【悲報】IGNJが大絶賛したサイレントヒルfのストーリー、普通にゴミ (119レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/23(火)10:58 ID:mVfG7qGi0(1) AAS
マジでなんだったんだ
39: 09/23(火)12:30 ID:VP3+6yWrH(3/10) AAS
>>36
どちらのネタバレにもなりそうだが
あんなのは森本レオ屍人見るためだけの
見る価値もない映画やから
あえて言うと

幻覚オチ
40
(1): 09/23(火)12:31 ID:BeYzA+Qz0(1) AAS
プレステ全力のゲームのストーリーが実ユーザーに不評ばかりなの何故なんだ・・・
41: 09/23(火)12:32 ID:X+ZMhXea0(1) AAS
これなら、GOTY確実だな🐖
42: 09/23(火)12:33 ID:iksXPQ1W0(1) AAS
終盤で急にドラゴンボール始まらなきゃ竜ちゃんとしては及第点だろ
43: 09/23(火)12:34 ID:LqYjjaPZ0(1) AAS
松本光司にしとくべきだったか
44: 09/23(火)12:34 ID:VP3+6yWrH(4/10) AAS
>>40
fは元岡で竜騎士で
sirenのニッチ回収って意図が見え見えやったから
割と最初出の情報の時点で地雷臭はプンプンやったから
ストーリーコケてんの自体は予想通りなんやけど…
そこも期待値下回ってくるのは流石やでぇw
45
(1): [sage  ] 09/23(火)12:36 ID:J+DbiiEa0(1) AAS
誰もプレイしてないのである
46: 09/23(火)12:36 ID:ZfnX0eO50(1) AAS
ストーリーめちゃくちゃで意味わからん
オーバードーズしてるし考えるだけ無駄か?
47: 09/23(火)12:36 ID:yPuDeB7C0(1) AAS
IGNJ以外の海外レビューでもゲームはゴミだけどストーリーは凄いで高得点だったから期待してたのになあ
48
(1): 09/23(火)12:38 ID:wOj/lwdo0(2/3) AAS
前にサイレントヒル新作に漫画家の伊藤淳二迎えて製作始めるでぇ〜とか言い出した事もあったし(これは流れた)、シリーズの権利持ってるのは関わる相手のネームバリュー最優先で静岡らしさは二の次なのかね
伊藤淳二も「ゲームの事を全く知らない僕にオファーが来て驚いた」と言ってたし
49: 09/23(火)12:39 ID:VP3+6yWrH(5/10) AAS
>>45
悪いけどこんなん人柱待ちや
コレ系で外すと心底しょーもないデキになりがちやからな
50: 09/23(火)12:40 ID:AHUkgC3I0(1) AAS
宗教ゴキブリIGNJを信用してるやつおるん?
51
(1): 09/23(火)12:41 ID:uf2tQ8Pe0(4/7) AAS
>>37
解ってる2つのENDから想像すると
frantic(血迷った、気が狂った)とか
forbidden(禁じる、許さない)
とかの方がしっくりくる
52: 09/23(火)12:43 ID:VP3+6yWrH(6/10) AAS
>>48
そもそも
「らしさ」の根源たる外山も脚本の人もおらんし
2の元スタッフもどんだけ残ってんのやろ…だし
Kojima Hideo's Game!\ババーン/ なSilent Hillsも
コナミ自体からの要望らしいし…

外部の方がまだ「らしさ」理解してる人多いんとちゃう?
53: 09/23(火)12:44 ID:VP3+6yWrH(7/10) AAS
>>51
ありがとう

…うん、買わんなw
まぁ概ね予想通りで悲しい
54: 09/23(火)12:50 ID:1r+YJfNtd(1) AAS
うみねことかキコニアの竜騎士だぞ
55: 09/23(火)12:53 ID:qOFui/sG0(1) AAS
お茶缶とかいうホモが気持ち悪い
56: 09/23(火)12:57 ID:bOpwgG0Z0(1) AAS
結局雛見沢症候群なのか
引き出し少ないんだなぁ
57
(1): 09/23(火)13:00 ID:rixsVv0J0(1) AAS
雛子さんがおかしくなってただの人間殺してるのはあるあるだから良いけど
雛子さんが狩人並みの戦士なのも病気でパワーアップしたからなん?
58: 09/23(火)13:02 ID:2zMRPCYN0(1) AAS
ラノベ作家なんぞに期待する方が悪い
59
(1): 09/23(火)13:07 ID:gYUXntBr0(1) AAS
何周もするゲームじゃなかったっけか
自分には絶対合わないから買わんけど
60: 09/23(火)13:11 ID:JGtxwndp0(1) AAS
何?また寄生虫なの?
61: 09/23(火)13:12 ID:VP3+6yWrH(8/10) AAS
>>59
初代から最バッドエンドは
とんでもなくしょーもない終わり方だったりするから
今出てる話がそれならワンチャンなんだけど…

まぁ買わんかな
サイレンだってループはさせても
何周もなんてことはしてなかったし
62: 09/23(火)13:14 ID:Zu214+iZ0(2/2) AAS
買うつもりないからネタバレしていいよ
63: 09/23(火)13:17 ID:2ydvYT+C0(1) AAS
IGNJの好みなんてどうでもいいことだ
64: 09/23(火)13:17 ID:9pSP25Jr0(1) AAS
動画で消費されるこのご時世ストーリー全振りなのは結構凄い
65
(1): 09/23(火)13:20 ID:uf2tQ8Pe0(5/7) AAS
>>57
おそらく薬中のそれ

赤いカプセルは麻薬、時代背景、設定からして、おそらく成分は
この時代のミステリー小説で頻繁に使われて今でも入手可能な朝鮮朝顔
鎮痛効果もあり、麻薬特有の体力が上がる事からもおそらくこれ

よくミステリー小説でこれを女に使い、薬漬けにして囲って犯すなんてのに使われてた
主人公はこのカプセルを誰からもらってたっけ?ってのもあるわな
66: 09/23(火)13:24 ID:9rISkJg20(1) AAS
竜騎士は何も悪くない
竜騎士にサイレントヒルのシナリオをお願いしようと考えた人間がおかしい
67
(1): 09/23(火)13:24 ID:R1/Zr3dg0(2/4) AAS
おまけだからと言ってこの手のゲームで
UFOネタや宇宙人オチ使うのやめたがいいような気がするけど
68: 09/23(火)13:26 ID:kzbhaSX7d(1) AAS
伝統だからそれをやめたほうが叩かれるよ
69: 09/23(火)13:32 ID:GbH0G2R/0(5/8) AAS
>>65
まあ昭和だよなw
あとは繰り返されるエンディング、真のEDでどれだけ作家性をだせるかだな
竜騎士自身が人間として成長してないと、またこれかぁこの程度で周回させんなや
になる

良くできた日本のホラーって最終的には人間の内面、精神性や哲学性をえぐり深く入り込むものであり
さらにいえば、その闇に何らかの光を見出して描けていれば及第点
70: 09/23(火)13:37 ID:HqtrFRG90(1/3) AAS
>>26
一番つまんないパターンじゃないか
なんで今更そんなオチ
71: 09/23(火)13:40 ID:67UYNOH70(1) AAS
外人メディアがストーリー絶賛してたのはありきたりの展開が海外では物珍しいからか?
72
(2): 09/23(火)13:42 ID:HqtrFRG90(2/3) AAS
静岡って罪の意識が静岡の力で具現化するって設定が良かったのに
ただの幻覚とかスケールダウンじゃん
街追加シナリオの時も思ったけどなんでこの人そんな持ち上げられるん?
ひぐらし未履修だけどオチだけ知っててみんなそれで納得したんか?って疑問
73: 09/23(火)13:43 ID:VP3+6yWrH(9/10) AAS
>>67
よろしいならば犬だ

…まぁ3の時点でちょっと遊びすぎかなとは思うし
元々は古典級のくっそしょーもないホラーのパロやから
「おふざけエンド入れるのが伝統」じゃなくて
今のクッソしょーもないホラーのパロにしてもらえんかなってのは本音
そういう形でUFOエンド入れるなら賛成
74: 09/23(火)13:45 ID:uf2tQ8Pe0(6/7) AAS
>>72
時代の先駆者だったから
今となってはこのジャンルで沢山のフォロワーがいて在り来たりだけど、当時には無かったから
75: 09/23(火)13:47 ID:J191sCTU0(1) AAS
静岡fより最近Switchで出たSOMAの方が楽しめた
76: 09/23(火)13:48 ID:eS0Mykc40(1) AAS
ハゲ騎士はひぐらしだけの一発屋だって言ったろ?うみねこ、彼岸花、rewriteはうんこだって言っただろ!
77: 09/23(火)13:54 ID:VP3+6yWrH(10/10) AAS
>>72
それも2からやから
基本的には初代の元ネタに準じて
「なんかやべー奴が古くからおわすやべー土地」
くらいのもんやでー
1や3で具現化されてんのは罪ってより恐怖やからな
そこも元ネタ準拠
省3
78: 09/23(火)13:55 ID:GbH0G2R/0(6/8) AAS
そもそもこいつらみたいなのは2流だからな
影響を受けたであろう、京極夏彦とかの本物には勝てない
本物による本物のホラーゲームがやりたい
79: 09/23(火)14:06 ID:tcmTUZ7F0(1) AAS
ひぐらしが正解率1%で話題になったから読む人が増えてゲーム内の曲が良かったのもあって持ち上げられたけど
うみねこでさんざん読者煽って期待させて結末があれだから飽きられて終わった
だから竜騎士は物書きとしての実力うんぬんだけで語れないのがなあ
80: 09/23(火)14:09 ID:x2oPb1U70(1) AAS
2リメイクが変な自我出さずにオリジナルをブラッシュアップしたような内容で、周回前提の癖に初見20時間弱掛かるボリュームが面倒臭い以外は欠点らしい欠点が無かっただけにfの出来は残念でしょうがない
てかコレ、サイレントヒルである必要ある?
サイレンの新作って言われた方がまだしっくりくる
81
(1): 09/23(火)14:15 ID:GbH0G2R/0(7/8) AAS
動画見てるけど
仁王と彼岸島と竜騎士成分?を混ぜたみたいな感じw
82: 09/23(火)14:34 ID:2lLgwvc80(1) AAS
ショートメッセージの次と言われればこんなもんやろ感はある
83: 09/23(火)14:37 ID:HqtrFRG90(3/3) AAS
間違えた街はきのこの方だった
なんか同人にしては、という評価が過剰に持ち上げられる現象あるあるだな
84: 09/23(火)14:48 ID:wOj/lwdo0(3/3) AAS
竜騎士がシナリオやった幻想ゲロカスやかみながしじまも爆死したし「和ホラー風味のイカれた舞台で美少女が発狂する」っての擦りすぎだよ
似たようなネタを擦り続けるって意味ではロンパ製作陣を超えてる
85
(1): 09/23(火)14:52 ID:l+548BYB0(1) AAS
>>81
クソ、彼岸島かよ
少し気になってきた
86: 09/23(火)15:11 ID:V8p2uYHm0(1/2) AAS
>>26
静岡3でも一瞬素振りは見せたが
流石にそんなことせんかったな
87: 09/23(火)15:16 ID:HKIdcjYw0(1) AAS
まだ序盤だからシナリオの質についてはなんとも言えないけど、台詞回しとかが一々国産深夜アニメ臭くてキツいわ
こういう世界観で一応サイレントヒルの名前冠してるんだから、もう少しリアリティある会話してくれよ
88: 09/23(火)15:27 ID:GbH0G2R/0(8/8) AAS
>>85
まじで彼岸島やブラッドボーンとかそっち系統w
おちが幻覚なだけでサイレントヒルじゃないだろwめちゃくちゃやw
89: 09/23(火)15:28 ID:9rFPcmNP0(1) AAS
サイレンの精神的続編名目で微妙ゲー出てたし死んだタイトルを別ゲーに付けるの流行ってるの?
90: 09/23(火)15:33 ID:R1/Zr3dg0(3/4) AAS
新規IPだと開発許可がおりないから
とりあえずシリーズの名前借りてそれっぽいゲームを作る
和洋とわず最近の開発費高騰に苦しむゲーム業界のトレンドだね
91
(1): 09/23(火)16:08 ID:FS5qcAYf0(1) AAS
ひぐらしのヤツだろ?
オタクの忖度のない評価に晒されたらこうなるのなんて当たり前
92: 09/23(火)16:11 ID:Hq6Yy5M+0(1) AAS
コナミと竜騎士だと
おおかみかくしってゲームもあったが
コナミは竜騎士そんなに好きなの?
93: 09/23(火)16:15 ID:nd9Yks5q0(1/2) AAS
エンディング見たけどありきたりなストーリーだったな
94: 09/23(火)16:27 ID:/FH17n//0(1) AAS
竜騎士って伏線の張り方やギミックが斬新で評価されてただけで正直シナリオに関してはひぐらしから力業満載なちょっと疑問感じる出来やで
だからギミック構成手口もうバレたシナリオ全フリな最近になるほど微妙だし
95: 09/23(火)16:37 ID:y3PGLAEw0(1) AAS
うみねこ酷すぎてアニメ未完なんだよな、オチなんだったの?魔女の正体は?人殺しもトリックあったんだろ?どうせ
96: 09/23(火)16:45 ID:XF1/Qgpm0(1) AAS
クラべの趣向は売れ筋から遠く外れてるとこにあるからな
97: 09/23(火)16:46 ID:VzAvdqF60(1) AAS
クラベって逆張りかっこいいと思ってるキチガイだからね
98
(1): 09/23(火)16:47 ID:nd9Yks5q0(2/2) AAS
まあ静岡的な場が今回は日本の神社になっただけで
京極夏彦の塗仏の宴をちょっともじっただけだよな
99: 09/23(火)16:51 ID:IPYHYpGU0(1) AAS
先行発売の配信見てたら買う気なくなっちゃったw
もう配信見ればいいかなって
100
(1): 09/23(火)17:06 ID:yR8svVgZ0(1) AAS
6時間で終わるからようつべでムービーだけ見ればいいよ
アクションつまんないし
101: 09/23(火)17:08 ID:v/gKw7Ev0(1) AAS
クラベは好みが一般と違うから
ゴーストワイヤーも高評価だろ
102: 09/23(火)17:27 ID:VpU8vYiA0(1) AAS
>>91
シナリオが糞なんて誰にも言われてないけど
103: 09/23(火)17:37 ID:8G3XrQ1m0(1) AAS
先行プレイみてるけどあんまおもろそうじゃないね
配信者も頑張ってリアクションしてるけど
104: 09/23(火)17:45 ID:V8p2uYHm0(2/2) AAS
ホラーは基本配信見て終わりなんで規制したほうが良いと思うわ
これで戦闘がダメならまじで買う理由が無い
逆に空の軌跡は体験版も高評価で古参の反応も良いし上手くいったな
105
(1): 09/23(火)17:47 ID:R1/Zr3dg0(4/4) AAS
予約数的にはデスストやメタルギアより弱いんで大して売れなさそう
とういかどれもこれも配信で済まされそうなの連チャンで出しすぎだろ
106: 09/23(火)17:52 ID:y0MeNI9bM(1) AAS
ヒロポンで元気溌剌よ
漲ってくる
107: 09/23(火)17:53 ID:2JG3VyeH0(1/2) AAS
クラベはフォトリアルな日本風景を探索させておけば何でも神ゲーになるタイプ
108
(1): 09/23(火)17:56 ID:2JG3VyeH0(2/2) AAS
本スレ見たらサイレントヒルではなくひぐらしのなく頃にのリバイバルって言われてんな
竜騎士だからそんな感じになりそうとは言われてたけど実際そうなるとは
109: 09/23(火)18:00 ID:8ZR6MjU+0(1) AAS
先行プレイでEDまでとか動画勢ホント助かるよなぁ
ゆ〇なちゃんありがと
110: 09/23(火)18:02 ID:L2W01hEo0(1) AAS
>>100
バイオも同じだから買わなくていいな
111
(1): 09/23(火)18:08 ID:Be5pj2hf0(1) AAS
もうマルチエンディングまで動画作られてるやん
112: 09/23(火)18:09 ID:jj9ZcKy40(1) AAS
狩野英孝で済ます
113: 09/23(火)18:14 ID:nSkLgqZ00(1) AAS
>>108
>竜騎士だからそんな感じになりそうとは言われてたけど実際そうなるとは

こういう懸念って的中率100%ってくらい当たるよな
予想通りになるか予想以上の悪さかの2択
ちょっとでも嫌な予感がしたら買い控えるとやっぱ買わなくて良かったってなる
114: 09/23(火)18:15 ID:zr8KkOYP0(1) AAS
サイレンと昼
115: 09/23(火)18:15 ID:Z+AxVExG0(1) AAS
>>111
1日で完クリとかボリューム無さすぎてワロタ
116: 09/23(火)18:16 ID:uf2tQ8Pe0(7/7) AAS
>>98
真エンドも流されててなんだかなぁだが
全体的に京極夏彦の京極堂シリーズをあちこちかじってて、舞台装置や小道具、設定もそうだなと感じたな
「塗仏の宴」もそうだけど、信仰の狂気さは「胸骨の夢」っぽいし、赤いカプセル飲み続けて幻覚、倒錯、狂気化して行く所は
「姑獲鳥の夏」の犯人のトラウマ体験オマージュまんまだし
何となく、これら京極堂シリーズで事件解決に中禅寺秋彦、榎木津礼二郎が現れなかったら、どうなっていただろうって話っぽく見える
117: 09/23(火)18:34 ID:DDtn8Ee6M(1) AAS
通常版買おうと思ってたけどIGNJが大嫌いだから辞めるわ
118: 09/23(火)18:37 ID:5hlV6XrS0(1) AAS
とくにゲーム嫌いなクラベが持ち上げてるというだけで地雷確定
119: 09/23(火)18:44 ID:IS5JRGad0(1) AAS
>>105
R18というだけでも売り上げは厳しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s