[過去ログ] ゼノクロが100万本以下のモノリスソフトはなぜ売れないのか? (51レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 08/04(月)23:01 ID:gKm6RsTT0(1/12) AAS
やっぱ任天堂ハードと致命的に相性が悪いんだろかな
2: 08/04(月)23:02 ID:gKm6RsTT0(2/12) AAS
た
3: 08/04(月)23:03 ID:gKm6RsTT0(3/12) AAS
🏃
4: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 08/04(月)23:03 ID:9ByGbprq0(1) AAS
別にゼノブレイド出してるだけが仕事じゃねーから
5: 08/04(月)23:03 ID:gKm6RsTT0(4/12) AAS
な
6: 08/04(月)23:04 ID:gKm6RsTT0(5/12) AAS
や
7: 08/04(月)23:05 ID:CBnh5vh20(1) AAS
まあ文字が大きいとかメリットもある
クロスも許容範囲内にはなったし
8: 08/04(月)23:05 ID:gKm6RsTT0(6/12) AAS
な
9: 08/04(月)23:05 ID:gKm6RsTT0(7/12) AAS
なさた
10: 08/04(月)23:10 ID:gKm6RsTT0(8/12) AAS
なら
11: 08/04(月)23:12 ID:gKm6RsTT0(9/12) AAS
ナ
12: 08/04(月)23:12 ID:DJtFLsqH0(1) AAS
ゼノクロこそ2エディションが必要なのにあのタイミングでだした意味がわからん
13: 08/04(月)23:22 ID:gKm6RsTT0(10/12) AAS
なら
14: 08/04(月)23:35 ID:iIgQpvcH0(1) AAS
ネガキャンされたソフトってのがあるけど、何よりキャラがキャッチーじゃないので一般人は手を出しづらい
あとゲームが基本単純作業の繰り返しでかつテキストが平凡なので人に勧めづらい
現在の状況とかをひたすら言葉を重ねて説明するのはモノリスの悪い癖だよな。その癖に唐突なシーンが多いのも
15: 08/04(月)23:42 ID:gKm6RsTT0(11/12) AAS
やられたや
16: 08/04(月)23:44 ID:j/kS7N0p0(1) AAS
オワコンだから
17: 08/04(月)23:44 ID:MydafcpD0(1) AAS
シリーズ最高売上がゼノブレ2の270万ってちょっと悲しいな
18: 08/04(月)23:45 ID:vpoa9V860(1) AAS
steamで出せばアホみたいに売れるだろうな
バテンは出したのにこっちも出せばいいのにな
19: 08/04(月)23:46 ID:DbKAAbLg0(1) AAS
またゼノコンプか
20: 08/04(月)23:47 ID:gKm6RsTT0(12/12) AAS
やら
21: 08/04(月)23:48 ID:erntKXV7d(1) AAS
そもそも未完成品って当時から叩かれてなかったか
フィールド作っただけで力尽きたとかなんとか
22: 08/04(月)23:49 ID:4keoabrb0(1) AAS
3からのクロスってのはあると思う、もう醒めたよ…
23: 08/05(火)00:09 ID:RuLI4v/p0(1/6) AAS
やはや
24: 08/05(火)00:11 ID:hJOB6nEE0(1) AAS
戦闘がまずとっつきにくそうなイメージ持たれてるだろね
やればまあまあ面白いけど、PVだけ見たら「うわっ めんどくさそう」ってなるし
あとキャラデザ古すぎでしょ
15年くらい前に流行ってたデザインみたいな
ゲハの年齢層なら受け入れられるだろうけど若い子たちはたぶんあまり興味持たないだろな
25: 08/05(火)00:12 ID:REagTNMw0(1) AAS
オワコンシリーズ
26: 08/05(火)00:17 ID:LxfZoHBj0(1/2) AAS
この世界にずっといたいと思わせる作品を作りたい!
→123世界とミラを消滅させます(^^)
27: 08/05(火)00:18 ID:jKhJi9jr0(1) AAS
まずはPS5でミリオンヒットしてるソフトを数えようか
28: 08/05(火)00:18 ID:RuLI4v/p0(2/6) AAS
ナラ
29: 08/05(火)00:20 ID:ZcbTLBGK0(1) AAS
心配しなくても貴重な売れるRPGなんだからずっと任天堂から新作出続けるよ
30: 08/05(火)00:20 ID:RuLI4v/p0(3/6) AAS
たら
31(1): 08/05(火)00:21 ID:v5QvNR8y0(1) AAS
どれが面白いの?
お前らがよく騒いでる2?
32: 08/05(火)00:22 ID:LLOUgXf50(1) AAS
>>1
そんなことどうでもいいんだよ
ゼノクロDE、ゼノブレDE/2/3のSwitch2の高解像度/60FPS無料アップデードはよ
33: 08/05(火)00:26 ID:RuLI4v/p0(4/6) AAS
やらや
34: 08/05(火)01:18 ID:RuLI4v/p0(5/6) AAS
た
35: 08/05(火)01:18 ID:RuLI4v/p0(6/6) AAS
た
36: 08/05(火)02:38 ID:uhEIbY2k0(1) AAS
>>1
WiiU、Switchマルチと考えれば100万達成済みだろ
37: 08/05(火)02:54 ID:Q1pP1pef0(1) AAS
>>31
1だけでいい
38: 08/05(火)03:18 ID:wg0cp5H80(1) AAS
中国人に売れば結構伸びそうなポテンシャルはあるけど
Steamで出す気ないから難しいだろう
39(1): 08/05(火)05:02 ID:JhTFyeff0(1) AAS
プロモーションもう少しちゃんとやれば良かったのにな
ストーリー完結したんだからそれ最初から大々的にアピールすりゃいいのに
ちょっと新キャラ付きのおまけアリ程度のニュアンスだったし
ファミ通の記事でも知りたかったことが分からなかったとか大嘘書いてたから別に期待してなかったけど未完だったストーリー綺麗に終わってビックリしたわ
40: 08/05(火)06:43 ID:4vtqsL5+0(1) AAS
ゲハ民が思ってる以上にファン離れが深刻だよなゼノブレ
シリーズに付いていけなくなった人間を何でもかんでもゴキだのコンプだの言い過ぎ
41: 08/05(火)06:51 ID:/yeS54ZC0(1) AAS
文句言いに戻ってきてるじゃん
全然離れられてないからコンプって言われるんじゃないの
42: 08/05(火)08:59 ID:TkdwcMkx0(1) AAS
>>39
あの謎のラストシーン解決したんか
動画でストーリーだけ見ようかな
43: 08/05(火)10:28 ID:LxfZoHBj0(2/2) AAS
あの謎のシーンで終わったままのほうがよかった
44: 08/05(火)18:11 ID:eH2dxpE60(1) AAS
キャラデザがPS2〜PS3あたりによくあったザ・スクエニJRPG!みたいな印象でまったく食指がうごかなかったw
45: 08/05(火)21:42 ID:DrDdXi680(1) AAS
そもそも売れなくていいからニッチな需要も満たしてくれって感じで任天堂が買ったんじゃないの
46: 08/05(火)22:08 ID:K2+b6ywF0(1) AAS
もうサードのRPGなんてみんなマルチで出るし、客離れしてる落ち目のモノリスのRPGに大金払う意味もないよな
47(1): 08/05(火)22:42 ID:FyHqYymN0(1) AAS
ゼノコンプ言うとる奴が一番実態に見合わない評価に苦しんでるコンプ持ちなの笑うんだよな。
FF13とゼノブレ1で争ってた時代の事がまだ忘れられないらしい。
今はもうだめ。終わったシリーズ。シンプルに2までの作品だった。
48(1): 08/05(火)22:52 ID:6sjGNMwr0(1) AAS
今は齋藤のデザインすら若干古臭さ感じる時代なのに未だにゼノクロDEで論外なキャラデザしてるの見てるともう上がり目ねぇなって
JRPGことキャラゲーなんてキャラデザありきなのに
49: 08/06(水)10:08 ID:DkvraOtC0(1) AAS
漂うオタゲー臭
50: 08/06(水)10:30 ID:k8oVF/Tu0(1) AAS
>>48
ゼノクロ(2015)はガンダムUC(2010)見て澤野採用
ゼノブレ2(2017)は楽園追放(2014)見て斉藤採用
したんだろうなってわかるけど、次からこういうのすらしてないし設定や世界観のアップデートもしないで過去作ったものの使い回し始めてるから、もうオタクアニメとか全然興味ないくらい枯れたんだろうなって思ってる。
51: 08/06(水)12:49 ID:uhcvhZjwH(1) AAS
>>47
実際FF13とゼノブレ1だと結構いい勝負と思ってるんよね
どちらも名作。常人には理解し難いかもしれないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.061s*