カプコンFC2が神アプデ!ストゼロ3↑にマキ、ユン、イーグル、イングリッド参戦 (117レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/03(日)09:20 ID:Wwi3DqnO0(1) AAS
好評発売中の『カプコン ファイティング コレクション2』
タイトルアップデートが8月7日(木)に配信!

『ストリートファイターZERO3↑』にマキ/ユン/イーグル/イングリッドが参戦する他、新規アート、CAPCOMサウンドチーム「カプチューン」による新規リミックス楽曲をはじめ、対戦がさらに楽しめる機能が追加される。
37: 08/03(日)13:09 ID:ti5NIepL0(1) AAS
最初から収録しといてほしかった
38: 08/03(日)13:13 ID:CqHAIvAP0(1) AAS
カプエス1無印も入れてほしい
39: 08/03(日)15:52 ID:yIzJFFdi0(1) AAS
実際に遊ぶかは別としてコレクション要素として、カプエス1無印も入れて欲しいってのはよくわかる
欲しい
40: 08/03(日)16:20 ID:gWcUCRzz0(1) AAS
アニコレはマッチング国内と海外分けてくれるだけでいいからアプデして欲しい
41: 08/03(日)16:48 ID:EkcaLHW30(1) AAS
>>19
意外とあの時代のカプコン好きだわ
42
(1): 08/03(日)16:50 ID:KwFQvGnk0(2/3) AAS
ジャスティス学園も家庭用モードのパワプロのサクセスみたいなやつを追加するべき
43
(1): 08/03(日)17:01 ID:cRh48lHE0(1) AAS
最近のスパロボならキャラ追加だけで金取ってると思うと
カプコンは超良心的
44: 08/03(日)17:02 ID:+TY4g+/k0(1) AAS
普通に嬉しい
45: 08/03(日)17:16 ID:9/5ocBaV0(1) AAS
PSPのストゼロ3の移植キャラだっけ?
46: 08/03(日)17:24 ID:FloI/InB0(1) AAS
イングリッド以外がGBAが初出で
イングリッドがPSPだな
その時期真面目に突き詰めたやつなんかいないだろうし
性能どうなってるんだろ
47: 08/03(日)17:25 ID:KwFQvGnk0(3/3) AAS
とりあえずイングリッドは絶望的に弱かったのは覚えてる
48: 08/03(日)18:17 ID:U1BkQgSyd(2/2) AAS
>>43
しかも従来作で隠しですらないユニットやゴリ押しOGキャラで水増しという
49
(1): 08/03(日)18:41 ID:PwQiwcAd0(1) AAS
カプコンファイティングジャムにデータだけ入ってるらしいブランカとレイレイも使えるようにしてくれ
50
(1): 08/03(日)23:25 ID:o5o1aqNa0(1) AAS
カプジャムのイングリッドはクッソ弱かったのを覚えてるがZERO3だとどうなんだろう
あの恵まれた見た目からのクソザコ性能は当時本当に泣いたわ
51: 08/04(月)06:19 ID:IvxBnGIK0(1) AAS
マキきたー!!カプコンありがと!!
スト6イングリッドの宣伝兼ねてなんかな?
52
(1): 08/04(月)08:04 ID:9kClxvZid(1) AAS
>>50
流用だしクソ弱い
ワールドツアー用って感じ
53: 08/04(月)09:05 ID:IejwXaeN0(1) AAS
>>52
ありがと
うわーやっぱ弱いんかーまあ期待はしてなかったけどさ・・
相手はCPUだけにしとこうっと
54
(1): 08/04(月)12:16 ID:XxGcwPnd0(1/2) AAS
GBAやPSPみたいな携帯機で格ゲーなんて誰も本気でやらんから研究も大してされてないんじゃないのかね
今後格ゲーガチ勢のやり込みによってはイングリッドも強い戦法やオリコン発見されるかもしれん
55: 08/04(月)12:21 ID:ukKBOLkg0(1) AAS
>>54
あるある
別ゲーで雑魚扱いされていたジオングやヨッシーが実は強いのがバレた事とかあったわ
56: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 08/04(月)19:56 ID:9ByGbprq0(1) AAS
流石に6のイングリッドはクッソ弱いってことはないよな

ところでイヤー4のキャラを早く発表してくれないかな
サクラとダンを早く出せって言われてるだろ
57: 08/04(月)20:22 ID:RYX+Pw1/0(1) AAS
やるじゃんカプコン
そ・・それだよ視聴者が求めているモノは!!
58: 08/04(月)21:00 ID:OqJN7Qws0(1) AAS
イングリッド使ってたが下大P見て真空撃つやついて絶望感半端なかった
59: 08/04(月)21:22 ID:9GcxYbWq0(1) AAS
ダブルアッパーは永キャンないんだっけ
それなら想像だけど安定してV豪鬼が最強な感じある
60: 08/04(月)22:17 ID:XxGcwPnd0(2/2) AAS
>>6
確かアーケードでも時限でモード選択可能になってたはず
61: 08/04(月)22:28 ID:Oi93Qsds0(1) AAS
イングリッドの黒タイツ嗅ぎたい
62: 08/05(火)02:26 ID:OPIfPw480(1/2) AAS
IZMによって使える必殺技違ったり特殊技追加されたりって仕様はこの4キャラにも適用されてるんかな
63: 08/05(火)02:41 ID:5/XTWsyE0(1) AAS
カプコンのFC2の番号ください
64: 08/05(火)05:53 ID:suwyluNd0(1) AAS
AAAタイトル以外のカプコンは有能だな
65: 08/05(火)06:15 ID:DOKPT8F50(1) AAS
ジャス学は燃えジャスでハブられた校長の追加をw
66: 08/05(火)10:01 ID:7cB8Fdap0(1) AAS
思えばファイコレ1の時もヒットボックス表示追加とかなかなか良いアプデしてくれてたな
67: 08/05(火)10:40 ID:S09nIzny0(1) AAS
このような昔のゲームを詰め合わせた商品も売りっぱなしにしないのは好感が持てる
68: 08/05(火)11:19 ID:MneRG9FA0(1) AAS
その割に重複購入になりそうなものばかり出すのは罠過ぎるから流石にどうにかしてもらいたい
ヴァンパイアやストファイ何回買わせようとしてくるんだしかも微妙に違ったりするのがまたウザい
いい加減ストゼロコレクション移植してくれないですかね
69: 08/05(火)11:26 ID:e7RbczUH0(1/2) AAS
単品売りでいいんだが
70: 08/05(火)11:47 ID:oI7mT5TY0(1) AAS
ヴァンパイアセイヴァーにサターン版の追加キャラ入れてくれ
71: 08/05(火)12:13 ID:OPIfPw480(2/2) AAS
音楽とかアートワークの追加は要らんから家庭用で遊べた要素どんどん追加してくれくれ
ワールドツアーモードとか燃えジャスのすごろくキャラ育成とか
72
(2): 08/05(火)12:41 ID:cf9Vr+0H0(1/2) AAS
コーディーとイングリッドって元々は別のゲームのキャラクターだったよな?
知らん間に定着しとるけど
73
(1): 08/05(火)12:55 ID:fHpsMqco0(1) AAS
>>72
カプコンファイティングオールスターズっていうボツになったお祭りゲームのキャラ
デザインはサムスピの北千里
動画リンク[YouTube]
74: 08/05(火)13:00 ID:SbxEWKQ90(1) AAS
>>42
燃えジャスはすごろくだぞ?

>>72
FFだろ
75: 08/05(火)13:02 ID:cf9Vr+0H0(2/2) AAS
>>73
その後もジャムとかあったけどあんま定着しなかったよなカプコンオールスター路線
76: 08/05(火)13:23 ID:e7RbczUH0(2/2) AAS
そのへんはSNKの担当だったな
77
(1): 08/05(火)13:47 ID:zVuw6LXyr(1) AAS
定着も何も2Dは時代遅れ風潮で格ゲー途絶えた時期だし
カプジャムは墓場掘り起こした使い回しゲー
78: 08/05(火)14:39 ID:AYShj1sM0(1) AAS
もうストアニはライブラリ的な価値のみとします熱帯トレモはハパ2とコレでってんなら3rd入れてブロッキング専用トレモ入れてくれ有料でいいから
79: 08/05(火)15:15 ID:ZV9cZgcg0(1/3) AAS
>>77
今はまた2D格ゲー流行っとるよね
スト6人気だし少し前にスマブラも流行ったし
80
(1): 08/05(火)15:18 ID:v/xk8t0I0(1) AAS
コレクションもののエミュ移植とか言っててスマン
こんな事が出来るなら何でも出来そうだけどな
有料だっていいから色々追加して欲しい
81
(2): 08/05(火)15:21 ID:SEUq6Zjf0(1) AAS
ヴァンパイアセイヴァー2とハンター2も容量不足によるキャラ分けだったんよね
どうにかしてほしい
82: 08/05(火)15:33 ID:ZV9cZgcg0(2/3) AAS
>>80
PSP版の移植じゃなくてアーケード版にPSP版の要素を導入してんのかな
よくわからん
83
(1): 08/05(火)15:43 ID:cYX0qgKy0(1/2) AAS
マジかよ買うわ
ストシリーズでPSPのダブルアッパーが
一番好きだわ
84: 08/05(火)15:47 ID:cYX0qgKy0(2/2) AAS
身長も直してくれ
85: 08/05(火)15:59 ID:ZV9cZgcg0(3/3) AAS
>>83
ソフトの内容は素晴らしいのにPSPの仕様でコントローラーが使えないから操作性が最悪なんだよなガンダムVSガンダムとダブルアッパーは
86: 08/05(火)18:34 ID:PrYwxuoA0(1) AAS
ファイコレ2持ってるから嬉しい知らせではあるけど
スト6やってると他の格ゲー触る余裕がない
87
(1): 08/05(火)22:52 ID:0ZIoc3K10(1/2) AAS
明日か?
88: 08/05(火)22:52 ID:0ZIoc3K10(2/2) AAS
>>87
明後日だろ
89: 08/05(火)23:00 ID:RyZzDYcH0(1) AAS
ワクワクしながら起動したら反映されてなかった
7日からですか(´・ω・`)
90: 08/05(火)23:36 ID:aOD2rzHo0(1) AAS
スト6にイングリッド出るし後々マキとユン来る布石?
91: 08/05(火)23:41 ID:JftwkTH60(1) AAS
イングリッドってなんか権利関係で揉めてたんちゃうの?
92: 08/06(水)00:01 ID:9mDHDk9vp(1) AAS
マキとイーグルはともかくユンはまあまあ人気キャラだしスト6に追加される可能性はあると思う
ヤンもユンの素材流用で安く作れそうだし
93: 08/06(水)00:18 ID:7L3neaHp0(1/2) AAS
イングリッドはロリな見た目の少女がのじゃのじゃ言うギャップがウリのキャラだったのに
スト6では見た目からババアになっててコンセプト崩壊してる感ある
94: 08/06(水)00:23 ID:bPI+uJXh0(1) AAS
FC2でさらにストゼロ3ってプレイ人口何人いるのって話
95: 08/06(水)06:16 ID:K/quNtbz0(1) AAS
>>49
カプジャムはお祭りゲーの割にはキャラ少ないからなあ…
96: 08/06(水)07:25 ID:ZnYKsuk40(1) AAS
PSP版ストゼロ3に対応してくれたってことは
PSP版パワーストーンにあった1専用キャラを2に 2専用キャラを1に参戦したモード搭載も期待していいのかな
97: 08/06(水)07:35 ID:OsXqeJ3l0(1/2) AAS
ヴァンパイアもPSP版にDee追加したようなの出してくれよ
98: 08/06(水)07:59 ID:qwmANkFF0(1) AAS
やっぱ2Dなんだよなぁ
反社ポリコレ入った6とかいうゴミはイランかったんや
99: 08/06(水)08:16 ID:TOiMbI1L0(1) AAS
マブカプ2までのカプグラが神がかってたのは事実だけどそれでも世間はバーチャバーチャだったから
100
(1): 08/06(水)08:28 ID:YEXa628wp(1) AAS
カプコンはカプエス2を最後にドット画アニメ調グラで新作格ゲー作るのやめちゃったんだよね
カプジャムは過去作からの素材流用だったし
スト4が出るまで格ゲー自体ほとんど作らなくなってた
101
(1): 08/06(水)08:43 ID:7L3neaHp0(2/2) AAS
アルカディアだかの雑誌のインタビューでカプエスの開発者が言ってたけど
当時のカプコン社内では格ゲー開発チームは馬鹿にされてたらしいぞ。いまだに古臭いドットの手法でゲーム作ってる笑みたいに
おかげでカプコンの格ゲー開発者ほとんど辞めちゃって、いまではカプコンの格ゲー開発は外注に頼る羽目になってるっていう
102: 08/06(水)09:30 ID:IrGw+V2m0(1) AAS
>>81
しかもカプコンファイティングコレクション1では「モリガンとリリスのセクシーな隠しエンディング」もカットだし

せめてカプコンファイティングコレクションEX(仮)が出るなら「ガロンが復活したヴァンパイアセイヴァー2」と「ジェダとリリスを追加したヴァンパイアハンター2」を収録してほしい
103: 08/06(水)10:01 ID:Q52o5v/+0(1) AAS
いうてマブカプ辺りからキャラグラはずっと過去作流用だったがな。完全新キャラの時だけ追加して
そんな手抜きローコスト運用ずっと続けてりゃそりゃバカにされるわ
てかプレイヤー側もまた同じようなゲームかよって辟易してたから人が離れていったわけで
104: 08/06(水)10:43 ID:Zrb4hTqx0(1) AAS
カプエス1のモリガン初めて見た時は他キャラとの違和感凄かったなあ
105: 08/06(水)11:22 ID:8grV/JiG0(1) AAS
>>100
あのタイミングでドッター放逐したらしいね
そして各社のドッター達はパチンコ台メーカーに身を寄せるのだった
106: 08/06(水)11:51 ID:N5hy7Pq30(1) AAS
>>101
スト5は内製じゃなかった?
外注したスト4が大成功して「よーしじゃあ新作作ろう!」みたいな
107: 08/06(水)12:13 ID:KKut25Cvd(1) AAS
当時のドット絵が好きだったから、時代に飲まれてドッター達が冷や飯食わされてたと聞いて心が痛む
確かに時代が時代だったけどさぁ⋯それまでは最前線だったんだしもうちょっと敬意とかなんか無いの
108: 08/06(水)12:24 ID:mDsf7lEa0(1) AAS
カプコンにしては随分気の利いたアプデじゃねえか
109
(1): 08/06(水)12:27 ID:pR2LK/420(1) AAS
まあ元カプコンのあきまん自体がドット絵描いてたのはドット絵が当時の最先端だったからなだけって言ってるし

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団
@akiman7
ドット絵なんかやらないですよ、なんで過去に引っ張るんですか RT @atuyamanaka: @akiman7
ブロック覚悟ですがあきまんさんとスクエニダッグでスーファミの懐かしさと美麗なドット絵和製RPGを見てみたいしやってみたいです(__)もちろんキャラデザはあきまんさんで
2015-08-14 19:54:19

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団
省7
110: 08/06(水)12:27 ID:gjpADC8r0(1) AAS
バイオ1のとき逆になんか変なことやってるやつらがいるwって笑ってたらしいのでインガオホーなのかもしれん
111: 08/06(水)14:13 ID:EKG+Puvg0(1) AAS
今まで手抜きのエミュ移植ばっかりだったからな
やっとまともな家庭用機版出して来た感じ
まあやる気出してんのは外注だけどな
112: 08/06(水)14:54 ID:6zqUavkH0(1) AAS
買ったけどカプジャムちょこっと触っただけだったが
やってみるか
113: 08/06(水)19:29 ID:TQ4u6kQA0(1) AAS
>>109
グラフィッカーの視点だと色数も少なくて100x100もない細々とした絵よりも、
鮮やかででっかいのをフルフレームで動かしたい罠
114: 08/06(水)21:03 ID:OsXqeJ3l0(2/2) AAS
akioみたいな職人の方が良いわ
115: 08/06(水)21:58 ID:h15cIACf0(1) AAS
>>81
サターン版やPS版でセイヴァーのキャラ混在とかセイヴァー2とハンター2のシステム選択可能とかやってたような(うろ覚え)
完全移植に+でそこら辺をやってくれるなら価値有りますね
116: 08/06(水)22:10 ID:P0+j6x9/0(1) AAS
カオスタワーはバージョン違い入ってたでしょ
117: 08/07(木)00:59 ID:YncDPGBe0(1) AAS
今になってダブルアッパーの要素入れてくるとは思わなかった
これでやっとPSP以外で遊べるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s