[過去ログ] マジでカプコン大丈夫か? (119レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 07/29(火)12:35 ID:kF6g4z7e0NIKU(1/4) AAS
反転アンチの行動が怖いぞ
39: 07/29(火)13:55 ID:wSddXM9s0NIKU(1/3) AAS
>>12
スト6もスト5がクソ過ぎて反省した結果だからな
ワイルズで反省出来なければモンハンは終わる
40: 07/29(火)13:55 ID:o1cAiwQD0NIKU(1/3) AAS
>>10
一応最速500万本で歴代シリーズ最高売り上げやなかった?
だからハズレではないだろう
41: 07/29(火)13:57 ID:RCdN9qeR0NIKU(1) AAS
1千万も売れてしまったのが運の尽き
会社も開発もアレが正しいと思って進むからもう終わりだよ
42: 07/29(火)13:57 ID:0LC4MM650NIKU(2/2) AAS
>>37
横からだが俺も格ゲーは下火で燻ってると思うわ
そもそもライトにアピール出来ないのはハイスペ縛りにしているのが原因だというのはずっと言われている事
43
(1): 07/29(火)14:00 ID:zGhoTYBR0NIKU(1/4) AAS
>>16
こいつみたいにネットの大げさなネガキャンを鵜呑みする馬鹿が多すぎだな
44
(1): 07/29(火)14:01 ID:wSddXM9s0NIKU(2/3) AAS
>>43
カプコン公認配信者がPCクラッシュするのもネガキャンなんか
45: 07/29(火)14:04 ID:nCBSOeGm0NIKU(1) AAS
re4以降ここ2年はシリーズ物は売れても評価落としてるし新作は外してるもんな
46: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 07/29(火)14:06 ID:40h9JoGJ0NIKU(1) AAS
あぁ、確かにSwitch2に出したスト6とクニツガミは他での売上を相殺してなお余りある不利益になるほどの大爆死だった可能性が高いからな……
劣化移植なのに新作を作るよりも手間とコストが掛かったのに移植分のペイも出来ないどころか、前に得ていた売上すらも吹き飛ばす
恐ろしいほどのサードデストロイヤーだよ、Switch2は
47: 07/29(火)14:06 ID:6WzU/5VMMNIKU(1) AAS
>>12
格ゲー全盛期の空気なんてかすりともしてないよ
48: 07/29(火)14:08 ID:bM2T1E5K0NIKU(1) AAS
>>6
打ち間違えするほどカプコンはどうでもいいという気持ちの現れがわかった。
49: 07/29(火)14:10 ID:18Gy/2bW0NIKU(1) AAS
スト6switch2でまた盛り上がると思ったけどあんま新規プレイヤー参入してないっぽいね
50: 07/29(火)14:12 ID:dBTc9PPc0NIKU(1) AAS
なんだかんだで注目されてる
本スレ民もスレを離れない
まだまだいける、忠誠心を信じるのだ
51: 07/29(火)14:13 ID:xI8pYdKQ0NIKU(1) AAS
公認配信者がクソすぎるわ、罰則与えとけよこんな奴ら。
52: [sage ] 07/29(火)14:13 ID:QfJKJ4yy0NIKU(2/2) AAS
Switch2買った!!
待ってたぜ!!うおおおおおスト6やるぜええええ!!!なんて奴はもう他機種でやってるだろうし
普通マリカとゴリラやるでしょ
53: 07/29(火)14:14 ID:p0A9TO5zMNIKU(1/2) AAS
公認配信者は信者がアンチになっていく過程を理解できる存在
54: 07/29(火)14:16 ID:3X7Iqck+0NIKU(1) AAS
ストII時代と同じキャラばかり
55: 07/29(火)14:20 ID:0xC/uCO60NIKU(1) AAS
ワイルズはもっと露骨にシナ向けのモンハンに切り替えていけ
56: 07/29(火)14:21 ID:LXTXEWW/0NIKU(1) AAS
ピンチになると新規IPで大ヒット飛ばす会社だから
常時追い込まれろ
57: 07/29(火)14:23 ID:6FnxlV2g0NIKU(1) AAS
大丈夫か・・・?
動画リンク[YouTube]
58: 07/29(火)14:30 ID:zGhoTYBR0NIKU(2/4) AAS
>>44
100%不具合のないサービスは世の中に存在しない
59: 07/29(火)14:30 ID:j4ezTnBV0NIKU(1) AAS
>>24
宇野昌磨も梅原もスマブラは〜って名前出しまくってたからソニー案件はないと思う
タイミング的にSwitch2版出たのもあってスマブラ勢の宇野昌磨が興味持ったのと
スト6チームが若い層掘り起こしたいのとマッチングした企画ではないかと
60: 07/29(火)14:41 ID:W9e98ZBS0NIKU(1) AAS
>>10
やっぱRE4になるかなぁ
61
(1): 07/29(火)14:43 ID:jWZGPGLS0NIKU(1) AAS
昔に戻っただけよな
7とRE2でなんか復活した感出しただけで根本は変わってなかったわけだ
62: 07/29(火)14:44 ID:zGhoTYBR0NIKU(3/4) AAS
売上高も株価も順調に伸びてるし
別にピンチでもない
63
(1): 07/29(火)14:45 ID:+N14SNlW0NIKU(1) AAS
数字は順調だが社員の精神はボロボロだろう
64: 07/29(火)14:48 ID:Q2e8m5ja0NIKU(1) AAS
マジVSカプコン
65: 07/29(火)14:49 ID:Kxo5W9JQdNIKU(1) AAS
転職サイト評で
若手か50代の人員ばっかりで
中堅層がいないって書かれてたから
ノウハウ空っぽになってんじゃね?
66: 07/29(火)14:51 ID:o1cAiwQD0NIKU(2/3) AAS
>>61
それでもまぁワールズやライズとかは
不満点ありながらも最終的にはそれなりに好評やったし
re3とかの時はユーザーも「コレはダメだ!」って言える空気やったしで
明らかにユーザー側の空気も違うんよな
67: 07/29(火)14:57 ID:o1cAiwQD0NIKU(3/3) AAS
つか嘘ついてた
re4は最速かもしれんがシリーズ最高売上じゃなかったわw

…やっぱどこかおかしくなったの
re4が契機な気がするわ
バグ修正って意味だと
「ユーザーに不利益ないからいいでしょw」で
無限スプレー金策から
省2
68
(1): 07/29(火)15:10 ID:58hbXnR40NIKU(1) AAS
死ぬほどSwitch2にバイオ9とバイオRE4が欲しいです😭😭😭ってことね
69: 07/29(火)15:20 ID:J29JpXzd0NIKU(1) AAS
ネットで批判されたくらいで方針変えるような会社じゃないし現状変わりになりそうなメーカーも出てこないんだからなんも変わらんよ
70: 07/29(火)15:24 ID:Ha2f25vM0NIKU(2/4) AAS
水鉄砲クラッシュワイルズ
71: 07/29(火)15:31 ID:wSddXM9s0NIKU(3/3) AAS
>>68
Switch2とか言ってる場合ちゃうから
PSでもPCでもいいからクラッシュしないゲームを作れよ
おま環とか言い訳にしてる間はカプコンは論外
72: 07/29(火)15:34 ID:u11zPIv20NIKU(1) AAS
アレックスよりまことかユリアンを入れた方が受け入れられただろうに
73: 07/29(火)15:38 ID:JNsTlaXcdNIKU(1/2) AAS
ドラクエ12は成果物を今なお見せられないし
大手サードはどこも開発力が追いつかない醜態を晒したまま
AAA路線への妬みが我々を阻害しているとか他責まで振りかざして
日本人全般をどんどん敵視するんだろうね
若者から選ばれる理由がなくなっていく
74: 07/29(火)15:46 ID:Ha2f25vM0NIKU(3/4) AAS
水鉄砲クラッシュワイルズ
75: 07/29(火)15:47 ID:/r5wqW3U0NIKU(1) AAS
REエンジンで勘違いしたのが原因
76: 07/29(火)15:48 ID:Ha2f25vM0NIKU(4/4) AAS
一本道用のエンジンをオープンワールド(風)で使えるとなぜ思ったのか
77: 07/29(火)15:56 ID:JNsTlaXcdNIKU(2/2) AAS
実ユーザーにボコ殴りされるフェーズに任天堂信者云々わめいても無駄
78: 07/29(火)15:58 ID:lKHbTdiG0NIKU(1) AAS
そもそもワイルズ程度のゲームでエンジン関係ないだろ
本来ならクソみたいな負荷かける意味がどこにもないんだから
79: 07/29(火)15:58 ID:zGhoTYBR0NIKU(4/4) AAS
>>63
お前らゲハのせいでな
80
(1): 07/29(火)16:00 ID:dDl9SEI70NIKU(1) AAS
公認でもなくなったやつに謝罪までさせるのは逆効果じゃないか
81: 07/29(火)16:26 ID:NhNgGiUo0NIKU(1) AAS
名前を言ってはいけない会社。お前らも気を付けろよ
82: 07/29(火)16:27 ID:p0A9TO5zMNIKU(2/2) AAS
ちゃんとテストしろとかいうカスハラはやめろよ
83
(1): 07/29(火)16:29 ID:OCiLyO2uMNIKU(1) AAS
【悲報】◯プコンさん、買収される

◯プコンは28日、投資ファンドによる同社へのTOB(株式公開買い付け)が29日から始まると発表した。TOB価格は1株あたり3300円で、期限は9月9日までとなる。買い付け下限は50%超に相当する5286万1519株。TOB成立後は少数株主から株式併合で買い上げるスクイーズアウト(強制買い取り)が実施され、◯プコンは上場廃止となる
nikkei.com/article/DGXZQOUC289P70Y5A720C2000000/
84: 07/29(火)16:32 ID:V2JcfRm+0NIKU(1) AAS
>>83
通報しようとおもったが調べたらただの事実だったw
85: 07/29(火)17:35 ID:vuyAO1qR0NIKU(1) AAS
プログラミングの素人レベルのミスやらかしてんのはマジでやばいよ
どんだけレベル低いんだって話
こんなんで技術を語るつもりなんです?
86: 07/29(火)18:43 ID:SFQsWiF+0NIKU(1) AAS
>>80
あれ勝手に謝罪芸しただけじゃないの?
87: 07/29(火)20:31 ID:FUYNsALv0NIKU(1) AAS
中国人のケツ追いかけるしかないからなもんはんは
88: 07/29(火)20:37 ID:UpM8Fpjm0NIKU(1) AAS
魔界村シリーズにていつ
アーサーとプリンプリンが結ばれるのか
pixivでプリンプリンの
イラスト 漫画 小説がかなり増えて欲しい
89: 07/29(火)20:45 ID:aRytEV8J0NIKU(1) AAS
別に潰れてもよくね
一瀬モンハンが凄く良くなるとかスト7が超良作になるとかもないだろ
90: 07/29(火)20:48 ID:0unsm4lu0NIKU(1/3) AAS
カプコン潰れたら日本で世界に通用するメーカーが一つもなくなるな
91: 07/29(火)20:56 ID:hOQkM9/P0NIKU(1) AAS
任天堂がいるだろう
92
(1): 07/29(火)21:03 ID:0unsm4lu0NIKU(2/3) AAS
チョン天堂は技術的に通用してないだろ
子供向け玩具メーカー
switch2とかいうのも爆熱ゴミハードだし
低性能なのに爆熱で耐久性低そう
93
(1): 警備員[Lv.7][新] 07/29(火)21:09 ID:gwKzvMMJ0NIKU(1) AAS
プラグマタには期待してない、全てはバイオにかかってる
サードの王から一転、こんな事になるとは思わんかった
94: 07/29(火)21:21 ID:Jo3McBfP0NIKU(1) AAS
>>92
CEDECで受賞どころかノミネートすらなかったのがワイルズ
優秀賞を受賞したのが任天堂
カプンコのしょぼさが際立つ結果になったね
95
(1): 07/29(火)21:36 ID:0unsm4lu0NIKU(3/3) AAS
朝鮮堂のゲーム全部2世代ぐらい遅れてるw
96: 07/29(火)22:18 ID:u4FZklyo0NIKU(1) AAS
>>95
え…?
え……?
97: 07/30(水)04:01 ID:4uhQU9Bi0(1/2) AAS
任天堂はリアル頭身のゲームは作れないだろ。そういうの担当はモノリスなんだけどお察し
98: 07/30(水)04:10 ID:lbaduwWM0(1) AAS
モンハンワイルズを神ゲーと評価しているのが気狂いPSゴキブリしかいないところを見ると、
奴らにとってモンハンってのは特別な存在なんだよな。
それだけにゲロ以下のクソゲーという烙印を押されたのが嫌なんだろうね。
まぁ今時PS忖度なんてしている和サードにふさわしい惨めな末路だわ。
99
(1): 07/30(水)04:14 ID:VO6+otqJ0(1) AAS
>>93
鬼武者「墓から蘇ったオレを忘れるなよ」

最悪なタイミングで復活したよな
しかもニンジャガイデン新作のが普通に面白そうという
100
(1): 07/30(水)06:44 ID:RldbITX60(1) AAS
モンハンの開発ラインが藤岡ラインに一本化される可能性が高い
101: 07/30(水)07:41 ID:doEn4Kld0(1) AAS
>>100
対外的には一瞬で1000万売れて大成功したことになってるからね
15を大成功扱いにしたせいで16がアレになったFFの道を順調に辿ってるような気がしてならないね
102
(1): 07/30(水)07:46 ID:2G7fC6W/0(1/3) AAS
任天堂は技術ないんだからハード作るのやめなよ
身の程わきまえた方が良い
開発が三洋の残党だろ?
まあ低性能ハード作るのやめたら今度はソフトが見劣りするから止めるに止めれないかw
103: 07/30(水)07:59 ID:y3GD9Jgg0(1/2) AAS
>>102
CEDECで任天堂は優秀賞を受賞、カプンコはノミネートなし
お前がいくら喚こうがこの事実は変わらないんだよね
他にもSIE、バンナム、コナミ、アトラスと名を連ねてるのに、モンハンという会社一番の大作を出したはずのカプンコはノミネートすらされなかった
104
(2): 07/30(水)08:01 ID:2G7fC6W/0(2/3) AAS
任天堂のしょっぼいゲームがねえ
晒し上げられただけだろ
技術的に見るべきところ一つもない
時代遅れ
105: 07/30(水)08:04 ID:2G7fC6W/0(3/3) AAS
なんのゲームか知らんがw
アトラスとかコエテクもまあまあ終わってるなw
任天堂と同レベ
106
(1): 07/30(水)08:20 ID:yxhTieIC0(1) AAS
カプコン買収されそうで草。そりゃそうだよな。エグゾプライマル、ドグマ2、ワイルズって3作品世間からフルボッコされるゲーム出してんだから
107: 07/30(水)08:48 ID:y3GD9Jgg0(2/2) AAS
>>104
そのショボいゲームに勝つどころか、他のノミネート作品と同列にすら並べなかったカプンコのショボさが際立ってしまうね…
108: 07/30(水)09:26 ID:opDUjpabH(1) AAS
>>7
ぷw
109: 警備員[Lv.21] [Hage] 07/30(水)11:40 ID:Ay0g4Pem0(1) AAS
時価総額2.3兆円らしいが、その価値あるのかな………?
110: 07/30(水)11:58 ID:b9SBsSm10(1/3) AAS
>>104
任天堂のショボいゲーム云々とか以前に
カプコンが作ってるのはPCクラッシュウィルスじゃん
まず“ゲーム”を作るらないと比べるに値しない
111: 07/30(水)11:59 ID:n+3mR49v0(1) AAS
>>7
XXの高グラ60fps化で充分なんだけどな
112
(1): 07/30(水)12:01 ID:2TCkO5cl0(1) AAS
>>99
「ニンジャガの方が面白そう」だけならまだよかった…

…あっちの方が本来の鬼武者のコンセプトたる
「バッサリ感」マシマシなPV出してきて
本家の鬼武者は
ソウル系意識したもっさりムーブPVっていう公開処刑
113: 07/30(水)12:07 ID:MOtlvLTb0(1) AAS
ダメなの知っててスレ立てしてんやろ
もうここはクズエニと同レベルで叩いていいゴミメーカーに成り下がったからな
114: 07/30(水)12:09 ID:4uhQU9Bi0(2/2) AAS
任天堂はデフォルメやめてから技術を語ってくれ
115: 07/30(水)12:09 ID:b9SBsSm10(2/3) AAS
>>106
バイオ6の頃はカプコンも反省してたけど
ワイルズなんかカスハラ宣言に言論統制だから
もうダメかもわからんね
116
(1): 07/30(水)14:03 ID:RRcE9HJ60(1) AAS
モンハンチームのうちの一部の問題だろ
それ以外のところはようやっとる
117: 07/30(水)14:07 ID:WgvGtd450(1) AAS
今一番HOTな会社だろ!

ある意味な。ある意味
118: 07/30(水)14:40 ID:b9SBsSm10(3/3) AAS
>>116
ドグマ2プラグマタ
はい論破
119: 07/30(水)14:59 ID:uUDYSME00(1) AAS
>>112
ニクジャガの方がおいしそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*