都市人口・都道府県人口データスレ★23 (134レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ efa0-picH) 07/24(木)14:56 ID:jCyZiGxm0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
立てました
※前スレ
2chスレ:geo
都市人口・都道府県人口データスレ★22
2chスレ:geo VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
54: (ワッチョイ 0fe2-4trL) 07/28(月)14:53 ID:sDp9dfsv0(8/8) AAS
アイドルの握手会とか推し活に金かけて
恋愛せんから
子供は減る
子供育てる何千万より格安 責任もかからん
55: (ワッチョイ 73b6-FMjR) 07/28(月)15:32 ID:7CpCGBVg0(1) AAS
キチガイうぜえ
56: (ワッチョイ 239d-nBC/) 07/28(月)18:52 ID:DOTKsHun0(1/2) AAS
中国、少子化対策で育児給付金
外部リンク:news.yahoo.co.jp
57: (ワッチョイ 239d-nBC/) 07/28(月)19:13 ID:DOTKsHun0(2/2) AAS
令和6年末現在における中長期在留者数は、349万4,954人、特別永住者数は、27万4,023人で、これらを合わせた在留外国人数は、376万8,977人となり、
前年末(341万992人)に比べ、35万7,985人(10.5%)増加しました。
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
国籍・地域別(カッコは年間)
(1) 中国 873,286人 (+51,448人)
(2) ベトナム 634,361人 (+69,335人)
(3) 韓国 409,238人 (− 918人)
省7
58: (ワッチョイ 0fe2-4trL) 07/29(火)04:43 ID:R10+QrgA0(1/4) AAS
今月も東京以外減りそう
59: (ワッチョイ 0fe2-4trL) 07/29(火)04:51 ID:R10+QrgA0(2/4) AAS
日本の女性は産まないのに
参政党は危険だ
60: (ワッチョイ 666a-Cmgo) 07/29(火)08:48 ID:mrJqLuPN0(1) AAS
外国人を現場のまま入れ続ける限り自民党は勝てないから、移民の数を絞るだろうな
でないと参政党が勝ち続ける
61(1): (ワッチョイ a313-2FaG) 07/29(火)08:58 ID:fL/Jwz3u0(1) AAS
令和7年7月1日人口
大阪市 2,811,565人(前月比+1,162人)
名古屋市 2,336,447人 (前月比+483人)
福岡市 1,667,944人 (前月比+543人)
ただし大阪府、愛知県、福岡県としては終わってる。
62: (ワッチョイ a634-2Ioe) 07/29(火)09:05 ID:IfvbEKF60(1) AAS
でも外国人労働者が来ないと現場が破綻する
日本人の現役世代も減り続けるし、本当にあと数年ほどしか持たないんじゃないの?
63: (ワッチョイ 7bf5-Cmgo) 07/29(火)10:10 ID:3ZQSKS/z0(1) AAS
外国人に破壊されている都道府県ランキング
2024年外国人伸び率(%)
北海道 19.5
宮崎県 18.0
佐賀県 16.3
鹿児島 15.6
沖縄県 15.5
省42
64: (ワッチョイ 0b33-nBC/) 07/29(火)12:57 ID:B9zNYFdA0(1) AAS
自衛隊も外国人頼りになるよ
65: (ワッチョイ 0fe2-4trL) 07/29(火)13:59 ID:R10+QrgA0(3/4) AAS
僕の計算では5年後外人に乗っ取られます
日本の女性は産まない
66: (ワッチョイ d396-ofPx) 07/29(火)15:48 ID:EqlYdN/80(1) AAS
高賃金で怠け者の日本人より低賃金で働く外国人の方がいくらかマシやろ
67: (ワッチョイ 8bd1-jcAb) 07/29(火)17:27 ID:C39kDNaH0(1) AAS
【長崎】長崎市平和町にマックスバリュが出店!地上2階建て、来春オープン予定
外部リンク:news.jp
【長崎市】マックスバリュ長崎平和町店、2026年春開店−スーパーを核とした商業施設、九電工遊休地利活用事業の一環で
外部リンク:toshoken.com
68: (ワッチョイ 97f8-4trL) 07/29(火)19:56 ID:7EepuuuD0(1) AAS
名古屋衰退エグいwwwww
69: (ワッチョイ fa76-HSuF) 07/29(火)21:06 ID:o0k3mzSH0(1) AAS
衰退こいてるのは、札幌、横浜、京都、神戸だろw
70: (ワッチョイ 0fe2-4trL) 07/29(火)22:48 ID:R10+QrgA0(4/4) AAS
衰退してても100万以上の大都会や
71: (ワッチョイ fabc-4trL) 07/30(水)00:08 ID:9h4F0jB70(1) AAS
>>61
西日本は各地域粘りそうだな
72: (ワッチョイ b367-IOHg) 07/30(水)00:10 ID:x6RSHuah0(1) AAS
苛烈な少子化状況下では必ず優生思想的な価値観や選民思想的な価値観が世間に内在する
73(1): (ワッチョイ 66d1-Cmgo) 07/30(水)01:50 ID:PbEZAQnt0(1) AAS
大阪市は日本人の人口減っていて衰退まっしぐら
74: (ガックシ 06d6-IOHg) 07/30(水)13:05 ID:4oIeLMku6(1) AAS
それ東京以外はそうやろもう
75(1): (ワッチョイ 66da-9vq0) 07/30(水)13:39 ID:CM/ngT2f0(1) AAS
東京もだけどな。
ってか全都道府県で日本人は減ってる。
76: (ワッチョイ 3710-IOHg) 07/30(水)16:23 ID:iar2WAPs0(1) AAS
OECD基準の単一民族が外国人人口5%未満
日本が名実共に単一民族でなくなる日はいつでしょうか?
77: (ワッチョイ 239d-nBC/) 07/30(水)18:07 ID:mUw2B6T20(1) AAS
>>75
日本人、過去最大の86万人減 少子化を反映、東京のみ微増
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
78(1): (ジパング) (ワッチョイ b38d-5FuC) [川崎市] 07/30(水)23:40 ID:e5jLUQqk0(1) AAS
Google Earthの東京23区南部~横浜にかけて更新されたな
麻布台ヒルズ、川崎市役所新庁舎、Kアリーナ横浜などがようやく反映された
79: (ワッチョイ 3317-wZoG) [hage] 07/31(木)05:37 ID:w3hlHyBf0(1) AAS
スレチ
80: (ワッチョイ 8beb-kxIz) 07/31(木)07:55 ID:Ob7Si+Jl0(1) AAS
6月の出生数は確実にプラス
81(1): (ワッチョイ 1717-wZoG) [hage] 07/31(木)07:57 ID:nMNABBf40(1/2) AAS
願望はいいからデータ出せ
82: (ワッチョイ 239d-nBC/) 07/31(木)09:59 ID:v0oujHoa0(1) AAS
ロシアは国土面積が日本の45倍なのに人口は2000万人多いだけ
83(1): (ワッチョイ ea13-4trL) 07/31(木)10:00 ID:X0r+K+eN0(1/3) AAS
なんで名古屋人は横浜や大阪に対抗心出すのか
84: (ワッチョイ ea13-4trL) 07/31(木)10:02 ID:X0r+K+eN0(2/3) AAS
名古屋市と大阪市では大差ついてるのに、愛知の製造品出荷額も他の自治体があげてるだけ
豊田→トヨタ
刈谷→デンソー
85: (ワッチョイ b3c3-uNeu) 07/31(木)10:30 ID:FRs6cT3Z0(1) AAS
【甲府、甲斐】さえきセルバHDとアマノパークス、2025年7月30日業務提携検討開始-仕入調達や商品開発の共通化視野、人口減少進む山梨県で生き残りめざす
外部リンク:toshoken.com
86: (ワッチョイ 1717-wZoG) [hage] 07/31(木)11:24 ID:nMNABBf40(2/2) AAS
>>83
どのレスでそう思ったの?
87: (ワッチョイ a62f-4trL) 07/31(木)12:26 ID:GsDXbgN80(1) AAS
>>81
いつものヤツ、スルーでいいよ。
88(1): (ワッチョイ ea13-4trL) 07/31(木)19:52 ID:X0r+K+eN0(3/3) AAS
>>73
大阪下げ大好きな名古屋人
89: (オッペケ Sr33-r0Ty) [hage] 07/31(木)21:32 ID:XtEhVnzSr(1) AAS
>>88
お前名古屋人に親でも殺されたの?
90: (ワッチョイ fabc-4trL) 08/01(金)00:22 ID:9h5WG9Kx0(1/2) AAS
>>78
やっとか
いつも2年くらい遅れるよな
91: (ワッチョイ ea76-cEtn) 08/01(金)11:17 ID:SsPhDrLX0(1) AAS
大阪はインフラ企業の本社があるだけで有力な民間企業はあったけか?
大阪で出来る事は中韓でも出来る
大阪の凋落は続く
92: (ワッチョイ 97ee-escs) 08/01(金)11:22 ID:IPtehFw30(1) AAS
大阪は不良外人集めてるだけ
93: (ワンミングク MMda-nJuA) 08/01(金)12:08 ID:ATygQuJnM(1) AAS
ノックでも知事になれるからなあ
94: (ワッチョイ b3c1-4trL) 08/01(金)12:14 ID:FQ8ZF2UO0(1/2) AAS
横山ノックと太田房江の二人で
大阪ボロボロ
95: (ワッチョイ 8bfe-jcAb) 08/01(金)13:07 ID:NZE6IJ2j0(1) AAS
【広島】八丁堀・ハンズ跡に「ドン・キホーテ」東映プラザビルの1〜7階へ入居予定
外部リンク:tabetainjya.com
中区八丁堀の元HANDS広島店跡にドン・キホーテ広島八丁堀西店(仮)が10月オープン
96: (ワッチョイ b3c1-4trL) 08/01(金)15:40 ID:FQ8ZF2UO0(2/2) AAS
国勢調査楽しみ
97: (ワッチョイ 668a-9vq0) 08/01(金)17:50 ID:JnMYI2DP0(1) AAS
神奈川県7月1日人口
前年同月比6039人減少
98: (ワッチョイ fade-4trL) 08/01(金)21:10 ID:9h5WG9Kx0(2/2) AAS
結構減ったね
99: (ワッチョイ 239d-nBC/) 08/01(金)21:26 ID:Hs8QQxVS0(1) AAS
世界人口は増えてるのに
なんで日本ばっかり、、って言いたいところだけど
減った方が面白い
100: (ワッチョイ 2ecc-UUIN) 08/01(金)22:18 ID:lUAos/XS0(1) AAS
最低賃金全都道府県で1000越え確定
101(1): (ワッチョイ 667e-escs) 08/01(金)23:51 ID:yxAYF34r0(1) AAS
神奈川は湘南や三浦半島が東北並みに減っている
102: (ワッチョイ fa5a-4trL) 08/02(土)03:59 ID:7Xj1e5Yp0(1) AAS
東北と四国は終わり
103: (ジパング) (ワッチョイ b329-vLhX) [川崎市] 08/02(土)04:34 ID:rvdzMVHw0(1/2) AAS
大阪府 8,774,930人
東北地方 8,112,484人
埼玉県 7,325,312人
中国地方 6,942,519人
横浜市 3,773,476人
四国地方 3,494,895人
😅
104: (ワッチョイ a6bf-9vq0) 08/02(土)08:27 ID:22Qc2TFM0(1) AAS
湘南エリアはコロナ禍で一時的に人口増えたけどコロナ終わったらまた減り出したね。
藤沢は2030年まで人口増加予想だったのに去年人口減った。
105: (ワッチョイ fa3d-HSuF) 08/02(土)08:29 ID:xdRZ04E50(1) AAS
横須賀も追浜の日産工場撤退で激減だろうな
106: (ワッチョイ 7b49-uNeu) 08/02(土)08:40 ID:BWjhlE+d0(1) AAS
【神奈川】鎌倉女子大が共学化を発表 2029年度から、校名も変更へ
外部リンク:mainichi.jp
鎌倉女子大学→鎌倉大学(仮称)
107(1): (ワッチョイ b375-4trL) 08/02(土)09:20 ID:dhIIxJ9O0(1) AAS
湘南って都内から地味に遠いんだよな
都内通勤だと埼玉千葉のが普通に通いやすい
108: (ワッチョイ 0fed-9vq0) 08/02(土)09:38 ID:7ZqO9mh30(1) AAS
神奈川で増えてるのは都内に近いとこだからな、、、
109: (ワッチョイ ea13-4trL) 08/02(土)09:57 ID:nS3+Dp3a0(1/2) AAS
7月1日現在
長野市359,121前年同月比-2,936(-0.81%)
徳島市243,489前年同月比-2,200(-0.90%)
盛岡市278,708前年同月比-2,656(-0.94%)
山形市238,037前年同月比-2,328(-0.97%)
和歌山342,294前年同月比-3,576(-1.03%)
鳥取市180,386前年同月比-2,097(-1.15%)
省5
110: (ワッチョイ fae7-L3cg) 08/02(土)09:59 ID:zv6I+b7I0(1) AAS
>>101
テレビで三浦市は真夏日が1日も無く勝浦より涼しいなんてやってたから
テレワーク人口が増えそう
東京へも通勤圏だしね
111: (ワッチョイ ea13-4trL) 08/02(土)10:08 ID:nS3+Dp3a0(2/2) AAS
青森県-1.65%青森市-1.57%
高知県-1.70%高知市-1.31%
秋田県-1.93%秋田市-1.23%
112: (JP 0H1a-nJuA) 08/02(土)10:47 ID:HPUnwaghH(1) AAS
>>107
湘南は古くからグリーン車があったから所得の高い人が多かったんだよな
藤沢や小田原だとロマンスカー通勤も可能だしね
千葉や埼玉は住居のCP費が高いから外国人に人気がある
ヤシオスタンはパキスタン人が多くて
川口やワラビスタンはトルコ人に人気がある
113(1): (ジパング) (ワッチョイ b329-vLhX) [川崎市] 08/02(土)13:24 ID:rvdzMVHw0(2/2) AAS
湘南エリアは都心まで1時間もかかるからな
埼玉だと熊谷レベルの僻地
大宮なら都心まで30分くらいだ
114: (ワッチョイ da55-nJuA) 08/02(土)13:47 ID:AnD1VVQY0(1) AAS
>>113
今の季節は埼玉から来る湘南新宿ラインは家族で占領されてるボックス席の
湘南の海を目指す客でいっぱいw
115: (ワッチョイ 2e2f-L3cg) 08/02(土)14:01 ID:gU+IfIXn0(1) AAS
上等ラインが大宮のテッパクを目指す客で湘南から満員な夢を見たwww
116: (ワッチョイ 8bf8-jcAb) 08/02(土)14:12 ID:XFwyBzRv0(1/3) AAS
【茨城】水戸OPA、2026年7月31日閉店ーJR水戸駅前、僅か9年で
外部リンク:toshoken.com
117: (ワッチョイ b3c1-4trL) 08/02(土)16:04 ID:3D2lNROE0(1) AAS
加古川市より少ない徳島市
118: (ワッチョイ 8b49-jcAb) 08/02(土)17:55 ID:XFwyBzRv0(2/3) AAS
【青葉区】AEONMALL仙台上杉が10月8日オープン!約140店のテナントも公開
外部リンク:sendaiminami-tusin.com
119: (ワッチョイ 8b49-jcAb) 08/02(土)20:55 ID:XFwyBzRv0(3/3) AAS
駅前でだめって水戸がやばいのかそれともOPAに力がないのか
120: (ワッチョイ ea76-yDCu) 08/02(土)23:03 ID:ZgAcI+Uf0(1) AAS
日本は何の希望もないオワコン国家
何より国民が馬鹿だし
121(1): (ワッチョイ fac4-9vq0) 08/02(土)23:36 ID:RugrhDFi0(1) AAS
マンホールで4人死亡かよ、、、貴重なブルーカラーが、、
122(1): (ワッチョイ c3b3-V0TV) 08/03(日)01:33 ID:HbnhekNC0(1/3) AAS
泉州がやばい
阪南市-7.03%
青森市-6.57%
河内長野-6.37%
泉南市-5.76%
123: (ワッチョイ c3b3-V0TV) 08/03(日)01:34 ID:HbnhekNC0(2/3) AAS
20年から25年7月まで
124: (ワッチョイ 679b-ewNy) 08/03(日)06:50 ID:Ju/naNp00(1) AAS
>>121
自民党の人手不足の3K仕事には外国人部隊をに反対する参政党
3K仕事こそ大和民族が率先してやるべきだと参政党
125: (ワッチョイ 1143-i7aF) 08/03(日)13:24 ID:vYjbPjl60(1) AAS
次は富山か・・・
外部リンク:news.yahoo.co.jp
新幹線開業10年 富山駅周辺の大型商業施設 テナントの入居・撤退が相次ぎ運営会社は難しい舵取り
わずか1年で… 富山駅北のフードホール 来月から1店舗に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
126: (ワッチョイ 3389-xy26) 08/03(日)15:14 ID:V5RYS+fZ0(1) AAS
>>122
青森市????
まあ関空道以南はもう厳しいやろなぁ
大阪都市圏の南側のフロンティアはりんくうタウン―日根野のラインと考えていいだろう
まあ例外的に泉南イオン・泉南ロングパークとかはあるが()
河内長野は南河内でこっちは総じてやばい
127: (ワッチョイ 31c1-V0TV) 08/03(日)19:49 ID:FRs/KBBg0(1) AAS
人口減少は想定超えて早い
128: (ワッチョイ 4f9d-d7oq) 08/03(日)20:02 ID:aGNIZz4n0(1/2) AAS
アフリカの国々、とくにサブサハラは人口が2050年に2倍になる
日本が1億を切るのは2056年頃と言われてるけど
外国人の入国で大きく変わるだろうね
129: (ワッチョイ 4f9d-d7oq) 08/03(日)20:08 ID:aGNIZz4n0(2/2) AAS
社人研の推測では
外国人の入国数は過去5年間の平均をとったのをそのまま未来にも当てはめてるんじゃなかったか
今後入国が増加傾向になるのなら、
1億切るのはもっと遅くなるのかもしれない
130: (ワッチョイ cfcc-Hv5Y) 08/03(日)20:09 ID:diVpSSgL0(1) AAS
タンザニアと移民合意したみたいだからタンザニア人が人口減少を助けてくれるぞ
131: (ワッチョイ df9d-d7oq) 08/03(日)20:31 ID:VWizymYY0(1/2) AAS
東京も外国人増加で粘ってるけど
そろそろ死亡者数>日本人転入超過数になりそうだな
日本人減少はいずれにしろ時間の問題
132: (ワッチョイ df9d-d7oq) 08/03(日)20:35 ID:VWizymYY0(2/2) AAS
AI
東京都の人口は、2025年頃にピークを迎えた後、減少に転じると予測されています。
国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2040年には1365万4千人になる見込みです
おもいっきり外れそう
133: (ワッチョイ 379b-qV2H) 08/03(日)22:26 ID:eTQR1d9D0(1) AAS
※8/3(日) 16:48
産経ニュース
外国人の不動産取得について、マンションの居室や一軒家を宿泊用に提供する「民泊」がその温床になるのではとの懸念が出ている。特に営業期間に規制がない「特区民泊」の認定数で全国の約95%を占める大阪市では、運営事業者の4割超が中国人もしくは中国系法人との実態が指摘されており、規制についての議論も始まっている。
「特区民泊の新規申請受け付けをいったん停止すべきだ」。大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表)は7月下旬、大阪市にこう提案したことを明かした。
特区民泊は急増する訪日客の宿泊需要の受け皿として期待されたが、宿泊者によるごみ出しや騒音などのトラブルが続出している。一方で物件があれば予約システムや設備管理は代行でまかなえることから新規参入が容易で、中国人を中心に外国人の参入が相次ぐ。
134: (ワッチョイ c3b3-V0TV) 08/03(日)23:09 ID:HbnhekNC0(3/3) AAS
不便だけど南大阪は土地安くて始発あるしいいとおもうけど、なぜここまで人口減少ヤバいのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s