[過去ログ] 【ソニー】「犯人の名がマリオだといいな」政治活動家の死を嘲笑『Ghost of Yōtei』開発者が解雇 (154レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 09/20(土)10:11 ID:68GrJOE70(1/3) AAS
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』を開発中のSucker Punch Productionsに所属し、保守派の政治活動家の死を嘲笑する投稿を行ったドリュー・ハリソン氏について、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは同氏を解雇したことを海外メディアKotakuを通して報告しました。

過激な発言を繰り返していた開発者が一日足らずで解雇

シニア・キャラクターアーティストのドリュー・ハリソン氏は、チャーリー・カーク氏の射殺事件を受けて「犯人の名前がマリオだといいな。そうすればルイージは兄が味方だとわかるからね」とBlueskyに投稿。その発言がSNSを中心に大きな批判を集めました。

騒動後も強気の姿勢。SNS名を「死ぬまでナチを殴る」に変更するほど。

その後も過激な発言を繰り返していたハリソン氏について、Kotakuは投稿から1日足らずで解雇されたことを確認したと報道。ソニーの広報担当者は「ドリュー・ハリソンはすでにSucker Punch Productionsの従業員ではありません」と報告し、それ以上のコメントは差し控えたとのことです。
省2
50: [age] 09/20(土)11:08 ID:S//Nw3lt0(1/2) AAS
>>1
何が報告だよ、、来た質問に回答しただけ

公式に謝罪なり見解を表明した訳でもない

ほんとに解雇したのかも怪しい

いかにもSONY、マジでカスやなぁSONY

そういうね😩🤪😩
64
(1): 09/20(土)11:54 ID:Icim/VD70(1) AAS
>>1
なおソニーは公式に声明を出していないので左派からは「ソニーは圧力に屈したのか?ヨーテイはボイコットする」右派からも「ソニーは政治的暴力を肯定するのか?ヨーテイはボイコットする」と仲良くボイコット宣言されてます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s