルワールドは安心して利用出来ないコンテンツと広める事に見事成功した
84: 09/23(火)12:11 ID:4N2w46N90(1/4) AAS
ゲーム性で勝負して黙らせろよとは思った
85: 09/23(火)12:11 ID:lV+4f3VHd(1) AAS
マイナスなのにSwitch2は絶好調ニンダイも同接伸びてるならむしろ大半の人がパクワに対して反感持ってることだな
86
(1): 09/23(火)12:11 ID:/Lucdre60(1/3) AAS
ソニーが絡んでなければここまで印象操作はされなかったかもしれない
87: 09/23(火)12:11 ID:VIFYU3P80(1) AAS
障壁ってマイナスしかない…w
88: 09/23(火)12:11 ID:tvS9C96d0(1) AAS
パクった上に盗っ人猛々しい企業とか訴えられて当然だろ
89: 09/23(火)12:14 ID:5FeX7eab0(1) AAS
ライセンス会社沈黙してて笑う
90: 09/23(火)12:15 ID:Yg9Uv6Tc0(1) AAS
>>1
それって貴方の感想ですよね?w
91: 09/23(火)12:17 ID:iHwHzenAM(1) AAS
MODは先行技術ではないって主張を支持してる開発者いなくね?
今回みんなスルーしてるのがやらかしてる感ある
92: 09/23(火)12:18 ID:sYuxEvI70(1) AAS
昔の任天堂ならより凄いゲーム出して横綱相撲で黙らせてた
93: 09/23(火)12:18 ID:Wpybh41i0(1) AAS
パクらずに絵が似てるだけだったら訴えられなかったのに
94
(1): 09/23(火)12:19 ID:7tZZoOJ40(2/3) AAS
>>86
訴訟になった原因どう考えてもそれだよね
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
ソニーが絡んでグッズまで売り出しとか、そりゃ任天堂もキレるわなw
95: 09/23(火)12:22 ID:/Lucdre60(2/3) AAS
>>94
ただのインディーズなら大目に見るしリスペクトがあれば大目に見ただろう
そのどちらも無いんじゃ流石に野放しにはできんよな
96: 09/23(火)12:23 ID:KNRsASZz0(1) AAS
パルワを潰すと言う意味では仮に裁判で負けたとしても実質的には勝ちでしょ、これだけ騒ぎになれば

ただ他大手もパルワ系をガンガン作ってる中で、パルワだけ潰す事に何か意味はあるのか?とも思う
97
(1): 09/23(火)12:25 ID:6RkcLtTD0(1) AAS
パルワールドに勢いついたのは少なからず株ポケへの不信感積もってたのも大きいのにそこは受け止めず控訴なんだとは思った
98: 09/23(火)12:27 ID:YlKZuDac0(1) AAS
任天堂特許修正やりすぎて何が言いたいのか分からない特許になってるらしくて笑う
99
(1): 09/23(火)12:27 ID:4s9yJzT1M(3/3) AAS
原因が株ポケへの不信感なら、パルワは今も勢い維持してないとおかしいのでは
それとももう解消されたってか?だからZ-Aが待望たれてるとか
100: 09/23(火)12:30 ID:K5NjVjs+0(1) AAS
任天堂が一番面白いポケモン作ればいいだけだろ
狭い業界でごちゃごちゃやってんじゃないよ
101: 09/23(火)12:30 ID:y+bLpcli0(1) AAS
任豚より統一教会信者っぽいの居ないよな
102: 09/23(火)12:31 ID:/Lucdre60(3/3) AAS
>>97
その辺はパルワ関係なく受け止めてるでしょ
企業として当然のこと
103
(1): 09/23(火)12:31 ID:OepRy02c0(1/4) AAS
任天堂のはめ込みがARKの特許に抵触しそうとか言われてんの草
もうめちゃくちゃだよ
104
(1): 09/23(火)12:32 ID:rwB2I5v80(1) AAS
パルワ訴えるならパクリゲーださないと思ってたんだが任天堂も任天堂だな
105
(2): 09/23(火)12:32 ID:KgXQbjTE0(1/2) AAS
ソニー、テンセントを提訴。「ライト・オブ・モリタム」がホライゾンぼパクリゲーだと主張
2chスレ:ghard

ソニーの訴訟はいい訴訟だからな
106: 09/23(火)12:33 ID:+dvGI8Le0(1) AAS
>>1
パル発売直前のゲハでの騒ぎ方と一緒
ワンパターンかつ何も反省していない
107: 09/23(火)12:34 ID:a0LWhljY0(1) AAS
>>103
そもそもポケモンじゃなくてARKフォロワーなのにARK側が訴えてない時点で任天堂がおかしいのが丸わかりだよな
108
(2): 09/23(火)12:35 ID:xaFrs6A/r(1) AAS
マジで要らんことしたな
パクリ叩くにしても何故パルワだけ狙い打ちした
数少ない国内インディ叩いて酷いわ
109: 09/23(火)12:37 ID:d9iy+c110(1) AAS
>>108
外資獲得できる商品は貴重なのにな
110: 09/23(火)12:37 ID:hFs26xnJ0(1/2) AAS
よしんば勝ってもマイナスイメージだしな
111: [age] 09/23(火)12:40 ID:9upJYTXt0(1/3) AAS
SONYが慌てて後乗り「パルワキャラ商品ビジネス」に食いついたのが最高に滑稽だったよね🤣😂🤣😂

そういう「アホの戒め」のために業界を思う任天堂が告訴しなければいけなくなったって話でね、、

案の定、テンセントに涙目で突っかかってるSONYのミジメさこそ最高にカスなんだわ🤣😂🤣😂
112: [age] 09/23(火)12:41 ID:9upJYTXt0(2/3) AAS
マジでSONYはカスやで🤣😂🤣😂
113: 09/23(火)12:42 ID:7tZZoOJ40(3/3) AAS
>>108
ソニーが余計なことしなけりゃ訴訟になんてならなかったよ
114: 09/23(火)12:46 ID:Ri2cb5yH0(1) AAS
>>104
まともな会社なら他社ゲーに似たゲーム作る時とかトラブルになりうる時はお伺いぐらいは立てる
モラルや常識がないとポケットペアみたいな事になる
115: 09/23(火)12:46 ID:2MziubaJ0(1) AAS
任天堂が訴えたおかげでマイナスイメージはパルワの方にいったんだよな~
これからキャラクタービジネスやろうとしてんのにポケモンのパクリと認識された物が他社とコラボ商品とか出せる訳も無く
わざわざそんな事するなら本家のポケモンとコラボするんだよね
本当に潰したいのはゲームじゃなくキャラクターでしょ
もうそれは現時点で終わってるのよね
116: 09/23(火)12:48 ID:KgXQbjTE0(2/2) AAS
別にこれ任天堂が訴訟に負けたとして心象悪くなるのなんて元から嫌ってるゴキだけだからな
117: 09/23(火)12:48 ID:+noogxUD0(1) AAS
>>105
任天堂と違ってちゃんと著作権で訴えてるからな
118: 09/23(火)12:56 ID:blehjuYcx(1) AAS
パルワールドエンタテインメントの2025年3月期の決算は、最終損失が4200万円だった。
119: 09/23(火)12:57 ID:pGn1cZ5O0(1) AAS
海外や日本のマニアおたくに嫌われても別になんとも思ってないでしょ
海外に限っては平然と海賊版でユーザー気取る人もいるし
120: 09/23(火)12:58 ID:ZAzDtlyV0(1) AAS
modを表舞台に引っ張り出したのはポケペ本当にエグいと思うよ。いままで暗黙の了解で成り立ってたのに裁判で白黒つけざるを得なくなった。二次創作と同じ。
特許性をmodに許したら企業は事実上今後は特許取れなくなるから収益的に安牌なゲームかパクリ組み合わせしか出なくなる(数多あるmodを確認なんて無理)、modを規制したら界隈が死ぬし。業界滅ぼす気かよw
121: 09/23(火)13:00 ID:opMKSVGu0(2/2) AAS
ポケペアがMODを裁判に持ち込んだの全方位攻撃すぎる
122: 09/23(火)13:01 ID:uvSwvTAMd(1) AAS
>>1
Steamユーザー「任天堂邪魔すんじゃねぇ!」
123: 09/23(火)13:01 ID:r+uwh8RK0(1) AAS
>>6
パルワールドがポケモンに似せているのはモンスターの絵柄(や捕獲のやり方?)であって,
ゲームシステムはARKそっくりと言われていますよね?

だからパルワールドはARKライクであってポケモンライクではないのでは?
124: 09/23(火)13:03 ID:OepRy02c0(2/4) AAS
特許の無効審判をMODの権利話にすり替えてる奴は馬鹿なのか豚なのか
125
(1): 09/23(火)13:04 ID:m2J+97Eg0(1/2) AAS
>>99
パルワはずっと同接上位に居るし、アプデの度にみんな帰ってきてるから、根強い人気あるよ
126: 09/23(火)13:04 ID:QcqWQ+3+0(1) AAS
いいから早くもりもりグッズ出せよ
127
(1): 09/23(火)13:05 ID:m2J+97Eg0(2/2) AAS
>>105
著作権なら良い訴訟じゃない?後出し特許はゴミだけど
128: 09/23(火)13:09 ID:5QS6iF8P0(1) AAS
>>1
その結果、Switch2大ヒットwwwww
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s