【悲報】PS5『ダイイングライト︰ザ・ビースト』、規制が酷すぎると話題 (451レス)
上下前次1-新
1(4): 09/19(金)11:52 ID:os2BLIkU0(1) AAS
シリーズで最も残虐な作品目指した『ダイイングライト:ザ・ビースト』日本版ではゴア表現は規制済み―CERO取得のためながらPC版も対象に
しかし、日本での販売ではCEROレーティングの取得のために、海外版から残虐表現を全体的に緩和したと国内PS5版公式サイトなどで報告。規制はSteam版も含めて実施されており、日本語レビューでは表現規制に不満を示す声も散見されます。なお、海外版と日本版でのco-opプレイには支障はないとのことです。
海外版からの変更点
・ゾンビのモデルとマップオブジェクトから内臓表現を削除しました。
・顔面と胴体の欠損モデルを削除しました。
・女性感染者のモデルをいくつか変更しました。
・ヌード表現を削除しました。
省1
371(1): 09/21(日)08:08 ID:hgvI/fLB0(1) AAS
グロは苦手だから規制は大歓迎
ゴッドオブウォー3の日本版くらいがちょうど良い
発売されなくなるのは困るが
372: 09/21(日)08:15 ID:8NXeuqhU0(3/4) AAS
>>371
グロが苦手な奴が手を出すゲームじゃねえよ
373: 09/21(日)08:36 ID:wCZYz3bl0(1) AAS
PC版だけアプデ入って規制解除された
374: 09/21(日)08:47 ID:Ud3pp+Iv0(1/3) AAS
返金とレビューに押されたかな?
375: 09/21(日)08:48 ID:8NXeuqhU0(4/4) AAS
そりゃそうやろ
steamにスパチュンの名前どこにも載ってないんだもの
376: 09/21(日)08:49 ID:/hMKGox30(1) AAS
お前らスパチュンに土下座しろよ
377: 09/21(日)09:00 ID:Njx8hlfH0(1) AAS
これで劣化版はPSだけと
やはりSteamは返金できるのが効くんだろうな即アプデ対応
始めからしとけ何故PSに合わせて劣化版にしたのか闇が深い
本当にPSに関わるとゲームが売れなくなるなw
378: 09/21(日)09:01 ID:Kh9V7QBld(1/2) AAS
ゲームとしてはつまらなそうw
379: 09/21(日)09:03 ID:KSiCowZJ0(1) AAS
PSプラットが消えればみんな幸せなのよ
380(1): 09/21(日)09:08 ID:M5EuijTk0(1) AAS
PSの存在が本当に迷惑なことあるよな
381: 09/21(日)09:11 ID:Kh9V7QBld(2/2) AAS
グロなかったら量産型FPSにしか見えないんだが誰がPS版買うんだろ?
382: 09/21(日)09:13 ID:ih0Kpbu80(1) AAS
>>380
俺達ゲハ民でソニーを倒産させないか?
383: 09/21(日)10:31 ID:WvhYq3u50(1) AAS
ほっといてもPSはもう終わるでしょ虫の息w
ゲームが全く売れないしPS取り扱い店舗も減っていってるし終わりが見えてきた
384: 09/21(日)10:40 ID:MHlfhDIk0(1) AAS
日大とかいうロックリーとか森みたいなホラ吹き学者を出しまくる大学のせいで後の時代に響きまくるのほんと迷惑だわ
CEROの発足にゲーム脳(笑)が一枚噛んでるのは明らかだからな
385: 09/21(日)10:53 ID:ez4OSd+P0(1) AAS
やっぱり返金システムって売り逃げ対策として偉大だわ
386: 09/21(日)11:01 ID:DhzrYcMy0(1) AAS
家ゴミの足かせを自ら外したのか
よし褒美に買おう
387: 09/21(日)11:31 ID:b75xno7N0(1) AAS
Ready or NotでもCS版に合わせてPC版も規制アップデートで大炎上してたしな
388: 09/21(日)12:02 ID:zPBYxjxb0(1) AAS
Sonyは社内でも社外でも人の足を引っ張るっことばっかりだな
389: [age] 09/21(日)12:24 ID:upeLqmqB0(1) AAS
突然ceroとスパチュン擁護するお客さん達がきたなw
わかりやすっ
そんなとこで金つかってどうすんの?w
390(1): 09/21(日)12:27 ID:3y/0riq50(1) AAS
結局ソニーもスパチュンも関係なかったわけだが
ゲハのキチガイっぷりが露呈しただけだった
391(3): 09/21(日)12:33 ID:IMidDJEg0(1) AAS
ダイイングライトビーストPR配信でいつも通りというか毎度の事だが
SteamストアとPSストアだけ表記してXboxストアは書いてなかったな出してるのに
こんな事するのはS○NYしかいないでしょどこからの案件かバレバレでw
392: 09/21(日)12:33 ID:t45Oh1z60(1) AAS
>>390
関係ないのに何巻き込んでんだって開発元かsteamからお叱りうけたんじゃねw
393: 09/21(日)12:37 ID:Ud3pp+Iv0(2/3) AAS
>>391
そんなのやってたんだ。steamの管轄は明確にそっちなんだね
394: 09/21(日)12:43 ID:6Z2H5ffa0(1) AAS
>>391
それは単純に忘れられてるだけだよw
デイワンのパルワールドですら最初公式にsteamのリンクしかなかったから
395: 09/21(日)12:52 ID:rY/ktKxw0(1) AAS
ポケペは全部ゲーパス入れてるのに全部箱表記外してるから意図的なものだよ
信じられないかもしれないけど契約金だけもらってプロモはしないってセコいスタジオは実際にあるからなw
396: 09/21(日)12:56 ID:8JFwQbC3M(1) AAS
Techlandに怒りの鉄拳食らったらしい ざまぁ もう関わるなよ
397: 09/21(日)13:02 ID:bLgXao7A0(2/3) AAS
案件動画で特定機種だけ書き忘れたとかそんなん無いよね
未だにそんなセコい事やってんだなあ
398: 09/21(日)13:02 ID:F6ZyO3tw0(1) AAS
ま、まさか「うちだけ規制されたら、みんな規制なし版を買っちゃうから、あっちも規制して!」……ってコト?!
399: 09/21(日)13:36 ID:93e9zRy/0(1) AAS
>>391
SteamのパブはTechlandだからかんけーねーよ!って言ってた人居たけどやっぱそれなんだ
400: 09/21(日)13:37 ID:2EG/feMl0(1) AAS
裁判の中で”宣伝からXboxを除外する契約”の存在が明らかになっただろ?
401: 09/21(日)14:20 ID:7qAKxTAJ0(2/2) AAS
規制が入ったお子ちゃま版はPS独占!
ゴキブリの優越感も保てて良かったなwww
402: 09/21(日)14:36 ID:yCDvayNT0(1) AAS
何のためのCERO Zなのかと
CEROの意味全く無いな
しかもCERO関係ないPC版まで煩い奴らの対策で規制
そのくせ日本語対応はCSだけでsteamは無しとか糞みたいな差別化はあたり前にされるしな
特に和ゲーメーカー
403: 09/21(日)14:45 ID:jRefdbnt0(1/2) AAS
これがXBOXの存在理由か
CSで唯一CERO回避可能てのが
成程なぁ
404: 09/21(日)15:15 ID:T89pfTDn0(1) AAS
>>369
無実じゃねーよキチガイ
担当してない他プラットフォームにまで規制すんなってんだよ
405: 09/21(日)15:57 ID:FoRxTJet0(1) AAS
また障壁のせいだったのか
おまいらが騒いでくれたおかげで
安心してPC版買えるわ
セールまだかの
406: 09/21(日)16:20 ID:bhyt4yCy0(1/3) AAS
メインクエストて結局全部人間が出てきて話終わるな これの繰り返しなんか?
その間にゾンビおるてゲームか?
407: 09/21(日)16:21 ID:bhyt4yCy0(2/3) AAS
クレジットしか買えないのに規制て
クレジットの意味無いじゃん
408: 09/21(日)16:24 ID:bhyt4yCy0(3/3) AAS
八千円でボリューム無いんか
409: 09/21(日)16:42 ID:JBGRRGPJ0(1) AAS
期待してて買いだと思ってたがイマイチのようだな
セールはよ
410: 09/21(日)17:14 ID:KGuZBxum0(1) AAS
さて、積んでたダイライ2でも始めるか
411: 09/21(日)17:28 ID:1dH27CQwM(1) AAS
障壁5のせいでいつもとばっちり食らうな全く
412(1): 09/21(日)17:29 ID:u2Yn3Lty0(2/3) AAS
またGTA3みたいに東京都あたりが騒ぎ出せばCEROの意義を再確認できるんじゃね?
うっかり有害指定されて未成年に売ったら店が責められるもんなんて誰も仕入れなくなるから困るのはゲーム作ってる会社なのに。
413: 09/21(日)18:01 ID:jRefdbnt0(2/2) AAS
時代が変わった
DLの時代や
光学媒体と共に滅びろCERO
414: 09/21(日)18:05 ID:u2Yn3Lty0(3/3) AAS
steamのゴミ食べさせるゲームがフェミ連中に騒がれたみたいに、行政、正義マン、マスコミ連中に叩かれてもメーカーを庇って反論してくれる元気のあるユーザーがどれくらい現れるかな。
415: 09/21(日)18:11 ID:1PfFTyBO0(1) AAS
良くも悪くもsteamはまだバレてないだけだよ
エロゲーの件はバレて即対応したしな
416: 09/21(日)18:25 ID:Ud3pp+Iv0(3/3) AAS
もう仕入れなんかやってないのに東京都の話されても知らんがなとしか
417: 09/21(日)18:30 ID:bLgXao7A0(3/3) AAS
ビーストはPSでもパケ出てないからなもはや
418: 09/21(日)18:31 ID:kWJ8Klym0(1) AAS
>>412
Z指定はパケなんか無くなっても別に良かろう
その辺中途半端な事してるから今回みたいなZ指定なのに規制しまくりみたいなふざけた事が起きる
419: 09/21(日)18:44 ID:vWEbQ4Ps0(1) AAS
ただのDLCなんだからパケなんて出さないだろ価格が異常7000円て
必死に案件PR投げてるみたいだが売れないでしょ
420(2): 09/21(日)18:48 ID:uoCkDAtJ0(1/2) AAS
Steam版はなんで規制解除されたんやろ
421(1): 09/21(日)18:50 ID:uoCkDAtJ0(2/2) AAS
セールで2000円の時に前作買ってたら無料アプデ出来るゲームよね
422: 09/21(日)18:52 ID:LDTrQ8ci0(1/3) AAS
>>420
返金が多かったんだろうなwm
423(1): 09/21(日)18:53 ID:LDTrQ8ci0(2/3) AAS
片乳露出女ゾンビ居るなw
PS版は規制ですw
シャドウズも首チョンパ出来ないねw
斬られた感じ無くても相手が倒れる暴れん坊将軍のチャンバラみたいでダサイw
424(1): 09/21(日)18:55 ID:LDTrQ8ci0(3/3) AAS
DLCボリュームでやり込み無くて7000高いわw
425: 09/21(日)23:34 ID:3qztR6Jg0(1) AAS
>>420
Steamのレビューに公式が返信してきたぞ
ユーザーの意見を踏まえって言ってるがまあ返金申請多かったんだろうな
ただ、これで海外と同一になったのかどうかは分からん
「よりオリジナルに近い体験ができる」って書いてるからまだ何か規制かかってるかもしれない
426: 09/22(月)00:10 ID:rwF583zs0(1) AAS
よりオリジナルに近いって
まだオリジナルとちゃうんか
427: 09/22(月)02:33 ID:/85kE3iE0(1/2) AAS
>>424
マジでそれ
>>421に書いてるように2000円で出していいレベル
428(1): 09/22(月)02:53 ID:YbujYi6K0(1/2) AAS
アルティメット版のみだから2kになったことある?
429: 09/22(月)05:19 ID:+YmT6/2B0(1/2) AAS
>>428
ないよ
そもそもUEは去年8月か9月くらいに販売終了し最安でロンチ価格の半額(販売終了の半年くらい前に海外では100ドルから90ドルに下げた)
ソフト単品版もその時点で最安は60%offで、それ以上にしたのは今年に入ってから
430: 09/22(月)05:35 ID:+YmT6/2B0(2/2) AAS
あぁ、epicの方はクーポンとかあって安く買えたのかも知れんが
epicで2UE買っててもBeastの日本だけ販売してないんで貰えないそうだ
何でepicで販売しなかったかはTechlandは口を濁している様子
あと、実は2の発表時の頃はスクエニ販売の予定だったが、開発延長でTechland自社パブに変わったらしい
xbox版2をTechland販売に切り替えて再販売したのに消させた裏も含めて色々あるのかもな
431: 09/22(月)05:49 ID:YbujYi6K0(2/2) AAS
前から言ってるが中華企業への身売りが内密に決まったころと一致すんのよ
DL2日本箱消滅
432: 09/22(月)09:51 ID:paDtIeSw0(1) AAS
規制解除されたからsteamで昨日買っといた
デットアイランド2ひと段落したらビースト始める
433(2): 09/22(月)11:05 ID:iNjs9EbV0(1) AAS
デットアイランド2とかいうパチモノは面白いのかい?
434: 09/22(月)11:19 ID:3BhLgUZ20(1) AAS
微妙だけどオープワールドが苦手なら楽しめるかも
435: 09/22(月)12:16 ID:3YTISxGE0(1/2) AAS
>>433
俺は好きだが人選ぶかもな
自分が強くなると同時に周りのゾンビもレベル同じになっていくので
無双はずっとできない感じ
面白いのはキャラクタースキルがカード式になって、アンロックしていく
組み合わせは自由で、いつでも付け替え可能
またキャラクターによってスキルも変わるから。戦い方も千差万別
省1
436: 09/22(月)12:19 ID:3YTISxGE0(2/2) AAS
あとアイランドはパチモンじゃなく、最初に出たシリーズで、それにアクション、パルクールを追加して新しいシリーズにしたのがダイイングライトね
437: 09/22(月)13:16 ID:7AI3TxAI0(1) AAS
1人称で近接戦闘ってほんとクソ
スカイリムとかでもそうでしょ
更にFoV変えれなくてイライラ度MAX
あ、初代の話ね
デッドアイランドからの流れは分かるけど、あれも元々デッドライジングがあるから3人称は避けたのかな
438: 09/22(月)13:16 ID:r6rLf5PP0(1) AAS
発足当時はまさに子供を守る規制の勇者、これで子供のゲーム界と大人向けゲーム界はお互いに助かったのだ
しかし徐々に子供もできるゲーム界が大きく発達し、そこに規制の勇者がわざわざ立ち入るのは困難、そこに居ればいい程度の無用の長物となり、
やがて仕事にあぶれた規制の勇者は、大人向けゲーム界で大人たちしか手にしないゲームを規制の剣で破壊して回るという、単なる迷惑な暴漢へと、
今ではその姿も化け物のように変化し、今日も規制の森の奥から不気味なうめき声が聞こえるのでした
ボクハゲ~ムヲ~マモォーールゥ゙~
439: 09/22(月)13:43 ID:y4ZmA7cO0(1) AAS
>>433
面白くはない
440: 09/22(月)14:20 ID:98drVrSm0(1) AAS
2がクソゲーすぎて仕切り直しで出したビーストは、2の新要素ほぼ捨てて草
441: 09/22(月)23:06 ID:/85kE3iE0(2/2) AAS
もしかしてビーストって2よりクソゲーなの?
442: 09/23(火)09:39 ID:jt4nZZQI0(1) AAS
>>
1のDLCのFollowingを市街地っぽい部分(1の旧市街に似てる)もあるマップにしてやってる感じ
車も乗れるし、あれが好きなら面白いと思う
ボリュームも似た感じだが、ゲーム進行は1みたいな強制進行が挟まる上にそこの面白くなさは1っぽい
話だけ追ってると短く感じるが、ダークゾーンが沢山あるのでマップ探索自体はそこそこ出来る
ただ通常探索でレベル上がらない度がシリーズ一番なので面白味は薄い
今の時代だと50ドルはそんなにおかしくないが、以前の感覚だと30ドルならここまで酷評されなかったろう
443: 09/23(火)10:45 ID:cQt/ls+H0(1) AAS
元々2のDLCで作ってシーズンパスに折り込んだものだから、シーズンパス購入者には無料配布ということで、単品購入者にはちょっとぼったくった値段にしないとコスト回収できんからな
444(1): 09/23(火)12:38 ID:APz2Tr5D0(1) AAS
>>423
ダサいのはpsでも海外版やれることも知らんお猿さんのお前やで
445: 09/23(火)13:24 ID:E9guyl/M0(1) AAS
>>444
輸入して海外版をわざわざ買うのか?
アカウントの住所偽装は規約違反だが
446: 09/23(火)14:00 ID:GgWoCmeG0(1) AAS
PCならそんな面倒なことしなくてもいいのに
447: 09/23(火)14:02 ID:67UYNOH70(1) AAS
普通にクソゲーじゃね?
2から挽回できなかったな
448: 09/23(火)14:31 ID:/DqMNJNO0(1) AAS
規約違反でも実質罰則ねーしな
ただめんどくさい
449: 09/23(火)15:51 ID:DeiH8Tye0(1) AAS
はじめからPC一択だよな CSはMODも使えないし不便でしかない
450: 09/23(火)16:38 ID:XjsjBr6S0(1) AAS
CSはデットアイランド2も普通に遊べないんだっけ
451: 09/23(火)16:40 ID:r4SDyWGa0(1) AAS
規制解除っても本来のverと同等ではないんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*