【悲報】東洋証券・安田氏、グラフを使って懇切丁寧にSwitch2とPS5の差を強調してしまう (824レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

786: 08/07(木)13:34 ID:vW7ja3aX0(1/2) AAS
>>770
「ハードが売れる要因」は期待感などのハード自体そのものの影響が大きいのでは、という議論がなされている。
ソフトの宣伝をするのはソフトを売るためが主な目的であり「ハードが売れる要因」の議論とは関係ないと思う。

ハードを購入した人向けにはソフトをアピールしていかないとその人の期待を裏切ることになるし、
ソフトが吊られて売れるきっかけもなくなるしね。

最後に、なんで両輪論者がダメなのかが分からん。
787: 08/07(木)13:42 ID:vW7ja3aX0(2/2) AAS
>>734
ブロッ権やパリティによってPSのハードに対する期待感を維持してきた。
PSでしかプレイできないソフトが将来沢山出るだろうという期待感を。
この期待感が市場にあるタイミングでPS5をスムーズに供給できなかったため、PSへの期待感がなくなった。
期待感がなくなった後でソフトをアピールしても、手遅れなのでもうハードは売れない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s