【朗報】メディア「PS6はPS5の3倍、価格はPS5Proより低めに設定される可能性が高い」 (482レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
442(1): 08/04(月)00:53 ID:Zgp/CYsC0(1/5) AAS
>>430
PS5は低プロセスノードでオーバークロックでTDP高くてクーラーとファンに金かけなきゃならない。
筐体もデカくして金かかる。
PS6はPS5proよりパフォーマンス高くして価格はPS5と据え置きにしてくるんじゃないかな。
パワー不足は30年末のPS6proでカバー。
463(2): 08/04(月)15:22 ID:Zgp/CYsC0(2/5) AAS
>>459
だから、4K120fpsをターゲットにPS6seriesS路線で行くんだよ。
ソフト面はUE5.7が4K120fps出せれば良くて、499ドルでやれないか?
だったらCPUコアとGPUユニットナーフして歩留まりを4割ではなく6〜7割に上げて
パーツコスト下げようぜ?戦略。
当然PS6専用ソフトは作られない。PS5後方互換。カジュアルゲーやインディゲーやライブに至ってはPS4.5後方互換。
これで最初から2億台の市場がある。
省1
466(2): 08/04(月)16:06 ID:Zgp/CYsC0(3/5) AAS
>>464
PS6のCPUは8コアでGPUが40cuで小さくNPUが倍として、
ダイサイズはふた回り小さく、プロセスノードが3/5なので、1つのウエハーから2倍程度取れて、
歩留まりが6〜7割ならPS5proチップの3〜4割引で作れる。
それでTDP160wでPS4slimと同じなら冷却ユニットも金かけなくて良い。
PS4slimが199ドルで販売出来ていたと考えれば、499ドルは非現実的な金額ではない。
468: 08/04(月)16:17 ID:Zgp/CYsC0(4/5) AAS
>>465
ネイティブ4K120fpsではなく28年ならFSR5(PSSR3)〜FSR6(PSSR4)が採用されていると考えて
PS6上ではGTA6やウィッチャー4はネイティブ1440p60fpsで実行され、PSSR4により 4K120fps出力されることになる。
470(1): 08/04(月)16:23 ID:Zgp/CYsC0(5/5) AAS
>>467
Switch2は、2017年にリリース予定だったSwitch proのパネルをOELから液晶にダウングレードしたもの。
その時の契約が残っていたため、新規開発せずにコスト優先で採用となった。
それで499ドルだから携帯機は高くつく。
XBOXrog allyも699〜899ドルで399ドルのXSSやPS5DEより高価だ。
PS6はそのPS5DEより製造コストが安い。トランプ関税を考慮してもSwitch2と大差ない価格で売れるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s