[過去ログ] "VR"→これがイマイチ流行らなかった理由 (338レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 03/03(月)12:19 ID:DUtpoURId0303(1/6) AAS
超リアルでハイクオリティな神ゲーが出たら流行るって思うじゃん?
実際アメリカだと『コミュニケーション要素強めの携帯機向けのローポリなグラフィックのVRゲーム』が流行ってて、向こうのハイクオリティなゲー厶を求めてるVRゲーマーも頭抱えてるんだよね
据え置きゲームよりSwitchや携帯機が流行るみたいなもん
265: 03/03(月)12:50 ID:DUtpoURId0303(2/6) AAS
>>219
>でもVRCとロブロックスは今なお人気だけどな
>ホラゲーやらFPSみたいなゲームらしいゲームよりコミュニティやカヌー、GoogleアースVRみたいなものの方がウケがいいのが市場をより難しくしてる
新作の大作VRゲームが全然売れてないらしいよね。
その一方でゴリラで追いかけっこするローポリのVRゲームが絶大な人気。
282(1): 03/03(月)14:43 ID:DUtpoURId0303(3/6) AAS
メタバースって元々は90年代に流行ったSF小説のオリジナル創作用語だもんな
『なんかメタバースっぽい』ものが全部メタバースって呼ばれてるだけ
ぶっちゃけ『オンラインのバーチャル空間』の言い方を変えただけ
301: 03/03(月)18:07 ID:DUtpoURId0303(4/6) AAS
>>289
コロプラの件なら実際独占しようとはしたけど特に影響なかったんだとさ
302: 03/03(月)18:10 ID:DUtpoURId0303(5/6) AAS
>>290
そういう話をするスレだからだろ
307(2): 03/03(月)19:02 ID:DUtpoURId0303(6/6) AAS
メタクエストとか本体を別に用意しなくていい一体型だから売れてるところあるんだけど、バッテリーとかをヘッドセットに積んでる皺寄せで重くなってるとこあるからジレンマを感じる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s