[過去ログ] 【悲報】ドラゴンクエスト12 11から8年経過し続報無し FFヴェルサスコースへ突入 (257レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 07/28(月)21:26 ID:kJVg36wa0(1) AAS
無能スクエニ
177
(1): 07/31(木)04:04 ID:uZtUuV+g0(1) AAS
>>176
11まで割と規則的なペースで出てるんだよな
小学校6年間で一回もドラクエ遊べない世代はなかった
若者世代を大量に取りこぼしてるFFなんかと比べて若者にもドラクエは浸透してる
178: 07/31(木)04:21 ID:eK1D6/zS0(4/5) AAS
12歳でDQ9を初体験した子がDQ12には30歳か…
179
(1): 07/31(木)05:02 ID:dm0QH3500(3/4) AAS
>>163
中村さんの方が12歳も下なんだよ。天才高校生、学生時代に年収1000万も稼ぐ、そりゃもう凄い。堀井雄二のラッキーは鳥嶋さんと学生時代の共通の同期だったこと、おかげで鳥山明を紹介された

それと同じくらい凄いのがクラシック音楽の巨匠すぎやまこういち、天才プログラマー中村光一です。1から5は中村さんが作ったようなものだ。堀井は見よう見まねの独学で中村から多くを学んだ素人。中村さんの偉い所はは徹夜作業で開発してたのに一切出しゃばらず手柄を年上の堀井に譲っている。彼は自力でゲーム会社設立させた、同業者の評価は完全に堀井〈中村光一です。ゲーム保存協会名誉会長に抜擢されるくらい尊敬を集めてますね。

堀井雄二は鳥山すぎやまの恩恵を仇にし他の仕事までしていて二足の草鞋でドラクエ12を作るふざけたクソジジイです。そんな天狗を誰が説教できようか、岡田斗司夫さんとかなら動画でネタにしてくれそうだ
180: 07/31(木)05:07 ID:dm0QH3500(4/4) AAS
鳥山、すぎやまの遺作でもあり何よりもファン達を待たせておいてこんなことやってたら正直イラっとしますね。なんだこいつって。そりゃ優秀な人材ここ数年でどんどん去ったわけだ

クリエイターコメント
堀井 雄二氏(アドバイザー)
「ゲーム実況が面白くなるゲームを作りたい」 そんな今の時代ならではの発想に、とても面白さを感じて、この企画に参加することにしました。 みなさんが笑いながら盛り上がれるような、そして何度も遊びたくなるようなゲームになることを楽しみにしています。

Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』(仮称)の企画・プロデュースを手がけることを発表いたします。
本作は、アルテピアッツァ株式会社から2026年に発売予定の完全新作タイトルです
181
(1): 07/31(木)05:21 ID:fuIyKGv80(6/8) AAS
>>177
2003年生まれは小3の10と中2の11で
小中高大全部終わるんだよな……
182
(1): 07/31(木)05:43 ID:M+hlIQKL0(1) AAS
ヤバいのが外伝も作らなくなってんだよな
昔はトルネコとかヤンガスとかドラビルとかドラクエヒーローズとか
ドラモンとか出てたのに何も出てない(´・ω・`)
183
(2): 07/31(木)05:53 ID:eK1D6/zS0(5/5) AAS
>>181
当時の小3の感覚は知らないが、ドラクエ10なんかやるかね…お金と人生と親に大迷惑かけそうじゃん
184: 07/31(木)07:23 ID:K6m9CBRHM(1) AAS
11のキャラで擦りまくるかと思ってました
185
(1): 07/31(木)07:48 ID:LMlxsO0q0(1) AAS
>>183
ドラクエ10にはキッズタイムというものがあって
・月~金 16時~18時
・土日 13時~15時
は利用券を買ってなくても遊べるんだ
利用券がないとキッズタイムの終わりに強制的にログアウトさせられるらしい

外部リンク:hiroba.dqx.jp
186: 警備員[Lv.8][新芽] 07/31(木)08:00 ID:KJYbUVwg0(1/3) AAS
>>182
テンオフ、トレジャーズ、モンスターズ3と出てる
そのうえ、DQ10とウォークは継続してアップデートしている
サブスクオンラインゲームがなかった頃とは事情もまた変わっている
それに俺らの知ったことではないが、2023年のFF16の大失敗でスクエニ自体が機能不全になり、再起動の3年とか言って組織改変し、正常稼働するのは2027年頃と公式発表されている・・・
187
(1): 07/31(木)08:01 ID:YhcV3GsC0(1) AAS
>>176
5や6の時でもすごく待たされた感あったのにね
188: 07/31(木)08:08 ID:hJ5Hbe4f0(1) AAS
ヴェルサス13は10年契約で契約切れたので
15として箱マルチまで拡大した笑えない話
DQ12も後2年でもし松田がPS独占契約してても切れるのでそこまで待ってるのかも説出してみる
189: 07/31(木)09:15 ID:onrIm9Do0(1) AAS
>>187
今と比べりゃ全然大した事はなかったね
やっぱ2021年発表で2023年には出しとくべきだった
190: 07/31(木)09:56 ID:moqok6Wd0(1) AAS
ゲーム機の性能向上でドラクエですら開発がこんなに長くなってる
性能向上自体が悪では?
191: 07/31(木)10:34 ID:ipijy7Kr0(1) AAS
>>179
堀井がどんな人間だとしても岡田斗司夫には言われたくねえよw
192: 07/31(木)19:41 ID:ZXGWtx7r0(1) AAS
ドラクエ12は10年前のゲームすら越えられないからな。それなりの資金が集まる環境なのにフロムゲーの社員くらいの凄腕がおらんのよ。堀井の取り分が多すぎる。

ウィッチャー3開発4年2015年発売
ドラクエ12発表から8年2025年現在
193: 07/31(木)19:42 ID:bX4JuvF20(1) AAS
つーかどう足掻いてもswitchで出せないのが致命的過ぎるな
194: 07/31(木)19:53 ID:AQ3F6Cb00(1) AAS
ドラクエはグラを求められるわけじゃないし8年もあったら2本作れてる
195: 警備員[Lv.14] 07/31(木)20:07 ID:KJYbUVwg0(2/3) AAS
NPCのセリフとかそういうのでチェック項目めちゃくちゃ多そう
196: 07/31(木)20:23 ID:9H0EmsJG0(1) AAS
Switchでナンバリング新作が移植11だけだったの本当アホ過ぎたな
リメイク8を3DS仕様で出しておけば長く売れただろうに
197: 07/31(木)20:37 ID:fuIyKGv80(7/8) AAS
>>183
うちのチムメンにいる
父も姉もDQファンで、今年が就活生
198: 07/31(木)20:39 ID:fuIyKGv80(8/8) AAS
>>185
いや、むしろ金払ってくれる大人がいないなら
キッズはやるの諦めると思う
199: 07/31(木)22:04 ID:koxjKggqd(1) AAS
鳥山先生、すぎやま先生の遺作だぞ!

ファン達を待たせておいて堀井雄二、何やってんだおまえ!!やる気ないならドラクエから外れろ!!
私物化するなよ!!

クリエイターコメント
堀井 雄二氏(アドバイザー)
「ゲーム実況が面白くなるゲームを作りたい」 そんな今の時代ならではの発想に、とても面白さを感じて、この企画に参加することにしました。 みなさんが笑いながら盛り上がれるような、そして何度も遊びたくなるようなゲームになることを楽しみにしています。

Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』(仮称)の企画・プロデュースを手がけることを発表いたします。
省1
200: 警備員[Lv.15] 07/31(木)22:58 ID:KJYbUVwg0(3/3) AAS
スクエニの居心地悪いんかなぁ
201
(1): 07/31(木)23:06 ID:z8DutEqG0(1) AAS
ドラクエはポケモンみたいに開発スパン短縮を重視してグラフィックやオブジェクト数にはそこそこみたいな方があってると思うけど
202: 08/01(金)00:23 ID:M6RKrcn80(1/4) AAS
せめて待ってる時間も楽しいとかならいいんだが
それも歴代ワーストなんだよな
203: 08/01(金)08:57 ID:13kiN/i/0(1) AAS
動画や画像すら出てこないのな

公開されたのタイトルロゴだけ

本当に開発をしているの?
204: 08/01(金)09:01 ID:Yg9qqcRG0(1) AAS
下手すると開発中止もあるんじゃない
誰もまとめられない
FF15で田端もこなかった世界線
205: 08/01(金)12:40 ID:v7fD31PF0(1) AAS
すくえに「せーじつであろー」
206: 08/01(金)12:46 ID:1zSevdb/0(1) AAS
堀井という人物に完全に制作権握られたのが致命傷だったな
人の才能は必ず枯れる。 そしてカネ目で人格も変わる。 世間のニーズも変わる
207: 警備員[Lv.59][苗] 08/01(金)13:01 ID:k/pTUxQp0(1/2) AAS
有象無象の無能どもに作らせて完全失墜したFFよりは生存率高かったがな
208
(1): 08/01(金)13:20 ID:MkabsTnh0(1/3) AAS
>>128
はあ?
ドラゴンクエスト自体がゆるキャラの皮をかぶったダークファンタジーなのに何を言ってるのかと。

DQ1・・・王様の命令で敵国の王を暗〇しにいく話
DQ2・・・カルト宗教に滅ぼされた復讐でカルトのボスを〇しに行く話
DQ3・・・騎士でも何でもない暗殺者の親子が王様の命令で敵国の王を暗〇しにいく話
DQ4・・・滅ぼされた村の復讐で敵国のリーダーを暗〇する話
省10
209: 警備員[Lv.60][苗] 08/01(金)14:26 ID:EfyXL6/Qr(1) AAS
9は天使国の内乱にどっかの魔王国が加担したからやっぱり戦争
210: 08/01(金)14:34 ID:e9so2wIL0(1) AAS
なんとなく嫌な予感がするんだけど
12ってHD2Dってことはないよね・・
211: 08/01(金)17:53 ID:/PsI1oD40(1) AAS
DQなんか金太郎飴みたいなもんですら時間かかってるからなあ
212: 08/01(金)17:58 ID:1lfKb60v0(1) AAS
昨夜のニンダイでもなんにもなかったな
こりゃ全然作ってない可能性が濃密
213: 08/01(金)18:21 ID:M6RKrcn80(2/4) AAS
DQ1〜11ってみんな
待ってるとき楽しかった?
214: 08/01(金)18:24 ID:Pvx0ZqUSH(1) AAS
もう畳んだ方がいいけどスクエニ最後の希望だからそうもいかんのやろな
すくなくとも堀井は余計なことしてブランドが傷つくならこのままのほうがいいって思ってそう
215
(1): 08/01(金)19:48 ID:izedLBms0(1/3) AAS
そもそも何故ちんたらやってる堀井雄二がドラクエを握ってるんだ?外せよ!!

ドラクエって鳥嶋さんが集英社にゲーム企画を仕掛けたのが発端だからな、で彼が同級生の知人で面白いのがいるってことで堀井と出会った。鳥山明と言う天才を動かせたのも鳥嶋が二人三脚で鳥山を担当してた頃だったからだ。いざ開発って時にゲームを作れる天才が必要、そこで中村光一、山名学と言う天才プログラマーが参加しドラクエの形が完成した。それをパクったのがFFだ。
すぎやまこういちは私にやらせてくださいと名乗り出てきた。
216
(1): 08/01(金)20:22 ID:MkabsTnh0(2/3) AAS
>>215
外せるわけねーだろ
なぜもなにも権利持ってるのが堀井なんだから仕方ねーだろーがよー
自由にどうにかするには〇すかタヒんでもらうしかねえのによぉー
217: 08/01(金)20:49 ID:M6RKrcn80(3/4) AAS
DQから堀井外すのって
勇者パーティから勇者外すようなもんじゃね?
218: 08/01(金)20:50 ID:M6RKrcn80(4/4) AAS
そもそも堀井がDQ作るためにいるんじゃなくて
DQが堀井のためにある状態になってしまっている
219: 警備員[Lv.60][苗] 08/01(金)22:16 ID:k/pTUxQp0(2/2) AAS
なんか無茶苦茶な難癖つけるやついるなぁ
カスハラ以前に個人への誹謗中傷だし偽計業務妨害だぞ自重しろ
220: 08/01(金)22:23 ID:xVui9dCX0(1) AAS
FCからのIPだと将来的には桃鉄の方が格上になりそう
221: 08/01(金)22:31 ID:izedLBms0(2/3) AAS
>>216
お、おまえさすがにそこまでは俺も言えないわ。悪質すぎるからおっさん開示だな
222
(1): 08/01(金)22:36 ID:izedLBms0(3/3) AAS
けどガチで堀井がドラクエ我がもの顔どーなの?ってのはあるよな。堀井は仕事を振ってもらった立場ってだけで発起人じゃないんよ。8年も音沙汰なしなのは堀井にプログラマーとしての能力が皆無だからだ。天才プログラマーの中村光一さんをうまく使って出世したってだけ。中村さんは堀井より12歳も年齢が下なので堀井に譲って自分で起業した
しかし彼がドラクエを背負ってたら堀井よりスムーズに新作を世に送り出してた。
223: PS5に美少女と浪漫を望む名無し 08/01(金)22:47 ID:jQH2kETL0(1) AAS
ヴェルサスは発表10周年記念の年に15として発売したわけだから
ドラクエ12は2031年に発売すればぜんぜんオッケーよゆう
224: 08/01(金)22:50 ID:MWbCYXT40(1/3) AAS
ドラクエ3リメイクがあの出来だし
もうこれはFFルート入ったな
225: 08/01(金)22:53 ID:MWbCYXT40(2/3) AAS
>>201
ポケモンは会社のIPだから開発スパン短縮とかは出来るけど
ドラクエは堀井が権利持ってるから堀井がイヤイヤ言い出したらいくら開発短縮の準備してても作り直しよ
226: 08/01(金)23:00 ID:MWbCYXT40(3/3) AAS
堀井の望みは世界で売れること
しかしドラクエにはそんな力はない
だが最終作だから意地でも世界で売れるものを作りたがっているがスクエニには無理なので
リテイクを繰り返している間に永遠に完成しないで先にお迎えが来そう
227
(1): 08/01(金)23:07 ID:MkabsTnh0(3/3) AAS
>>222
ウインドウシステムを開発したのはなかむらこういちくんだからなおさらだわ
あれはRPGのUI革命だった
228: 08/01(金)23:08 ID:IMsQn5mc0(1) AAS
33に鳥山キャラかぶせるだけでええやんけ!
と言いたくても鳥山明のいない悲しさ
遅すぎた何もかも
229: 08/01(金)23:11 ID:3W4wZyy+0(1) AAS
>>123
あの時代のDが気の毒だったな
人いないし間近に迫ってたPS4版とSwitch版にバージョンできるだけ近づけるように引き延ばしせんといけなかったし
学園も元々そっちが得意ってだけで本人はDQでやっていいのか悩んだけど上からいいからやれって言われたらしいしな
そしたら叩かれまくりだったし
230: 08/02(土)03:39 ID:Frg5neFS0(1/2) AAS
このスレ、中村光一いるだろ…
231: 警備員[Lv.60][苗] 08/02(土)06:45 ID:H1X/MXKS0(1/2) AAS
いてもいいけど、今更堀井を悪く言うかね
堀井アンチが中村の名を使ってるだけでしょ卑怯なやつだぜ
232: 08/02(土)13:15 ID:ACfP42+O0(1) AAS
1+2がパリーンと割れて12になるんですね?
233: 08/02(土)13:56 ID:VvID4nUw0(1/2) AAS
8年経過してるのに堀井に責任が無い訳ないだろ
別に堀井じゃなくてもこれだけ音沙汰が無ければ誰であろうが非難されるのは当たり前では?
もちろんスクエニが無能なのは前提条件だけど
234: 08/02(土)14:13 ID:xuagAhAV0(1) AAS
DQ12のチーフプロデューサーだった藤本は去年あたりにプロフィールからDQ12が消された
235: 08/02(土)14:14 ID:RI83XOYn0(1) AAS
堀井はマジ無能
首にした方が良い
236: 08/02(土)14:46 ID:x6EntcHv0(1/2) AAS
DQは好きだけど堀井は嫌いっての
そろそろ理解されそうだな
237: 08/02(土)14:51 ID:VvID4nUw0(2/2) AAS
堀井は元から嫌いでもなんでも無いけど
ここまで12の情報が無いといい加減しろって思う
238: 08/02(土)14:54 ID:x6EntcHv0(2/2) AAS
待ってる間も楽しみのうちとか
それすら無いからなこれ
239: 08/02(土)15:21 ID:y5F29DiB0(1) AAS
堀井雄二は天才ではあったが
今の時代にはついてこれなかったな
240: 08/02(土)15:34 ID:gsPH8LxH0(1) AAS
DQとFFの代わりになる看板タイトルはサガと聖剣でいいんじゃね
241
(1): 08/02(土)18:02 ID:UW3gpIrH0(1) AAS
堀井さんはもう年だしドラクエは制作事情が特殊なのもわかるけどそれにしたって筆が遅すぎるし
FFなんて時間も金もかけて駄作しか出てこないし
本当にこの会社は普段何やってるんだろうな
開発期間の半分ぐらい遊んでるだろ
242: 08/02(土)20:47 ID:Cmz1Wj9Y0(1/4) AAS
>>227
日米戦争の隠蔽した歴史みたいになってるんだよね。堀井がアメリカ、中村が日本

日本がアジア植民地解放した英雄なのにアメリカが英雄扱いされてる
RPGは中村の着眼点、ウィザードリィやウルティマに熱中してた天才高校生を堀井が上手く使った結果、堀井がウィザードリィを参考にしたみたいになっていて中村くんの功績なかったことに。
中村光一がいたらウィッチャー3くらい優れたドラクエに進化していた。実際日本でウィッチャー3を本格的に翻訳化し販売したのは中村光一。ウィザードリィから見事に進化したのはドラクエより先にウィッチャー。ドラクエは堀井レベルの懐古脳でHD2Dで退化してしまったが本来ウィッチャーみたいな世界観を目指したかったはずだけに残念です
243: 08/02(土)20:52 ID:Cmz1Wj9Y0(2/4) AAS
堀井が今なにしてるのか?に答えます。悲報、別のゲームを担当してます...。

宮崎駿も年老いてトトロやラピュタは1年で製作したが君たちは7年かけてしまった。しかし他の仕事に浮ついたりなどしなかった!!

ファン達を待たせておいて堀井雄二、何やってんだおまえ!!やる気ないならドラクエから外れろ!!私物化するなよ!!

クリエイターコメント
堀井 雄二氏(アドバイザー)
「ゲーム実況が面白くなるゲームを作りたい」 そんな今の時代ならではの発想に、とても面白さを感じて、この企画に参加することにしました。 みなさんが笑いながら盛り上がれるような、そして何度も遊びたくなるようなゲームになることを楽しみにしています。

Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』(仮称)の企画・プロデュースを手がけることを発表いたします。
省1
244: 08/02(土)21:11 ID:2wiifak00(1) AAS
堀井は不倫癖もあったしキャバクラ通いは当たり前だし女好きでエロ爺の亀仙人まんまで有名だし早く辞めて隠居しろや
245: 08/02(土)21:21 ID:Bp+4oC950(1) AAS
>>208
7草
246
(1): 08/02(土)21:39 ID:Cmz1Wj9Y0(3/4) AAS
ドラゴンクエストってそもそも大学生が作ったようなのだからね。中村さんは20歳そこらだったからね。当時大学在中に起業したのが注目されていたんです。
中村さんの凄さは意外と知られてないがゲーム業界の革命でした。画面を切り替えなくてもウインドウを導入したりRPGに時間経過システムを持ってきたり武器システムの強化など語ればキリがない功績がありますね。

ウィッチャーもこれらを真似てます。中村さんが全世界のゲーム開発者に影響を与えているんですよ。2004年ドラクエ8は確かに国産RPGが次の段階に来たと思いましたが2017年ドラクエ11がほとんど変わり映えなくガッカリしたんですよ。堀井雄二にウィッチャーを超えるようなゲームは作れないんだと。
247: 08/02(土)21:53 ID:Frg5neFS0(2/2) AAS
この中村光一ファンの怖さ、なんだよ
248: 警備員[Lv.6][新芽] 08/02(土)22:47 ID:H1X/MXKS0(2/2) AAS
というか堀井に対する誹謗中傷に歯止めが効いてないな
笑ってスルーされるラインを超えてきてるな
なんか言ってもいい同調圧力形成されたか?
249: 08/02(土)23:16 ID:v/H32kHu0(1) AAS
>>241
出社したら髪型整えてるんじゃね
250: 08/02(土)23:21 ID:Cmz1Wj9Y0(4/4) AAS
ドラゴンクエストの生みの親、堀井雄二さんの登場です!バチパチパチ

私はこれが気に入らないんですよ。一言でも堀井さんが言ったことありますか?

「生みの親は鳥嶋さんですよ、あの人が仕掛けた企画です、それに中村くんが作った。僕が生んだなんてとんでもない」

これくらいのこと言ってくれないと。宮崎駿監督ですらジブリは高畑さんっす!と断言しております。だからこそ我々はジブリ=宮崎駿!と崇めるんです。謙遜と言うものがない
251: 08/03(日)00:24 ID:DyOM6fvL0(1) AAS
確かに堀井雄二のことは好きでした。認めますよ。この怒りは8年間も待たせやがってと言う感情だけじゃないんですよ。すぎやま先生、鳥山先生の遺作でもあるわけですから本気で仕事に没頭していただきたい。何で他の仕事を引き受けてるの?堀井くん、そう言うところだよ。そんなふうに浮ついてるから夫婦トラブル起こすんだ。

中村光一さんならドラゴンクエストをウィッチャーみたいに没入できるクエスト用意できる。堀井くんのやりたいことウィッチャーがやってしまった。悔しくないのか?しっかりしてくれ
252: 08/03(日)03:28 ID:mYxaYj8U0(1) AAS
すげー変な言い方かもしれんが
全く同じ物を別の人に作ってほしかった
253
(1): 08/03(日)08:29 ID:bN5bNSiN0(1) AAS
新作の12は1&2を発売するまで情報を出さないのは当たり前よ
1&2が落ち着いた来年からだろう
それから実は12は最終段階かも知れない
12の発売は早くて来年の26年、遅くて再来年の27年と勝手に予想
254: 08/03(日)08:55 ID:xy4xYvYl0(1) AAS
>>246
もう中村はドラクエに関わってないんだからどうでもいい
お前の出番は無いからどっか行け
255
(1): 08/03(日)09:01 ID:Ksam3yYl0(1/2) AAS
>>253
2026年は何も動きがない事を昨年末によーすぴが漏らしてたと思う
最低でも2027年で前作から10年のヴェルサスコース入り
256
(1): 08/03(日)09:06 ID:xyTsJ2AQ0(1) AAS
>>255
齊藤陽介(スクウェア・エニックス)

近況
2025年は『NieR』シリーズ15周年という区切り、2026年は『ドラゴンクエスト』シリーズ40周年(すごい!)の仕込みということで、いろいろお祭り感のある日々になりそうです。そんなこんなでユーザーの皆様に楽しんでいただける“ナニカ”を仕込めればいいなぁと考えています!

外部リンク:www.famitsu.com
257: 08/03(日)09:14 ID:Ksam3yYl0(2/2) AAS
>>256
12については何もない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*