[過去ログ] 【圧巻】「Clair Obscur: Expedition 33」発売1カ月経つもSteam同接6万越え【デイワンゲームパス】 (169レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 05/24(土)13:30 ID:h89YIofc0(1/4) AAS
好評93.88%
外部リンク:steamdb.info
89: 05/24(土)15:42 ID:6JUD1VE+0(1) AAS
月経ツモってなんだよ
90: 05/24(土)15:45 ID:6uK50g/G0(1) AAS
今でもスクリプトエクステンダー系は使えないよ
91: 05/24(土)15:52 ID:aO0l/5Ya0(1) AAS
>>87
情強だけが得できればいいしな
情弱には養分やってもらったほうがいろいろ金回りはいいわけだし
92: 05/24(土)15:53 ID:mn8l3ONA0(1) AAS
何時の時代でも乞食は弱者だよ
93: 05/24(土)15:54 ID:JhgS39to0(1) AAS
マニアからライト層へのクチコミが徐々に広がっていて、アマゾンの順位も好調♪ 秋までジワ売れが続くと思うで〜。外人女性にも人気らしくて(プレイ動画を配信)「FF10」的な感動人気がある感じやな!
スイッチ2版が発売されたから買うから、販売のセガもSwitch2で国内版を大ヒットさせるアイデアを頑張ってや〜! (←例:日本版はレーティングD版も作るなど)あと洋画・配給会社の売り方を研究せよ。副題は「第33遠征隊」に変更や!
94: 05/24(土)16:05 ID:vXJuwDm60(1) AAS
こんだけ好調なのにまだ300万超えてないんだよな…
95: 05/24(土)16:12 ID:D7FSSEar0(1) AAS
どうなのか発表無いから解らん
Phasmophobiaは200万本で音信不通で、次の発表では2000万本だったわ
96(1): 05/24(土)16:25 ID:jiAZcQwG0(1) AAS
>>1
どう見てもバイオジルよりかわいいんだよなあ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
97: 05/24(土)16:29 ID:oVG5cOjS0(1) AAS
>>1
プレイヤブルでこのグラフィックでインディーズ呼ばわりはないんだよなあ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
98: 05/24(土)16:45 ID:MNT6diWK0(1) AAS
スイッチ2じゃまず無理で草
99: 05/24(土)16:50 ID:4OzNR2jK0(1) AAS
豚はなんちゃらライフを持ち上げてて悲哀すら感じたわ
100: 05/24(土)16:53 ID:snZlF/b90(1) AAS
豚があんなに必死になってネガキャンしてたのに全く効果無かったねw
101: 05/24(土)17:03 ID:giKPtaq4M(1) AAS
ヨンケタンだからな
steam位は賑わってないと
102: 05/24(土)18:16 ID:Hbd3MdYw0(1) AAS
自分もgamepassで始めたばかりだけど
掴みはオッケーだね
楽曲がいいからアンプを通して鳴らすといいよ
103: 05/24(土)18:18 ID:cQWY1IaW0(1/2) AAS
俺はMSリワード様のおかげで無料でできたから高評価するよ
さすがにフルプライスで購入してたら評価落とすけど
104(1): 05/24(土)18:21 ID:Dpl7kkAk0(1) AAS
ちょっと俺には難しいなー
難易度下げたら今度は簡単すぎてバカにされてる気分になるから通常でやってるが
いいところと同じくらい悪いところもあって色々惜しい
とりあえずダンジョンにマップくれよ
105(1): 05/24(土)18:26 ID:cQWY1IaW0(2/2) AAS
>>104
マップ付けたくないのは主義なんかしらんが、オンオフの選択権はこっちに欲しいな
俺もミニマップないのは苦痛だった
106: 05/24(土)18:27 ID:JXa5d0jN0(1) AAS
>>96
くさそう
107(1): 05/24(土)18:42 ID:+c9au9sp0(1/3) AAS
こんなん何周もやるの余程の暇人だぞ
戦闘長すぎてパリィがめんどくさすぎる
MODでオートパリィが欲しい
108: 05/24(土)18:43 ID:+c9au9sp0(2/3) AAS
マップないのはユーザー目線かなりのクソだが世界観(わからんところを探索してる的な)の関係で追加されることはないと思うよ
多分わざとやってる
しかしマップ上にスキルが落ちてるから全探索必須なんでマジクソ
109: 05/24(土)18:46 ID:3/M0Qlr/0(1) AAS
>>105
マップなくても大丈夫な作りならともかく全然そうじゃないからな
抜けるだけなら問題ないけど隠し要素めちゃくちゃ武器やピクトスも隠れてるし
もう見つけるの諦めて進んだ事も数知れずだわ
取り逃がしが許せない性質のプレイヤーには相当ストレスだろうな
110: 05/24(土)19:14 ID:4z0EpG710(1) AAS
>>107
最初はそう思うもんだ
111(1): 05/24(土)19:29 ID:6YrAcpEt0(1) AAS
あぁ、主人公のおっさんは中盤で死んで実はこの世界は絵の中の世界でした最後はその絵の画家をコロコロしてバッドエンドのあのゲームね
112: 05/24(土)19:37 ID:cTt6zJWh0(1) AAS
これなんでアレよりグラフィック上なの?
アレなんてモーションもフェイスモーションもマトモに実現できてなかったよ
表情筋死んでた
113: 05/24(土)19:53 ID:+c9au9sp0(3/3) AAS
正確に言えば描いた画家はとっくに死んでるぞ
114: 05/24(土)22:37 ID:uBGe6VxE0(1) AAS
xboxだけでも日本のゲーパスでミリオンいってるし
やっぱりゲーパスで出すのは正義だわ
115: 05/24(土)23:43 ID:Agi5NPbI0(1) AAS
ショパンの夢のパクリか
116: 05/24(土)23:46 ID:6EcoyLH90(1) AAS
ゴミ和ゲーと違って人気あるなw
117: 05/25(日)01:12 ID:R6Cvrjdq0(1/2) AAS
>>1
今夜は土曜の夜だけあって日本人タイムの今現在8万超えとるな
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
118: 05/25(日)01:13 ID:R6Cvrjdq0(2/2) AAS
>>111
このゲーム周回ゲーだからあまりネタバレ意味ないぞエアプ
119(2): 05/25(日)01:21 ID:oel0UpJm0(1/3) AAS
メディアが盛大に担ぎ上げたらそらみんなやり始めるだろw
120: 05/25(日)03:09 ID:qujxzsop0(1) AAS
国民的RPGドラクエ3の同接は?
121: 05/25(日)04:56 ID:uvqaRgBE0(1) AAS
>>119
メディアにステマとGOTYまでやらせたのに売れてないアストロの悪口はやめろ
122(1): 05/25(日)06:20 ID:JzeetPJm0(1/2) AAS
>>119
で、その担ぎ上げてる記事ってどれ?
必死に叩いてる記事しか見たことねえけど?
123: 05/25(日)06:20 ID:JzeetPJm0(2/2) AAS
情けない国だよホント
124(1): 05/25(日)06:42 ID:XlukTMNs0(1) AAS
もうゲハでしか話題にならないゲーム
125(1): 05/25(日)07:35 ID:kIDov/V60(1) AAS
やってみたけど、確かにFFの目指すべき形だったな、とは思った。難しいけど結構面白い。
126: 05/25(日)09:45 ID:sQq+qIf00(1) AAS
>>124
泣くな豚😂
127(1): 05/25(日)09:50 ID:oCC9yWp2p(1) AAS
>>125
段々戦闘面倒になってくる
128: 05/25(日)10:02 ID:CrgRtcdu0(1) AAS
>>127
シンボルエンカウントだからならないんだよそれがw
エアプはわからんだろね
129: 05/25(日)10:11 ID:LpOBrsdU0(1) AAS
無駄な経験値稼ぎ要らないのと
少しの戦闘でちゃんと強くなるバランスは良いよな
探索もランダムエンカウント無いからストレス溜まりにくい
130: 05/25(日)10:14 ID:lLcBtsyCp(1) AAS
そこは好みの問題だからな…
131: 05/25(日)10:14 ID:FxRE/2N80(1) AAS
>>26
日本がおかしいだけ
キモオタ向けに進化するくらいならおっさんでいいわ
132: 05/25(日)10:28 ID:ETB8M0O00(1) AAS
戦闘が難しすぎるわ
133(1): 05/25(日)11:13 ID:a7WgGDNv0(1) AAS
中盤ぐらいで戦闘が面倒になってきた
難易度下げようかな
134: 05/25(日)11:31 ID:nNy8Z7gI0(1) AAS
逃げるなよ雑魚
135: 05/25(日)11:31 ID:oel0UpJm0(2/3) AAS
>>122
メタスコアで高得点あげてるメディアレビューあるだろ
136: 05/25(日)11:38 ID:ZOfExqLap(1) AAS
>>133
そこは無理せず下げてもいいぞ、我慢しても面白くならない
137: 05/25(日)12:00 ID:mmY+ojbH0(1) AAS
日本でパッケージだけで1ヶ月1万5千本も売り上げてる神ゲー
PS5だけで200万本売り上げたFF16よりクオリティが高いのは言うまでもない
138: 05/25(日)13:08 ID:oel0UpJm0(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
33みたいなゲームはすでに出てるんだよなぁ
パクっただけだろ
139(1): 05/25(日)14:20 ID:EHrNAj5lH(1) AAS
33がGOTY取ったら、ステマでGOTY取れるってことになるけどOK?
ソニーに都合悪すぎるんじゃないのw
140: 05/25(日)14:26 ID:P8Zo6QyC0(1) AAS
GOTYなんてアストロボットが取得してる時点で信用無し
141: 05/25(日)16:08 ID:7lmOkRB30(1) AAS
>>139
スレタイ見ろキチガイ
売れてるのはSteam版でPS版は1.5万本の大爆死だゴミ
あとのりすんなよクズ
142: 05/25(日)16:56 ID:U+fOhEay0(1) AAS
世界で1.5万はショボいな
ゲハ民のいう事だし、信じるぜ
143: 05/25(日)17:54 ID:Zgm3O1pk0(1) AAS
ステマロボットがもうGOTY取ってるしな
144: 05/25(日)22:56 ID:PNDK6j2S0(1) AAS
>>1
まーた好評上がってるな、売れてる売れてる
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
145: 05/25(日)23:01 ID:emglk+240(1) AAS
アンチは燃料ってのはネット社会の鉄板だからな
146: 05/26(月)00:18 ID:V66O+Cdd0(1) AAS
「Sea of Stars」,無料DLC「Throes of the Watchmaker」をリリース。
時計じかけのミニチュア世界「オルロージュ」で新たなストーリーを展開
外部リンク:www.4gamer.net
147: 05/26(月)00:30 ID:+PkU9UV/0(1) AAS
Switch2で出ますか?
148: 05/26(月)00:38 ID:uBZLDvEA0(1) AAS
パリィの1発ネタゲーかと思わせてボリュームと作り込みがスゲェわ
GOTY取っても不思議ではない出来
149(2): 05/26(月)01:19 ID:pnxHfjnb0(1) AAS
>>24
RTX4060で遊んでるが、これプレイヤブルのフィールドでのグラフィックですよ?ムービーじゃないです、このままグリグリ動きます
外部リンク:pbs.twimg.com
150: 05/26(月)01:23 ID:2X5XVAYm0(1) AAS
日本語字幕のみのゲームは話の内容が頭に入ってこないのでどうして敬遠してしまう
151: 05/26(月)05:05 ID:UoAsm3ZP0(1/2) AAS
この手のシングルオフラインゲーでは凄いね
オンゲは疲れたからこういうゲームもっと増えてほしいな
152: 05/26(月)05:27 ID:Q3vBGn/P0(1) AAS
>>149
やっぱPS5はゴミだな
153: 05/26(月)05:46 ID:0nYlZWZD0(1) AAS
グラフィックの綺麗さも今作は凄かったな
迫力のある演出も相まって
154: 05/26(月)05:48 ID:wkgg/u+n0(1) AAS
今のゲームはPC主体で作ってるから家ゴミなんて眼中にないやろ
動けばそれでOK程度にしか思ってない
155: 05/26(月)06:03 ID:y93gVmiv0(1) AAS
30fps vs 200fpsまで格差が開いてるからなぁ
156(2): 05/26(月)06:56 ID:7/QMBReN0(1) AAS
このゲームはエンディングまでのストーリーがキモなのに何でシステムの話ばっかりしてんだろう
157: 05/26(月)11:31 ID:hS4i8i8/0(1) AAS
いまどきPS5なんて買う奴いないだろ
国内ですら3ケタンだぞ
158: 05/26(月)14:52 ID:TE1Q8Y9f0(1/2) AAS
>>156
日本人はRPGにストーリー求めてる層が多いからじゃないか
比重から考えてバトルの多様性こそRPGの真骨頂だと思うがそこを評価軸に入れてる人はすこぶる少ない
159: 05/26(月)15:02 ID:TE1Q8Y9f0(2/2) AAS
>>156
言葉が足りてなかった
日本だとストーリーを軸に捉えてる人が多いがそこを貶すにはストーリーを正しく理解するために最低二周しないと難しいから分かりやすいシステムの方で叩いてる印象
バトルとシステムはシャドウハーツ、マリオRPG、FF9、FF10、LRFF13、ロスオデ、ソウルライクなど土台が分かりやすく親しみがあるから叩きやすい
160: 05/26(月)15:40 ID:Ms2byOTVM(1) AAS
vtuberがPS5でプレイしてたけどPS5でも綺麗だったぞ
俺はPCだが派手な演出多めなのに重くならないのは開発はよー頑張っとる
161: 05/26(月)17:16 ID:wu+MO9Ly0(1) AAS
アマゾンで売れ筋ランクの順位が落ちないどころか…アップしている。。。「第33遠征隊」はジワジワと年内 売れ続けて「PS5の奇跡」と呼ばれるで〜。売れると思ってなくて「適当に販売」したセガもビックリやろ!?
スイッチ2版への移植決定の知らせはまだか!? 64GBカードでの発売をヨロシクね♪ 任天堂も おフランスの開発メーカーにラブコールせよ!
162: 05/26(月)17:53 ID:zD4L1TT60(1) AAS
ワロタ
amazonで5位じゃねえか
こういうのが本物なんだよな
163: 05/26(月)17:59 ID:J6YHN/tu0(1) AAS
ステマしまくって爆死した何とか16さん…
164: 05/26(月)19:14 ID:gnvuOHZDp(1) AAS
本物の割には300万遅いな…
165: 05/26(月)21:56 ID:QO+NZfh40(1) AAS
>>149
スクエニよりやっぱアサオデ風なんだな
ええやん
166: 05/26(月)22:11 ID:UoAsm3ZP0(2/2) AAS
ミニマップないから迷いやすいけどHUD全くないからこその美麗さも味わえるから一長一短
マーカーみたいなのをフィールドに置ければいいのになって思った
167: 05/27(火)02:59 ID:Aja/Et4p0(1) AAS
ミニマップが無いのはゲームデザインとして許容できる範囲
実際探索は楽しい
168: 05/27(火)09:11 ID:ABQGVb9j0(1) AAS
方向を見誤るからミニマップはあった方がいいな、つううか切り替えでいい
後パリィタイミングの視覚化
169: 05/27(火)14:54 ID:F4lLlf7r0(1) AAS
「第33遠征隊」、アマゾンで全ソフトで4位の好位置を維持でジワ売れモードに突入! クチコミが広がって年内ずっと売れ続けるで〜。
販売のセガが嬉し泣き! スイッチ2移植への備えて吹替え用の翻訳と「声優の人選・オーディション」を今から始めよ〜!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*