[過去ログ] 【6月NPD】北米ソフト1位ナイトレイン、2位デスストランディング2、3位マリカワールド (784レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(2): 07/28(月)07:44 ID:jOrQc1l50(1/10) AAS
>>681
でも結局決算で出てくる数字はファミ通から得られる予想とは全然違ってNPDの通りだからな
任天堂が絶好調だった頃はNPDでも任天堂ゲームがいくつもランクインしてた
703(2): 07/28(月)18:00 ID:jOrQc1l50(2/10) AAS
そもそもファミ通限定勝負こそが除外勝負なんでは
704(1): 07/28(月)18:00 ID:jOrQc1l50(3/10) AAS
>>702
台数を溜め込んでたから
707(4): 07/28(月)18:12 ID:jOrQc1l50(4/10) AAS
>>705
一番公平なのは決算やで
特にソニーは売れたパケの数にDLの数、それぞれの売上に加えて課金の売上まで詳細に発表してる
ここまで公開してるのにゲハだと誤魔化してるとかメチャクチャ言われてる訳だw
715(2): 07/28(月)19:48 ID:jOrQc1l50(5/10) AAS
>>710
むしろ企業の業績としてタイトルの機種別売上なんか必要が無い
PSでソフトが年間何本売れたか、金額ベースでいくらか判明する方がよっぽど業績として分かり易い
チームに三冠王がいても2位3位で終わったら負けなんだよ
719(1): 07/28(月)20:16 ID:jOrQc1l50(6/10) AAS
>>717
Switch分は含まれててもSwitch2は含まれてないのが大半だからな
今年からは多少違うだろうが、マルチ化が進めば進むほど結局決算の全体数の方が価値がある事になる
722(1): 07/28(月)20:26 ID:jOrQc1l50(7/10) AAS
>>721
ファミ通は世界全体の10%前後の影響力だろうけど
NPDはCSの50%近くを占めるだろう圧倒的市場だからな、全体の傾向が掴めるから興味はあるよ
724(1): 07/28(月)20:45 ID:jOrQc1l50(8/10) AAS
>>723
当たり前やん
ゲハは「デススト2はたまごっちに負けた!(キャッキャッ」してるけど
50%の市場でマリカがデススト2に負けてたまごっちは圏外
どっちが情報として価値があると思う
728(2): 07/28(月)21:10 ID:jOrQc1l50(9/10) AAS
>>725
>普通に考えたら日本で数字が解る方が価値あるだろう
いや、全然
日本で何百万本と売ってる任天堂ソフトならともかくサードの5万本とか10万本なんて大した意味は無い
俺は「このソフトが何本売れた」とかをNPDから見ようとは思ってないよ
731(2): 07/28(月)21:27 ID:jOrQc1l50(10/10) AAS
>>730
去年出たスポーツゲームが今でもバカ売れしてるなんて思っちゃいないよ
ただSwitch2独占のゲームがマリカ以外その中にすら入ってこれないという現実は確認したけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s