[過去ログ]
【ゲハ悲報】Mod製作者が権利を主張出来ると支離滅裂な事を言い始める (450レス)
【ゲハ悲報】Mod製作者が権利を主張出来ると支離滅裂な事を言い始める http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 18:55:43.52 ID:PdYJ0Xxd0 彼の言っている権利とは何の権利なのでしょうか 謎は深まるばかりです… 891 名無しさん必死だな[] 2025/09/19(金) 18:11:19.60 ID:oWNorvtt0 ポケットペアの主張が認められる→MOD製作者が権利を主張できるようになりメーカーを訴える事が可能になる→今までMODを見逃してきたメーカーが見逃すと不味いことになるからMODの取締りが強化される→結果MODを楽しんでた人達や製作してた人達は自由にMOD使えなくなる、これ理解できてない人がいるってマジ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/1
370: 名無しさん必死だな [sag] 2025/09/20(土) 21:49:36.78 ID:nGyb7hdTr >>258 エースクラフトっていうパクリゲー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/370
371: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:00:36.73 ID:k+TqkT9c0 マジレスすると パル側でさえとおるなんて思ってない どう見ても時間稼ぎでしょ 差し止め待ったなしだから 仕様変更してからの売上をのばしたい なので来年のいつともわからない正式リリースを発表したんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/371
372: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 22:12:39.40 ID:acoycltG0 modであるから新規性認められないとかなったらmod取り締まり厳しくなるやろ そのゲームの改変なんだからmodって唯でさえ次回作の改良点に繋がりやすいのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/372
373: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:16:14.49 ID:nPKdv62U0 まあこの社長、ゲーム業界荒らし終わったら他の業界で同様の事をやるだろうしな つうかもう別のところでなんかやりだしてるんじゃないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/373
374: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:21:16.31 ID:v83I+Lj20 >>371 逆やぞ無茶言ってるのは任の方なので焦ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/374
375: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:30:36.36 ID:v83I+Lj20 任天堂、『パルワールド』訴訟で「MODは単体で成立しないため先行技術とはみなされない」と主張 専門家からは特許悪用につながるとの懸念も 任天堂はこの主張を通すことができるのだろうか? ミューラーは、法廷は通常、先行技術とみなされるものを制限しようとするいかなる試みも却下するため、その可能性は低いと指摘している。 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e99c1d64c9c7b1635ee42388b93b8cb8c00db32 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/375
376: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:51:43.24 ID:0RuM6Lwl0 任天堂はゴキブリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/376
377: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 23:00:15.40 ID:bPj8RxBG0 特許取って訴えているのは任天堂だろ なんか色々認識間違っている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/377
378: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 23:06:05.04 ID:0RuM6Lwl0 >>377 そうだよ 任天堂がパクって特許取って、俺が特許取ったんだから先に素人が作ったものなんかないのと同じ!と言ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/378
379: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 23:12:44.13 ID:iUbOL7dE0 他人が先に作ったものの起源を主張してるだけ これ認めるともう中韓叩けないから擁護が苦しいねぇ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/379
380: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 05:11:45.14 ID:OrBIq6cy0 これで裁判パル負けたらマジうけるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/380
381: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:00:23.37 ID:A0nN2Uuq0 元から長引かせる事がポケペ側の目的だからな(´・ω・`) 正式リリースとか言う逃げまで準備して(´・ω・`)ホンマ ゲーム史に残る国産IP売国事件(´-ω-`)マジデ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/381
382: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:14:35.11 ID:m50YB4mx0 >>378 何言ってるんだお前は?、パルワ側の主張が認められたら、任天堂以外のメーカーも全て既に取得してる特許がMODが先だからという理由で無効になるという可能性があるというのを理解してないのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/382
383: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:15:55.33 ID:m50YB4mx0 >>375 この専門家は任天堂以外のメーカーにも適用されるというのを理解できてないのか?、他のメーカーの取得してる特許もMODが先だから無効なんてなったら、とんでも無い事になるのを理解してないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/383
384: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:19:37.96 ID:eqez5krf0 他社を妨害するために特許取るような会社の特許が無効になるのは業界のためになるのでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/384
385: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:30:31.25 ID:/gEVH7xd0 国内ゲーム特許裁判だと直近でサイゲとコナミのがあるけど あっちであった「そもそも挙動が似てるけど中身は違くて」みたいな技術の中身の話が全然なくて新規性の話しか出てこないんだよな ほぼ専任の報道機関があってサイゲコナミより細かく情報出てきてるのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/385
386: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:35:25.41 ID:m50YB4mx0 >>384 他のメーカーの特許にもそれが適用されるんですけど、ソニーなんて任天堂を超える特許を取得してるから、MODが先だから特許無効なんてことになったら、どれだけの特許が無効になるか、業界全体を揺るがす大問題になるのは間違いないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/386
387: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:38:26.79 ID:a3+Qss3I0 >>1 modを取り締まるメーカーはゲームが売れなくなる ここまでがセットだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/387
388: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:41:57.36 ID:ooKsd7Iu0 >>383 いやそうなるのが普通だよそれが特許ってもんだ じゃあMODの技術をパクッて特許取っていいのかって話になるからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/388
389: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:43:16.52 ID:eqez5krf0 >>386 公知公用技術として誰でも使えるようになるのでゲーム作りには関係ない 困るのはmodからのパクリ特許で他社の妨害をしたい一部のメーカー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/389
390: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 07:50:58.13 ID:4iZFY5LE0 >>388 残念ながらとっても良いんだよ 別にmodに限らず普通に技術盗用でもなこれは新技術だと申請登録してなかったほうが悪い ただそれまでにどれだけ公知されていたかで周知の技術だと判断されたら登録できない だから審査されるし審査通ったならもうそこが技術元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/390
391: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:53:09.86 ID:cspr4UiiM >>390 特許取り消し出来るの知らんのね modであろうとなんであろうと先行技術があると証明するだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/391
392: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 07:59:02.16 ID:Ml8JIm0k0 我が国では公知の技術が既に存在しているのが分かれば特許を取り消しできる 知らずに擁護してるのは日本人じゃないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/392
393: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 08:13:31.85 ID:B5UID3gy0 >>392 特許関係はエンジニアじゃないと教育無いんじゃね あとは弁理士とか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/393
394: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 09:45:30.83 ID:ThJhHQ7R0 >>6 これ漫画の同人誌って考えるとひどい話ってすぐにわかる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/394
395: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:06:11.16 ID:VWzlzVwS0 >>344 ポケぺが権利を認めろと主張> してませんw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/395
396: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:07:12.83 ID:ZAIQbdKT0 アンチ任天堂にとっては降って湧いたようなネタだから必死だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/396
397: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:11:02.49 ID:VWzlzVwS0 必死なのは無理筋な難癖つけてるキーカー堂なの草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/397
398: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 10:52:26.94 ID:Kx0OXsUk0 もし特許無効にでもなったら任天堂の没落が始まってしまう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/398
399: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 11:14:51.38 ID:4XwWNfcj0 >>390 Nexusとかに公開した時点で公知だぞ 任天堂はかなり無理筋なこと言ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/399
400: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 11:56:14.87 ID:CZNrgium0 >>390 ねーよ 発表の早い方が優先 先に世に出されちまったら特許もクソもない 特にアメリカはサブマリン特許で煮え湯を飲みまくったんで、特許申請優先主義から改定されてるんだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/400
401: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 12:41:58.95 ID:xSZHlbjGM 同人ゴロによく居たよな権利主張する侵害者(笑) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/401
402: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 12:44:51.86 ID:xA2//C4t0 エロ同人と混同するってのも頭が悪い話だね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/402
403: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 12:45:27.73 ID:wMPB4pXC0 他人の権利を侵害してるから権利持てないなんてことはないんだよ 新規性のある部分には権利が生じる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/403
404: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 12:46:10.55 ID:s+SxIrVf0 所詮ゲームを買わないやらないで販売本数だけ語る家ゴミじゃん MODがどれだけゲームの新機軸を生み出したかなんて理解できんよ PC買えなかったんだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/404
405: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 12:59:14.89 ID:XJRrJvRS0 >>402 エロじゃなくても、見かける話だろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/405
406: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 13:29:50.53 ID:uK5GZyHt0 そういや任天堂がリアタイでやってるっけな MODは先行発表にならないからCSやDotAに何してもいいんだっけ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/406
407: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 16:21:06.67 ID:4XwWNfcj0 >>401 著作権と特許の違いも分からない馬鹿が任天堂ファンボーイやってるから困る http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/407
408: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 16:31:33.40 ID:arYWmpmur なんならぶーちゃんは著作権も解ってないまである 任天堂ですら諦めた無理筋なんだけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/408
409: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 18:55:59.43 ID:xyyhhSgg0 なんか任天堂負けそうだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/409
410: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 19:07:48.01 ID:kKg+msg60 ポケペ、不正アクセスしたMODの正当性を認めろ 任天堂、そんなMODは認められない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/410
411: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 19:08:50.18 ID:kKg+msg60 >>398 無効になったら任天堂だけの問題じゃなくなるんだけどなw、任天堂だけが特許持ってるわけじゃないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/411
412: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 19:10:33.22 ID:gxLpqxHT0 なんか任天堂擁護もポケペ擁護も相手側叩きた過ぎて論点おかしくなってないか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/412
413: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 19:40:02.11 ID:Nuj6W9kX0 ポケペは正直頭がおかしいが、任天堂も考えなしに喋った感がある 単体動作しないなら知的権利はないって、それ思い付いてもパッチでゲームモード増やすとか無理じゃん なんならOS無いと動かないからゲームは全部アウトまであるぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/413
414: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 00:06:47.74 ID:cumCy7QQ0 ぶーちゃん全然ダメじゃねーか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/414
415: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 06:42:59.70 ID:CqDvRFkq0 そもそも特許って技術を独占するものじゃ無くて、こういう技術があるよって一般に広く広める為のものなのを批判してる奴は理解出来てないんだよな 先発明主義の特許制度だったアメリカがどうして今の世界基準の先願主義に切り替えたのかすら知らないとかバカの極みだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/415
416: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 07:10:57.80 ID:cO4HmRLK0 任天堂以外もとか言ってる人いるけど 無効化されるべきときは無効化されないと特許制度自体に意味がなくなるわけで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/416
417: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 08:22:53.14 ID:zeQP/Ty00 実際マイナーなmodで使われてるからってそれを理由に他人の特許を侵害していいはず無いでしょ 任天堂からしたらシランガナって感じやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/417
418: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 08:24:47.69 ID:w87ndhyx0 >>416 そうならないように各メーカーはMODとMODの製作者を潰す必要がでてくるだろ、任天堂はそんな物は存在しないと見て見ぬふりをしてるが、ポケペは表にだそうとしてる、表にでてしまったらメーカーも無視できない、MODが無くなる可能性があるのはポケペの主張だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/418
419: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 08:26:47.84 ID:w87ndhyx0 ポケペは我が身可愛さにMODを道連れにしようとしてるんだが、メーカーがMODを見逃してるのはMODは存在してないという前提の話で、MODを認知したら規約違反に当るから対処しないといけなくなる、MODを壊そうとしてるのはポケペ側だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/419
420: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 08:27:26.24 ID:+mVlyM5f0 大手は特許沢山もってるのに 違法なものを見逃してメーカー側に被害あるなら 誰が見逃すんじゃボケって話だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/420
421: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 08:28:39.49 ID:BktiwP0p0 >>419 ポケペ擁護側はこれを理解出来てない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/421
422: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 08:40:08.46 ID:i2ztCR8w0 MODの本流であるツールなんかで公式サポートしてるところを潰せるわけもないけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/422
423: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 09:04:52.27 ID:kMBSbcrx0 先行技術があるんだから任天堂の特許が無効になるだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/423
424: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 09:25:08.27 ID:bZT+a36Ja 他人の成果物を自分の特許として主張するとは京都の特許ゴロはんは厚かましいどすなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/424
425: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 09:40:48.88 ID:jTsUIwN50 「僕個人」は、「MOD文化について寛容な姿勢である」ということに変わりはありません。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/425
426: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 09:46:49.04 ID:1O4AtNWa0 つまりMODが先行だと言い張ればゲームを発売中止に追い込めるのか? これからのゲーム会社は大変だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/426
427: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 09:47:32.13 ID:1O4AtNWa0 その主張通りに任天堂からやり返されてるだけに見えなくもないが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/427
428: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 09:48:18.82 ID:1O4AtNWa0 そのMODが任天堂のアセットならそういうことだろ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/428
429: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 09:55:39.90 ID:/Km+AuuN0 仮にmodが先行の技術特許が認められてもその技術が元の作品ありきの場合 著作権的にその技術の行使権作品のものなんで実質著作権元が特許あるようなもので意味ないんよな mod製作者が権利主張出来るの元の作品のデータ使わない外部からのデータ解析とかエミュとかそういうのくらい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/429
430: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 10:56:54.10 ID:WMMCCQ/X0 >>419 ほんとな 個人で勝手に改造してるだけ 規約違反だが あくまで個人だから見逃されてるのに 公化したら潰さざるおえない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/430
431: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 12:10:02.59 ID:1O4AtNWa0 MODが他社の先行のアセットだと証明されたら発売中止にできるって、もはや自滅じゃないのそれw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/431
432: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 12:12:10.99 ID:PfmjBOfh0 制作者みずからが MOD/modificación/修飾子 であることを明示してるんだから コードの権利はあるだろうけど仕組みの権利までは主張するわけがないしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/432
433: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 15:07:47.96 ID:w1spgH73H 新しいもの生み出したら誰でも特許申請できるだろ MOD公開してからだと、みんな知ってる物になるから遅いけど MOD公開前に特許申請しとけば良い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/433
434: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 17:21:19.07 ID:+HMMmJP2d >>415 普通に任天堂もカプコンもセガも特許料中小に払ってるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/434
435: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 17:25:00.85 ID:+HMMmJP2d >>422 ベセスダも売上増加に繋がった頃はmodに寛容だったけど 最新作への移行を阻害するのがわかってからは徐々に作りにくいように対策してるけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/435
436: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 20:42:54.21 ID:CILsFSPi0 >>413 権利関係の有無の話じゃないの 何ら関係のない第三者がいくら好き勝手に継ぎ足そうと非公式でしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/436
437: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 21:58:56.42 ID:HUEk/VGJ0 MODに技術的なナニカを与えてしまうと今後はMODも特許侵害で訴えられる可能性が出てくるし、そっとしておいてほしい人が多いと思うがなぁ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/437
438: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 22:00:55.75 ID:3GwsGxTe0 同人誌が本家に対して権利を主張することが出来るということか 馬鹿だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/438
439: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 22:10:25.02 ID:ALcEcZRc0 正にスレタイ通りの論理展開をしてる豚さんがいますね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/439
440: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 22:15:51.76 ID:f3lcnjmP0 >>53 権利あるなんて言ってないよ 先行技術としての存在を認めるかどうかだけ 別にポケペがモッダーに利用料払うとか任天堂は利用料払えなんて言ってないだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/440
441: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 23:59:48.02 ID:GdfNe5pv0 >>413 パッチやDLCはソフトに付帯するものだからまとめる事ができるだろ modはソフトの動きも含めた動作しか出来ないやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/441
442: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 05:45:42.84 ID:nb+Bqz/00 任天堂以外ゲーム開発できないようにしたらいいのにな そしたら平和になる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/442
443: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 06:13:08.24 ID:JxRgqSRza 家ゴミてmodは違法とか言い出す馬鹿ばっかなんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/443
444: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 06:14:32.07 ID:4XUshA300 PCユーザーはMODのほとんどが 違法なの認識した上で使ってるのかと思ってたが そんな賢くはなかったんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/444
445: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 07:00:46.67 ID:pmrVAPap0 >>444 ポケペアが訴えられた後に出したお気持ち表明時のインディー界隈の反応思い出してから言ってもろて 真っ当なクリエイター界隈じゃキチガイ扱いだぞ。賛同してるのは同類かクリエイターでもゲーマーでもない左翼だけだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/445
446: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 07:46:07.17 ID:NZpA4aOn0 PCではなく家庭用ゲーム機のRAMいじるチートMODすら、ゲームへの著作権侵害ではないと認定されたのに(ちなみに敗者はソニーw) ただの公式容認のPC用MODそのものが違法は流石に笑える 豚もゴキと変わらんのよな、やっぱ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/446
447: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 08:19:29.32 ID:I4so2dtZ0 >>445 状況が変わって今は任天堂のほうが害悪だけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/447
448: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 08:38:54.01 ID:low+WBT90 MODの権利の話なんて誰もしてないんだよね 任天堂の特許に先行してこういうプログラムがありますよって主張をされてるんだよ これらのプログラムから特許の内容を思いつくのは容易なことである(だから無効)って主張されてんのよ 任天堂はこの容易に思いつくという部分を否定すればいい MODは先行技術じゃないなんて言い出したらまるで思いつくことそのものは肯定してるようではないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/448
449: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 08:49:06.06 ID:NrR+GQRh0 任天堂側の言い分がエスカレートすると自分が知る手段がなかったから無効、と同じ事なんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/449
450: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/23(火) 08:58:23.48 ID:aUGUGT810 てか海外ゲームメディアとか一切言ってること信用できなくない?w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758275743/450
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s