ソニーの『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』が動員80万7000人、興収12億5100万円で1位! (79レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 09/22(月)19:54 ID:QDklsYwE0(1/2) AAS
今週の動員ランキングは『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』(東宝)が、週末3日間で動員80万7000人、興収12億5100万円をあげ初登場1位を飾った。
外部リンク[php]:www.kogyotsushin.com
2
(3): 09/22(月)19:55 ID:QDklsYwE0(2/2) AAS
チェンソーマンの主題歌はソニーミュージック!
またソニーの映画が売れてしまったね!
外部リンク:chainsawman.dog
3
(1): 09/22(月)19:55 ID:P/nUF4uw0(1) AAS
しょぼっ
4: 09/22(月)19:57 ID:RZzN5J3a0(1) AAS
ソニー終了?ヨーテイ主役モデルがテロ組織の一員だった。トランプ「支援者も徹底的に追及する」
2chスレ:ghard

あーあ、テロ組織の財政支援者だったね、映画の儲けもテロ組織に回るの?
5: 09/22(月)19:58 ID:DQt6mz0v0(1) AAS
流石世界のソニーミュージカルだね!
一方その頃SIEは活動家ゲームで炎上していた
6: 09/22(月)19:58 ID:JLcNldf50(1) AAS
>>3
ポケモンの映画20億円を確実にぶち抜くけど?
7: 09/22(月)20:07 ID:gbbUBt48x(1) AAS
PS5とは大違いだな。
8: 09/22(月)20:18 ID:uuSuObRf0(1) AAS
集英社とMAPPAのものだろ
9
(2): 09/22(月)20:19 ID:+3D5VVfI0(1) AAS
田舎のゴキちゃんと都会のゴキちゃんどっちが好きなんだよ
10: 09/22(月)20:20 ID:KCSjrNSq0(1) AAS
>>9
ちゃんと観てて草
11: 09/22(月)20:31 ID:CILsFSPi0(1) AAS
>>1>>2
アフィカス転載スレは雑談板かニュー即か映画板か漫画板の関連スレ内でやってて、どうぞ
12
(1): 09/22(月)20:42 ID:CJNVoyC+0(1) AAS
ソニーすごいね
もうゲーム撤退して映画に全力した方が儲かるのでは?
13
(4): 09/22(月)20:43 ID:bilyxJn00(1) AAS
呪術よりチェンソーマンの方が面白いと思うのだけど世間的には違うらしい
14: 09/22(月)20:44 ID:3bWQ2GQJ0(1) AAS
末期のアニポケは超えそう
15: 09/22(月)20:47 ID:p7AKZZgrM(1) AAS
二部読んでるけどもうナユタと
ニャーコは死亡確定なの?
公安の人も自爆しちゃったし読むの辛い
16: 09/22(月)20:48 ID:sHOsUqvV0(1) AAS
ソニー株こうたのでどんどんヒットしてくれたまえ
17
(1): 09/22(月)20:58 ID:e730pagg0(1) AAS
本来ならもっと人気出るはずだったが・・・
アニメがクソ監督のせいで酷い出来だったから原作ファンにそっぽ向かれたのが痛い
18: 09/22(月)21:05 ID:Vr6C55Zy0(1) AAS
総集編というか編集版はかなり見れるようになってたから疑りつつ見に行ったけどかなり良かったわ

>>9
壁の中には掲示板を荒らすゴキ達が潜んでいて
ネガキャンでスレが埋まる前に駆除しておかなくちゃいけない
19: 09/22(月)21:06 ID:DHkd2G/F0(1) AAS
>>17
深夜アニメで10億いくほうが珍しいし十分だろ
20: 09/22(月)21:08 ID:7+nSL61/0(1) AAS
>>13
呪術は何だかんだで少年漫画やってるが
チェンソーは公安とか大学生くらいの年齢層やから
21: 09/22(月)21:08 ID:NM8UTj29M(1) AAS
まぁ、ひゃくえむ。のほうが良作なんだけどな
22
(1): 09/22(月)21:16 ID:Io4DkyMd0(1) AAS
早くチェンソーマンからPS5を吐き出させろよ
みんな存在忘れてるだろ
23: 09/22(月)21:39 ID:8h5QdLtc0(1) AAS
AAAのゲーム開発するよりもアニメの制作に金を回した方がいいかもな
コスパを考えるとそのうちソニーの中ではゲームよりアニメが優先される時代が来そう
24: [sage ] 09/22(月)21:59 ID:PTBHj96c0(1) AAS
これ製作委員会じゃない一社製作という大博打だから大コケしてたらMAPPA潰れてたので良かったなあ
25: 09/23(火)00:42 ID:eJyN9OxP0(1) AAS
ソニーってゲーム以外は好調だよなぁ
26: 09/23(火)00:53 ID:ipFNJku90(1) AAS
原作を完璧にリスペクトした上で盛るべき所を盛ってほとんど理想的な映画化なのは間違いない
しかしそれでも原作の方が好き
原作原理主義者としては全く無駄のないテンポの良さとコマとコマの間を想像させる余地も含めて原作が完璧なのだと改めて理解した
もちろん映画もこれ以上は無いクオリティなのだが
27: 09/23(火)01:04 ID:4Pd99rVO0(1) AAS
チェーンソーマンの方も海外で上映するんかね?
28: 09/23(火)01:08 ID:rwB2I5v80(1) AAS
>>13
呪術は渋谷終わってからファンからの評価もさんざんだぞ
自分もファンパレやるくらいのライトファン(一般人)だがくそつまらんと思ってる
29: 09/23(火)01:12 ID:GbH0G2R/0(1) AAS
光るものがあったのはチェンソーマンだったな
呪術は単純に寄せ集めって感じで中身がない
渋谷あたりから失速するし

とりあえずジャンプ、というか漫画界自体に超大作が全然なくてやばいw
進撃が終わって、もうワンピしかないだろ
30
(1): 09/23(火)01:19 ID:Veai+6Oj0(1) AAS
4日で73億の鬼滅には届かなかったか
チェンソーが超えるって信者が言ってたけど
31: 09/23(火)01:27 ID:vt6gH9Gg0(1) AAS
見たことないけどデンジのセクハラ臭のない受け身な性欲がファンに人気ってことだけ知ってる
32: 09/23(火)01:43 ID:WpCP8Syi0(1) AAS
>>30
流石に鬼滅は無理だよ
33: 09/23(火)01:48 ID:TmT9owXF0(1) AAS
TVアニメ版の監督更迭したのは正解だったと思う
34: 09/23(火)02:56 ID:6gId47VIH(1) AAS
総集編見る気なかったけど、つべに監督交代で面白くなってるという動画が上がってきてアベマで前後編一気に見てしまった
35: 09/23(火)03:47 ID:75JXF+8Q0(1) AAS
かなりの大ヒットなんだろうけど昨今のアニメバブルのせいで普通に見えてしまうのが可哀想
別格の鬼滅はともかく、かつてのライバルの呪術やコナンにも遠く届きそうにないのはなあ

たぶんTV版のデバフがなきゃもっとヒットしてただろうな
監督ガチャ脚本家ガチャはかなり作品の運命に影響与えるよね

まあ海外では人気だからそっちで取り戻して欲しい
36: 09/23(火)04:30 ID:3XpZ6cmQ0(1) AAS
>>12
電通主幹ソニピク配給の宝島はコケた
37: 09/23(火)05:57 ID:Anacx5TR0(1) AAS
【記録】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開3日間で興収12.5億円 動員数80万7000人
外部リンク:news.livedoor.com

週末(19日~21日)の動員ランキングは、公開から9週連続1位を記録していた『鬼滅の刃 無限城編』を抜き、初登場1位となった。公開初日は観客動員数27.2万人、興収4.2億円を突破している。
38: 09/23(火)06:05 ID:sjM2Mai70(1) AAS
ぶーちゃんどーすんのこれ
39: 09/23(火)06:42 ID:OEztZAXV0(1/2) AAS
鬼滅の方が凄いやろ
40: 09/23(火)06:45 ID:OEztZAXV0(2/2) AAS
>>13
正直呪術は赤やら紫やら理解する前にストーリーがすすんでたり、何よりバトルがごちゃごちゃして見てて疲れるから見なくなった、チェンソーマンはバトルシーンがなんか物足りないけど全体で見たら面白かった、ちなみに両方アニメしか見てない
41: 09/23(火)07:22 ID:U3FfZ1sK0(1) AAS
>>2
さすがソニー!
PS5とかいう障壁なんかに構ってられねーわ!
ハード事業なんてさっさと撤退して映画アニメに注力!注力ぅ!
42: 09/23(火)07:38 ID:C6nJG7rv0(1/4) AAS
盛り盛りバトル凄かったけどあれだけ吹き飛びまくってて毎回自分でスターター引っ張ってたと考えると勝てたの奇跡的に思える
あとボムもあれだけの爆弾生み出せるなら水中でも魚雷くらいだせるやろ
漫画だと気にならなかったけどアニメで過剰に丁寧に描写されると少し違和感を感じる
43: 09/23(火)08:20 ID:qrmo4Ow10(1) AAS
呪術は腐向けチェンソはグロオタ向けってだけだよw
44: 09/23(火)08:24 ID:opxsC4ZQ0(1) AAS
女受け要素が薄いとこんなもんだよな
45: 09/23(火)09:02 ID:EquMzdfG0(1) AAS
日本
ソニーの鬼滅
ソニーのチェンソーマン

海外
ソニーのコンコード
ソニーのマラソン
ソニーのヨーテイ
46: 09/23(火)09:04 ID:re6aCkul0(1) AAS
漫画の2部はなんであんなにつまらないのか
47: 09/23(火)11:30 ID:HRn71q5V0(1) AAS
>>13
チェンマンは女子ウケ要素ほぼないしな
呪術は女子人気高い
48: 09/23(火)11:50 ID:VP3+6yWrH(1) AAS
原作好きで作者と同郷かつTV版ガッカリ勢としては
とりあえず成功レベルの出足なのは素直に良かった…
まぁ鬼滅と呪術には及ばんにしても
普通に売れてもらったら嬉しいわ
49
(3): 09/23(火)13:17 ID:XOs19JLg0(1/5) AAS
結局めっちゃヒットしてるじゃんw
TVアニメの時もだけど極少数がケチつけても圧倒的大多数は真っ当に評価するってことだし頭おかしい層の難癖はこれからもクリエイターは気にしなくていい
当然クズが中傷して来やがったら訴えて潰すのもありだけどな
何にしてもTVアニメが成功したから映画化してその映画もヒットして順風満帆だ
50
(1): 09/23(火)13:20 ID:XOs19JLg0(2/5) AAS
てーかさ、いまだに円盤売上()で何か語れると思ってるぐらいズレてる時代錯誤くんがTVアニメも映画も頭が適応できないでしょw
そういうの最初から客じゃない奴なんだからガン無視が基本で増長したら薙ぎ払うでいいよ
アニメも漫画も面白いものは大勢に愛されて売れるんだから迷惑な少数はポイーで
51
(1): 09/23(火)14:23 ID:69uZa9sW0(1/2) AAS
>>49
何か勘違いしてるみたいだがアニメ1期の監督は降板したよ
レゼ編映画が全く叩かれてないのはその為
52
(1): 09/23(火)14:27 ID:C6nJG7rv0(2/4) AAS
>>49
映画直前にテレビアニメ総集編が公開されて
総集編なのにかなり追加や変更があって
監督が変わってるだけじゃなくてテレビ放送当時の監督の名前は消されてて
テレビ放送版と違って評判良くて

テレビ放送版がダメだったのは製作側も理解して直してるんよ
君の論調は無理筋
53: 09/23(火)14:44 ID:kI29C9OFa(1) AAS
呪術くらいいくだろ
54: 09/23(火)16:25 ID:XOs19JLg0(3/5) AAS
>>49
>>50
前監督を叩きたいだけでチェンソーマン何も知らず映画を見てないんだろうけど完全にTVアニメの続編で内容も作風もTVアニメありきの作品だぞ
TVアニメが良い出来で成功したからその続編が映画化されてる簡単な話だぞ
前監督は大成功したから独立してポケモン関連とか大きい仕事してる
そんで映画のクレジットにもちゃんと名前が並んでるから前の職場と険悪でもない

そもそも原作ファンはTVアニメを叩いてないし毎週アニメ絶賛してバズりまくってた
省2
55: 09/23(火)16:27 ID:XOs19JLg0(4/5) AAS
まあ知らん作品の監督を貶し続けてる輩やその同類の底辺にホントの事を教えても仕方ないか知らんがな
放送当時からチェンソーマンが失敗ならその3割の数字も出せてないぼざろは制作会社も出版社も潰れる大爆死になるやんけと言われるぐらい成功してた
とりあえずネット環境あるんだからちゃんと情報を確かめてから自己主張してくれw
あのアニメ叩いてるのはワナビ30年選手みたいなキチガイ中年だけだったからww
56: 09/23(火)16:28 ID:XOs19JLg0(5/5) AAS
ああ、>>51 >>52 だったw
内容は正しくても安価先間違うとは駄目だな俺もw
とりまROMるか
57
(1): 09/23(火)16:39 ID:EqJ0cXaF0(1/4) AAS
ドラゴンいたぁ
58: 09/23(火)16:45 ID:fGSdsgl10(1/6) AAS
他所でもフルボッコになってたアホが馬脚を現してたけど原作ファンならタツキ=ながやまこはるって知ってるし
ながやまこはるが毎週TVアニメ激賞してノリノリ実況してたのも知ってるんだよな

要はTVアニメ叩いてたのは監督の中山竜さんを叩くためなら原作者の意思すら捻じ曲げて暴れるクズで全くファンじゃない
TVアニメに問題あると言い張るなら原作者がおかしいって言ってるに等しいからな
ファンも作者も楽しんで成功したから続きが映画化されてる
こんな簡単なことも説明してもらわないといけない頭の悪さにひたすら引く
59: 09/23(火)16:46 ID:fGSdsgl10(2/6) AAS
>>57
ガイジいたぁ
60: 09/23(火)16:49 ID:fGSdsgl10(3/6) AAS
ちなみに他所では正論をぶつけられる度に脳内ドラゴン召喚してドラゴンドラゴン連呼してたのがそのフルボッコクズだけど
TVアニメを理解できない極少数のガイジって発症する病気が統一されるってことかな?
ぼざろにアニメ配信でトリプルスコアつけて全累計部数でもアニメ効果だけでトリプルスコアつけて
これで失敗ならぼざろやそれ以下のアニメ会社死ぬやんけって言われまくってたのになw
61: 09/23(火)16:52 ID:EqJ0cXaF0(2/4) AAS
漫画も読めないバカ監督がいなくなってヒットしちゃったもんだから
イライラが止まらんようで
62: 09/23(火)16:59 ID:C6nJG7rv0(3/4) AAS
原作者が褒めてるからってチェンソーマンの良さを殺してシリアス一辺倒にしたテレビアニメ版がクソなのは変わりないのだが
レゼ編はそもそもシリアス寄りで良い、恋愛映画的な話だからな、実際にそういう映画となった
テレビアニメの範囲内では基本B級的なジャンルだろう、それをシリアス一辺倒にしてギャグを殺したテレビアニメ版はどう考えてもダメ
63: 09/23(火)17:02 ID:Su5LnMQK0(1) AAS
>>22

64
(1): 09/23(火)17:03 ID:aOrxV09l0(1) AAS
チェンソーマンの総集編って
原作見てないライトなファンなので
短くまとめてテンポ良くなってるだけでどこ変わってるか分からなかったな
65: 09/23(火)17:09 ID:P61pswQR0(1) AAS
ゾンビランドサガの映画の方が売れそうだな、チェンソーマンとか大爆死アニメだし
66: 09/23(火)17:10 ID:EqJ0cXaF0(3/4) AAS
>>64
漫画も読めない池沼が監督やってた方は
全キャラボソボソ喋って何言ってるのかわからんレベルだったろ
67: 09/23(火)17:20 ID:fGSdsgl10(4/6) AAS
他スレで書かれてたガイジ敗北の歴史が純粋な事実の羅列で大草原だったからここにも貼っておこう

TVアニメ失敗!←同時期のぼざろが全く太刀打ちできないレベルの大成功
監督はクビになって干された!←成功したので独立して新しい仕事で大忙し
原作漫画は不評!←アニメの成功を受けて人気爆発して今や三千万部作品
イベントに誰も来ない!←ライト層まで巻き込み盛況
続編は作られない!←TVアニメが成功してるからその続編が映画化
映画は大ゴケ間違いなし!←鬼滅の首位独占を崩すロケットスタート大ヒットで初週10億超え
省1
68: 09/23(火)17:27 ID:fGSdsgl10(5/6) AAS
チェンソーマン読んだことなくて内容も語れなくて成功してる事実にだけ狂ったようにアレルギー起こして噛み付く変態
それが中山監督のアンチやってた反社会的キモオタだったのも判明した訳だが
作品も作者も蔑ろにしてまでアニメ叩き監督を中傷しても不毛なのにいつまでやるのやら
必死に否定したTVアニメは大ヒットして続編映画も大ヒットしてるのがそこまで悔しいのか
そのうち侮辱罪か名誉毀損あたりで捕まるのがオチだしそろそろ落ち着けよファン成りすまし無知カス
69: 09/23(火)17:28 ID:EqJ0cXaF0(4/4) AAS
またドラゴンが血の杭ポキポキボクシングしてる
70: 09/23(火)17:37 ID:3U/hkgQw0(1) AAS
ダイゴクエストって知ってる?
71: 09/23(火)17:47 ID:fGSdsgl10(6/6) AAS
しかしまあ原作の良さを殺されたと泣き叫ぶクソ豚くんはどこでも湧くんだなあ
その原作を描いた作者がアニメこれ以上ないぐらい褒めてるんだがなあw
豚くんの言う原作の良さって豚脳内にしか存在しない奴じゃん
それとも作者よりぼくちんは作品理解してるぶひーとか言っちゃう??
そもそも豚くんに漫画は読めないじゃん池沼だしww
ありもしないものを殺されたと主張して暴れるの京アニ放火犯みたい
中山監督のアンチはまだ捕まってないだけの犯罪者でFA
72: 09/23(火)17:48 ID:C6nJG7rv0(4/4) AAS
やっぱクソみたいなテレビアニメ版の監督やるだけあってクソみたいな信者がいるんやな
73: 09/23(火)18:00 ID:lfL35g410(1) AAS
国民が貧しくなったから家族で出来るレジャーが
クレーンゲームするか映画館行くくらいしか無くなったんや…
74: 09/23(火)18:02 ID:69uZa9sW0(2/2) AAS
長文ガイジが発狂したところで最早どうでもいい
今後チェンソーマンは吉原監督が担当してくれるんだからな
こんなに嬉しいことはない
75: 09/23(火)18:05 ID:XJR3oopd0(1) AAS
ハサウェイが興収10億だと爆死扱いで
チェンソーマンが興収10億だと大ヒット

これは…
76: 09/23(火)19:31 ID:LCFXFAo60(1) AAS
社運懸けたアニメで最終50億予想はあまりにもしょぼい
近年のアニメ映画は100億行くのが普通になってるからな
77: 09/23(火)21:45 ID:OKUh7VF30(1) AAS
初動は1stスラムダンクのよりちょい少ないくらいだけど
すでに鬼滅国宝に巻き返されそうなあたり、アレほど口コミでこれから伸びるってことは無さそう
78: 09/23(火)22:39 ID:mlk5oeX30(1/2) AAS
>>1
「ソニーの」じゃねえだろw
原作は集英社、映画は東宝、MAPPAでソニーの要素何一つねえわ

キチガイゴキブリは何でもクソニーの手柄にしようとするからなw
実際は何一つ上手くいってねえからそんなことしかできねえんだろうけどw
79: 09/23(火)22:40 ID:mlk5oeX30(2/2) AAS
>>2
主題歌がソニーミュージックだから映画チェンソーマンはソニーの作品は草
キチガイもいい加減にしてくれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s