[過去ログ]
PS6の性能がリーク、据置・携帯機の2種が28年発売でソニーは価格を最重要視か (1002レス)
PS6の性能がリーク、据置・携帯機の2種が28年発売でソニーは価格を最重要視か http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/08/02(土) 09:32:47.36 ID:k9t/uUrz0 ハードウェア情報のリークに定評のある「ムーアの法則は死んだ」という配信者が 23年にAMDが行った社内プレゼンテーションに関する正確な情報が入手できたと主張。 彼はこれはあくまで23年時のものだとしながらも ソニーが当初の計画を大幅に変更することは滅多にないとも説明。 そのうえで社内では手頃な価格にすることが最も重要視されており、据置型と携帯機型の2種発売される。 製造は27年の半ばから始まり、28年に発売されると話していた。 詳細スペック 据置型 Zen6を8コア搭載 RDNA 5が40〜48 消費電力は160w 160または192ビットバス ラスタライズはPS5の3倍でレイトレーシングが大幅に強化されている チップレット型の設計 プレイステーション4、5ソフトとの下位互換性あり 携帯機型 Zen6を4コア搭載 RDNA 5は12〜20 消費電力は15w 128ビットバス ラスタライズはPS5の半分程度にとどまる 下位互換は据置型と同じ タッチスクリーンとデュアルマイクがある ソースは Rumour: Leaked PS6 Specs Reveal Affordable, Power Efficient Next-Gen Console で検索 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/1
922: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 12:01:27.29 ID:kUbxozs50 >>921 ソニーがそんな考えを持ってないことを祈るばかり http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/922
923: 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/08/03(日) 12:03:01.05 ID:c1uxRnkx0 スペックの上げ幅落とすのは現実的な方針だろうな ただでさえグラフィックの違いがわかりづらい中で 無駄に上げても意味ない 据え置き/携帯の2機種構成にして一体どれだけ買ってくれるか、 互換の方法(ストレージの確保)とか問題はあるが 何よりスペック優越感の民が文句言うだろうが 切り捨てる方向かな 客ですらないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/923
924: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 12:04:39.30 ID:wayYZrtX0 SwitchとPSは争いさせたいww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/924
925: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 12:09:32.70 ID:p6I6m/SA0 >>924 ゲハが活気づくだけやんか(笑い) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/925
926: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 12:54:59.35 ID:L/6hxDIT0 ソニーが携帯機出すならモニターに映像出力は出来るようにしてくれ switchがモニターに映せ無かったらこんなに売れてない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/926
927: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 12:56:10.67 ID:MBTZ7K6C0 >>169 え?頭大丈夫お前?画面だけで性能判断してるとかそんなクソオチか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/927
928: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 12:56:48.33 ID:TPjUFwOM0 >>755 未だにwiiuガー言い出すとは思わなかった散々爆死扱いしたハードに勝ったからなんだよ そんなもん持ち出す自体爆死の何よりの証だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/928
929: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 13:06:00.32 ID:qgtPh7HQ0 >>909 新型PSP5万とかなら売れないだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/929
930: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 13:12:23.46 ID:3tEayRMq0 PS5の消費電力が350Wだろ 低スペにしてswitch2のアップスケールをパクるんか?^ ^ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/930
931: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 13:14:20.14 ID:7Q2MskfL0 電力で無理やり性能上げるのは限界 PS5 350W PS5PRO 390W XSX 153W http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/931
932: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 13:24:51.25 ID:nrnq3q/T0 >>931 そんなに違うものなの? 最近買った4k43型HDMI2.1、144Hz、DolbyAtmosのテレビ合わせても PS5単体より電気代掛からないのか… 良かったXboxsxで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/932
933: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 13:29:49.98 ID:cHJK9+A10 >>931 PS5/PS5PROは電源容量で、XSXは実測値で比較してるのなんなん? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/933
934: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 13:49:55.22 ID:4wJIdHc+M Xboxはクラウドでプレイすると消費電力数十Wくらいになるんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/934
935: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 13:55:30.92 ID:S3X3Ba0r0 どっちにしろ待機電力15W程度だろ 携帯機って使えるの待機電力レベルだぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/935
936: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 13:56:02.93 ID:TWbT+fYW0 実測だとPS5は200W前後くらいだったと思う Proはもうちょい大きいのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/936
937: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 14:10:33.29 ID:KrMfFQ7E0 Switch 2が3.1TflopsでPS6ポータブルが PS5の半分程度の性能だとSwitch2の精々 2倍程度の性能だと勝算は無いと思うが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/937
938: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 14:36:46.12 ID:p6I6m/SA0 仮にPS6がThreadripperを超える性能になったとしても それを牽引できるコンテンツを揃えていないと意味が無い わぁきれい!で終わっちゃダメなんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/938
939: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 14:52:38.29 ID:sCo/VyWed >>938 PS4とPS5のゲームができるから Switch2なんかより遥かにタイトルあるけど ガキゲー用事ゲー専用じゃないからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/939
940: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 14:59:05.92 ID:p6I6m/SA0 >>939 あぁごめん 「PS6としての」コンテンツね まぁPS4とPS5未所持の人がそういうゲームをするためにPS6を買うのも 一つの選択肢としてはアリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/940
941: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 15:04:13.77 ID:hd8wpkO30 携帯ゲーム機って存在そのものが ポケモンかぶつ森遊ぶためにあるようなもんだ これに匹敵するコンテンツなきゃ必ず失敗する PSPがスマホ普及までの代役でちょい粘ったぐらい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/941
942: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 15:04:56.00 ID:lAa4nKw/0 Switch2 10nm PS4並の性能 450ドル PS6P(PSP3)2nm PS5並の性能 400ドル 完全に勝負ついたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/942
943: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 15:16:29.57 ID:qy5mfJ6Cd >>650 国内任天堂のシェアなんて三世代共に遊ぶサイクルに入ってる現在この先も増えはしても減ることないよ 任天堂なくなったからと言って体感ゲームもパーティーゲームも持ち寄りゲームも作れない他が代わりを務まると思うか そのまま市場縮小するだけで日本語版出したのはそれを懸念してのことだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/943
944: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 15:24:34.77 ID:NMFedbhwa PS6Pちゃんがなんとか踏ん張って、PS6ちゃんは爆死の未来 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/944
945: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 15:29:09.80 ID:7SI5Ml6pd >>940 そもそもPSP3は PS4とPS5専用だぞ PS6のゲームは動かない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/945
946: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 15:30:39.83 ID:cHJK9+A10 正直携帯機のほうが日本では売れるんじゃないかな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/946
947: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 16:06:25.77 ID:XT7AemWf0 vitaと3DSの性能差て何倍だったっけ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/947
948: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 16:14:02.33 ID:qy5mfJ6Cd >>947 PSvita 21.2 GFLOPS 3DS 4.8 GFLOPS らしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/948
949: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 16:48:55.54 ID:KrMfFQ7E0 >>946 Switch 2に比べて明確なメリットが無いと 日本でも売れないのでは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/949
950: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:01:08.35 ID:wnVGzYYS0 こんな情報出したら、これから3年間PS5が売れなくなっちゃうぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/950
951: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 17:01:35.32 ID:rxn4bV8td 日本とかいうキチガイの国で売ろうとしてないだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/951
952: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:36:10.50 ID:RjmDlbCn0 携帯機とかいるか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/952
953: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:41:35.33 ID:lFczcW0H0 PS4互換の携帯機ならちょっと欲しい気がしたけど 円盤資産が活かせないだろうからなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/953
954: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 17:46:45.35 ID:INVhGjXGd >>953 DLで買ってないと無理だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/954
955: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 17:57:08.96 ID:HTjoYV0t0 >>943 高すぎると単純に買えなくなるんだよ 代わりがあるなしは関係ない 娯楽商品は無くても死なないんでね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/955
956: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 18:01:42.84 ID:lFczcW0H0 >>954 むしろディスク入る変態機作ってくれたらネタに買うかもしれない サイズ的には11~12インチタブレットにグリップつけた感じで行ける行ける http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/956
957: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 18:21:18.37 ID:jjThdkJA0 >>887 後、価格も抑えられてたからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/957
958: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/03(日) 18:28:46.14 ID:dhTqgjaT0 160Wって要はPS4 Slimの後継機だよね PS4登場以降1番省電力だし、 slimは発売時定価3万弱、300ドル弱だから物価上昇とドライブ除外で500ドル弱に、というのはなかなか良さそうに見えるがはたして http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/958
959: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 18:33:09.43 ID:sp0OpDYg0 >>951 次世代PSでは日本人向けのソフトがさらに減るってことか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/959
960: 名無しさん必死だな [] 2025/08/03(日) 19:08:56.80 ID:X12jHhR+0 2倍の性能差なんてあってないようなもんだ PS6の売上は絶望的だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/960
961: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 00:09:38.06 ID:KzACzoAh0 >>946 vitaとPS4で日本ですらPS4のが売れてるんだから多分無理 PS携帯機は需要がない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/961
962: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 00:11:30.84 ID:3BVfwYzJ0 SIEが据置機と携帯機との微妙なニーズの違いを理解していないから携帯機出してもコケる可能性が高い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/962
963: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 00:54:27.51 ID:RGmuRYX40 Switchみたいな手軽でカスタマイズ性があってテーブルモードもいけて安いハードならある程度は需要あるだろうけどSwitch2以上はするだろうしバッテリー持ちやソニーハードらしいピーキーな所もあるだろうから難しいだろうな 少なくともポータルですら持ち運び出来ないくらいなんで更にでかくなるのは困る http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/963
964: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 00:55:44.82 ID:6wNuMGOj0 PS4、5のソフトがそのまま動くんなら多少は需要ありそうだけど、あくまでサブ的な需要だよなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/964
965: 名無しさん必死だな [age] 2025/08/04(月) 01:02:33.56 ID:3g3PP4zVa UMPCもサブ機需要しか獲得出来とらんからな 本流として運用するのはめちゃくちゃ難しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/965
966: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 01:20:27.96 ID:W4RZ378N0 2nmにしても2倍しか違いがないってのがこれまでの発展を振り返って考えるともう絶望的にも程があるんだが 数だけ好みならなんでもいいバカテクミンにはウレション漏らすほどすごいことに感じるらしいな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/966
967: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 01:36:28.29 ID:eOftP0ic0 VITAの独占タイトル全部逃げたのに存在意味がなさすぎて草 でもPSVR2やPSポータルと違って明確に販売台数出るからどんだけ売れないのか楽しみだね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/967
968: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 01:47:45.53 ID:lZHslChv0 >>931 いくらなんでも消費電力高くない?4Kでの実測? Ryzen 7800X3D + RTX4070Super アンダーボルト化 + PC全体 + ディスプレイ + ストーカー2を1440p120fpsプレイ = 260Wぐらいだぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/968
969: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 02:28:43.37 ID:z2XrE1bB0 何をやってもPSや箱が日本で売れる事は無いんだよ 何故って『もう和サードはAAAを作るのを止めたから』だ 仮にPS6がSwitch2の一万倍の性能を持っていたとして、スクエニのHD2Dゲーにそんな性能は必要無い サードがついていなくなった今、もうハードの性能で差別化できる時代は終わったんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/969
970: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 02:56:44.61 ID:yUp0t8bJ0 >>968 PSだけ電源の容量で言ってるだけ PCでいうなら850Wとかやな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/970
971: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 03:15:33.54 ID:viqIoXg+0 >>844 サードパーティにコントローラー出させて欲しい コントローラーは消耗品 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/971
972: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 03:16:52.77 ID:viqIoXg+0 >>854 情報操作だけでここまで来た企業だし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/972
973: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 03:31:25.32 ID:Wf0Orm3O0 PS6 ラインナップ ・PS6 ビギナー 24800円 PS6世代のゲームを1080P30fpsでプレイが可能。 (APUによる格安モデルでPS6の絶対数を多くしての月額課金で稼ぎソフト販売数も伸ばすための戦略モデル。 フルHD画面の人はまだまだいるので、これで十分な人が多い。) ・PS6 ベーシック 49800円 PS6世代のゲームを4K60fpsでプレイが可能。 (従来の標準モデルにあたるもの。4Kで60fpsをクリアしてゲームとしての進歩と次世代感を確保。) ・PS6 プレミアム 79800円 PS6世代のゲームを4K120fpsでプレイが可能。 (従来のProにあたるもの。4K6120fpsや画質オプションでリッチなゲーム体験を求める層に。) 家庭用ゲームハード機という存在のブランドを維持するためには、 ユーザー体験でPCに差を付けられないようにすることが必要になる。 そこでプレミアムのみ、3年に一度、ミドルグラフィックボードレベルの性能に更新し、PCにコスパで優位性を持たせる。 PS7タイミングは8Kディスプレイの普及度や、他社ハードの出方や、ゲーム向けの新しい技術の出方をみる。 コストカットと容積減少のために光学ドライブはなし。 ソフトは小売店などでコード購入してダウンロードが基本。 コードがアカウントに紐ついている間はプレイが可能であり、 紐つけ解除してからコードを他人に売れば、中古としても売れるためソフトの資産としての価値は保てる。 どうしてもネットがない人用に従来の円盤形態も売るが、コードに対して+1000円上乗せ、 冷却はシロッコファンではなく巨大ファンで静かに冷やす。 ・PS4との互換はなし。 新しいゲームを基本やるし、 古いゲームやる人はすでにそのハードを持ってるし、中古に溢れているので入手も簡単。 PS3との互換のないPS4が過去最高に売れたわけで、わざわざコストかけてまで互換性入れる必要なし。 ・アンドロイドで再起動すれば携帯用ゲームもプレイできるようになる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/973
974: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 04:37:36.15 ID:jLQSvJsC0 >>891 それしか言えなくて草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/974
975: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/04(月) 06:49:51.27 ID:Q7t8RrSI0 いつもの妄想捏造ハード工作か 覇権Switch2にビビって引っ掻きわしたいんだろう 朝鮮企業らしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/975
976: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:09:26.97 ID:FOzpZBLe0 なんで携帯と据え置きで分けるのw 頭悪すぎだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/976
977: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:12:12.02 ID:vkSnO4Nzd >>976 据置と携帯では 性能が全く違うから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/977
978: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:12:58.87 ID:BUrSER2d0 2パターン販売かあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/978
979: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 07:22:16.77 ID:iJK2KnrQ0 >>973 シロッコファンと同等の風圧を出す大口径軸流ファンって、死ぬほど煩いぞw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/979
980: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 07:30:35.31 ID:H3G1/MHT0 >>976 Switchみたいな頭悪い構造におkする方が大概おかしいんだぞ おもちゃ屋だから出来たことだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/980
981: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:40:55.70 ID:19rcCFSl0 任天堂が据置携帯統合したのはソフト2ライン用意するのが困難になってきたからだな スマブラのwiiU版と3DS版を別に開発とか混乱の極致だろう まあ携帯機の性能があがって据置と性能的に近くなった結果、解像度やフレームレート落として 同じソフト走らせればいいじゃん、てなったから逆に据置携帯を分けてもいいみたいな空気には なりつつあるが成功例が無いというね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/981
982: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 07:44:12.79 ID:81CbU3Ys0 >>981 ただ、Switchの成功で「ゲーム=据置と携帯を併用するもの」という認知が 特に若年層に広まってる可能性もある そうなるとPS6ないし今後のゲームハードは「据置しか出来ない」「携帯歯科出来ない」というデメリットとして見られるのでは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/982
983: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:47:44.05 ID:RHW+k4uW0 そもそもの話ハードを買ってまで遊びたいソフトが無いのが致命的だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/983
984: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:53:52.01 ID:aVHOZT+ud >>983 ゴミッチと違ってほぼ全てのサードソフトが出るんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/984
985: 名無しさん必死だな [age] 2025/08/04(月) 07:57:32.50 ID:IHrhitAK0 負け確定携帯機にサード集まるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/985
986: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:57:58.27 ID:BudGVHucd >>985 PS5とPS4専用機だけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/986
987: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 07:59:57.75 ID:l2B/CTma0 >>984 ほんと?最終防衛学園遊びたい(´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/987
988: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 08:02:51.16 ID:SGVd5c+J0 昔の様に半導体を自社で用意できなくなったからな、NVIDIA、AMD、最悪Intelに頼るしかない NANDや他の部品も例外では無いので「必ず」高くなり、高価格から抜け出すのは極めて不可能なんだよな PCの後を追って行かなくていいSwitch2の強みはそこで、どうしても追わなければならないPS6にとっては弱みである 今までよりも北米向けにシフトしたビジネスになっちゃうんだろうな、日本や欧州だとユーザーが価格に付いて行けない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/988
989: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:03:37.48 ID:ZBpOvs1C0 2023年の話なら完全にポシャってる話だろこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/989
990: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:03:49.16 ID:l2B/CTma0 >>984 ルンファク龍の国遊びたい(´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/990
991: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:04:49.85 ID:l2B/CTma0 >>984 風来のシレン6遊びたい(´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/991
992: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:05:23.13 ID:l2B/CTma0 >>984 ハーヴェステラ遊びたい(´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/992
993: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:08:24.55 ID:SgIC8nRv0 >>987 パソコンで遊べ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/993
994: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:10:16.24 ID:QBFh9yMm0 >>973 PROで10万超えてんだから6なんて12万くらいするよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/994
995: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:10:56.30 ID:19rcCFSl0 どの道携帯機路線はsteam deckですら数百万台がいいとこなのでそれより ラインナップが劣るハードでどうやって売るのかが課題になる 独占ソフト沢山用意するしかないがそれにつきあってくれるサードはいかほど? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/995
996: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:13:37.53 ID:l2B/CTma0 >>993 じゃあPS5いらないじゃん(´・ω・`)<ドラクエモンスターズ3遊びたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/996
997: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:15:53.41 ID:l2B/CTma0 サードはSwitchよりPSの方が強いなんてのは大嘘なんだよね(´・ω・`) PSやXboxって洋ゲーばかりで和ゲーは結構ハブられてるから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/997
998: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/04(月) 08:17:26.71 ID:PLdr2ciba >>868 Switch2で使われてるサム8に関してはベースとなったOrinからワッパが数倍良くなってる 採用した価値はあるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/998
999: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:20:45.95 ID:l2B/CTma0 PS6の性能がどうだろうと、もう和サードはAAA競争についていけないから意味が無い スクエニなんて退行してHD2Dやローポリロマサガを作ってる有り様なのに、これ以上性能を上げて誰が何のゲームを出すんだよ(´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/999
1000: 名無しさん必死だな [] 2025/08/04(月) 08:21:24.42 ID:l2B/CTma0 結局のところ【PSやXboxにもう勝ち筋は無い】(´・ω・`)<あきらメロン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 22時間 48分 38秒 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754094767/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s