有識者「焚き火がしたくてSwitch2を手に入れたわけではないんよ…。」 (383レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(8): 08/01(金)20:33 ID:nCou1rVE0(1) AAS
外部リンク:x.com
途中からニンダイを見出したら、いきなり焚き火のゲームが出て来て度肝を抜かれたわ…「 Switch2で、焚き火をしてみませんか?」じゃないんよ…そんな事がしたくてSwitch2を手に入れたわけではないんよ…。
↑可哀想……
303: 08/02(土)09:54 ID:CFJ3qGjVd(1/2) AAS
種火の時、マイクでふーふーさせて欲しい
304: 08/02(土)10:26 ID:vz6MfPmg0(1) AAS
やっぱつれぇわごっこできるじゃん神ゲーだろ
305: 08/02(土)10:30 ID:CFJ3qGjVd(2/2) AAS
やっぱつれえわの人達は着火剤もってそう
306: 08/02(土)10:32 ID:TB70sbz60(2/4) AAS
お前ら、このゲーム馬鹿にしてるが意外と悪くないぞ、深く考えずにボーっと遊べるから意外と癒されるぞ
307: 08/02(土)10:36 ID:wx+gRGYu0(1) AAS
>>277
Switch2の機能をしっかり使ってるしXの反応見るに推して正解だったと思うぞ
大作や有名シリーズを誘致するだけではなく光る個性を発掘して光当てるのはファーストの役目でもある
308: 08/02(土)10:38 ID:TB70sbz60(3/4) AAS
焚き火のパチパチ音や薪の割れる音が意外と心地良い
309: 08/02(土)10:48 ID:hIS5QSV+M(1) AAS
似たようなのプレイしたなと思ったが暖炉だったかもしれない
310: 08/02(土)11:06 ID:5+S+0rwM0(1) AAS
こういうのは実は気になってるパターンだな
こういう時間の無駄遣いソフトもいいもんだよ
アクアノートの休日みたいなのまた出ないかな
311: 08/02(土)11:46 ID:Zn4EyNov0(1) AAS
放置して実績稼ぐ系じゃなくてゲーム性もあるのか
312: 08/02(土)11:47 ID:jE67Fukr0(1) AAS
スイカみたいに流行るインディがあってもいいんじゃね
313: 08/02(土)12:54 ID:wyw67gdR0(1) AAS
激しく動き回るゲームばかりだから
時には静のゲームでもというコンセプト
知らんけど
314: 08/02(土)12:58 ID:TB70sbz60(4/4) AAS
対戦モードだと相手の焚き火を妨害する事もできるみたいだなw、サバイバルモードだとどれだけ長く焚き火を維持できるかタイムを競うみたいだ
315(2): 08/02(土)13:25 ID:9Sqgl5uL0(1) AAS
枯れ木も山の賑わいではあるんだが生きた巨木不在でやることじゃあないんだよ
316: 08/02(土)13:28 ID:8CDeFbop0(1/2) AAS
>>315
マリカとバナンザは巨木でないと?
317: 08/02(土)13:29 ID:9QhD3mTL0(1) AAS
そういえば、焚火ASMRみたいのがあるとかなんとか
燃えてる物を見てるだけで癒されるとか、そういうトレンドを聞いたことがあるが。まさかそれ専門のゲームを作るとはね
しかし、なんだかんだゲハでも愛されてんじゃん
発表されても全く相手にされないソフトなど星の数だというのに
318: 08/02(土)13:34 ID:iaRqIgy80(1) AAS
現実で焚き火が必要になった時にこのゲームで得た知識が役に立つかもしれないだろ!
319: [sega] 08/02(土)13:37 ID:W66sNo6z0(1) AAS
なんか似たようなのあったなと思ったらリトルインファルノだった
Switchでも出てるな
320: 08/02(土)13:45 ID:8rCBybYP0(1) AAS
焚火するにしてもARKやティアキンの方が面白いしクオリティ高いので
321: 08/02(土)14:08 ID:58E6yol70(1) AAS
やらなきゃいいだけやん
強制的にやらされるわけでもないのにアホ?
322: 08/02(土)14:12 ID:b40YfufE0(1) AAS
ぶーちゃん涙の現実逃避w
323: 08/02(土)14:34 ID:x1yxeRTN0(1) AAS
ネガキャンするためにソフト名で検索して何とかスレ立ててるのマジでネガキャン材料が全く無いんだな
「ちょっとやってみたい」って後から言ってるの無視してるし
普通の人を巻き込もうとしてるのキモすぎ
324(1): 08/02(土)14:47 ID:ldP0jfyx0(1) AAS
焚き火ゲームダイレクトでやらなかったらこれほど売れてないだろうからな
325: 08/02(土)15:00 ID:SLz+WVLN0(1) AAS
こういうゲームあったって良いと思うんだけどゲーマーさんは心が狭い
326(2): 08/02(土)15:04 ID:q1G9oT+u0(1) AAS
こういうのもあるのは良いがダイレクトでほかの有名タイトルと同じくらい尺使って流すもんじゃねえだろ
うんぴもだけど
327: 08/02(土)15:10 ID:8CDeFbop0(2/2) AAS
>>326
じゃあ他に何に尺使えばよかったの?
328: 08/02(土)15:12 ID:HoERUdBeM(1) AAS
>>326
他機種マルチで既に知名度あるモノよりも
無名新規を買って貰うために事細かに説明する
ごく普通の販売戦略
329: 08/02(土)15:41 ID:66aH8LP/0(1) AAS
>>315
頭悪すぎるよね、こいつ
330: 08/02(土)18:02 ID:4mY9P8VY0(2/2) AAS
薪適当に積んで寝落ちしてる間に目標クリアしてたわ
マシュマロ焼くのが難しい
331: 08/02(土)18:53 ID:NoFrCFRF0(1) AAS
ニンダイ主役
332: 08/02(土)19:08 ID:cAkctkM/0(1) AAS
無名でも「光るものがある」と判断したから紹介されてるんだよな
実際評判良いみたいだし
333: 08/02(土)19:18 ID:c/awxseR0(2/3) AAS
マシュマロ焼いたのって食感気持ち悪くね?
そのままのが美味いんだが
334: 08/02(土)19:18 ID:9ttKtuW0M(1) AAS
焚き火は他のサードが二の足踏んでるゲームチャットカメラとおすそ分けの両方に対応してるからな
新機能をアピール出来るタイトルなら紹介するでしょ
335: 08/02(土)19:30 ID:41ifvj500(1) AAS
みんなが求めてるのはシノビリフレだよな
336: 08/02(土)19:44 ID:ZsgNdHHo0(2/2) AAS
気になるのはおすそ分け通信対応してるところだなあ
オインクが発売前から開発機を貰ってたのか、それともサードでも時間かけることなく簡単に実装できるのか
どちらにせよ興味深い
337: 08/02(土)19:54 ID:DGPa01vK0(1) AAS
ある意味配信者向けのゲームぽいね
雑談回とか反省会とか複数の配信者でやると面白そうw
338: 08/02(土)19:59 ID:gts2qbG60(1) AAS
別に焚き火ゲームがあったっていいだろ
サードタイトルは任天堂のリソース食う訳じゃないし
いらないなら買わないで問題なかろう
なんで文句言ってるんだ
339: 08/02(土)20:00 ID:W0JAhMxk0(1/3) AAS
買ってみたけど、ある種の物理演算ゲーだねこれ
焚き木のサイズと湿り気、置いた場所を計算して火力が出る
その火力レベルを上げていくゲーム
なんも考えないでやってるとすぐ火が消える
癒し系とかじゃないぞ
オインクゲームスの中では、イカダゲーが近いかもしれん
340(2): 08/02(土)20:01 ID:qVnMV1jx0(1) AAS
ボッチのおじでもこれ楽しめる?
341: 08/02(土)20:17 ID:W0JAhMxk0(2/3) AAS
>>340
何を楽しいと思うか次第
342: 08/02(土)20:29 ID:Ngbq/cYZ0(1) AAS
>>340
この板に来るくらいゲームに興味あるなら千六百円くらい趣味代と思ってポンと買えばいいのに
343: 08/02(土)20:31 ID:G8kFEzVH0(1) AAS
BSで放映中で哀愁芸人ことヒロシが出演している
毎回焚き火シーンをメインに流すキャンプ番組
そのスポンサーの一つがS◯NYこれ豆な
344(1): 08/02(土)20:55 ID:Qv26aHs50(1) AAS
>>21
読解力ヤバない?
345: 08/02(土)22:05 ID:Bp+4oC950(1) AAS
>>324
ダイレクトで取り上げたおかげで普通に10倍くらいに増えてそうではある
346(1): 08/02(土)22:10 ID:5b/c4k6J0(1) AAS
海外のゲームって日本では到底理解出来ないけど
ハードが出る度に必ずゲーム化するジャンルってのは存在してる。
鹿狩り、ダーツ、ポーカー、カジノスロット
この辺は鉄板。
焚き火もWii辺りから出てるのでそれの一環かも知れんけど
347: 08/02(土)22:19 ID:c/awxseR0(3/3) AAS
ピンボールも好きだよな
あとスティックのシューティング
348(1): 08/02(土)22:25 ID:QPBUe1sm0(1) AAS
>>344
お前の方がやばいだろ、これの元の話は流行ることが前提で話されてる、流行らないと言ったこと忘れてる共々の話にならないからな、そのまま流行らず言った通りになるか流行って最初の文のような状態になるかの話だ、みんながスルーしてくれてるがお前みたいな奴を更生させるために一応書いておくぞ
349: 08/02(土)22:32 ID:+wfDOPEY0(1) AAS
>>23
今後何が出ようと永遠に足りない足りない言ってそう
350: 08/02(土)22:34 ID:Vuv8lqVyr(1) AAS
じゃあお前向けじゃないんじゃない?
351(1): 08/02(土)22:51 ID:qu2+trEk0(1) AAS
普通にダイレクトにねじ込むネタじゃない
352: 08/02(土)22:54 ID:W0JAhMxk0(3/3) AAS
4月のSwitch2ダイレクトの時も、AAAもインディーも並列して同じ扱いだったし
そういうのって良いことだなと思うけど
有名タイトル有名メーカーばかり優先する理由ないよね
353: 08/02(土)23:04 ID:JGUftDA90(1) AAS
結果ランキング上位なら良かったやん
時間割いて売れないより結果残したらOK
354: 08/03(日)00:06 ID:wn5GjCZS0(1) AAS
>>346
これ和ゲーだぞ
355: 08/03(日)03:58 ID:SqEsE0oF0(1) AAS
つーか焚火ゲー作った人に失礼すぎない?
356: 08/03(日)04:03 ID:ZL7xnaWx0(1/3) AAS
>>351
めちゃくちゃバズっちゃってすまんw
357: 08/03(日)04:32 ID:nuOOgFq40(1) AAS
焚き火のASMR流行ってるらしいが、こんな暑い時期にそんなん聴きたくない
358(1): 08/03(日)04:33 ID:2SkL1py+0(1) AAS
先日のダイレクトは焚き火とHD2D乱発で、もうだめだ猫と思った
359: 08/03(日)06:50 ID:yuU35KTU0(1) AAS
>>358
こう言う人ってこれまでのSwitchではダメだと思ってなかったの?
360: 08/03(日)07:00 ID:dqoUJuiw0(1) AAS
ムービーゲー乱発とHD2D乱発ならまだ後者のほうが…
361: 08/03(日)09:19 ID:O1faIOvc0(1/2) AAS
>>177
ゴキブリは論理破綻しがち
362: 08/03(日)09:21 ID:O1faIOvc0(2/2) AAS
>>205
ただひたすらゴキブリがswitchに難癖つけてるだけなのがゲハだよ
363: 08/03(日)12:24 ID:lpIT5lSt0(1) AAS
>>348
ごちゃごちゃうるせぇ
364(1): 08/03(日)12:40 ID:ShzFmK2Y0(1/2) AAS
このゲーム、よりにもよって今の最悪にクソ暑いクソ夏に発売してんの?
季節感的に冬に発売しなかったのが謎
365: 08/03(日)12:50 ID:esMOuAR/0(1/2) AAS
キャンプとかアウトドアが盛んな時期だからねー
366: 08/03(日)12:52 ID:Jhmno+04M(1) AAS
夏キャンプのシーズンだし時期外れ感はないな
367(1): 08/03(日)12:54 ID:ep5tnecf0(1) AAS
要するにろくなソフトの無いってこと?
368: 08/03(日)13:05 ID:ZL7xnaWx0(2/3) AAS
>>367
PS5がかい?w
369: 08/03(日)16:59 ID:KA9mSMmk0(1) AAS
友人陽キャ、子供ら「友達や仲間らでやったら楽しいやろうなぁ〜」
悲しいなぁ.....
370: 08/03(日)17:26 ID:OmOk2Q3n0(1) AAS
>>6
言っちゃうタイプなんだろ
強迫観念が強いんやろね……
371(1): 08/03(日)17:56 ID:V4gGmNnt0(1) AAS
このゲーム熊に襲われる心配は無いの?
今の時代に焚き火なんかしたら火熊に喰われるよな
372: 08/03(日)19:02 ID:v70zEzg/0(1) AAS
道民乙
373(2): 08/03(日)19:04 ID:ZL7xnaWx0(3/3) AAS
>>364
夏にキャンプをしたことがない、あっ…(察し)
374(1): 08/03(日)19:52 ID:ShzFmK2Y0(2/2) AAS
>>373
夏のキャンプっぽく焚き火するなら料理要素とかあるの?
375: 08/03(日)22:33 ID:esMOuAR/0(2/2) AAS
>>374
マシュマロは焼けるよ
376: 08/04(月)00:52 ID:aWR2E9CZ0(1) AAS
料理をしなくても、焚き火をするだけで楽しいんだ
ってふたりソロキャンプで言ってた
377: 08/04(月)00:57 ID:7WI+TE/T0(1) AAS
>>371
火熊怖すぎるだろ…
触れただけでアウトな奴じゃん
378: 08/04(月)01:19 ID:nmXHY9ef0(1) AAS
>>373
悔しいなら擁護しろよ豚w
379(3): 08/04(月)01:21 ID:sDwo9GhV0(1) AAS
開発機材届いてない言われてるのにこんなわけわからんゲーム作る会社には配ってんの謎すぎる
380: 08/04(月)01:34 ID:H+wn9qX40(1) AAS
>>379
届いてるけどこっちの方が先に完成したんじゃないか?
どう見てもAAAタイトルよりかは早く作れそうだしさ
381: 08/04(月)08:08 ID:s20KJaBy0(1) AAS
日本のインディーズだろ
コネがあったんじゃないの
382: 08/04(月)11:43 ID:g56MCcqy0(1) AAS
>>379
他の和サードと違って新機能であるおすそ分け通信やカメラを使った作品出してきたんだから名采配だな
383: 08/04(月)11:51 ID:u9y3L9x20(1) AAS
>>379
3DSの時も、Switchの時も、いちはやく新機能を使ったゲームを出してくるのはインディー系小規模開発だからなあ
意図的に、アイデア重視で小回りのきく開発会社に開発機優先した可能性もあるね
オインクゲームスはlet'splayで「購入してない人とも一緒に遊べる」機能を入れたりしてて
「おすそ分け」強化を活かせるメーカーとみなされたんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s