【悲報】プレステさん日本で終わるとの予想 (488レス)
上下前次1-新
1(8): 09/21(日)18:32 ID:th21VjUz0(1/3) AAS
有名ゲームショップCOMG!がPSシリーズの中古取り扱いを終了
日本はこれから爆発的に人口が減少し、市場が縮みます
このような状況下では少しでも負けた側は一気に市場から追い出されてしまうということです
勝負ありましたね。もう日本市場では存在すらも許されないプレステ
外部リンク:x.com
408: 09/22(月)07:48 ID:gcZG0w1p0(1) AAS
>>402
現行の著作権法で発売半年は実況禁止とか一切実況禁止にする事はできる
409: 09/22(月)07:48 ID:WRi9LOkd0(1) AAS
ゴキってやっぱり日本人じゃないんだな
410: 09/22(月)07:54 ID:0aiNXuqk0(1/4) AAS
まあAGIで人口少なくても爆発的に進化し続けるからなあ
411: 09/22(月)07:57 ID:0aiNXuqk0(2/4) AAS
人々皆ゲハに集まる時代がくるんよ
本当に
412(1): 09/22(月)07:58 ID:WBSCqAps0(1/2) AAS
PSハード事業撤退したらゲハってどうなるんだろうな
413: 09/22(月)07:58 ID:0aiNXuqk0(3/4) AAS
革命の時は近いよ
414: 09/22(月)08:04 ID:tRkdImf90(1/2) AAS
PSが負けそうだからって日本ごと全滅論は草
415(1): 09/22(月)08:05 ID:XhuPxbTZ0(1) AAS
PSが終わってるのは周知の事実なのでいいとしてソースがコングはネタ過ぎるだろ
416(1): 09/22(月)08:06 ID:zq4rU6SY0(1) AAS
お前らが子供生まないのが原因なのにゴキブリがーは流石に草🤣
417: 09/22(月)08:20 ID:HjLO3ag80(1/3) AAS
>>416
任天堂ハードのユーザーは親子で楽しんでるのにPS xbox PCは結婚すらできない弱男ばかりじゃん
お前らみたいな結婚できない弱男が増えたからだぞ
418: 09/22(月)08:23 ID:WBSCqAps0(2/2) AAS
ゴキブリは他人との意思疎通も出来ないから家庭持てるわけがない
定期的に永遠に小5の姪ネタもやるくらいロリコンキモいし
419: 09/22(月)08:24 ID:HjLO3ag80(2/3) AAS
そもそもたかがゲームで俺達は富裕層だーとかやってるやつなんて世間じゃドン引きだからな
420: 09/22(月)08:42 ID:dKTVVrKb0(1/2) AAS
>>403
スクエニに教えてあげて
421: 09/22(月)08:43 ID:Yo0A1LVs0(1) AAS
一般人にとってのゲーム機はSwitchだからしょうがないね(´・ω・`)
422: 09/22(月)08:48 ID:0aiNXuqk0(4/4) AAS
末代ゴキブリ
423(1): 09/22(月)08:52 ID:faCFczCO0(2/3) AAS
>>415
小さいながらも古くからのCDショップが新品のCDと中古CD止めるって聞かされたら、もうCDの時代は終わったねと感じるのと一緒じゃね。
424: 09/22(月)08:56 ID:dKTVVrKb0(2/2) AAS
>>423
めっちゃわかりやすいな
でかい店でも家電量販店に日本製の白物が無くなって来たら日本製の時代は終わったんだなあって思うもんな
425: 09/22(月)09:12 ID:smqFdJjN0(2/3) AAS
PS6が本当に出るのか知らんけど、DL販売増加に伴う小売りの利益減少分を
ハード価格で補填しないとどこも取り扱ってくれないだろうなあ
426: [ ] 09/22(月)09:45 ID:utxLFzqhd(1/2) AAS
企業のネットが星を覆い
電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えて無くなるほど情報化されていない2025年に小売りがどうとかいってんのか?
427: 09/22(月)09:46 ID:7BoPwiIp0(1) AAS
やっぱり存在そのものが障壁になっていたんだな…
428: 09/22(月)09:46 ID:RXmVg6Ps0(1) AAS
DLだから!
↓
なんで本体はドライブ付きしか売れないの?
↓
………
毎回こればり
429: 09/22(月)09:49 ID:tRkdImf90(2/2) AAS
日本軽視の代償はあまりにも大きかったな
430: [ ] 09/22(月)09:50 ID:utxLFzqhd(2/2) AAS
PCドライブないけど今時
431: 09/22(月)09:51 ID:lkYtR1jkH(1) AAS
コングは昔年間売上本数公開しててポケモンだけで数千本売れてた、今のPSじゃ全部入れてもこの売り上げに届かないだろうな
432: 09/22(月)10:08 ID:3W8QeDVza(2/4) AAS
TGSって毎年あんま発表あるイメージないけど
あるっけ?
MSが日本向けゲーパスにちょっと良いもの出すイメージはあるけど
8万円に値上げして日本を捨てたチョニーに何かいいものがあるといいな?
433(1): 09/22(月)11:13 ID:YsVJoqFd0(1) AAS
まぁDL9割らしいからそら終わるやろ
中古は最安値通販、新品置いててもPS売れねぇんだから
434: 09/22(月)11:53 ID:0ra4nm9l0(1) AAS
>>433
そもそも日本のPSはハードが売れてないからDLガーしようがなく売れてないだけや
435(1): 09/22(月)12:00 ID:nM2ZN0Pq0(1/3) AAS
ゴミ捨て=ダサい、負け組、キチガイ
こういうイメージが定着したよな
ゲーマーレジスタンス()とやらは頑張ってくれw
436: 09/22(月)12:02 ID:nM2ZN0Pq0(2/3) AAS
PSインフルエンサーはAI等駆使して英語圏用の動画作れw
ここが一番笑った、日本語の動画作っても再生されへんぞ、ってことか
まぁ大本営がステプレでそうしてるもんなw
437: 09/22(月)12:16 ID:faCFczCO0(3/3) AAS
PS6や7がPS5より上向くとは思えない
438: 09/22(月)12:31 ID:iaviBNmAa(1) AAS
ソニーだからっていうのを自ら全員殺して回っていったからな
今やマスコット的な存在はあのよくわからんロボットみたいなのだけだ
439: [age] 09/22(月)12:33 ID:rujLiMGL0(1) AAS
世界で勝ってるから問題ないんだろう?
ゴキちゃんには関係ない話
440: 09/22(月)12:35 ID:HjLO3ag80(3/3) AAS
世界で勝ってる(アストロ世界売上150万)
ゲーム業界総出で持ち上げてGOTYにしたアストロがマリカワールドの国内売上に既にぼろ負けな時点で世界で売れてるわけないじゃんw
441: 09/22(月)12:39 ID:4VOm/y550(1) AAS
>>435
ゴミ捨てユーザーはXBOX PlayAnyWhereって機能知らないからPC=steamって思ってそう
442: 09/22(月)12:41 ID:cP9ho5i30(2/3) AAS
リアル店舗でプレステ見ること無いし
ネットでもゲハ以外でプレステの話題とか見ないし
広告費が減るとこんな物なんだなぁ、って
443: 09/22(月)12:44 ID:smqFdJjN0(3/3) AAS
ソニーの決算が好調だからといってそれが国内で好調である理由にはならないんだよなあ
まあゴキも薄々感じているからこそ「世界ガ―」の一点張りなんだろうけど
444: 09/22(月)12:50 ID:3W8QeDVza(3/4) AAS
ゲーム事業の利益が出てるのって妨害独占やめただけだしな
それでファーストゴミのPSに魅力出せるんですか?って話
そんなもの続かないからな
445(1): 09/22(月)13:16 ID:HzAPlkDL0(1) AAS
バンダイ社長も10年後日本市場は終わる 海外に投資するって株式総会で言ってたわ
物凄い勢いで消費する人口減少するのだから
当然といえば当然よね
446(1): 09/22(月)13:28 ID:nM2ZN0Pq0(3/3) AAS
>>445
そのうち有志が日本語化MOD作ってくれなきゃ
日本語で遊べない時代が来るなwwww
447: 09/22(月)13:38 ID:T054bAI7a(1) AAS
ツタヤの週販ランキング終了か
PS絡みのコンテンツがどんどん無くなっていくな
448: 09/22(月)13:39 ID:3W8QeDVza(4/4) AAS
>>446
それはないと思うぞ
AIでローカライズのハードルは下がるから
449: 09/22(月)13:41 ID:aHf/4Nk/0(1) AAS
G&NSは近い将来NSになりそう
450: 09/22(月)14:51 ID:ypcaDzLF0(2/3) AAS
壁民じゃないけどswitch2も安泰かというとどうだろう?
中間層で高くて買えないって人が2割出てきた現状で、値上げしたら終わりの始まりになりかねない
据え置きしたくても今の物価高と円安が続けばどこかで限界が来る
451: 09/22(月)15:01 ID:I2YzzCGC0(1/3) AAS
Switch2が安泰かどうかとか言う現状上昇傾向でしかない市場に対して
俺はそう思うとか言う個人的な話をしたところで誰も共感しないやろ
ヨンケタンになって、十時のライフサイクル後半とか言ってたのが実感湧いてきたみたいなのとでは状況が違う
452: 09/22(月)15:01 ID:Xjv8qNNtM(1/2) AAS
日本ではかなり無理をしている値段だから、そのうち値上げはしないといけないだろうな
そうしたら一般人はあまり買わないだろう
453: 09/22(月)15:02 ID:Xjv8qNNtM(2/2) AAS
それにソフトが高い
1本8-9kはライトユーザーにはキツイと思うよ
454: 09/22(月)15:03 ID:I2YzzCGC0(2/3) AAS
結局最終的には同調圧力じゃないけど
周囲の子が持ってるからっていう子ども需要があるから、ある程度値上げしたところで
よほどのPS貧困層みたいな家庭でない限り、ホリデーや正月あたりで買われるでしょ
PS5と違うのは中年層がメインだから周囲の人が持ってるみたいな環境がなく
あくまで個人個人の満足度にしかなっていないこと、あのCMみたいなPS5をみんなが買ってるみたいな妄想が必要だった
455: 09/22(月)15:05 ID:7BS1587F0(1) AAS
マジレスするとすでに終わってる物は終われない
456(1): 09/22(月)15:24 ID:xzKOFjrC0(1) AAS
もう子供部屋にテレビも無いし家庭を持った
大人ならリビングでゲームもできないなら
switch 2の方がいいからね
家庭内でのPS5の居場所が考えられないわ
457: 09/22(月)15:28 ID:I2YzzCGC0(3/3) AAS
家庭内で暴力ゲームばかりする両親とか嫌だからな
458: 09/22(月)15:31 ID:MfNBBprZH(1) AAS
いい大人がポケモンやらカービィやっているのは、なんか見たくないな
きっつ
459: 09/22(月)15:36 ID:lS5H0LU00(2/2) AAS
そこはゲームの捉え方だな
それらをカジュアルと思えないならオタク、マニア的なものに足突っ込んでる
460: 09/22(月)15:39 ID:5VgpIQw60(1/3) AAS
他人がゲームやってる姿を見る機会なんてほぼないからどうでも良くない?
Xで語ってるのも嫌ってならブロックしとけとしか
461: 09/22(月)15:41 ID:AxD+jcpo0(1) AAS
ポケモン、カービィなんかは今の子持ちの親世代のコミュニケーションツールみたいになってるんやで、だからハッピーセットなんかでも採用されるんちゃうかな
462: 09/22(月)15:47 ID:ypcaDzLF0(3/3) AAS
周りが当面switch2要らないみたいな感じだから悪く考え過ぎだったかもしれない
未来をあれこれ考えても仕方ないね
463: 09/22(月)15:51 ID:cP9ho5i30(3/3) AAS
PSWでは親も子供も人殺しゲームやって叫んでるのか?
怖いなぁ
464: 09/22(月)15:52 ID:5VgpIQw60(2/3) AAS
安泰とも思わないが買えないなら買えるので我慢するしかないじゃん
だからまだSwitchは売れているんじゃないの
465: 09/22(月)15:56 ID:5VgpIQw60(3/3) AAS
敵兵もゾンビも格ゲーですら瀑散させて笑ってるのはちょっと引く
466: 09/22(月)18:31 ID:sofBCcbe0(2/2) AAS
>>412
今と変わらんだろ
現時点でPSの話題でポジティブに盛り上がることができないんだから
決算コピペだけ貼られても楽しめないよ
467: 09/22(月)18:34 ID:RZzN5J3a0(1) AAS
ソニー終了?ヨーテイ主役モデルがテロ組織の一員だった。トランプ「支援者も徹底的に追及する」
2chスレ:ghard
世界でも終わった、中国とロシアと北朝鮮やアフリカにいくしか
468: 09/22(月)19:48 ID:JHnqDOij0(1) AAS
まだPSの楽園ソノタランドがあるから
469: 09/23(火)05:53 ID:4Y8z31a20(1) AAS
予想っていうか結果もう出てる
470: 09/23(火)06:04 ID:fHzWIGsQ0(1) AAS
>>456
せめて本体小さければなぁ
リビングに置いてもらおうって微塵も思ってないだろ
471: 09/23(火)08:31 ID:SVVrZ/xid(1) AAS
>>21
手軽にアプデ前に戻せるんやぞ
みんゴルの異次元楽しむのに必須、キーカードじゃ無理だからな
472: 09/23(火)09:45 ID:nN6eIZsG0(1) AAS
予想とは
473: 09/23(火)10:29 ID:4d64mDbI0(1) AAS
いつからまだ終わっていないと思っていた?
474: 09/23(火)10:33 ID:ot4No3rb0(1) AAS
ほとんどのゲームがキーボード&マウスが最適ってバレたよな
無理なの格ゲーくらいじゃないか
原神や鳴潮をコントローラーでやってる奴は意地になってるだけだろ
475: 09/23(火)11:03 ID:icnDsY0S0(1) AAS
SONYもディスクは辞めたいだろうけど
その他の国にも売ることを考えたら
DLオンリーも難しいからなぁ
476: 09/23(火)11:37 ID:lS9P3lZw0(1) AAS
任豚が買わないからこうなる
477: 09/23(火)12:28 ID:xR8IZm0b0(1) AAS
朝鮮ソニーは最弱ファーストだからな
478: 09/23(火)14:33 ID:Cd4jZwnQ0(1) AAS
軽視
蔑視
危険視
敵視
結局は用日
479: 09/23(火)17:00 ID:NP7nj0f00(1) AAS
昔はPSが好きだったけど今は未練もない
むしろ早く終わってスッキリさせて欲しい
480: 09/23(火)18:32 ID:jCesrpQX0(1) AAS
正直、PS6が待ち遠しい
481: 09/23(火)21:13 ID:qHu50AwS0(1) AAS
9万円くらいしそうだな
482: 09/23(火)22:01 ID:/WQqZpqH0(1/2) AAS
PS6は基本無料ゲーに特化するんじゃないかな?
483: 09/23(火)23:04 ID:9OIYxv+U0(1) AAS
PSが存在するだけで妄想して暴れる奴いるからな識者()界隈とか
484: 09/23(火)23:29 ID:/WQqZpqH0(2/2) AAS
サンマーメン食いたいなあ
485: 09/23(火)23:37 ID:A0TCHpYn0(1) AAS
PS6も転売で稼げるのかな
486: 09/23(火)23:55 ID:BeYzA+Qz0(1) AAS
さすがにロシア戦争終わってそう
487: 09/24(水)00:25 ID:Vo2B65780(1) AAS
PlayStation® 30周年アニバーサリー リミテッドエディションも店頭でタダ余りだし
488: 09/24(水)00:28 ID:5oRNNkkG0(1) AAS
ジム・ライアンの頃からState of playに和ゲーは消されてたし
捨てられて長いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*