●駅前・繁華街 全国県庁所在地ランキング●3 (281レス)
1-

1
(3): 04/29(火)12:39 ID:hFYs1uqg(1) AAS
<これまでのところ最も多くの賛同を得た公式ランキング>

全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)
S 東京
A 大阪
B 名古屋 横浜 
C 福岡 札幌 神戸
D 広島 仙台 京都 鹿児島
省7
201: 06/18(水)11:55 ID:IyTPAk5a(1/3) AAS
>>197
横浜は人口は多くても東京の衛星都市的性格が強い。
福岡は西日本の中心都市的性格がある。
人口だけでは決まらない。
202
(1): 06/18(水)14:58 ID:s6wJv15s(1) AAS
名古屋横浜と福岡を同列に語るのには無理がありすぎる
203: 06/18(水)16:41 ID:nKgBhZjT(2/2) AAS
【亀山市】「コストコ亀山」2026年の開業は困難に。市が議会で見通し示す
外部リンク:suzuka-kameyama.goguynet.jp
204: 06/18(水)19:17 ID:IyTPAk5a(2/3) AAS
>>202
衛星都市横浜を中心都市名古屋と同列にするなよ。
人口しか特徴がないベッドタウンのくせに。
205
(1): 06/18(水)19:19 ID:IyTPAk5a(3/3) AAS
横浜は人口だけが多いベッドタウン。
福岡は3大都市+1という立ち位置。
重要性がまったく違うだろ。
206: 新潟帝国主義 06/18(水)20:22 ID:IpMC9U3u(1) AAS
どけ。

私だ。

突然だが、ここで私新潟帝国主義のプロフィールを紹介させていただく。

新潟帝国主義のスペック

・周囲を田んぼに囲まれたボロアパート在住
省11
207: 06/19(木)01:05 ID:cS+QCHhf(1) AAS
>>205
一理ある
福岡の繁華街は厚みが三大都市並

全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)
S 東京
A 大阪
B 名古屋 福岡 
省10
208: 06/19(木)17:48 ID:/3w7Anui(1/2) AAS
全国あっちこっちでも建築費が
【中央区】千葉市民会館、千葉駅の隣接地に建て替え JR千葉支社跡地に単独で 老朽化が課題、建築費高騰で見直し
外部リンク:www.chibanippo.co.jp

【長崎】佐世保玉屋が再開発事業を断念 資材高騰を理由に 現在の店舗は営業継続へ
外部リンク:www.fnn.jp
【長崎】佐世保玉屋一帯の再開発が白紙に 準備組合は解散…一時閉館も撤回し営業継続
外部リンク:nordot.app
省2
209: 06/19(木)18:24 ID:xnHCIyMp(1/2) AAS
建設費上振れ今期着工厳しく 北國FHDアリーナ建設構想 “150億円⇒350億円”建設コスト急増
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

小松空港近くでのアリーナ建設構想について、当初150億円と見込んでいた建設費が資材価格の高騰などにより直近では2倍以上の350億円に膨らんでいると説明。
100%民間での建設と運営にこだわることは難しい状況だと語りました。

北國フィナンシャルホールディングスの2024年度の決算は、能登半島地震による不良債権の処理などの影響を受け
210: 06/19(木)18:29 ID:xnHCIyMp(2/2) AAS
北陸新幹線延伸、費用4兆円 資材高騰で当初の2倍に
外部リンク:sp.m.jiji.com
北陸新幹線の敦賀―新大阪間の建設費が当初想定の2倍となる約4兆円に上る見通しになったことが分かった。
国土交通省が試算したところ、資材高騰などの影響で膨れ上がったという。
コスト増で費用対効果が低下し、着工の条件を満たさない恐れがある。

詳細なルート案に基づき改めて建設費を試算した結果、約4兆円に拡大。
資材高騰に加え、建設業界の人手不足などが影響したとみられる。
211: 06/19(木)19:30 ID:/3w7Anui(2/2) AAS
【AEON】横浜市「本牧」の商業施設がまさかの末路に…陸の孤島化した理由が深すぎた
外部リンク:mataiku.com
212: 06/20(金)08:47 ID:FM9op0Bp(1/2) AAS
【富山県富山市】ファボーレに「2」誕生 ニトリが26年3月までにオープンへ 旧温浴施設跡地を活用 26日に住民説明会
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
213: 06/20(金)17:44 ID:FM9op0Bp(2/2) AAS
【世界文化遺産】広島市の原爆ドーム、国の特別史跡に 原爆投下から80年を前に
外部リンク:news.ntv.co.jp
214: 06/24(火)12:55 ID:BGDmh/Qn(1) AAS
【老朽化】和歌山の「北ぶらくり丁」がアーケード撤去へ 商店街再生へ議論
外部リンク:mainichi.jp
215
(1): 06/24(火)14:52 ID:c16zq7B1(1) AAS
富山の衰退が酷くなりはじめたのは20年前あたりか。
西武が潰れて総曲輪が壊滅したのが象徴的だった。
そこからまともな再開発が皆無になって長い停滞に突入。
2014年新幹線開業を機にむしろ衰退が加速し始めた。

いつも金沢に憧れ嫉妬し背中を追いかけているうちに息切れして
とうとう福井にも追い抜かれ始めたのが10年前あたりか。
2016年福井にハピリンが開業したのが象徴的だった。
216: 06/24(火)15:43 ID:lEZWi44N(1) AAS
新潟の衰退はもっと酷くシャッター街のレベル
217
(1): 06/24(火)18:50 ID:p2TgrV4U(1) AAS
金沢の衰退はもっと酷くシャッター街のレベル
218: 06/24(火)20:09 ID:bnjISFX1(1) AAS
ゴキブリ老人「>>215

などと意味不明の供述をしており
219: 06/25(水)01:20 ID:vHchhTCp(1) AAS
>>217
必死こいて政令市になったのに、政令市のない県にも進出されてるものが進出されないのがよほど悔しいのか
220: 06/25(水)11:57 ID:cMMZ+lam(1/5) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
石川 赤字が続く「のと鉄道」 73億円余の支援計画認定
221: 06/25(水)11:58 ID:cMMZ+lam(2/5) AAS
【速報】ユニチカが繊維事業一部をセーレンに売却 岡崎事業所を譲渡 赤字続き繊維事業からの撤退表明
外部リンク:news.ntv.co.jp
222: 06/25(水)11:58 ID:cMMZ+lam(3/5) AAS
222get
223: 06/25(水)12:08 ID:cMMZ+lam(4/5) AAS
TSMCの熊本第2工場の着工延期
外部リンク:www.nikkei.com
224: 06/25(水)12:08 ID:cMMZ+lam(5/5) AAS
三菱電機、熊本県菊池市のパワー半導体新工場の設備拡張を2031年度以降に延期
外部リンク:news.yahoo.co.jp
225: 06/27(金)12:58 ID:FFE4KbM3(1) AAS
【福岡県八女市】セブンイレブン初の「地域共創型店舗」 店舗規模はほぼ半分
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
福岡県八女市星野村(合併後の今も残る〇〇村)に秋頃オープン予定
226: 06/27(金)15:23 ID:FxeYkiqv(1) AAS
【長野】変わる繁華街 長野市「権堂」の象徴のアーケードが30年ぶり改修 マンションやホテル建設で大きな変化…「街の活性化につなげたい」
外部リンク:www.fnn.jp
227: 06/28(土)00:28 ID:gFNVumJi(1) AAS
【懐かしい】「埼玉=ダサいたま」のイメージが1980年代に”全国普及”したのはなぜ?当時の大宮・浦和・川越の街並みをアナログ写真と共に振り返る
外部リンク:toyokeizai.net
外部リンク:toyokeizai.net
外部リンク:toyokeizai.net
外部リンク:toyokeizai.net
外部リンク:toyokeizai.net
外部リンク:toyokeizai.net
省2
228: 06/28(土)12:45 ID:xF0BDEsj(1) AAS
外部リンク:news.nsttv.com
多くが昭和50年代に建設…老朽化進む新潟市の“公共施設” 人口に見合った再編へ「全部署で取り組む」
229: 新潟帝国主義 06/28(土)23:47 ID:M+lRzLT5(1) AAS
AA省
230: 06/29(日)10:48 ID:q0zwxKaT(1) AAS
【神田】東京の都心になぜ「1丁目が存在しない町」があるのか──住居表示の合理化が壊した町の誇り、いまも残る地名のねじれとは
外部リンク:merkmal-biz.jp
外部リンク:merkmal-biz.jp
外部リンク:merkmal-biz.jp
外部リンク:merkmal-biz.jp
外部リンク:merkmal-biz.jp
外部リンク:merkmal-biz.jp
231: 06/29(日)14:26 ID:u1+Iq2VM(1) AAS
【宮若市】なぜ福岡の郊外に有名企業が集まるのか?九州発のスーパー「TRIAL」が仕掛ける「横のDX」
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
省2
232: 新潟帝国主義 06/29(日)23:04 ID:bUj8SEm/(1) AAS
AA省
233: 06/30(月)11:02 ID:KGBRNCjd(1/2) AAS
【7月】スーパー「ロピア」群馬進出 伊勢崎・高崎2店ほぼ同時オープン
外部リンク:takasaki.keizai.biz

【青森】顔ぶれ変わった?2009年と2025年の八戸駅前バスウォッチ対比……16年間でこんなに変化!?
外部リンク:bestcarweb.jp
外部リンク:bestcarweb.jp
234: 06/30(月)16:18 ID:KGBRNCjd(2/2) AAS
【前橋】北九州のソウルフード「資さんうどん」群馬に8月初進出
外部リンク:nordot.app
関東の都県庁所在地1号店、群馬1号店はガスト前橋西店跡地
※東京都庁所在地は新宿
235: 07/01(火)11:42 ID:OhNR0RZh(1) AAS
川崎駅前
【川崎西口】TOSHIBA、7月2日から本社機能移転 川崎へ、事業部と連携強化
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク[html]:www.global.toshiba
■移転先は幸区堀川町の川崎駅西口LAZONA川崎PLAZA近くにあるTOSHIBAスマートコミュニティセンター

和歌山駅前
【閉店】和歌山県和歌山市のパチンコ店『東京一番館』が6月30日を以って閉店、運営母体の経営ホールは無くなっている
省2
236: 07/01(火)17:23 ID:pK1XtKZb(1) AAS
地方路線価は訪日客や半導体がカギ 熊本・菊陽、TSMCで23%上昇
外部リンク:www.nikkei.com
237: 07/02(水)07:20 ID:fgP1Azot(1) AAS
インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
省6
238: 07/02(水)12:54 ID:IQNnJGKc(1) AAS
【熊本豪雨から】5年間 時が止まったまま廃止決定の3駅…JR肥薩線沿線住民の落胆
外部リンク:news.ntv.co.jp
239: 07/03(木)09:36 ID:QLv1BZTD(1/2) AAS
熊本「半導体団地」、TSMC9個分整備へ 逆風下でも攻めの自治体~日経

熊本市 45万?、合志市36万?、玉名市25万?、菊池市25万?、菊陽町24万?、
以下10万?前後自治体西原村、大津町、益城町、山鹿市・・・合計で200万?
240: 07/03(木)12:59 ID:QLv1BZTD(2/2) AAS
菊池で田植をしていた中学校生徒などが熱中症症状訴え2人搬送

熊本県の菊池広域連合消防本部によりますと、3日午前10時すぎ菊池市七城町の田んぼで田植えをしていた近くの中学校の生徒など複数人が熱中症のような症状を訴えたということです。
このうち、少なくとも10代の女子生徒と50代の女性職員のあわせて2人を病院に搬送したということです。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
241: 07/04(金)08:34 ID:2In+LQy7(1) AAS
【宮城野区】BiVi仙台駅東口の2階から上の店舗、8月から休業に。来春施設リニューアルへ!
外部リンク:sendai-tushin.jp
242: 07/04(金)09:59 ID:PI21vbL7(1) AAS
山口県内路線価4年連続上昇
JR駅周辺など多く
2025年07月02日 06時00分
 広島国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2025年分の路線価(1月1日時点)を公表した。山口県内の3881調査地点(標準宅地)の平均変動率は0・8%で、4年連続で上昇した。

 県内11税務署のうち、管内の最高路線価が上昇したのは宇部、徳山、防府で、下関、山口、萩、岩国、光、長門、柳井、厚狭は横ばい。下落した税務署はゼロで、1992年以降初めてだった。

 調査地点のうち1421地点は上昇、2239地点は横ばい、221地点は下落。山口税務署によると、山口市のJR新山口駅周辺の商業地と住宅地、周南市のJR徳山駅周辺の商業地などで上昇地点が多くみられたという。

 県内の最高路線価は27年連続で、下関市竹崎町4丁目の「下関駅東口駅前広場」(1平方メートル当たり19万5千円)。県庁所在地の山口市の最高路線価は、小郡黄金町の「県道山口阿知須宇部線通り」で、1平方メートル当たり14万5千円だった。都道府県庁所在地別の最高路線価の順位は全国43位で、前年と同じだった。
省3
243: 07/05(土)07:19 ID:Njp+xTky(1) AAS
【7月5日】福屋広島駅前店にレストラン「ガスト」 11階のフードコート改装で
外部リンク:hiroshima.keizai.biz
244: 07/10(木)22:39 ID:FqVfDF1C(1) AAS
【西区】京急ストア、9月に「もとまちユニオンそごう横浜店」をオープン
外部リンク:diamond-rm.net
245: 07/12(土)08:40 ID:cVU6p8S5(1/3) AAS
2025年10月、金沢に 「THE GUNDAM BASE SATELLITE KANAZAWA」OPEN!
外部リンク[html]:www.gundam-base.net
246: 07/12(土)08:41 ID:cVU6p8S5(2/3) AAS
ポケモンセンターカガワが丸亀町グリーンに2025年秋頃グランドオープン!
外部リンク:www.pokemon.co.jp
247: 07/12(土)08:43 ID:cVU6p8S5(3/3) AAS
【閉店のお知らせ】ポケモンストア エミフルMASAKI店
外部リンク[html]:voice.pokemon.co.jp
248: 07/13(日)09:32 ID:ttDB30h0(1) AAS
【広島市安芸区】唯一無二の「ロープウェイ風モノレール」廃止後どうなった?車両は新天地へ スカイレールの今
外部リンク:trafficnews.jp
外部リンク:trafficnews.jp
249: 07/14(月)01:37 ID:8BJ6koQy(1) AAS
【神戸三宮】生田新道にある「トア・サイド・ハイツ」を解体している。跡地の計画も判明
外部リンク[html]:kobe-journal.com
高さ約45m、15階建てのマンション
250: 07/14(月)09:58 ID:Rf4pdFg4(1) AAS
250get
251: 07/15(火)10:31 ID:mEqsz+b9(1) AAS
ついに新潟市に登場!『Uber Taxi(ウーバータクシー)』が新潟市でサービス開始!6月23日〜
外部リンク[html]:gata21.jp
252: 07/15(火)20:11 ID:oVbU/8Iq(1) AAS
【朗報】大都会の条件を「ポケモンセンターの有無」に定めるとめちゃくちゃしっくりくる事が判明する
2chスレ:livegalileo
253: 07/15(火)22:31 ID:aWoudoGT(1) AAS
我が国の世界遺産

(1)法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)(平成5年記載)
(2)姫路城(兵庫県)(平成5年記載)
(3)屋久島(鹿児島県)(平成5年記載)
(4)白神山地(青森県、秋田県)(平成5年記載)
(5)古都京都の文化財(京都府、滋賀県)(平成6年記載)
(6)白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)(平成7年記載)
省20
254: 07/16(水)19:16 ID:W4JFgNgt(1) AAS
福井駅周辺
【福井】手作り弁当店が破産 安価での販売で採算取れず資金繰り悪化 福井市内のビジネスホテル1階に店舗 負債は2100万
外部リンク:www.fnn.jp
食彩kitchenよつば(ネクストワイズプラン運営)
255: 07/16(水)22:32 ID:KBLHhVlh(1) AAS
日本の大都市
外部リンク:imgur.com
256: 07/17(木)09:33 ID:xEdbbp6g(1/2) AAS
【村中製菓】90年以上の歴史を持つ石川・小松市の老舗和菓子店が破産開始決定…負債総額1億か「むらなか菓子舗」
外部リンク:www.ishikawa-tv.com
257: 07/17(木)14:55 ID:xEdbbp6g(2/2) AAS
日本の大都市
外部リンク:imgur.com
258
(1): 07/18(金)12:43 ID:AVGLKUyl(1) AAS
政令指定都市は都会ですか?
AI による概要
はい、政令指定都市は一般的に「都会」と見なされます。政令指定都市は、道府県庁所在地以外の都市の中でも、特に人口が多く、経済や文化の中心地としての役割を担っているため、都会としての特徴を備えています。?

中核市は都会ですか?
AI による概要
中核市は、必ずしも「都会」とは限りません。中核市は、人口20万人以上で、一定の都市機能を持つ都市として指定されますが、その規模や都市の特性は、市によって大きく異なります。
259: 07/18(金)18:51 ID:lwQGMM4E(1) AAS
【山口】JR美祢線、BRTで復旧へ JR西で初 豪雨で被災し全線運休
外部リンク:mainichi.jp
気仙沼線BRT、大船渡線BRT、日田彦山線BRTに続いて4路線目
宮城県、岩手県、福岡県、大分県に続いて5県目
260: 07/19(土)09:40 ID:HaycU/g7(1/2) AAS
誰かデータスレの次スレを立ててください
261: 07/19(土)17:21 ID:HaycU/g7(2/2) AAS
誰かデータスレの次スレを立ててください
262: 07/19(土)17:25 ID:tQMWuqMU(1) AAS
誰かデータスレの次スレを立ててください
263: 07/23(水)08:53 ID:M/C0Ncul(1) AAS
全国格付け(都道府県庁所在地)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋
C 福岡 札幌 神戸 
D 広島 仙台 京都 
E 熊本 新潟  岡山 千葉 静岡 那覇 鹿児島
省6
264: 07/23(水)19:15 ID:9JXTxzky(1) AAS
サンクス
265: 07/28(月)21:44 ID:C1mYi9v8(1) AAS
【長崎】長崎市平和町にマックスバリュが出店!地上2階建て、来春オープン予定
外部リンク:news.jp
【長崎市】マックスバリュ長崎平和町店、2026年春開店-スーパーを核とした商業施設、九電工遊休地利活用事業の一環で
外部リンク:toshoken.com
266: 07/29(火)14:54 ID:C39kDNaH(1) AAS
【兵庫】姫路城&美術館とコラボした『ガンダムマンホール』が姫路市内で展示されてる。展示後は道路上に設置予定
外部リンク[html]:kobe-journal.com
外部リンク:www.g-manhole.net
267: 07/31(木)10:45 ID:dyqW66K7(1) AAS
【甲府、甲斐】さえきセルバHDとアマノパークス、2025年7月30日業務提携検討開始−仕入調達や商品開発の共通化視野、人口減少進む山梨県で生き残りめざす
外部リンク:toshoken.com
268: 07/31(木)20:46 ID:s33T8a8W(1) AAS
>>258
政令市といってもなんちゃってではないところとなんちゃってがあるというのに
269: 07/31(木)21:48 ID:BpkARYyd(1) AAS
AA省
270: 08/01(金)13:07 ID:NZE6IJ2j(1) AAS
【広島】八丁堀・ハンズ跡に「ドン・キホーテ」東映プラザビルの1〜7階へ入居予定
外部リンク:tabetainjya.com
中区八丁堀の元HANDS広島店跡にドン・キホーテ広島八丁堀西店(仮)が10月オープン
271
(1): 08/02(土)08:03 ID:BWjhlE+d(1/2) AAS
【茨城】水戸OPA、2026年7月31日閉店ーJR水戸駅前、僅か9年で
外部リンク:toshoken.com
272: 08/02(土)16:17 ID:BWjhlE+d(2/2) AAS
【青葉区】AEONMALL仙台上杉が10月8日オープン!約140店のテナントも公開
外部リンク:sendaiminami-tusin.com
273: 08/02(土)17:47 ID:nyPuRT42(1) AAS
駅前でだめって水戸がやばいのかそれともOPAに力がないのか
274
(1): 08/02(土)21:09 ID:VIqEbhY6(1) AAS
>>271
次は富山か・・・

外部リンク:news.yahoo.co.jp
新幹線開業10年 富山駅周辺の大型商業施設 テナントの入居・撤退が相次ぎ運営会社は難しい舵取り

わずか1年で… 富山駅北のフードホール 来月から1店舗に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
275: 08/03(日)14:39 ID:4OEKnOOm(1) AAS
次は福井でしょうね

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/15(日) 10:30:17.00 ID:Y14nZcAQ
そごう、西武、地方店舗の撤退考えていない。
地方店舗の改装に数十億円。
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp

394 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 11:55:56.25 ID:KfoyNMSG

「地方も含め少なくとも5年は店舗を撤退するつもりはない」
省5
276
(1): 08/04(月)09:43 ID:eNzAeUul(1/3) AAS
>>274
富山は駅前も駅裏も全部潰れかかっているわけか。
終わってるな。
277
(1): 08/04(月)10:07 ID:uOdfJY4I(1) AAS
>>276
終わってるのはお前の知能指数

215 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/08/04(月) 00:24:48.42 ID:VbzMo/eD
dタワーは福井で言えばアオッサの更に裏手に建つオフィスビルということになる
駅裏で人の流れが悪いがオーナーが三井不動産系なので心配はないだろう
富山駅北は北銀ビルが建つと700人以上が勤務することになり、ランチ需要も増えるであろう
まさに一大新都心地区を形成しつつある
省1
278
(1): 08/04(月)10:13 ID:eNzAeUul(2/3) AAS
>>277
駅裏の話だけに矮小化する戦術かね。
富山が本当に終わってるのは駅前。
279: 08/04(月)10:24 ID:A5zQPkEO(1) AAS
>>278
福井には一つもない駅ビルが、二つもある富山駅前が終わってる?(笑)(笑)(笑)

ゴキブリ爺さんの糖質ぶりハンパネエwww
280: 08/04(月)10:26 ID:uLZJlAJD(1) AAS
これが福井の現実...

JR系駅直近大型商業施設
富山/マリエ、南西街区(22年開業)
金沢/フォーラス
福井/・・・

JR系駅直近ホテル
富山/ヴィスキオ(22年開業)
省28
281: 08/04(月)11:54 ID:eNzAeUul(3/3) AAS
なぜこれほど富山が必死なのかは、これを見れば一目瞭然だけどな。

福井駅
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
金沢駅
画像リンク[jpg]:www.hotelscombined.jp
富山駅
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.069s*