【悲報】成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた? (115レス)
【悲報】成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/02(土) 17:44:55.59 ID:W6xjS14r0 Valveは、Mastercardが直接連絡の要望に応じなかったと複数の海外メディアを通して主張。8月1日にMastercardが成人向けゲームの規制には関与していないと発表したことを受けての声明です。 Mastercardは成人向けゲーム規制とは無関係を主張 Steamからの削除やitch.ioにおけるシャドウバンで問題として多くのゲーマーから憂慮される成人向けコンテンツを含むゲームですが、GOG.comが「反撃します」として13本の無料配布を期間限定で実施するなどさらに注目を集めています。 そうした中で8月1日にはMastercardが「いかなるゲームも審査していないし、制限の要求もしていない」とする声明を公式Xアカウントなどで発表。合法であればあらゆる物を購入できると改めて主張していました。 Valveは間接的な影響を与えてきたと主張 上記のMastercardによる声明を受けて、Steamを運営するValveも海外メディアPC GamerやKotakuを通して声明。それによると、Valveから直接連絡の要請をしたにもかかわらず、Mastercardは応じなかったということです。 同声明ではさらに、Mastercardは決済代行会社やアクワイアリング銀行(アクワイアラ)と連絡を取り、決済代行会社がその内容をValveに伝えてきたとのこと。それに対してValveは配信が合法なゲームは配信に努めると答えたものの、決済代行会社からは拒否され、Mastercardの規約を示されたとしています。 その規約とは「Mastercard Rules」の中で5.12.7とされるもので、「違法またはブランド価値を損なう取引」に関して扱うことを禁止しており、「明らかに不快で芸術的価値を欠く製品またはサービス(同意のない性行為、未成年者の性的搾取、同意のない身体や部位の切断、獣姦、などの画像)、または当社がマークに関連して販売することが適さないと判断するその他の素材」が含められています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6afed5cd901b0923fa06f855433686255653abc http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/1
35: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/02(土) 19:10:47.95 ID:Pihknsg+0 カード会社は寡占の話題が大きくなって一般人に入ると困るんだと思う 事実そうだしずっと言われてきたけどメスが入れられた事は今まで無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/35
36: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/02(土) 19:13:29.68 ID:fkCD145t0 集権的なやり方だとこうやって権力者の都合で規制、検閲されてしまう 統制を受けない仮想通貨を使おう! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/36
37: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 19:16:36.05 ID:QFYEmNix0 仮想通貨は投機以外に使えたもんじゃないでしょ …ってのは数年前の認識だけど、今だと決済に耐えうる仮想通貨あんの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/37
38: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 19:20:25.86 ID:oojDgcU90 >>8 独占禁止の観点からするとそれが1番正しいね CSのパケの話だけどZ指定はうちの店で扱わないとかあるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/38
39: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/02(土) 19:22:46.28 ID:fkCD145t0 >>37 P2Pで実用的に買い物できるものはない ビットコインで買い物できるサービスは大手取引所が仲介してるからできてることで、 これは中央集権を嫌って仮想通貨による取引をしようとする動きとは真反対 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/39
40: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/02(土) 21:31:53.53 ID:mO18Guvn0 どっかがこれは価値があると証明してくれないとダメだし カード会社は金も信用情報も管理してるから迂闊に逆らいにくいってとこだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/40
41: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 22:03:45.01 ID:9NsxVm+z0 >>1 この一件で完全にフェミ団体による間接規制のやり口が暴露されちゃった感じだな 山田太郎その他のVISAに対するヒアリングから、規制の直接の要請主体はVISAではなくアクワイアラであることがすでに示唆されてたが、要は民事上の責任や説明責任を直接負いたくないクレカ会社が、傘下組織であるアクワイアラを通して間接規制をしていたという話 関係がないというのならマスターカード自身がアクワイアラに連絡を取るなどすればいいわけで、そうしないということは共犯関係だということ そもそもcollective shoutらの公開書簡にははっきりとクレカブランドの企業名とCEOが明記されているわけで、直接の窓口が上流のクレカ会社にあることは明らかだからな 自分たちは関係ありません、アクワイアラが勝手にやったことですというのは筋が通らない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/41
42: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 22:05:31.74 ID:9NsxVm+z0 >「明らかに不快で芸術的価値を欠く製品またはサービス(同意のない性行為、未成年者の性的搾取、同意のない身体や部位の切断、獣姦、などの画像)、または当社がマークに関連して販売することが適さないと判断するその他の素材」 というかこの定義に基づけばほとんどのグロゲーもアウトになると思うんだが、グロは許容してるのはなんでって話になるわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/42
43: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 22:11:50.05 ID:mluZUYTQ0 これって言い出しっぺは日本法人って記事なかったっけ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/43
44: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/02(土) 22:11:58.13 ID:QdacFpVG0 弥助やないかい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/44
45: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 22:28:09.37 ID:nGYb4MiC0 でもMastercardはフィッシング詐欺には加担してるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/45
46: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 22:31:48.92 ID:z1Ueuc950 Visaも検閲はウチじゃないですよとかしれっとウソついてたし あいつら信用商売のくせにウソつきばっかりやぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/46
47: 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/08/02(土) 22:41:30.87 ID:kZOtJjxN0 この手の表現って、実は他の決済でも規約ではアウトだったりするんだよなあ。 騒げば騒ぐほど、他の決済も規制の方向で動くかもな笑 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/47
48: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/02(土) 22:48:32.92 ID:fkCD145t0 >>47 君が知らないだけで、使えるのはJCBだけになったアダルト作品を取り扱ってるサービスが一時期から大量に増えたよ Steamは一番最後だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/48
49: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 23:00:04.33 ID:ZivKs3Sn0 >>47 左のネトウヨはそう言うしかないよなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/49
50: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 23:57:01.98 ID:JY8PuzC40 直接言わずに周りを使って圧力かけるってより邪悪じゃねーか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/50
51: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 23:57:19.57 ID:96WOLeKy0 「ブランド価値を損なう取引を禁止」という規約を掲げてる決済代行会社が こんな欺瞞に満ちたコメントを出すなんてそれこそブランド価値を損なっているのでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/51
52: ころころ [502] [sage] 2025/08/03(日) 00:07:02.55 ID:LEAId2q50 >>42 だから次はグロが標的になるんでしょ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/52
53: ころころ [502] [] 2025/08/03(日) 00:25:19.08 ID:IJ8/olgs0 >>42 その辺のエロ表現は昔から海外の方が厳しかった。 商業エロゲもレイ◯レイというエロゲが海外で問題になって その手の表現を自粛規制する商業エロゲが増えた。 鬼畜だったランスが急に優しくなったり イリュージョンの公式通販サイトが急にクレジット決済不可になったり 今思えば、この手のエロ表現って、昔からあったんだよなあ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/53
54: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 00:27:29.08 ID:cNRA8JOy0 ちょっとよく分からなくなってきたね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/54
55: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 00:33:15.45 ID:9xYFZK/20 子供や女性を無理矢理性的暴行するなんて例え絵でも許せない!犯罪者予備軍! そんな事言ってる国ですが銃で人撃ったり強盗殺人するゲームがメチャクチャ売れてます! 自動販売機なんて置いたら機械ごと盗まれるし夜女性だけで出歩けないぐらい治安悪いです! なんなんだろうなこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/55
56: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 00:36:21.47 ID:DlPmUcEK0 まあ治安が悪いからその手のゲームが規制されるんだけどな 日本で特殊詐欺したりパパ活するゲームなんて絶対CSじゃ通らないだろ 逆に銃とか暴力は日本はゆるいと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/56
57: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 00:52:15.62 ID:ySexQcT00 >>56 え?? 銃と暴力のゲーム海外も規制ゆるいけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/57
58: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 00:52:31.29 ID:9xYFZK/20 >>56 銃犯罪が世界一多いアメリカでGTAが大人気でしかもCSでメチャクチャ売れてるのは 日本でSwitchにパパ活闇バイトゲームが出て人気ゲームになるのと同じってか 確かにそうかもしれんな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/58
59: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 05:58:18.06 ID:c9Co9R+i0 そもそも法律に反してないものを規制する根拠が無いし 業界はレーティングとゾーニングでこれまでやってきたのにな なぜそれを外部の団体が法的根拠もなく破壊するのか? 一企業がやって良いものではないだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/59
60: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 05:59:38.69 ID:YsD0+2WZ0 脅しにビビって対応しました これを認めたら脅した方がまずいことになるから 自己判断でやったことにさせたんだろ 脅して http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/60
61: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 06:17:50.63 ID:lNFlQ2WY0 エロを扱う商売にリスクがあるのは確かだし 規約に自衛の為に過激なのは扱わないって書いてあるなら それを無理矢理扱えっていう方が無茶では? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/61
62: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/03(日) 06:19:19.22 ID:IJ8/olgs0 >>59 日本の商業エロゲ業界は10年以上に、性暴力描写のエロゲは もう出しませんと宣言しているんだよなあ。 団体に加盟していない同人エロゲは無法状態だったから、それが今回の対象。 コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)はレイプ等の性暴力を扱うゲームソフトの製造・販売を禁止する方針を決定し、6月3日に日本全国の加盟各社に通知された。このニュースはフランスの大手通信社AFPによって世界中の大手新聞・TV・ニュースサイトに配信された。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/62
63: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 06:22:07.47 ID:9xYFZK/20 >>61 金そのものを扱う団体が特定のカテゴリに対し金の効力を無効化するなという話 それが麻薬や武器であるならともかく宗教思想に基いた検閲だから正当性はゼロ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/63
64: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 07:19:38.12 ID:FkiK9kES0 まぁSteamの天下でCSが割食ってたからこれを機に滅びればいい PCのエロとエロmodは規制しろ、ハイエンド市場はPSだけで十分 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/64
65: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 07:41:20.85 ID:2Dmx0dCf0 そのうち全年齢ゲームのみになりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/65
66: 警備員[Lv.7][新] [] 2025/08/03(日) 07:55:23.94 ID:IJ8/olgs0 18禁パッチ配布でコソコソやっていくんじゃない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/66
67: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 08:52:41.37 ID:cK/SwLtQ0 マスターカード自体コンプライアンス的に問題がある上に負い目があるからこんな嘘をついて責任回避しようとしているわけで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/67
68: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 08:55:04.81 ID:cK/SwLtQ0 >>65 全年齢対象のゲームも細かい部分であれは駄目これはだめと言われると思うわ ゼルダの主人公を黒人にしろ言っているポリ基地がいるわけでさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/68
69: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:16:06.88 ID:sq5iOnKw0 >>56 単純にメディア一般において暴力と性暴力に関するダブルスタンダードがあるというだけ その国で頻繁に起こる犯罪行為はゲームで描くのが困難になるというなら、銃犯罪を扱うようなゲームは作れなくなるが毎年のようにFPSゲーが出てくるしな とくに暴力については90年代以降保守派が中心になって取り沙汰し、レーティング機関の導入のきっかけともなったぐらいだが、その後保守派の表現規制論が衰退した代わりに、左派によるフェミニズムに基づく表現規制論が台頭して、暴力と性暴力の間で取り扱いが異なるような事態が生まれた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/69
70: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:19:20.53 ID:sq5iOnKw0 >>62 それは業界にほとんど影響はなかったけどな ソフ倫から規制の緩いとされるメディ倫に切り替えるメーカーが増えた上に、ソフ倫理事のネクストンが傘下ブランドで明らかに性犯罪要素のある凌辱ゲーを過去現在と出し続けているので、規制は早々に緩和されたか、そもそも抜け穴だらけで規制としては余り意味が無かったと見るのが妥当 そもそもクレカ規制と一業界団体の規制を同一視してどうする(国内ではJCBやその他のペイメントサービスで依然としてオンライン決済できるしな) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/70
71: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:21:50.10 ID:sq5iOnKw0 そう言えばレイプレイが問題になったときも英国の国会で取り上げられて問題化したのだったな 英国は最近のOfcomのネット規制もそうだが、ポルノについてはかなり最右派の立場を取る国で、フィクションの児童ポルノが合法であるドイツなんかとは国情が異なるし、アメリカとも表現の自由の取り扱いを巡って違いがある 英国豪州カナダニュージランド、この辺のコモンウェルス諸国は法制度や宗教といった共通項があるが故なのか性表現についてはみんな同じようなスタンスをとっていてわかりやすい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/71
72: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:38:27.01 ID:sq5iOnKw0 >>61 一般論として私企業に営業の自由があるのはそのとおりだとしても、市場寡占的な地位にある決済サービスはその特別な地位を使ってユーザーの自由や権利を不当に制約しうる以上、一般の企業とは異なる水準の規律を求められる 実際、クレカ会社が特定の政治家や政党の決済を特に理由もなく禁止したりしたら大問題になるだろうし、だからこそ今回もマスターカードは「マスターカード自身は商品についての価値判断は行わず合法なものであれば買える」と建前を強調しているわけで まあでも建前と実態が明らかに齟齬を産んでいるので、このままの現状が続くならクレジットカード会社にそのサービスの性格と独占的地位に相応しい規律を確立するよう立法措置を取る国も出てくるだろうな 山田太郎がソフトロー的な立法措置もありうるといってるしアメリカでもそういう動きが出てきてもおかしくない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/72
73: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 04:52:31.26 ID:eHyDXIxv0 >>64 >ハイエンド市場はPSだけで十分 これが本音か http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/73
74: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 05:11:17.36 ID:+6W9nZyE0 合法かどうかって言うのもスチームはアメリカだけで考えてて国際ブランドのカード会社は国際的に考えてるんじゃね? スチームで売ってるエロゲって日本だと猥褻物陳列罪でしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/74
75: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 06:36:19.64 ID:RZFqJgR60 刑法は属地主義なので国内に運営主体がない限りそれに国内の日本人がアクセスすることも日本人にサービスを提供することも合法だよ たとえばポルノハブにアメリカに住んでる日本人が動画を上げてそれを日本に住む日本人がアクセスしても刑法175条には反しない ただし日本国内のメーカーがスチームにゲームを提供しそれを国内の日本人が閲覧できる場合には刑法に抵触するので基本的にモザイク処理をしなければならない というか法的に問題があるならとっくに警察が動いてるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/75
76: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 06:57:47.68 ID:+6W9nZyE0 スチーム最大ユーザー数だとかいう中国はエロにアクセスするだけで違法なんじゃなかったっけ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/76
77: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:57:06.64 ID:w/yH3QlM0 日本のHENTAIコンテンツは日本国内だけで販売すればいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/77
78: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 09:49:14.65 ID:ny0+ymfA0 日本国内だけで販売してるのに割れで持ち出してけしからんけしからんの大合唱したのがレイプレイ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/78
79: 警備員[Lv.8] [] 2025/08/04(月) 12:15:02.96 ID:dCo0qspw0 >>70 影響はないというけど、当事者のイリュージョンは公式通販サイトでクレジット決済が出来なくなり 過去作では出来ていた性暴力プレイが続編では出来なくなったり 今思えば、それなりに影響があったとしか思えないけどなあ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/79
80: 警備員[Lv.8] [] 2025/08/04(月) 12:24:55.30 ID:dCo0qspw0 >>77 まあ、国内だけでコソコソ販売していればよかったのに 海外の売上も求めてしまったから、決済会社に目をつけられて しまうんだろうなあ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/80
81: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 22:21:43.85 ID:STL9l8Wg0 >>76 それは中国の国内法規がどうなっているかの話で日本の刑法とは関係ないな ちなみに中国はポルノに関しては閲覧や単純所持は違法ではなかったはず http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/81
82: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 22:25:40.25 ID:Bfh9Z6w10 >>80 左のネトウヨイライラw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/82
83: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 22:29:04.44 ID:gMHLoNfs0 いやsteamは突っぱねればいいだけやん 条件飲んでおいて後からギャーギャー叫ぶなや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/83
84: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 22:30:13.05 ID:Zvit2zwr0 >>1 >同意のない身体や部位の切断 これってエロゲーだけじゃなくFPSやらGTAやらにも影響あるって事じゃないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/84
85: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 22:39:42.66 ID:NAC4i+Fv0 マスターもVISAとほぼセットで取り扱いなくなってるんだから無関係なわけねーだろうwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/85
86: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 02:00:15.60 ID:5OgiDfsX0 Visaが圧力かけて来たからメーカーがめんどくさがって海外カード会社纏めて決済停止にしたんじゃね?master Cardの言い分だと。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/86
87: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 02:02:53.41 ID:lnLCUEJN0 >>79 イリュージョン自体は騒動の震源地ということもありまた3Dゲームというインタラクティブ性の強いゲームという事もあってあからさまな凌辱ゲームは自重するようになったんだろう そりゃなんの影響もないというわけではもちろんなくそれなりに影響はあったが、凌辱ゲーム全滅みたいな状況では全くなかったのは今振り返ってみれば明らか あとクレジット決済を停止された話は19年の話とおそらく混同している http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/87
88: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 02:12:40.32 ID:lnLCUEJN0 >>77>>80 別にエロゲを出してるのは日本のメーカーだけじゃないし、クレカ会社も日本だけを標的にしているわけではないので、日本のエロゲメーカーに責任転嫁するのは筋違い そもそもFANZAやDLsiteが日本国内限定で販売してる「問題のある」エロコンテンツが現にクレカ会社によって決済を拒否されてるのに、スチームに出さなきゃよかっただとか国内だけで販売してればよかったみたいな話になるわけがない 国内だけの取引にすら禁止ワードを設定して文句をつけてくるのがクレカ会社 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/88
89: 警備員[Lv.10] [] 2025/08/05(火) 05:06:44.99 ID:cGxwetyHp >>84 そもそもグロ系は日本で審査通りにくいみたいだから 国内では、あまり影響ないかもしれないけど、決済会社がその気になれば、いつでも… ロリ、性暴力禁止も、昔からあった規約だからなあ。 おそらく洋画向けに作った規約だったんだろうけど… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/89
90: 警備員[Lv.11] [] 2025/08/05(火) 05:15:40.64 ID:1/lrgVRq0 ちなみにPayPayも加盟店ガイドラインの販売禁止商品の項目に アダルト関連商品 その他、PayPayが不適切だと判断した商品 と記載されているから、その気になれば、いつでも規制できる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/90
91: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 07:19:06.51 ID:7WRKGqnq0 SEXSHOPシミュレーターとかタイトルからしてアウト! みたいなの家庭用で出すのを許可してるソニーを見習え! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/91
92: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 08:08:05.77 ID:0rWZXL1L0 >>87 当時他のゲームメーカーも巻き添え食ってたよ 例えばBishopは新作の改題や内容のマイルド化やってた なにしろ当時のソフ倫経由でお達しが来てたからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/92
93: 警備員[Lv.12] [] 2025/08/05(火) 09:37:20.28 ID:1/lrgVRq0 アリスソフトのランスの性格が急にマイルドになったのはいつからだっけ? 当時物凄く違和感があった記憶がある。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/93
94: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 17:26:46.56 ID:x0QU2Du+0 まず業界団体はソフ倫のみではなくメディ倫もありソフ倫だけが規制を強化したとしても限定的であること そのソフ倫にしても規制は現在相当程度緩和されているかそもそもあまり影響はなく犯罪をテーマにした凌辱ゲームがソフ倫傘下で相変わらず販売されていること これらはあくまで業界団体による自主規制の枠組みでありクレカ会社のような独占的地位にある決済サービス事業者による外部からの規制とは異なった性質を持つこと 独占禁止法のように市場を少数で寡占する企業が消費者やサービス利用者の利益に損失を与えたりや自由な取引を制約することについては特別の規律を課すことが正当化される場合もあるということ まあ何を語るにしてもこの辺は押さえておいたほうがいいよねと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/94
95: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 18:13:40.59 ID:hDyLK95V0 >>84 既製品でいうと天地を喰らうIIやキャプテンコマンドーも該当ですな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/95
96: 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2025/08/05(火) 19:11:48.03 ID:OVw6H3CT0 天地を食らう2ってアーケードの方? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/96
97: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 19:26:21.38 ID:rd5WLB/X0 Quake4とか完全にアウトや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/97
98: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 19:30:22.97 ID:hDyLK95V0 >>96 ファミコン版にも鈍器フィニッシュで肉体粉砕とか斬撃フィニッシュで真っ二つとかあった? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/98
99: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/05(火) 19:45:03.80 ID:9vrjty1E0 北斗の拳、またアニメ化されるけどゲーム化は無理そうかねえ… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/99
100: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 20:52:35.17 ID:cM9/Lw2w0 FF3の斬鉄剣からアウトですかい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/100
101: 警備員[Lv.9][新] [sage] 2025/08/05(火) 21:06:11.85 ID:OVw6H3CT0 >>98 ドット絵のRPGだからそんなシーンはないと思うが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/101
102: 名無しさん必死だな [] 2025/08/05(火) 23:54:12.04 ID:Wt+FZai20 規約に書いてあるとおりグロも規制するというならまだ百歩譲って納得できるが、そっちを規制するとガチでいろんなAAAゲームが決済拒否の対象になって反発を買うのであえて選択的にエロにだけ規約を適用するあたりが実にセコいな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/102
103: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 01:07:12.12 ID:nsHhgTkf0 スチームは無理がありすぎた ユーザーの半数が中国人なんて状態でいつまでも自由がきくはずない このアクワイアラってのも中国のアクワイアラだったりしてな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/103
104: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 01:20:34.40 ID:+ro4Qp9/0 カリフォルニアの裁判結果の影響がでかいんやろ カード会社もある意味被害者の案件や http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/104
105: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 09:08:30.80 ID:sOx/pCWe0 昔はJCBが一番アダルト関連に決済に厳しかった事もあったから 数年もすればVISAやmastercardが緩和する可能性もあるし、JCBが再度厳しくなる可能性もある。 正直今後の展開がどうなるのか、ちょっと楽しみにしている。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/105
106: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/06(水) 09:25:44.26 ID:3TJbPbiV0 >>104 それって一度でも運営に介入したなら違法コンテンツを扱ってたのなんて知らぬ存ぜぬは許さんと連帯責任取らされた話だろ? そんな判決を受けた上でなおゴリゴリ介入してきてるのが今じゃん それも合法コンテンツ相手にさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/106
107: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 09:55:44.00 ID:iwDGX2Lo0 日本でバチクソ違法であるオンラインカジノの決済取り扱ってるクセにな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/107
108: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 10:41:15.12 ID:sOx/pCWe0 >>106 未成年に見えるキャラのエロは二次元だろうが違法な国もあるからなあ。 日本のエロゲが海外で合法コンテンツかどうかは… 海外のエロサイトだと貧乳キャラのエロ画は削除されたりする。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/108
109: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 11:23:58.84 ID:GyUT5B3+0 >>105 仮想通貨決済が進むような気がするわ USDCやUSDTじゃなくてDaiみたいな非中央集権のステーブルコインとか 昔Steamがビットコイン決済で失敗してたけど、送金速度の遅さとボラティリティの高さが悪影響しただけでそれらが解決されたコインならどうとでもなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/109
110: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 11:56:07.09 ID:PXMvXRJr0 イリュゲームス公式はマスターかJCBしか使えない 本当に真相は霧の中だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/110
111: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/08/06(水) 13:15:25.81 ID:cCihdBa90 仮想通貨なんて価値が安定しないものを通貨として使えるの? 新興国通貨買うようなもんでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/111
112: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 15:58:31.37 ID:GyUT5B3+0 >>111 ステーブルコインでググれ頼むから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/112
113: 警備員[Lv.16] [] 2025/08/06(水) 16:34:10.29 ID:oQuvP/Px0 >>110 ファンザはゲームはvisa使えるけど エロコミック、エロ同人はvisaが使えないみたいだな。 決済会社がゲームの中身まで確認していないからなんだろうなあ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/113
114: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 20:45:59.82 ID:PXMvXRJr0 >>113 えらくややこしい事になってるね・・・ ロリ系が商業ゲーム方面は長らく出てないからかも 同人や漫画はランドセル上等だし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/114
115: 名無しさん必死だな [] 2025/08/06(水) 21:43:44.95 ID:lMBQSD5m0 商業ゲームは最早はじるすどころかマルチもあやしいよな... http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754124295/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s