サイレントヒルf、メタスコア87 (333レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 09/22(月)16:04 ID:dKa2G2at0(1) AAS
現時点での数字です
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
253(1): 09/23(火)07:03 ID:RX3iJte8a(4/6) AAS
>>252
戦闘がつまらんてめちゃくちゃ言われてるからどうみてもクソゲだろ
周回ゲーなのに最後しか変化ないとかも致命的
254: 09/23(火)07:06 ID:U9n+kfas0(1/2) AAS
スイッチングハブのゲームだな
任豚ざまぁ
255: 09/23(火)07:08 ID:U9n+kfas0(2/2) AAS
>>230
悲しいなぁ
256(5): 09/23(火)07:10 ID:LSd1J+uuH(1) AAS
SILENT HILL f買わない方がいいかもしれないね。
6時間程度で終わるボリューム内容みたい。
もうエンディング動画でてる。
【 サイレントヒルf 】ラスボス戦 〜 エンディング 【 SILENT HILL f 】【PS5pro】【ネタバレあり】
動画リンク[YouTube]
257: 09/23(火)07:10 ID:uaTX38UJ0(1) AAS
>>230
これが零シリーズなら…
258: 09/23(火)07:23 ID:RX3iJte8a(5/6) AAS
>>256
あーやっぱりファミ通が12時間て言ってるのはアウトのフラグだったか
259: 09/23(火)07:27 ID:VpU8vYiA0(2/3) AAS
>>253
サイレントヒルは戦闘を楽しむゲームではないけどな
260: 09/23(火)07:35 ID:3xYtVVpj0(1) AAS
>>246
物語開始の時点で実は周回者だったとかやろなぁ
261: 09/23(火)07:49 ID:BkdkqUV0d(1) AAS
>>230
これはPSにしかできないムダ毛処理
262: 09/23(火)08:02 ID:XpFMAJh+0(2/3) AAS
廃墟探索とか好きだから観光目的でDL版買ったわ
今ほど通信手段も便利な道具もない昭和のノスタルジー空間は哀愁があっていいわぁ
田舎町ってのもいい
263: 09/23(火)08:04 ID:y3eOWWeH0(1/2) AAS
>>1
PS5版さいこー
264: 09/23(火)08:05 ID:y3eOWWeH0(2/2) AAS
>>256
サイレントヒルの1周が6時間ぐらいなのは当たり前
バイオシリーズもそんなもん
アクションゲームやで
265: 09/23(火)08:11 ID:PaBac6sS0(1) AAS
>>256
エンディングいくつもあるって情報出てなかったか?
それなら1回のプレイでエンディング網羅できんだろう
266: 09/23(火)08:15 ID:cuibS9lP0(1/3) AAS
微妙やな〜予約しないでよかった
そもそもサイレントヒルなのかこれ?
267: 09/23(火)08:18 ID:HmJPo5c/d(1) AAS
周回ゲーで最初のプレイ時間だけ取り上げて短いってアホでしょ
268(1): 09/23(火)08:21 ID:caHwMTqM0(1/2) AAS
竜ちゃんなのに結構評価高い、神スウェーJKなのに評価高い
もしかしてこれオモロいんちゃうん
269(2): 09/23(火)08:35 ID:RX3iJte8a(6/6) AAS
>>268
ライバルハードに出ないゲームは毎回そんな風に持ち上げるよね
りたーなるは売上50万でバカ売れ、続編中止になったのにカミゲーでしたっけ?
270: 09/23(火)08:36 ID:dB0AHzNAM(1) AAS
これが伏線でもなきゃキャラ同士の会話、台詞回しおかしいだろ
雛子さんが強すぎるしギャグゲーみたいになるのはおもろいけど
271: 09/23(火)08:39 ID:bAcOhZc90(1) AAS
MODで整形とえちち衣装待ちだなこりゃ
272: 09/23(火)08:39 ID:raHjc25c0(1/2) AAS
>>269
SAROS開発中止ってなんの話?
脳内ではそうなってんの?
273: 09/23(火)08:42 ID:cuibS9lP0(2/3) AAS
化け物のパンツは見えとるやん
274: 09/23(火)08:44 ID:8oT0qisY0(1) AAS
いやクソゲーだろこれw
275(1): 09/23(火)08:45 ID:caHwMTqM0(2/2) AAS
>>269
メタスコア思ったより高よねって話してるのになんで出ないハードがどうこう言うとるの?
276: 09/23(火)08:51 ID:E3JhOX4t0(1) AAS
>>256
UFOエンドもあるんかな
277: 09/23(火)08:52 ID:YpoABQ0f0(1) AAS
評判良いなー 買おうかな
278: 09/23(火)08:55 ID:XpFMAJh+0(3/3) AAS
>>275
コンプレックスあるんだろ
察してさしあげろ
279: 09/23(火)08:57 ID:OugF8oyR0(1) AAS
6時間でクリアできるのに周回する気にならないとレビュアーに言われてしまうゲーム
280: 09/23(火)08:58 ID:UFoBiOctd(1) AAS
>>199
ボス7体とか実質エルデンリングナイトレインやん
281: 09/23(火)08:58 ID:cKf9uE7Pd(1) AAS
IGN70か
282: 09/23(火)09:23 ID:4Dq0lWas0(1) AAS
外人受けする要素盛り込んでるわりに低いな
283: 09/23(火)09:26 ID:DQzTvooh0(1/2) AAS
日本刀振り回せないの?
外人は大好きだし日本人もセーラー服と日本刀好きだしありそうと思ってるんだが
284: 09/23(火)09:35 ID:z5qMkFob0(1) AAS
アニメーションで色々叩かれてるけど和ゲーの外注でここまでの品質出せるメーカーある?
シンデュラリティとかみんゴルとかデモンエクスマキナみたいなアニメーション以前に見た目の悪いゲームしか作れてないじゃんジャップはさ
まあだから日本を舞台にしてるのに国内には外注しなかったんだろうけど
もうゲーム開発も台湾以下か
285: 09/23(火)09:50 ID:XjsjBr6S0(1/2) AAS
俺は何気に楽しみ
286(1): 09/23(火)09:53 ID:TY0MPqsX0(1) AAS
エンディングがゴミクズだと酷評されてて引いたわ
287: [ ] 09/23(火)09:57 ID:+NxSvWIkd(1) AAS
お前それナイトレインの前でも同じ事言えんの?
288: 09/23(火)10:57 ID:QVhxadsca(1) AAS
フロムゲーっぽい戦闘に敵ロックオンマーカー
289: 09/23(火)11:06 ID:PaPt7RZj0(1) AAS
>>286
高評価のレビューでも
物語を理解しようとするなら周回が必要で
1周目でレビューしてるなら酷い評価になる恐れあり
みたいな事書いてあったな
290: 09/23(火)11:10 ID:raHjc25c0(2/2) AAS
周回で物語の理解が深まるとか工数少なくてプレー時間水増ししたい開発の都合でしかないんよな
291: 09/23(火)11:14 ID:DQzTvooh0(2/2) AAS
周回ってこっち側のプレイヤーの認識でゲーム内人物からしたらループと同じ
ループで真相が見えてくるなんて、いやーさすが竜騎士()
292: 09/23(火)11:20 ID:R1/Zr3dg0(4/4) AAS
2周目からは敵が1撃で死ぬモードとかつければいいんじゃない
配信見てるけど戦闘パートは途中からマンネリで配信者も周回はしんどそう
293: 09/23(火)11:31 ID:DcPYnDR20(1) AAS
周回要素の大前提は
1周目にちゃんと満足感がある事
その上で2周目に引き込む仕掛けがあるのが望ましい
294: 09/23(火)11:35 ID:M7ZyT6/u0(1) AAS
なんか最近メタスコア当てにならないよな
周回前提ならやりたくないな
295(1): 09/23(火)11:55 ID:DV/U/jO00(1) AAS
あれ? これSwitch2だと遊べないの?
296: 09/23(火)12:02 ID:cuibS9lP0(3/3) AAS
ぬ〜べ〜
297: 09/23(火)12:55 ID:XjsjBr6S0(2/2) AAS
Switch2でできないことを喜ぶのは自由だが、最近出た諸々の新作買ってるんかい
買わずにほざく奴多すぎ
298: 09/23(火)13:07 ID:4bgxJRWA0(2/2) AAS
スイッチ2版が無い事によって剛毛版になっちまったPS5の末路よ
数少ない和ホラーだからSteam版かわせてもろたわ
299: 09/23(火)13:08 ID:t9l+wr2u0(1) AAS
買うわけないだろw
ゴキは動画配信見て終わりだよそれがPSだからゲームが何も売れてない集計不能にならないかどうかでしかない
ゲームが全く売れないから小売がPSの取り扱い辞めていってるわけだし
300: 09/23(火)13:20 ID:VpU8vYiA0(3/3) AAS
グラフィックは写実的だけどなんかストーリーのノリがアニメっぽい
脚本書いてる人がアニメ系の人だからなんだろうけど
サイレンよりも零の雰囲気に近い
サイレントヒル感はほぼゼロ
301: 09/23(火)13:26 ID:EMHFuEb30(1) AAS
>>256
な?
>>158 で俺が言った通り数時間で終わる
ホラゲは配信観るだけでいいってわかったろ
302: 09/23(火)13:50 ID:3hAaWfiI0(1) AAS
カメラワークがゴミ
303: 09/23(火)18:09 ID:CpqCPJp20(1) AAS
配信見たけど87もないね
プレイ増えたら78くらいで収まりそうです
304: 09/23(火)18:17 ID:F/F/OHWQ0(1) AAS
このゲーム銃はない?
305: 09/23(火)19:57 ID:OO6FjWrp0(1) AAS
新規IPとして出したら確実に売れないからな
多分ひぐらしのアクションゲーとして出しても売れない
サイレントヒルのタイトル付けて出せば海外で売れちゃうからね
306(1): 09/23(火)19:58 ID:nmjDd0Ev0(1) AAS
今配信観終わったが、主人公がただの薬物中毒ってオチだったな
まあ途中からそんな事だろうと思ってはいたが、エンディングも警察無線が流れるだけでしょーもな過ぎた
307: 09/23(火)20:03 ID:Om4rdd5H0(1/2) AAS
1周目だけ見てわかった風に語るのは笑える
308: 09/23(火)20:14 ID:ZgAfm6Pm0(1) AAS
>>306
真エンドもつべにあがってるから見てくればいいよ
たぶん意見変わらないと思うわ
309: 09/23(火)20:28 ID:Om4rdd5H0(2/2) AAS
エンドだけ見ても意味ないけどな
310: 09/23(火)20:34 ID:xa1cRBBV0(1) AAS
昔のサイレントヒルも2とか表面的にだけ見たら妄想癖のオッサンが徘徊してるだけやん
1の設定があって土地が関係して云々になってるが
311(1): 09/23(火)20:42 ID:KP/0lU0ud(1) AAS
ホラーゲーム1周30時間もやれんわ
むしろ短くていいんじゃね
312: 09/23(火)21:05 ID:B5VN6MPDd(1) AAS
>>311
残念ながらぜんぜん怖くない
途中から主人公の腕が化け物になって敵をズタズタに引き裂くダークファンタジーみたいになる
313: 09/23(火)21:11 ID:znmo0rsR0(1) AAS
今ゆうなが真エンド配信してるからそれみてるが全然怖くないぞ
314: 09/23(火)21:34 ID:yJtGnwF0d(1) AAS
エロいよね
315: 09/23(火)22:25 ID:/QDN/XFG0(1) AAS
発売前に全部バレる
アーリーアクセスまじでやめてほしいんだけど
これなんの意味があんねん
316: 09/23(火)22:27 ID:6Ivzo47g0(1) AAS
訴えるべきだろ
317: 09/23(火)22:53 ID:IS5JRGad0(1) AAS
お前もアーリー買えってことだよ
318: 09/23(火)22:57 ID:DDtn8Ee6M(1) AAS
ADVとかノベルゲーの最新作をVに配信さすなよ
買うつもりだったV豚の半分くらい買わなくなるだけやろ
レトロゲームだけ配信させときゃええねん
319: 09/23(火)23:02 ID:ZcfM0pHa0(1) AAS
これ支那ゲーって言ってる奴いたからググったけど台湾だろ?
320: 09/23(火)23:04 ID:q1qrKfoz0(1) AAS
EDだけみてきたわ、まともなのなくてワロタ
主人公が半獣人化してるから、一部の界隈では人気でそう
321(1): 09/23(火)23:16 ID:uf2tQ8Pe0(1) AAS
結局、幼馴染で悩み打ち明けてた男に付け込まれ、麻薬与えられ続けていつの間にか狂ってた女って話で草
裏ルートも結局糞父親に従う母が嫌を拗らせすぎて、血涙流して結婚が嫌だぁって
田嶋陽子の学生時代見せられてんのかこれ??って感じになってて草も生えない
322: 09/24(水)01:14 ID:GeyQjF200(1) AAS
トレーラのシーンってあるの?
323: 09/24(水)02:25 ID:8rvIMgyL0(1) AAS
>>295
🐷はPC持ってる設定なんだからPCでやれば?
324: 09/24(水)06:29 ID:ucZXC2j20(1) AAS
サイレントヒルのfはフェンタニル (Fentanyl)のfだったか
325(1): 09/24(水)12:13 ID:uhRYPcXnM(1) AAS
敵のバリエーション少なくないか?
後半見た事あるやつばかりでブレワイみたい
326: 09/24(水)12:58 ID:jgNdPuQi0(1) AAS
>>325
元々サイレントヒルって敵の種類くっそ少なくね
327: 09/24(水)13:12 ID:EP1p9CnN0(1) AAS
>>321
裏ルートでポリコレ要素入れてるから加点が入った感じ?
328: 09/24(水)15:09 ID:uRpsBZon0(1/2) AAS
fはfeminismのfだろ
竜騎士がチン騎士だったなんてな
329: 09/24(水)15:20 ID:gohO2YwHa(1) AAS
1960年代の女性の生き方社会的立場を知る資料としては面白いと思う
虐待設定はほんとにクソだけど
330: 09/24(水)15:26 ID:AGZMa8aF0(1) AAS
元々のサイレントヒルもシナリオ自体は陳腐だしまぁ
ただ配信させすぎは不味いだろこれまぁ買わなくてもいいやって思っちまったわ
直ぐに次弾用意してあるとかこのルートのみとか真エンドは自分で確かめてとかにしとくべきだったろ
331(1): 09/24(水)15:33 ID:uRpsBZon0(2/2) AAS
いやフィクションをそのまま史実と思い込むのは危険だからやめときなさい
そりゃ「差別」はあっただろうけどそれをいうなら男にだって社会的なプレッシャーはあったわけだからな
フェミニストは家父長制の問題を単純化しすぎなんだよ
332: 09/24(水)16:45 ID:2otIPFbSM(1) AAS
ヤク盛り男子とケモノ男子とか
お、おら田舎捨てて都会さいくだ
333: 09/24(水)17:02 ID:ompiIIp00(1) AAS
>>331
フェミでもなんでもないけど、いうて家父長制の父のプレッシャーって社会問題になるほどだったか?
結局は女性子供にその被害がいってたと思うんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s