【朗報】RTX4060(約4.5万円?)で遊ぶ原神が神グラ過ぎてフイタ (111レス)
1-

1
(4): 08/06(水)14:55 ID:dwKhuj+h0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
31: 08/06(水)15:17 ID:Au198HZm0(1) AAS
>>30
その頃はトランプ関税がどうなってるか予測がつかなすぎるから…
32: 08/06(水)15:18 ID:ccULYPAh0(1) AAS
PCでやる原神
もうPSには戻れない

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
33: 08/06(水)15:19 ID:ZODQ30Qu0(1) AAS
>>16
日本は必要電源の2倍確保してねとか言う国だしなw
34
(1): 安部晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 08/06(水)15:21 ID:JJnJQsaUa(2/2) AAS
>>16
うわぁ・・・
ミドル以下のGPU載せる程度なら電源なんてどれも値段かわらんだろ
にわかってすぐバレるね
35: 08/06(水)15:23 ID:lff6Ruvq0(2/2) AAS
5070superは5070Tiより性能低いのに同じぐらいの値段で、その時5070は在庫が補充されないから高い奴しか残ってない(安い所は売り切れ)と予想。
36: 08/06(水)15:25 ID:MVMGL5rP0(3/4) AAS
>>29
わざわざ新品で4060PC買うならちゃんとした保証付きの中古で良いですよね
新品で旧型だと今から新品のPS4買うようなものに

4060も性能面は十分に高いのでちゃんとした保証付き中古でいいかなと
37
(1): 08/06(水)15:25 ID:J5m/mJ1lM(1/4) AAS
>>16
5060と4060は大して変わらん
4060用に買ってる電源で問題無い
4060が載ってるメーカー製PCや
BTOでそのまま5060に載せ替えても構わない
ランクが同じミドルだし
気にするのは上位モデル
38: 08/06(水)15:26 ID:44WYggFs0(1) AAS
え?グラボだけで原神が!?
39: 08/06(水)15:27 ID:MVMGL5rP0(4/4) AAS
RTX60系っていつ頃に出るのですかね

出ればRTX30、40、50の中古PCはもっと値下がりしそうな気がしますね
40: 08/06(水)15:27 ID:xNFatemCM(1/2) AAS
5070もっと安くなんの?
41
(1): 08/06(水)15:28 ID:JthVg/Xm0(1) AAS
>>34
メーカーPCの電源は特殊コネクターでくっそ高いよwエアプ
42
(1): 08/06(水)15:28 ID:3I0q6CK80(1/5) AAS
PSからPCに移行するのに安いからってCPU内臓グラフィックモデル、次点で知りもしないIntel13-14世代CPUが安いで選ぶんじゃないかとは思ってる
43: 08/06(水)15:30 ID:p+WgVJCa0(1) AAS
>>9
100億かけても最初の2国しか作れないんだから追いかけるのは無理
アプデに毎年数百億の金と社内だけで2600人のスタッフ
後発の鳴潮が血反吐吐きながら追いかけてるけど日本にそんな覚悟ある会社はない
44: 08/06(水)15:31 ID:xNFatemCM(2/2) AAS
PSから乗り換えにしても4からなのか5からなのかでハードル全然違うぞ
5からならGTA6の挙動見てから買った方がいい
45: 08/06(水)15:32 ID:sMVDCuBm0(1/2) AAS
価格的に余裕ないならPS6ポータブルでいいんじゃね
46: 08/06(水)15:32 ID:3I0q6CK80(2/5) AAS
>>9
そもそも融資が簡単に下りないからな。
47: 08/06(水)15:36 ID:qSewkC8n0(1/2) AAS
>>37
だいたいメーカーのグラボなしデスクの電源は容量多くても400Wは超えない
次のハードルが補助電源がついてるかついてないか
すると5060なんて選択肢にすら入らなくなる
BTOパソコンなんて持ってるなら誰も困らずゲーミングPCに移行してるよw
48: 08/06(水)15:38 ID:qSewkC8n0(2/2) AAS
>>42
ETU使えば問題ないっちゃないがゲームだけなら安くて低電圧なRyzenの方が楽だろうね
パフォは落ちるだろうけど
49
(1): 08/06(水)15:40 ID:8zsxhhRt0(1) AAS
4060はビジネスデスクにポン付け出来る可能性がある夢のグラボ

はい、ここが一番重要ですよ〜
50: 08/06(水)15:46 ID:3RwN8DeM0(1) AAS
メーカーPCにグラボ挿そうとしてんのかよ草
51
(1): 08/06(水)15:47 ID:J5m/mJ1lM(2/4) AAS
>>41
特殊電源でも4060が載ってるなら
6pin8pinの規格は変わらんよ
52: 😊 警備員[Lv.251][UR武+9][UR防+9][木] 08/06(水)15:52 ID:Xn4Gn/ZLa(1/2) AAS
>>49
そういう貧困層が使うグラボはさらに半額のRTX3050とかじゃないの🥺

PS5以下の価格で原神できるよ
53: 08/06(水)15:55 ID:TNDfeTuy0(1/2) AAS
ロープロ補助電源なしの王は3050
4060ならAM4辺りで組んだ方がマシじゃないかなー
5050は話題すらいらないですね
54: 08/06(水)16:00 ID:3I0q6CK80(3/5) AAS
原神「しか」やらないなら適当な中古ゲーミングPCで十分な気はするけど他にも手を出すだろうしVRに手を出さない限りは無難にBTOでミドル辺りで十分だとは思う
55
(1): 08/06(水)16:00 ID:19FExy5v0(1) AAS
>>51
はいはいお国ではそれでメンタル保てるのかー?w
56
(1): 08/06(水)16:02 ID:J5m/mJ1lM(3/4) AAS
>>55
俺はゲーム用で自作してるし
独自電源のメーカー製PCも持ってたから
お前より理解してるよ
57: 08/06(水)16:02 ID:RXWwIwlZ0(1) AAS
5050は高すぎるよー
そら誰も手出さないよー
58: 08/06(水)16:03 ID:Lood3DCx0(1/2) AAS
メーカー製は補助電源有りだときついだろ
電源ギリギリだし一見使えてるように見えても負荷掛かって壊れるだけ
安心できるのは75Wまでだ
59
(1): 08/06(水)16:07 ID:Mbncz29P0(1) AAS
>>56
で、なんでコテハン外して真っ赤なの?大爆笑
話題変え変え「僕は負けを認めない!認めなければ負けじゃないんだ!」てお国で育てられたんだろ?大爆笑
強く生きろクズ
60: 08/06(水)16:07 ID:89V8lDj+0(1) AAS
75Wの4050が来ると思ってたから3050出た時驚いたわ
61
(1): 08/06(水)16:08 ID:3I0q6CK80(4/5) AAS
メーカー電源ってだいたいスリムケースに入る細長い感じの電源じゃないのか
マザー変えられたくない鋼の意思がない限りハンダ固定もされてないしそもそもそんなマザーじゃスロットがない
62: 08/06(水)16:09 ID:J5m/mJ1lM(4/4) AAS
>>59
コテハンなんか付けたことないけど?
俺が何かおかしな事を言ってるなら指摘すりゃいいじゃん
20年は自作やってるしメーカー製もノートも散々買ったよ
パーツ交換も散々やってますよ
君は?
63
(1): 08/06(水)16:14 ID:6GtDFuup0(1) AAS
>>61
タワー型のケース使ってるとかもう見たことない
スリムタイプばかり
スロットあるかも不明だけどそもそも入らない
どんなビジネスPC想定してんだか
64: 08/06(水)16:15 ID:bsteRZHq0(1) AAS
>>1
こういのう大抵レンダリング制度1.0なんだよな
最高設定はレンダリング制度1.5だぞ
もちろん負荷も相応に重くなるから4060だと厳しくなる
綺麗さが全然違う
65: 08/06(水)16:18 ID:3I0q6CK80(5/5) AAS
>>63
メーカー製のPCはクリエイティブ用途みたいのでない限りほぼほぼスリムだからな
言い争ってるPCがタワー型で話してるならゲーミングPCから名前変えたクリエイティブPCだし、ハイエンドGPU載せない限り電源問題は出ないはずなのにどんなビジネスPCなのか逆に気になる
66
(1): 08/06(水)16:22 ID:YckyaJvi0(1) AAS
なんじゃこのゼルダ丸パクリゲーは
67: 08/06(水)16:23 ID:sMVDCuBm0(2/2) AAS
>>66
お前コールドスリープでもしてたんか
68
(1): 08/06(水)16:26 ID:tEyEMhqk0(1) AAS
4060ti相当の5060(約4.8万)でいいじゃん
69: 08/06(水)16:26 ID:4EHe2k020(1) AAS
5090以下のゴミ
70: 08/06(水)16:27 ID:W8qcioaO0(1/3) AAS
もう買い切りじゃアニメ系のOW風はでないんかね
71: 08/06(水)16:28 ID:otKHnC9Z0(1/3) AAS
RADEONが売れなすぎて投げ売り開始
72: 08/06(水)16:31 ID:W8qcioaO0(2/3) AAS
贅沢言わんからキャラのモデルそこそこでアニメ系の買い切りだしてくれ
73: 08/06(水)16:36 ID:otKHnC9Z0(2/3) AAS
それあるよ
コナミのアニメ調オープンワールド
74
(1): 08/06(水)16:36 ID:rDtWxqHq0(1) AAS
そら普通にPS5より明確にゲーミング性能高いからね、RTX4060
PS5Proですら4070/7800XTよりチョイ下くらいの性能しかないわけで
75
(1): 08/06(水)16:37 ID:otKHnC9Z0(3/3) AAS
エデンズゼロ
76: 08/06(水)16:38 ID:pYCTDeIx0(2/2) AAS
サンドランドも一応アニメ調オープンワールドに入るのかな
鳥山明の作風だけど
77: 08/06(水)16:39 ID:lMyRVC/E0(1) AAS
>>74
PS5 Proが4060より上だとでもww?
1の動画と見比べてからモノ言ってくれ
78: 08/06(水)16:42 ID:Fu5GvaSt0(1/2) AAS
今更4060なら中古で3万切るくらいの買っとけ
79: 08/06(水)16:50 ID:/HOdf6TT0(1) AAS
>>1
すげえね
コンソール版なんてアプコンのくせに戦闘始まったら途端にFPS下がりまくるがネイティブ4kでも時たま59fpsになるかな程度か
強すぎる
80: 08/06(水)16:56 ID:z8hUbjEt0(1) AAS
いまだにPS4使ってるような勢力に一番バレちゃゴキブリが困るグラボ
それが4060
81: 08/06(水)16:58 ID:W8qcioaO0(3/3) AAS
>>75
ワンピースのパクリの人かあ
82: 08/06(水)16:58 ID:rcNZVu/10(1/2) AAS
😂プレステおじさんはガッタガタなんて気にならないからヘーキヘーキ
83: 08/06(水)17:47 ID:Lood3DCx0(2/2) AAS
>>68
5060Ti並みの9060XT8GB(4.7万)でいいじゃん
84
(1): 08/06(水)18:17 ID:Ci2VA8mca(1) AAS
PC版はPS5の劣化版言われてるけどw

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
PS5版
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
PC版
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
85
(2): 08/06(水)18:18 ID:dTfgMRzR0(1) AAS
3年前の3060無印使いなんだけどこれ買ったら大きく変わる?
86: 08/06(水)18:38 ID:eNYP1ytmM(1) AAS
>>85
全然かわらん
5060でも大差無し
87: 08/06(水)18:53 ID:Fu5GvaSt0(2/2) AAS
FGとAV1エンコ使いたいなら良いかもな
あとは消費電力170W→115Wくらいか
88
(1): 08/06(水)18:54 ID:Ok7CrhDe0(1) AAS
>>84
これがホントだとしたらどれだけ技術力無いんだよ
89: [sage  ] 08/06(水)18:55 ID:DGdBUqD90(1) AAS
4060て逆に今買えば高いだろ
素直に5000シリーズにしておけ
90: 08/06(水)19:02 ID:YHv4eXKs0(1) AAS
そもそもクソデカスマホですらねえだろPS5って
全然スマホゲー移植されてない
91: 😊 警備員[Lv.251][UR武+9][UR防+9][木] 08/06(水)19:08 ID:Xn4Gn/ZLa(2/2) AAS
>>88
今は原神やらなくても似たようなゲームいっぱいあるから
そっちの方やる方がいいよ🥺

いうてもう原神はサービス末期。
新技術取り入れずに守りに入ってるゲーム🥺
92: 08/06(水)19:30 ID:586qzyuJ0(1) AAS
GB200 NVL72を振り回して暴れるHALOニキ宮本茂。「滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽滑稽コッコ!お前らが性能を語るとか滑稽なんだよ!これなんだかわかるか?最先端てこういう事言うんだよ!H100の30倍のパワー舐めんな!性能棒はかかってこい!任天堂を性能競争に巻き込むな!性能より独自性だよ!TSMCの最新プロセスやパッケージング技術がどうたらこうたら、GDDR7,HBMの容量帯域幅がどうたらそんなものより、新しい体験や革新や遊びについて語れよ!」
93: 08/06(水)20:04 ID:LoQEeWWK0(1) AAS
今から買うなら5060Tiだな高いけど
94: 08/06(水)20:37 ID:TNDfeTuy0(2/2) AAS
今の売れ筋は60番も16GBモデルだよ
95: 08/06(水)21:03 ID:i3TRDd2+0(1) AAS
>>85
3070>5060>4060>3060
アホみたいに進化してない
96: 08/06(水)21:59 ID:rcNZVu/10(2/2) AAS
いやいやFGも使えないゴミは明らかに劣化版だよエアプくん
97: 08/06(水)22:19 ID:Yy6XD9vY0(1) AAS
まあ原チンごときならそれでええか
98: 08/06(水)23:04 ID:ccYGoxMm0(1) AAS
>>1の動画4k最高設定なのにフルHD最高設定よりグラボの温度だいぶ低いけど水冷か?
99: 08/07(木)00:14 ID:tpNTNQeE0(1) AAS
GPUのみで動くん?
100: 08/07(木)02:48 ID:LqPCNqrd0(1) AAS
3060はDLSSのFG対応してないけどFSR3FGやDLSS+アヒルで案外いける
4060や5060には無いVRAM12GBのメリットもあるしな
101: 08/07(木)04:58 ID:7AExnk6w0(1/2) AAS
言うて3060に12GB持たせても活用できるのは生成AIくらいじゃ?
102: 08/07(木)05:09 ID:HwCcYqKe0(1) AAS
ワイルズ
103
(1): 08/07(木)06:55 ID:AT2mgVPF0(1) AAS
PCで原神するのもモンハンやるだけで80万のPCでも処理落ちしまくったり60万のPCでも大騒ぎしてるような界隈なのに
よく8万とか言う今時グラボも載ってるか怪しいようなPC勧めようって気になるな
PS5なら8万で80万のPCで騒いでるような連中の不具合にも遭遇せずモンハンやれる位安定してゲーム出来るんだが
104: 08/07(木)06:57 ID:Zyw2V1fC0(1) AAS
ゴミステ持ってないから適当言ってて草
105: 08/07(木)07:14 ID:Tj/lTYHR0(1) AAS
お漏らしハードのスカトロステーションなんていらねーよ
106: 08/07(木)07:33 ID:7AExnk6w0(2/2) AAS
>>103
すげぇな!Xbox買ってくるわ!
107: 08/07(木)07:45 ID:syCleZg/0(1/2) AAS
xboxゲーパスで特典あるみたいだけどPCゲーパスには無し?
108: 08/07(木)07:46 ID:syCleZg/0(2/2) AAS
これを機にやってみようか思ったけど特典無いならいいや
109: 08/07(木)18:46 ID:YwsXqdY90(1) AAS
トランプ関税がどう影響でるか分からなかったから
7月に5070tiのゲーミングパソコン買ってしまった(笑)
110: 08/07(木)20:46 ID:iJpediE90(1) AAS
ゴミグラボで草

こんなミドルで満足ってやべーわ
111: 08/07(木)21:07 ID:YbVXFTqN0(1) AAS
グラボ買わんでも8700GにDDR5-6000で大体なんとかなっちゃう事実
GPUちょい弱いけどAFMF2使えるしCPUは腐ってもZen4様やからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*