[過去ログ] ニンテンドーユーザーが応援してた閃乱カグラを終わらせたのは酷いと思う (54レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 09/23(火)11:00 ID:xD2khvMi0(1) AAS
今でも忘れられない
2(3): 09/23(火)11:01 ID:Nfl38Tg00(1) AAS
それよりメタルマックスを頑張れ
時間かかってもいいから
3(1): 09/23(火)11:05 ID:WiYBbsqh0(1/2) AAS
ファミ通40点ゲーの428
クレクレ→脱任で大喜び→だが買わぬ
4: 09/23(火)11:06 ID:Vc8VPyFy0(1) AAS
>>2
いや、時間かけたらいつものように資金が流れなくなってぽしゃる
ウマバブルの今のうちにたたみ掛けろ
5: 09/23(火)11:07 ID:8qFdoMHU0(1) AAS
>>2
メタルマックスはゼノが…
6(1): 09/23(火)11:07 ID:gVyvMWV/0(1) AAS
契約縛りでiPが終わる契約ってソニーとどんな極悪な契約してたのかは謎、ソニー忖度の高木が子会社放置して逃亡した時点で背任があったんじゃないかと疑われるレベル
7(1): 09/23(火)11:13 ID:bSN4h5L10(1/3) AAS
そういやこれいきなりシリーズ終わったな
なんかあったの?
8: 09/23(火)11:13 ID:bSN4h5L10(2/3) AAS
そういやこれいきなりシリーズ終わったな
なんかあったの?
9(1): 09/23(火)11:14 ID:5g1HLhY+0(1/2) AAS
え、閃乱カグラのIPは今どこかに行ってるの?
10(1): 09/23(火)11:15 ID:ZKiZbfFh0(1) AAS
シリーズ最後の作品がswitchてのが闇深いよな
11(1): 09/23(火)11:20 ID:G3kxRTjI0(1/2) AAS
任天堂ユーザーが初代や2をちゃんと買い支えないから仕方なくPSに行ったんだろw
12(1): 09/23(火)11:20 ID:BRDtOmy40(1) AAS
勝手に終わらすなよ
ゲームは出てないけどフィギュアとか
イベントとか色々続いてる
IPとしては終わらせてない
13(1): 09/23(火)11:30 ID:zxAd3Bno0(1) AAS
>>9
PSで閃乱カグラ7作ってたのにポリコレ規制で作りなおし言われてシリーズ作ってたプロデューサーがブチギレて退社しただけ
14: 09/23(火)11:37 ID:B4647Yl70(1) AAS
>>12
ゲーム展開はシノビマスターが細々と続いてたけどサ終してしまってさあ大変
15: 09/23(火)11:38 ID:vUDY9qA40(1) AAS
ゴキが欲し、奪うのに成功したが、だが買わず、そして規制へ
16: 09/23(火)11:40 ID:yYHdUCFo0(1) AAS
ソシャゲは終わったけどなー
switchででたピンボールみたいなのでいいから何か出してくれんかな
17(1): 09/23(火)11:55 ID:KDbHZ6520(1) AAS
>>7
ポリコレでPSで出せなくなった。
さらにPSより先に他機種で出してはダメという契約が残っており、他機種でも出せなくなりシリーズ終了。
18: 09/23(火)12:01 ID:5g1HLhY+0(2/2) AAS
>>17
訴えていいんじゃねえのそれ
19(1): 09/23(火)12:01 ID:+Kj/+mfc0(1) AAS
>>13
誰がポリコレ仕様で発売しろと言ったんだ?ソニー?スポンサーじゃなくね?しかし謎の契約はある。それで迷惑なのはスタジオまで用意した長年勤めたマーベラスなのだから辻褄おかしくね
サイゲに部長だか取締役待遇でサッサと逃げたあたり、もっと闇深い話でしょこれ。具体的なソースとかでたことあるっけ
20: 09/23(火)12:06 ID:nd9Yks5q0(1) AAS
高木が今メタルマックス作ってる所だから待て
21: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/23(火)12:09 ID:kAtF926L0(1/3) AAS
>>2
カグラのPが今のメタルマックスのPやってんだよな、確か……
22: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/23(火)12:12 ID:kAtF926L0(2/3) AAS
>>11
初代の完全版の発売直後(しかも前作より好調な売上)にVITA向けが発表されたのに、2を買わなかった……?
23: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/23(火)12:12 ID:kAtF926L0(3/3) AAS
CSのゲームに関しては7のみならず、その後の本編開発に関しても凍結されるような契約内容があったものと思われる
24: 09/23(火)12:26 ID:F0RL9fGm0(1) AAS
規制なくても寿命だった気がしなくもない
続いたほうだろ
25: 09/23(火)12:26 ID:yHN8VFqG0(1) AAS
結局サード殺し任天堂オタクが買わなかった事がトドメになっただけの話
26: 09/23(火)12:27 ID:xR8IZm0b0(1/3) AAS
悪質企業ソニーがブランド殺したんだよ
27: 09/23(火)12:28 ID:5LulQOsF0(1) AAS
ストーリーも中途半端だよなぁ
28: 09/23(火)12:30 ID:wXHGqPwed(1) AAS
結局7はネプカグラに生まれ変わったってことでいいんかね
29: 09/23(火)12:32 ID:4K0YzpZz0(1) AAS
任天堂で生まれてソニーで死んだあのタイトルか。懐かしいな
30: 09/23(火)12:32 ID:sYuxEvI70(1/2) AAS
バニガの会社が版権買い取ってくれないかな
ベルスクカグラで衣装破壊着せ替えアクションだしてほしい
31: 09/23(火)12:33 ID:sYuxEvI70(2/2) AAS
>>10
閃乱カグRUNがスマホアプリになってる
32: 09/23(火)12:39 ID:esJZILPp0(1/2) AAS
カグラは惜しいIPだったな
初代作でストーリー書いた人がいなくなった後はキャラ設定もストーリーもひどくなってたから
ソニーが早めにトドメを刺しただけで消えるべくして消えたとも思うが
33: 09/23(火)12:46 ID:KJETCqbO0(1) AAS
言うほどプレステべったりてもなくギミック活用ゲーをスイッチに出して顔を繋ぎつつ最後はスチームでも出してくる節操無しだったのが
ソニーレイでカグラ7出せなくなってピターっと何も無くなったの闇が深いわ
34: 09/23(火)12:47 ID:xR8IZm0b0(2/3) AAS
ソニーと癒着してたクタと高木がまとめてマベを首になった
35: 09/23(火)12:47 ID:5nhCWE6v0(1) AAS
シンプルにお下劣だからな
維持するのも難しかろう
36: 09/23(火)12:49 ID:G3kxRTjI0(2/2) AAS
ゲームエンジンも一新したと言ってたセブンが頓挫して全てが狂ったんだろうな。
37: 09/23(火)12:54 ID:xR8IZm0b0(3/3) AAS
7はソニーマネーによる契約でSteamにすら出せなかったからな
38: 09/23(火)14:32 ID:WiYBbsqh0(2/2) AAS
なんでPSで出したらよりIPが育つなんて幻想あったんだろうな
PSに出せばアニメになってもっと儲かるみたいな
実際IP死んだだけなのに
39: 09/23(火)14:39 ID:e6KEVGdx0(1) AAS
>>6
PS最優先
PSで出せないなら他プラットフォームでは発売禁止
当時の規制周りを管轄する部署は北米SIEが窓口で、問い合わせは英語必須。規制基準も謎
この部署のトップは完全にポリコレに染まってた
で、カグラ7はゲーム内容がソニー規制を通らない
P曰わく通るように改変するとそれはもうカグラじゃない
省1
40(1): 09/23(火)14:54 ID:esJZILPp0(2/2) AAS
まさかPSでの規制を他プラットフォームでもしろと言われるとは思わなかっただろ
だからSIEと仲良くしてたD3ですら怒りの実家版とか出してた
41: 09/23(火)15:00 ID:mIGaDZdP0(1) AAS
あんな契約するほうが悪い
42: 09/23(火)15:04 ID:ARiJKzqZ0(1) AAS
規制に対応して出した神田川が見るも無惨に死んで、そのまま出したスチーム版もボロクソだったからな
酷評覚悟で出すよりいつかそのまま出せる日を夢見て塩漬けにした方がまだマシってどんだけー
43: 09/23(火)15:09 ID:Bub8zr780(1) AAS
>>40
そしてそのPは独立してPSハブを続け
残ったD3Pは防衛軍かバンナムのおこぼれ案件のゲームを作り続けている
44: 09/23(火)15:36 ID:bSN4h5L10(3/3) AAS
ゲーム開発者ってそんなに金に困ってるんかな……
45: 09/23(火)20:23 ID:Hwr3FNCn0(1) AAS
>>3
俺が一番「持ってて良かったPSP」と思ったのは428の移植が決まったときだが?
46(1): 09/23(火)22:26 ID:r+uwh8RK0(1) AAS
>>19
ソースは一切なかったはず.
表に出ている情報は高木さんのコメントの
「企画から見直さないといけないレベル」
「(お色気表現が規制されるのは)世界的な流れだから仕方がない」
くらい,あとは推測にすぎません.
この話題は推測を事実のように語る人が多いので注意が必要です.
47: 09/24(水)05:51 ID:Qw6a+BGu0(1) AAS
VIta版は15万も売れたんだな
エロ需要凄い
48: 09/24(水)08:26 ID:c6HckPEq0(1) AAS
>>46
確か作り終わってさあマスターアップだってところでこれやられたんじゃなかったっけ?
そりゃ心折れるわな
49: 09/24(水)09:00 ID:ht3QoDU30(1) AAS
そんな理由で自分がトップの会社を無責任に放り投げてサイゲ行ったの?それはそれでやばすぎる人間性にならねぇか?
そもそも誰がそんな指示を出すのだ?ソニーは表面的にはスポンサー等の相手ではないのだからゲーの中身に口出しする立場にない、ソニー独自の表現規制ならば他所で出せるしそんな複雑な契約にしたのか?逃げ出す理由に足らん気がするんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*