[過去ログ]
"VR"→これがイマイチ流行らなかった理由 (338レス)
"VR"→これがイマイチ流行らなかった理由 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740901539/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/03/02(日) 16:45:39.62 ID:Gg+Kgjmo0 なぜVRは流行らないのか https://i.imgur.com/qPkwrGX.jpg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740901539/1
156: 名無しさん必死だな [] 2025/03/02(日) 20:11:12.77 ID:xc7t1jhu0 >>1 重い、耳を塞ぐ、物によってはヘッドホン必須、周りが見えない、すぐ慣れる、物によって違和感あり、体調や気分で見えの調子が変わる、コンテンツ不足 なによりも結局やれる事も少なく独自性もないから飽きるのが早い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740901539/156
157: 😊 警備員[Lv.203][UR武+9][UR防+9][苗] [] 2025/03/02(日) 20:13:55.20 ID:tVMXBneQ0 >>1 米国でquest3はps5より売れてた現実を見なよ🥺 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740901539/157
246: 名無しさん必死だな [] 2025/03/03(月) 10:01:35.75 ID:ScN7G0zk00303 平面に戻れないって言ってた人たちはどうしてるの? ワイルズも遊べないだろうし VRの最大の難点って新鮮味を感じるのが最初の内だけということ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1466784177/ 48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/06/25(土) 04:22:55.50ID:Lt46gyc50 >>47 まあ、一度でも体験したら豚のネガキャンなんか何の意味も無いからな。 総天然色の映画を観たら色キチガイになるとか、 トーキー映画を観ると映像を見て考える力が無くなるとか言ってた 昔の技術の無い映画会社と一緒。 49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/06/25(土) 04:27:59.24ID:8BwqIq+c0 逆だよ VRに慣れたらもう平面には戻れないんだ あまりの視野角の狭さにビビるだろう 年末までのPSVR発売タイトルが凄すぎる件 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510315082/ 15名無しさん必死だな2017/11/10(金) 21:23:52.31ID:2Yaq9o+bM >>13 じっさいVRはちょっと凄すぎるからな 一度やったら平面のゲームにはなかなか戻れない CEDEC2018で「もうVRのトレンドが去り始めているからなのでは?」という発言に笑いが起きてしまう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535047556/ 226名無しさん必死だな2018/08/27(月) 19:13:14.51ID:Or7Rb14A0 >>1 世界中が全力でVR進めてるときに後退しちゃうのが日本だな。 やはり目先の利益に飛びついてDX9世代で後れを取ったことを反省していない。 レースゲームやスカイリムとかVRでやっちゃうともう普通の画面には戻れないよ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740901539/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s