任天堂に必要なのはケモノのプレイアブルキャラ (119レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(7): 09/22(月)00:09 ID:TMKzDkDy0(1/3) AAS
任天堂はマリオのごり押しなんかするより、風のクロノアのクロノア、ソニックのテイルス、ブレイブルーの獣兵衛、デジモンのレナモン、ギャラクシーファイトのギュンターをモデルにしたケモノのプレイアブルキャラを産み出した方がいいだろうに
レジェンズのシロンをモデルにしたドラゴンのプレイアブルキャラもな
その方が有意義だろうに
そうしないから、任天堂は駄目なんだ
少なくともキャラ人気は、マリオやワリオよりは出ると思うよ
任天堂に今求められるのはケモノ主役の新規ゲーム
任天堂はもしかして、目先のデータと数字だけを見て日本人にケモノキャラは受けが悪いとか勝手に思い込んでる?
省4
39: 09/22(月)08:40 ID:p2HLLC9/0(2/4) AAS
>>33
それはマヌケだねと思うわ
40: 09/22(月)08:49 ID:4iLY5uD00(1) AAS
フカシギの図鑑の感想楽しみにしてますね
それともクレクレしておいて不買するかい?
41(1): 09/22(月)08:57 ID:p2HLLC9/0(3/4) AAS
ヨッシーがエロ可愛いからもちろん買うぞ
そろそろクッパ様メインのスピンオフも何か欲しい
42: 09/22(月)09:06 ID:MyZ7Xndm0(1) AAS
スターフォックスはなぁ…
あれはキッズのウケ悪いデザインだろうとは
昔から思うのよ
バンカズは育てればまだまだ伸びそうなんだけど
43: 09/22(月)09:59 ID:WMMCCQ/X0(1/2) AAS
>>11
そうニンテンドーには
最強のシズえさんがおるけえな
44: 09/22(月)10:00 ID:WMMCCQ/X0(2/2) AAS
>>41
クッパアンドワリオでなんか作ってほしい
45: 09/22(月)10:04 ID:2G1YmJa30(4/4) AAS
動物の森忘れてた
スタフォもスマブラでいくらでも操作できるな、上級者向けだけど
46: 09/22(月)10:13 ID:kmH57al5M(1) AAS
バナンザのドンキーコング見た目が間抜けで嫌いだったけど、いちいち仕草がかわいいからこれはこれで好きになった
47: 09/22(月)10:16 ID:bVEc9qSD0(1) AAS
クラッシュバンディクー123リメイクや新4も昔みたいに日本向けにキャラの見た目をローカライズして欲しかったな
日本で無風なのは見た目のせいも多少なりともあっただろうし
アクティビジョンは日本市場を見てなさそうだから仕方ないけど
48: 09/22(月)10:53 ID:ADI0JRKx0(1) AAS
任天堂はファミリー層にゲーム売るなら、クロノア、テイルス、獣兵衛、レナモン、モルガナがモデルのかわいいケモノキャラがメインの方がいいだろうに
マリオみたいな髭のおっさんはないわー
49(2): [sag] 09/22(月)11:09 ID:xRNTibDSM(1) AAS
>>10
恐竜はケモノでは無いらしい
50: 09/22(月)11:19 ID:IJVepK9oH(1) AAS
ケモノキャラのメリット
・少なくともマリオタイプのヒゲオヤジよりはキャラ人気は出る
・キャラが立ってる
・アクションがどうであれ見た目の時点で個性がある
・人間でやると怒られる表現もやりやすい
・リザードマン、竜人、ワニ獣人、恐竜、カンガルーの場合、尻尾を活用したアクションでさらに人間にはない個性が出せる
51: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/22(月)11:24 ID:fl1FJ82Z0(1/3) AAS
ドンキー、スタフォ、ヨッシー、バンカズ、ポケモン、ピクミン、ローリングウェスタン、動物番長……
色々とあるけどな
52: 09/22(月)11:25 ID:p2HLLC9/0(4/4) AAS
>>49
厳密に言えば確かにそうなんだけど、ケモがイケる人はほとんどそっちもイケるから広義でケモ扱いされてる印象
53: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/22(月)11:25 ID:fl1FJ82Z0(2/3) AAS
ケモノの定義にもよるけど、ゼノブレシリーズだってプレイアブルにケモノいるよな
54(1): 09/22(月)11:27 ID:f4czSNN50(1) AAS
サムスも鳥人族のDNAが入ってるよな
55: 09/22(月)11:30 ID:ObvFpZU60(1) AAS
>>54
そういうのはただの話題逸らし
知識披露したいだけなら帰れ
56(1): 09/22(月)11:45 ID:TmDG/2aL0(1) AAS
この問いにポケモン言うやつは半分、的はずれ。
本編はあくまで人間操作するから。
ポケダンやその他の外伝系で、ポケモン自信操作できるのについては該当するけど。
57: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 09/22(月)13:06 ID:fl1FJ82Z0(3/3) AAS
>>56
本編外の話だろう、ポケモン
あと本編でも乗ったりとかした場合はポケモンがプレイアブルとも言えるし
58: 09/22(月)16:55 ID:37GS3oF50(1) AAS
テイルス、クロノア、獣兵衛、レナモン、モルガナのデザインは子供の教育によい
マリオのデザインは子供の教育に有害
59: 09/22(月)17:45 ID:f8gv47GwH(1) AAS
シロンのようなドラゴン、ギルモンとカプコンファイティングジャムのハウザーと鉄拳のアレックスのような恐竜、ジオグレイモンとバンギラスとオーダイルとニドキングのような怪獣のメリットも同様に
・少なくともマリオタイプのヒゲオヤジよりはキャラ人気は出る
・キャラが立ってる
・アクションがどうであれ見た目の時点で個性がある
・人間でやると怒られる表現もやりやすい
・尻尾を活用したアクションで人間にはない個性が出せる
60: 09/22(月)17:47 ID:KObRbQFS0(1) AAS
つーか人外の方が多いやろ定期
61: 09/22(月)17:58 ID:2INhr/H1M(1/2) AAS
ケモナー向けイベントでもサイトでも類人猿キャラは全然見ねえな
過半数が犬猫系で狼や狐も人気
ドラゴンとか爬虫類系は2割くらい
62(1): 09/22(月)20:46 ID:TMKzDkDy0(2/3) AAS
>>49
恐竜もケモノだよ
63: 09/22(月)20:58 ID:2INhr/H1M(2/2) AAS
スターフォックスゼロ売れなかったから
最近の任天堂はポケモン以外のケモノゲーに及び腰な感じ
まああのゲームはケモノがどうとかの問題じゃないけど
64(1): 09/22(月)21:13 ID:+e0uOsp+0(1) AAS
ケモナーがスタフォやポケダン新作望んでるだけならいいけど、このスレ立ててるのはマリオを貶したくてたまらない異常者だからな
65: 09/22(月)21:59 ID:s0b0pRkf0(1) AAS
ドンキー「・・・」
フォックス「・・・」
ミファー「何を言っているのでしょう?」
割とマジでミファーとかルト姫を超える水生人類いるのか?
かわいすぎだろあの二人
時オカリンクがルト姫じゃなくてマロン選んだのが不思議
66: 09/22(月)23:59 ID:TMKzDkDy0(3/3) AAS
>>29
リトルテイルブロンクスも好きだ
任天堂もあんな世界観のゲームが作れたらなあ
67: 09/23(火)00:27 ID:gMFyOWE10(1) AAS
ケモVTuber
外部リンク:furryvtuberpark.com
このサイトの登録数だけど
ゴリラ獣人やサル獣人は数人しかいないし人気ないね・・・
イヌ獣人とネコ獣人がそれぞれ200人もいる
以下オオカミ、キツネ、ドラゴン、クマ、ウサギ、タヌキ、トラ、ライオン・・・と続く
トラやライオンがそこまで多くないのが意外
68: 09/23(火)04:58 ID:l35vrGm20(1) AAS
類人猿はどうしても毛深い人間みたく感じるからモチーフとしては人気ないのよね
69: 09/23(火)07:14 ID:NpX86xZH0(1) AAS
だからワイルドアサルトをやれと
70: [sega] 09/23(火)07:23 ID:RYT6enyzM(1) AAS
テイルコンチェルトとか戦場のフーガみたいなの
71: 09/23(火)07:45 ID:LDGR+V8o0(1) AAS
どうぶつの森
72: 09/23(火)08:13 ID:P3VvhFH7M(1) AAS
ゼロが2016年で最近は音沙汰無し
エフゼロほどじゃないけどスタフォも冷遇されてるな
そろそろ新作出ないかね
レールシューティングが流行らないというなら
白兵戦中心のFPSかTPSにすればいい
乗り物はバトルフィールドとかと同じような扱いで
73(2): 09/23(火)08:31 ID:9tqwYmNF0(1) AAS
>>1
ドンキーはケモノじゃなかったのか…
どうぶつの森…はプレーヤーは人間だからあかんのか?
ミドナとか海外死ぬほど人気ある印象あるけど
ケモノというか人外だが
74(1): 09/23(火)11:57 ID:g+q3q2KK0(1/2) AAS
クッパがメインのゲーム、いい加減出てくれ
何年経ってもクッパがメインのゲーム出ないのは普通におかしい
もうマリオ、ルイージといった髭のおっさんはうんざり
クッパ操作して暴れたい
75(1): 09/23(火)12:00 ID:69uZa9sW0(1) AAS
>>74
マリルイ3
76: 09/23(火)12:15 ID:lfL35g410(1) AAS
ケモナーは歪んでそうで嫌い
77(1): 09/23(火)14:17 ID:g+q3q2KK0(2/2) AAS
>>75
違う、そうじゃない
俺が求めてるのはクッパの大冒険、クッパアドベンチャーとかクッパがタイトルについてるクッパメインのゲームがやりたいんだ
それを中々出さない任天堂は無能
78(1): 09/23(火)14:55 ID:Q6ka5gLf0(1) AAS
性癖暴露スレきっつ
79: 09/23(火)15:14 ID:yRLz74Dq0(1/2) AAS
ドンキーやどう森があるやろがい
80: 09/23(火)15:21 ID:yRLz74Dq0(2/2) AAS
そんな事よりミッチェルでスコれよ
81: 09/23(火)15:41 ID:vjEt2KFl0(1) AAS
>>78
わざわざ覗きに来るのは相当の好きものだねえ
82: 09/23(火)17:37 ID:OECXm0qL0(1) AAS
ぴーたー君とキャッキャウフフしたい
83: 09/23(火)18:19 ID:n2X5msqod(1) AAS
>>73
ドンキーか…、ゴリラはうーん…
ぶつ森はプレイヤーも動物のスピンオフあればなぁ
ミドナは大好きやで、エロいし
84: 09/23(火)18:26 ID:ed0klrpY0(1) AAS
>>64
何かこういう過激派みたいなのって成りすましに見えるわ
貶したいとか考える時点で意味分からんというか
実際のケモナー界隈からズレてる感じがして違和感強い
85: 09/23(火)18:31 ID:4aZciMjR0(1) AAS
>>77
サムスの名のつくゲームなくて文句言う奴はおらんのに
86: 09/23(火)19:01 ID:GRj9MQ+o0(1) AAS
なんだ、アミーボフェスティバルを買い支えなかったクチか……
87: 09/24(水)00:26 ID:K8j3/sfa0(1) AAS
ファイアーエムブレムも昔のシャイニングシリーズばりの獣人ゲーになってくれ
シャイニングシリーズのガデム、ヴォルグ、ヒョウウン、ドゥーガみたいなデザインの獣人がファイアーエムブレムにもたくさん欲しい
88: 09/24(水)00:46 ID:RHOwL8K40(1) AAS
ルカリオとかああいう系統だよな
パルにもパクられてるし
89: 09/24(水)01:08 ID:q9gHwS9pH(1) AAS
シャイフォシリーズもそうだけど昔のやのまんの方のフェーダも復活するかSwitch onlineで配信してくれないかな
90: 09/24(水)01:54 ID:fngGDWmV0(1) AAS
普段ROM専の任天堂反転アンチのケモナーだけどこのスレの奴らエアプ多すぎw ブレワイ無双でもリト族とその他おまけ種族使えるし、ティアキン無双も発売予定だろ。
ブレワイ無双がSwitchじゃムービーカクカクのクソゲーだったのは否めないけど。
あと、クッパ主体のゲーム作れはそれはそう。
お目汚し失礼しました。
91(1): [sag] 09/24(水)08:58 ID:0yVdCGKiM(1) AAS
>>62
ドラゴンとトカゲとカエルは?
92(1): 09/24(水)09:02 ID:Bd0IN/cR0(1) AAS
爬虫類系も人気だよ
カエルはちょっときちーかな…俺はイケるけど
93: 09/24(水)10:39 ID:ErvF3FXL0(1) AAS
>>73
類人猿はケモナー人気皆無だから
94: 09/24(水)10:42 ID:ZmzV8sty0(1) AAS
ドンキーコングとヨッシーの新作出ただろ
95: 09/24(水)11:48 ID:RMouxRNr0(1) AAS
ケモ成分はポケモンぶつ森で十分賄えてるだろ
96: 09/24(水)12:13 ID:k5zcFmiH0(1) AAS
エルダーズスクロールシリーズのアラゴニアンの侍女は人気だったろw
97: 09/24(水)13:05 ID:uKZhyx1K0(1) AAS
マリカワのウシその他を忘れるな
98(1): 09/24(水)13:10 ID:Sn36a5UD0(1) AAS
>>91
ドラゴンとトカゲとカエルもケモノといえるね
99: 09/24(水)14:44 ID:NwMDlABsM(1) AAS
>>98
サメに手足つけたような奴でもケモノに含まれるし
魚類もアリなんだよね
逆にゴリラとか類人猿は元がヒトに近いからか
ケモナー的にはあまり人気ないんだよな
100: 09/24(水)15:06 ID:U6rFCa2a0(1) AAS
>>92
ぶつ森のレイニーとかは可愛いとおもうけどそれで抜ける境地にまでは達してないな
101(1): 09/24(水)16:55 ID:StkfzSVI0(1) AAS
動物要素があるキャラなら何でもいい訳じゃない
けれど動物要素がなくても好まれる外見や属性がある
furry界隈ってそんな感じ
102: 09/24(水)20:17 ID:IyHOun24d(1) AAS
あげとこう
103: 09/24(水)20:40 ID:+nN1HFIb0(1) AAS
スターフォックスはともかくオンライン+でGC版を配信せえや
104: 09/25(木)00:42 ID:tkla/4xy0(1/3) AAS
>>1お前はケモナーではない。
低等身マスコットフェチだ。
105: 09/25(木)00:49 ID:+nKqO/9k0(1) AAS
その特定のシリーズのおかげで界隈が盛況してるのにそれを敵視してる感じなのはどうかとは思う
106: 09/25(木)00:52 ID:tkla/4xy0(2/3) AAS
メトロイドは人間型のサムスですら萌え要素を頑張って廃してるからケモ系の新キャラは望めないだろうな。
その気になれば新キャラとして生き別れのサムスの弟(チョウゾ)とか、いい感じにユルくなったSA-Xとかなら誰でも思いつくだろうし、あえてそれをしないなら登場させたくないという意思表示かと、
107: 09/25(木)00:57 ID:BmC3P2SR0(1) AAS
ソラトロボの続編でも出してもらうか?
108: 09/25(木)01:01 ID:x5njvRQ90(1) AAS
すごい色々ごちゃごちゃ言ってるけどクッパ主役のゲーム出して欲しいってことは分かった
109: 09/25(木)01:12 ID:zNpcdUXk0(1) AAS
デザイン面で手垢付きすぎじゃね>>1が望んでいるようなのは
他者の後追いって任天堂的には負けフラグなのよね
やる意味が薄い
110: 09/25(木)01:25 ID:5MGNW/2s0(1) AAS
>>101
ケモナーの俺でも正直猿、ゴリラは微妙
サメはいけるで
マガホシ、アラバみたいなのすこ
111: 09/25(木)02:12 ID:OubHz8Rb0(1) AAS
ポケモンとイチャイチャするだけのゲームがほしい
オオタチをひたすらもふもふしたいんだ
112(1): 09/25(木)05:29 ID:gvcHfmZv0(1) AAS
1が犬系キャラでシコりたいだけじゃねーの
しずえのスピンオフゲーが欲しいってことだろ?
113(1): 09/25(木)13:15 ID:o/WBZKJK0(1) AAS
>>112
シコりたいのは、猫系、狐系、リザードマン系、恐竜系、狼系、虎系、黒豹系、竜人系、ドラゴン系だな
恐竜はウォーザードのハウザー、デジモンのギルモンとジオグレイモン、鉄拳のアレックスみたいなスタイルが理想的だが
ドラゴンはシロンみたいなのが理想
114: 09/25(木)13:42 ID:zOOGt1XE0(1) AAS
>>113
おいズドモンはどうした回答によっては戦争だぞ
115: 09/25(木)13:44 ID:iiE5LxLF0(1) AAS
これただの好みの問題では?
116: 09/25(木)19:59 ID:BCDbNw1od(1) AAS
猫系はブレイブルーの獣兵衛、アニメだけど猫の恩返しのルーンみたいなスタイルが望ましいね
117: 09/25(木)20:15 ID:hEeXXYap0(1) AAS
ゼノブレのニアちゃんが一番好き
キノピコも好きだけど獣と言い張るのは苦しいか
118: 09/25(木)21:10 ID:tkla/4xy0(3/3) AAS
獣人フェチとマスコットフェチをひっくるめてケモナーみたいなところあるからその辺は黎明期に明確に煎じるべきやったね
119: 09/25(木)21:11 ID:JbyGcdrJ0(1) AAS
これfeシャドウズのリークだったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s