【速報】ゲオ全店舗で、『モンハンワイルズ』が1980円! (850レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 08/05(火)11:01 ID:WH3FmRUf0(1/2) AAS
うおおおおおおおお!
外部リンク[html]:geo-online.co.jp
770: 08/06(水)22:57 ID:5mtD07Qd0(1) AAS
>>769
万場一致で買うなって言われるだけ定期
771
(1): 08/06(水)23:07 ID:XgRPTHuFM(2/2) AAS
>>765
まだまだ下がるから価値ないぞ
772: 08/06(水)23:20 ID:2VrngQbJ0(1) AAS
これもホイルズの中では闇の組織の力って事になってんだろう?
株価操作したりゲオの値段変えたり凄すぎだろうwまるで神羅万象担当大臣(故人)だな
773: 08/06(水)23:21 ID:Aama8Rpw0(1) AAS
【悲報】ソニーのPS5のモンハンワイルズ、買取拒否になる
2chスレ:ghard
774: 08/06(水)23:26 ID:3cbqhB5o0(2/4) AAS
>>386
そのおかげで300円で買えてよかった
775: 08/06(水)23:30 ID:3cbqhB5o0(3/4) AAS
>>537
素晴らしい判断力だ
自分は意志が弱くて買ってしまった
776: 08/06(水)23:35 ID:KGBMr7z9H(1) AAS
買取拒否はさすがに草
777: 08/06(水)23:38 ID:3cbqhB5o0(4/4) AAS
普通に遊んでるだけでヤベェ奴扱いされてるのをひしひしと感じる
778: 08/06(水)23:40 ID:kcQ1cm1C0(1) AAS
たとえばこんな処分価格がありえる
779: 08/07(木)00:04 ID:RAj020sS0(1) AAS
何が怖いって、初回特典のないパケが流通してるってことは追加発注した小売がいるってことよ
780: 08/07(木)00:11 ID:SusYkGF/0(1/2) AAS
とうとう拒否られたか
781: 08/07(木)03:49 ID:qZ7sS6rZ0(1) AAS
先週"一部店舗"で2000円セールだったはずなのにもう"全店舗"になるんだな
どんだけ在庫抱えてるんだ…
782: 08/07(木)04:43 ID:4CaWV3nS0(1/2) AAS
1980円なんてワイルドだろー
783
(1): 08/07(木)04:52 ID:OraCFRih0(1) AAS
発売日に買ったやつ、バカですw
784: 08/07(木)06:06 ID:4CaWV3nS0(2/2) AAS
ワイルズをフロンティア化に
すればもうワンチャスあるぞ
785: 08/07(木)06:07 ID:ZmvF7wLO0(1/2) AAS
無理だよ
ハード破壊ウイルスだから作り直し
786: 08/07(木)06:08 ID:HUuxAZhi0(1) AAS
フロンティアはやりたいけどワイルズは忌避感あるから別で作って欲しい
787: 08/07(木)06:16 ID:tSrjVzc20(1) AAS
500円でも買わん!

ゲーパス無料はよ
788: 08/07(木)06:28 ID:HCcaX2ti0(1) AAS
この値段で売ってんのに買取拒否は草
すごいスピードで中古溜まって真っ青なんやろな
789: 08/07(木)06:35 ID:nXvG8VMi0(1) AAS
9000円でやろうとは思わないが
2000円なら満足できるだろう

がそれでも売れないんだな
大変だな
790: 08/07(木)06:35 ID:y7Ga7jk90(1) AAS
>>783
βテスト参加した人らの評価が芳しくなかったり無駄に高いスペックなど不安要素はあったもののここまでダメダメになると
予想出来た人はいないだろ
791: 08/07(木)06:43 ID:LYRuv2i00(1) AAS
この価格なら良いゲームなんじゃない
792: 08/07(木)06:49 ID:ZmvF7wLO0(2/2) AAS
PS5を代償にしてもいいならだけどね
793: 08/07(木)07:01 ID:Q7S4eaEl0(1) AAS
ハードへの影響の懸念がかなり悪評として広まってるけど弁明とか釈明とか全くしないんだろうか
カプコンが悪くないなら安心させてほしいよ
794: 08/07(木)07:45 ID:CYUE5tfI0(1/3) AAS
ハードを壊すところまではいかないにしてもソフトウェアとしての安定性については自信がないのでは?
自信があるなら強い言葉で否定してるだろうし
795
(2): 08/07(木)07:49 ID:9YirZr1D0(1) AAS
いま大量に確保しとけばアプデ改善で4500円まで回復すりゃ爆益
796: 08/07(木)08:13 ID:lLGa3zla0(1) AAS
どんどん中古在庫が増えるんだろうな
797: 08/07(木)08:16 ID:12YOmUWF0(1) AAS
お前らが買わないと全部福袋行きだぞ
これは脅しではない
798: 08/07(木)08:38 ID:60aGRr5X0(1/4) AAS
日本平日朝の今の時間帯はやはり圏外
日本人しかやってないのモロバレで草
799: 08/07(木)08:59 ID:adh6YcYo0(1) AAS
>>795
そんなゲームは見たことない
800: 08/07(木)09:26 ID:rt4Syv5h0(1) AAS
どーせ完全版をPS同梱無料で発売される、そうなればまたワールドみたいに¥110だよ
プレステは時代遅れのコードインBOXで本体同梱を売るからネットに格安コードも溢れるよ
801: 08/07(木)09:42 ID:CcQd4+AS0(1) AAS
>>795
億が一評価改善してもMR発表でゴミになるぞ
802: 08/07(木)09:53 ID:ddkwxEOdM(1/2) AAS
ワンコインになるからな無印
803: 08/07(木)10:09 ID:hhLF8zyu0(1) AAS
>>48
www
804
(1): 08/07(木)10:13 ID:60aGRr5X0(2/4) AAS
PCが苦しいのは、他機種でこんなことが起こったらPCでもショボ値引じゃ売れなくなるってところなんだよな
既に2割引じゃ全然売れないし、ドグマ2と同じであるなら4割引にしても全然売れないだろう
805: 08/07(木)10:24 ID:sYBw54S90(1) AAS
まだ下がる予定ある?
806: 08/07(木)10:24 ID:/Rfjw2OE0(1) AAS
次下がるのはブラックフライデーとかじゃないか
807: 08/07(木)10:33 ID:vHprrniY0(1) AAS
ワイルズ予想どおりの値崩れだなwDQ3HDもこれ位さがったしw
808: 08/07(木)11:02 ID:CYUE5tfI0(2/3) AAS
そもそも当のカプコンが安売りの本家本元と来てるからアプデで改善していったところでパッケージ版の需要が中古・新品共に今以上になることはまずないだろうな
809: 08/07(木)11:23 ID:Of05wjpsr(1) AAS
あのベンチは一体何を測ってたんだろうか
810: 08/07(木)11:28 ID:ddkwxEOdM(2/2) AAS
βで不満続出し買い控え懸念からのガス抜き及びにハッタリの騙し売りの為のベンチですから…
811
(1): 08/07(木)11:41 ID:L6CHE+oE0(1) AAS
ソニーが主導してる映画の様なシナリオと
リアリティの没入感って
ゲームやらない奴の発想だわ
映画がゲームに負けてる時代になぜ映画みたいなゲーム目指すか謎だわ
812: 08/07(木)11:43 ID:kpn5oWKI0(1) AAS
ゲオは社名変えて主軸をセカストに変えたからなぁ
813
(1): 08/07(木)11:57 ID:N0QTl/ui0(1) AAS
カプコンって大作ゲーのリピートで大作出ない空白期間を保ってきたところあるからこの投げ売り&決算のリピート悪化は普通に良くない傾向なんだよな
814
(1): 08/07(木)12:15 ID:FY2Nf1Wl0(1) AAS
外人向けに仕上げたんだから日本での評価がボロカスになるのは当たり前でしょ
815: 08/07(木)12:16 ID:2/wA1KPbH(1) AAS
面白くない体験版やっちゃったから価格が安くなった程度であ、買ってみよって気にはならないな
816: 08/07(木)12:17 ID:aiMJ8J/P0(1) AAS
PSストアでの評価は高いのになぜかパケの中古があふれる
817: 08/07(木)12:39 ID:5wU3s3ri0(1) AAS
>>771
もう少し待ちます
818: 08/07(木)12:55 ID:60aGRr5X0(3/4) AAS
>>813
いくらPC市場が広大と言っても当然上限はあるからな
そして、世代交代したら次世代機版をもう一度売る機会があるCSと異なり、PCでは一度売ったらそれでおしまいになる
さらに言うと、一度1000円で売ってしまったゲームは他機種とか次世代機に移植してもフルプライスでは売れずに1000円セール待ちとなる
後年になればなるほど商売が苦しくなる
819: 08/07(木)12:58 ID:60aGRr5X0(4/4) AAS
>>814
でも既にその外人様ではなく、ボロカスにこき下ろしてる日本人にしかプレイされてないと言う現実がね…
日本の平日朝にsteam同接100位圏外になり、深夜にピークを迎えるのがその証拠
820
(1): 08/07(木)13:04 ID:Ep/rgk040(1/3) AAS
PCだってPS5以下の性能のPCの方が多いまであるからクソ重いワイルズが売れるわけないんだよな
これ以上売りたかったら拘り(笑を全部ゴミ箱に捨てて軽くするしかない
821: 08/07(木)13:07 ID:z98S75Ll0(1) AAS
これでワイルズのベストプライス版とか今回カプコン出せるの?
822: 08/07(木)13:12 ID:0AX8z6D60(1/2) AAS
MRDLCでもプレミアムデラックスエディション売るんだろうな
823: 08/07(木)13:23 ID:aEQ9NVU8a(1) AAS
2000円で遊べちまうのか
824
(1): 08/07(木)13:50 ID:5S4CyvV40(1) AAS
もう次で挽回するしかない
ポンコツのアプデ止めてリソースは新作に注ごう
825
(1): 08/07(木)13:50 ID:lCcuqSf20(1) AAS
ワールドなんてPCドタキャンのオンギぃやった上で廉価版を早々に2回も投入した実績持ちやぞ!
826
(1): 08/07(木)13:50 ID:CYUE5tfI0(3/3) AAS
>>820
PC版だって軽ければ軽いほど売り先が広がるわけだし
PCだからクリエイターの思いのままにグラを上げられるってのは
一見正しいように見えて実はそうではないんだよな
827: 08/07(木)14:14 ID:Ep/rgk040(2/3) AAS
>>826
このゲーム動かないからPC新調しようって思う奴は初動でしか買わんからな
そんな連中が買ったのに動かないだのPC壊れるだので溢れるレビューみたら
そら買わんよね
828
(1): 08/07(木)15:19 ID:huc40pc30(1/3) AAS
>>811
遊べる映画としてのスパイダーマンは面白かったよ?
829: 08/07(木)15:26 ID:3i7DG1SK0(1) AAS
本体にダメージ与えるし2000円でも損する
830
(1): 08/07(木)15:26 ID:MsroaJHE0(1) AAS
スパイダーマンが面白いと思える時点で割と相容れない存在同士なんだろう
俺もマンネリを煮詰めたようなムービーとクエストのために街を駆け回り地ベタを這いずるスパイダーマンの何が面白いのか俺にはさっぱりだったぜ
大作AAAはまだこんなゲームの作りなのかとがっかりだ、そしてポリコレへ
831: 08/07(木)15:30 ID:SusYkGF/0(2/2) AAS
>>825
そのワールドより鮮度が劣るのが問題なんだよw
832
(1): 08/07(木)15:36 ID:fuZC+9y10(1/2) AAS
>>824
ワイルズがワールドとライズで失った信頼を挽回するチャンスだったんすよ
833
(1): 08/07(木)15:37 ID:Ni5WSLqx0(1) AAS
>>832
信頼失ってたのに驚天動地のスピードで800万行ったんだね
834: 08/07(木)15:47 ID:yu1QBB3T0(1) AAS
もうモンハンは駄目だな
でバイオ9でも同じこと言うんだろうな
835
(1): 08/07(木)15:52 ID:jSO0uIDq0(1) AAS
>>828
遊べる映画とか一作目は面白くても二作目は飽きるだろ
スパイダーマン続編でガックリ下がったのはそれだし
そもそもスパイダーマンのゲーム内容ってバットマンアーカムのパクリでソニーに革新性ない
さらにパクリ元のアーカムもオワコンになってる
836: 08/07(木)16:09 ID:huc40pc30(2/3) AAS
>>830
そりゃワイルズ買うようなやつですし
837: 08/07(木)16:15 ID:fuZC+9y10(2/2) AAS
>>833
中国人は拡張入ったのしか知らんからな
838: 08/07(木)16:17 ID:CDYvDoDI0(1) AAS
>>804
それ以前にクソ重いクラッシュゲームなんてどんなに安くしても売れないよ
839: 08/07(木)16:22 ID:8a2/ie7P0(1) AAS
すでにG扱が出たような中古価格になって草
840: 08/07(木)16:55 ID:wysH1YpJ0(1) AAS
成功扱いのモンハンワールドがこんな感じだったから想定してなかった訳でもなく
841: 08/07(木)17:17 ID:0AX8z6D60(2/2) AAS
完成版しかやった事ない中華が
未完成品の無印ゴミやったら発狂するのわかりきってたのにね
842: 08/07(木)17:25 ID:JzWssxEm0(1) AAS
中古1980円買取1300円ならレンタル代680円だと思って買ってみるのもいいのか
843: 08/07(木)17:49 ID:Ep/rgk040(3/3) AAS
ゆうて未完成なのは予想できてもPC破壊レベルの不具合出してくるとは日本人でも思わんやろ・・・
844: 08/07(木)18:33 ID:3oR7v9Vid(1/2) AAS
ここの開発どうなっとるんじゃwww
くっそ笑うんだが
こんなことすら出来ないのかよwww
動画リンク[YouTube]
845: 08/07(木)18:35 ID:fAWhOsn30(1) AAS
実際映画を見た後だと遊べる映画は体験したことがないと自覚してしまう
846: 08/07(木)18:36 ID:BOLB3lY70(1/2) AAS
腐ってやがるクソすぎたんだ
847: 08/07(木)18:38 ID:3oR7v9Vid(2/2) AAS
アップデ前
外部リンク:x.com

 
アップデ後
外部リンク:x.com
848: 08/07(木)18:39 ID:BOLB3lY70(2/2) AAS
👳「拡張が無いからなんだ〜」

ホイラーさあ
849: 08/07(木)18:57 ID:huc40pc30(3/3) AAS
>>835
ごめんダーマ2しかやったことないわ
850: 08/07(木)18:59 ID:1WJjhGzqM(1) AAS
FF15より醜い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s