「やゆよ」と「わを」の間の仮名と発音を作るべき (110レス)
「やゆよ」と「わを」の間の仮名と発音を作るべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1709699608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
48: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2024/07/13(土) 01:16:12.89 ID:0 f http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1709699608/48
54: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2024/07/22(月) 19:56:35.89 ID:0 ラ行のLR問題と同じでフも最早/f/[ɸ]じゃない あくまでローマ字当てた当初のフは/f/[ɸ]だったというだけ ハヒヘホの音韻が/f/から/h/に推移したようにフの音韻も後追いで徐々に/f/から/h/化してる 現代人がハヒフヘホと発音した際のフとファフィフフェフォと発音した際のフは最早別音韻だ つまり誤解を恐れずにいえば現代日本語における/f/はフゥで/h/はフだということになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1709699608/54
83: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2025/02/26(水) 23:37:38.89 ID:0 BとVも語頭と促音・撥音後のバ行がbで語中がβだしbはブァでvはバにするべき 英語も末子音bのあとにvが続くとvがβになるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1709699608/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s