【English】英語の勉強始めるわ!【TOEIC英検】 (103レス)
1-

1
(2): 09/06(土)17:12 ID:jmEZTh4o0(1) AAS
とりあえず勉強法について、色々本を読んでるわ。
志高く、英検2級を目指すわ!
23: 09/07(日)16:16 ID:kCH9a6a10(1) AAS
>>18
英語以前に日本語をら抜き言葉で話すからイラっとしたわ
24
(1): 09/07(日)16:42 ID:rkYD/hyv0(1/3) AAS
ガリ勉は役に立たないわよ
文法を叩き込むために反復練習するならいいけど
単語帳暗記はゴミ、あれはただのやってる感しか得られない
普通に英語のニュースサイトやらエロサイトを辞書片手に読んだ方がはるかに有益
25: 09/07(日)17:07 ID:+SNju42M0(1/5) AAS
>>18
あなた数学スレで質問した人?
アタシそこで答えた者だけど、たしかにthemって言ってるわね
字幕をつけるとき間違ったのか、字幕が解答のつもりで読むときついthemを入れてしまったか、それはわからないわ
26: 09/07(日)17:30 ID:/lli3zsc0(1) AAS
答えを言ってる部分にかなり編集の跡が見られるから実際はもっと色んなこと言ってて、themはリズムの都合上残したか残ったかかも知れないわ
27: 09/07(日)18:37 ID:EsFJ1v3h0(1) AAS
本日の寄生虫朝鮮ゴキブリ

ID:rkYD/hyv0
外部リンク[html]:hissi.org
28
(3): [age] 09/07(日)18:47 ID:6iZSeOUv0(1/2) AAS
>>24
単語帳(〜高校レベル)の語彙がなきゃ、そもそもニュースなんか1行も読めないわよ

単語帳使って覚える、実際の英文に出てきたものを選ぶ…どっちも 長所短所あるけど、効率に限っては前者の方が7倍いいって報告が出てるのよ
29: [age] 09/07(日)18:48 ID:6iZSeOUv0(2/2) AAS
>>21
そもそも 漢字を手で書くシチュエーションがほとんどないわ
30: 09/07(日)19:43 ID:6Eq9uWvK0(1) AAS
英検って学校からの出願だと採点が4割くらいで合格だから、2級までは持ってるわ
面接試験も英語なんだけど、あたしその試験会場間違って行っちゃったのよ
で面接官にそれ指摘されたんだけど、その説明まで英語でされてそこは日本語で説明してくれたっていいじゃないってパニックになったわ
ただ後から聞いたら会場間違えて行っちゃっうあたしみたいなたわけ者結構いるみたいだし
何だかんだ無事合格だったわ
31
(1): 09/07(日)20:16 ID:rkYD/hyv0(2/3) AAS
>>28
高校レベルの語彙じゃニュースサイトも読めないわよエアプ
32: 09/07(日)20:27 ID:rkYD/hyv0(3/3) AAS
単語は文の流れやフレーズや状況とセットにして覚えないとニュアンスは身につかないのよ
例えばenjoyとhave a funでは日本語では同じ意味でも使うシチュエーションがまるで違う
単語帳の意味はこうだからって日本語で暗記した単語そのまま切り貼りしても外人に笑われる結果になるだけ
33: 09/07(日)20:31 ID:+SNju42M0(2/5) AAS
汚い言葉遣いはやめてほしいわ
>>28は「PでないならばQでない」(P = 高校レベルの語彙がある, Q = ニュースが読める)と言ってるだけで
「PならばQ」とはまったく言っていないわ
34: 09/07(日)20:32 ID:+SNju42M0(3/5) AAS
have a funは文法的に間違いね。funは不可算名詞だから。have funが正しい表現よ
35
(1): 09/07(日)20:34 ID:+SNju42M0(4/5) AAS
ついでに書くとenjoyは基本的に他動詞だから同じ使い方をするわけないわ
36: 09/07(日)20:39 ID:o1mOBJ0i0(1) AAS
セックスをfunで表すときはaをつけるわ
37: 09/07(日)20:40 ID:UkZC3hSW0(1) AAS
ID:+SNju42M0
急に真っ赤にしてどうしたの?
>>28と同じ人?
38: 09/07(日)20:47 ID:+SNju42M0(5/5) AAS
28は違う人よ。アタシは25よ。
33を書いていて書き込んだら、その間に32が書き込まれてたからそれに反応しただけ
本当は全部まとめればよかったわね
攻撃的な書き込み見てちょっとイライラしちゃったの、ごめんなさい
39: 09/07(日)21:32 ID:KbQYhLoD0(1) AAS
英語関係のスレって同サロで定期的に立つわね
そして完走しないうちに落ちるの
40
(1): [age] 09/07(日)21:42 ID:PqXOeVI70(1/5) AAS
>>31
エアプもなにもあたし6月と7月はイギリスにいたんですけど〜

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
7倍の差というのは>>5の本に出てるわ

大体今時の単語帳は例文つきだわよ…
41
(1): [age] 09/07(日)22:03 ID:PqXOeVI70(2/5) AAS
5000語レベルでも単語帳なしで覚えるって非効率(時間・お金)だわ

industry =産業、のように1対1の約語で9割カバーできる語もたくさんあるのよ

そもそも英語ネイティブすら単語帳使って語彙増やすのに…
42: 09/07(日)22:12 ID:OzRHxOMG0(1) AAS
>>40
イギリスにいるだけなら誰でもいられるわよ?
43: 09/07(日)22:21 ID:Yo3Nfuq20(1/3) AAS
>>41
ほんまかいなw
日本人は単語帳なんて使わないけどあんたどこの世界で生きてるの?
44
(1): [age] 09/07(日)22:23 ID:PqXOeVI70(3/5) AAS
だれでも…は無理ね…
あなたが証明してるじゃない…
45
(1): 09/07(日)22:25 ID:Yo3Nfuq20(2/3) AAS
>>44
あなた語学力ないでしょ?わたしには分かるの
46
(1): [age] 09/07(日)22:26 ID:PqXOeVI70(4/5) AAS
あたしいまフランス語もやってるけど、ガリ勉しなきゃ身につかないことを身にしみて感じてるわ…

活用が自然と口から出てくるまで何度も反復して、それでも忘れるから嫌になる😓
47
(1): [age] 09/07(日)22:28 ID:PqXOeVI70(5/5) AAS
>>45
たぶん言語適性能力は低いと思うわ…
それでもあなたよりは英語できると思う🫢
ガリ勉したからね
48: 09/07(日)22:36 ID:Yo3Nfuq20(3/3) AAS
なんで馬鹿って総じて自己顕示欲が強いのかしら
49: 09/07(日)22:42 ID:tVPfB5BY0(1) AAS
田久保
50: 09/07(日)22:51 ID:wA36EuqG0(1) AAS
>>1
わたしもオッサンになってから準2と2級を小中学生に紛れて受験したわ
悪い事言わないから英検取るなら英検用テキストで勉強しなさい
51: 09/07(日)22:57 ID:VUZEP6jr0(1) AAS
Welcome to this crazy time
このイカレた時代へようこそ
君は
52: 09/07(日)22:58 ID:nPl/5Ogq0(1) AAS
とっぽいとっぽい
53
(2): 09/07(日)23:00 ID:8IWU4Oim0(1) AAS
>>47

ガリ勉してるから大した言語能力になってないの
54: 09/07(日)23:18 ID:hn2HXpi80(1) AAS
失敗を恐れずにコミュニケーションしてる子がガリ勉より伸びるのって留学あるあるよね
55: [age] 09/08(月)02:22 ID:+JWbt5W30(1/4) AAS
>>53
あなたが第一言語 だけじゃなくて第二言語もペラペラならその戯言も聞くけどね😉
56: 09/08(月)05:20 ID:cg8T0by80(1) AAS
>>53
面白いw

苦学した人は他人にもその苦労をさせたがるものよね
57: 09/08(月)06:11 ID:SckO4WYy0(1/2) AAS
IELTS
TOEIC
TOEFLの受験料たけーわ
アタシ外専だからリスニングスピーキングリーディングは高得点なんだけど
ビジネス英単語で減点多いわ
58
(1): 09/08(月)06:13 ID:SckO4WYy0(2/2) AAS
>>46
フランス語鼻濁音難しいわ
59
(1): [age] 09/08(月)06:27 ID:+JWbt5W30(2/4) AAS
>>58
鼻濁音の/ɔ̃/, /ɑ̃/の違いは、かなり 意識しないと聞き取り難しいわね
あたしにとって最大の難関はリエゾンだけど…

自分で発音できないのは/œ/だわ

紅の豚で有名になった「さくらんぼの季節」って歌あるじゃない。あれの冒頭で、et merle moqueur ♪(え、めるるもけ〜)ってとこを歌ったら、フランス人に mon cul(おれのケツ)に聞こえるって爆笑されたわ
散々、練習したけど今でもうまく再現できる自信がないわ😣
60
(1): [age] 09/08(月)06:41 ID:+JWbt5W30(3/4) AAS
ドイツ語の、緊張させたOとかなり近い音だわ

fr
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
de
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

他にもできないことがいっぱいあって自信なくすわ…
61: [age] 09/08(月)06:43 ID:+JWbt5W30(4/4) AAS
>>60
ドイツ語のOウムラウトね🙏🏻
62: 09/08(月)12:54 ID:Tj9bTcYz0(1) AAS
>>59
もうありゃフランスに生まれたフランス人以外無理じゃねえのって思っちゃうわ
アタシの友達にベトナム孤児でフランスに養子で貰われてってもちろんフランス語完璧の子いるけどうらやましいわ
よく外人が日本語難しいっていうけどあたしゃ母語日本語より母語フランス語が良かったわ
どうにも発音が無理なんだもの
日本語の発音はスペイン語とかイタリア語みたいにのっぺり気味で楽よね
63: 09/08(月)13:07 ID:iwZqkiTq0(1) AAS
ガリ勉の勉強自慢って大した結果が伴ってない己への慰み以外の何物でもないわね
大した教育受けてない移民の方が英語ペラペラよ
64: 09/08(月)20:35 ID:Q4IS4Iy10(1) AAS
英語について真面目に会話したいならEnglish板に行く方がいいわよ
65: 09/08(月)23:05 ID:1QlUWY3X0(1) AAS
イングリッシュマン 壊滅状態をあそこ連れ 嵐が付いちゃってさ もうほとんど あれのはら 人いないわ 全然
66: 09/11(木)05:01 ID:K57KIwmC0(1/3) AAS
当たり前の話ですけど、いい教材といい先生に出会うことでやる気がブーストされるわ
67
(1): 09/11(木)08:38 ID:8CgMW5No0(1) AAS
無料のスマホAI英会話アプリでシンプルでおすすめなやつってどれかしら?
別に有料でもいいんだけど

あとアメリカンとブリティッシュが選択できるやつとかあるのかね
68: 09/11(木)16:05 ID:WHBdU1R50(1/3) AAS
スピークバディってアプル1年やってたけど全然ダメ
AI相手にテンプレの例文に沿って会話するだけ
全く上達しないわよ
69: 09/11(木)16:26 ID:12P/EZ7z0(1) AAS
チャーリーカークぶっ殺されるから早朝からライブニュース映像はしごしてたわ
70
(1): 09/11(木)16:34 ID:WHBdU1R50(2/3) AAS
チャーリーカークとか言う人
原爆落とされたのは日本政府のせいで自業自得って言ってんのよ
そんなチャーリーの発言を
「私たちは、氏から受け取ったものを大切にし、正確に伝え、力強く広めていくことで、その遺志に応える所存です。」
だって
これが参政党神谷の正体よ

外部リンク:x.com
71: 09/11(木)16:37 ID:K57KIwmC0(2/3) AAS
>>67
無料ならchatgpt の音声のやつ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1年前はClaude の方が言語能力は高いと言われたけど、今のベンチマークは知らないわ

有料ならelsaを勧めるわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
毎日いくつかのテーマが出てきて、それについてAI声と対話するの
省1
72: 09/11(木)16:39 ID:K57KIwmC0(3/3) AAS
自由にしゃべりたいならchatgpt ね

elsaのいいところは、会話が終わったら、文法、語彙、発音を採点してくれること
73: 09/11(木)18:12 ID:lmJk4ndd0(1) AAS
試すわ
ありがと
74: 09/11(木)22:06 ID:a2iIv2+I0(1) AAS
英語ペラペラになってMen.comの導入部の茶番劇シーンに出演したいわ
75: 09/11(木)23:10 ID:WHBdU1R50(3/3) AAS
まあどうやって人生をフィニッシュしよう 20代のうちにあれをしたかったのが 私の後悔だわ
76: 09/11(木)23:11 ID:1l6gAk+G0(1) AAS
>>70
クソ反日立憲共産党員は死ねばいい
77: 09/12(金)06:33 ID:WHQizRdS0(1) AAS
ディズニーのこのアプリ気になるわ

外部リンク:apps.apple.com
%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%AE%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E-%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1628277122
78: 09/12(金)17:05 ID:ZEvUTiJr0(1) AAS
参考書、買いすぎて逆に気が散って勉強できないわ
文法を調べる高校の総合英語だけでもエバーグリーン(フォレストの後継本)
含めて5冊もあるわ
今断舎離してるけど絶版本もあってなかなか捨てる気になれないけど
頑張って捨てるわ
79
(1): 09/12(金)17:32 ID:zj58dYZv0(1) AAS
コレクターになるやばいパターンね…
総合英語なんて全部捨てても構わないわ

紙でまだ持ってる文法書は、現代英文法講義しかないわ
これでさえ自炊でpdf にしたから売っちゃってもいいんだけどね
80: 09/12(金)18:08 ID:o6sO35qO0(1) AAS
文法書って読んでてつまんないから 読破したことないのよね
81
(1): 09/13(土)00:33 ID:YzJ9EuuG0(1/5) AAS
>>79
速読英単語必修編が全面改訂されて値上げしてるわ
音声は無料らしいから買うかどうか悩むわ
もちろん旧版は手つかずよ
82
(1): 09/13(土)01:34 ID:dWFSsMzF0(1) AAS
>>81
持ってない人は買い?
83: 09/13(土)02:20 ID:YzJ9EuuG0(2/5) AAS
音声が無料らしいわ
税抜き1000円から1400円に上がってるけど
英文の音読にも良さそうね
84
(1): 09/13(土)03:06 ID:YftdV0HQ0(1) AAS
いまどきはどこでも音声無料ダウンロードよ…
そんなことに騙されないで!
85: 09/13(土)03:17 ID:PC0dbV+e0(1) AAS
本日の噓つき寄生虫朝鮮ゴキブリ

ID:YftdV0HQ0
外部リンク[html]:hissi.org
86: 09/13(土)03:33 ID:YzJ9EuuG0(3/5) AAS
>>82
音声が無料らしいわ
税抜き1000円から1400円に上がってるけど
英文の音読にも良さそうね
87: 09/13(土)13:26 ID:YzJ9EuuG0(4/5) AAS
>>84
今どきはそうだろうけど旧版はCD音声だったのよ
知らないで書き込んでるのかしら?
88
(1): 09/13(土)16:19 ID:tzi0zhk50(1) AAS
いつまでも「お勉強」の英語をやってる時点で話せるようになるわけ無いでしょ
金払うくらいなら英会話塾へ
89
(1): 09/13(土)17:01 ID:YzJ9EuuG0(5/5) AAS
>>88
英会話にはお勉強の英文法の知識や力が欠かせないわ
90: 09/13(土)17:42 ID:sWwRj+Cn0(1) AAS
>>89
そんなもんとっくに高校で済ませてるはずよ?
91: 09/13(土)20:11 ID:KF2S9xn10(1) AAS
とにかく恥ずかしがらずどんどんアウトプットするのが話せるようになる早道!って昔は言われてたけど、最近はある程度インプットしてその言語の文化や発音によく慣れてからアウトプットするべきという意見も多くなってきたわね

前者の場合だと会話のパターン、文法、発音に間違った癖がつきやすく、それがなかなか抜けにくいというデメリットがあるんですってアグネスの日本語みたく

もちろん独学の場合よ
92: 09/13(土)22:13 ID:93ntc+iA0(1) AAS
あんたの印象でしょ
93: 09/13(土)22:25 ID:KTYbe+Qj0(1) AAS
ちげーわよw

同意はしてるけど
94: 09/13(土)22:41 ID:JjD8MhWm0(1) AAS
日本人ってやたら発音ガーとか言ってるけどやらない言い訳よねそれ
今まで何やってたのレベル
95: 09/14(日)07:34 ID:eMethLRP0(1) AAS
ネイティブばりの発音に固執して挫折する奴多すぎなのよジャップ
96: 09/14(日)08:31 ID:Pqc1E42p0(1) AAS
覚えたての単語を会話の中に無理矢理混ぜて話すのが楽しいの!
97: 09/14(日)08:44 ID:gJTfCBSj0(1) AAS
ここのレスがレベル高すぎて覗いた自分がバカだったわ
基礎すら全然ダメなんだけど中学英語から頑張ってみるわ
98: 09/14(日)09:02 ID:kao7RSW30(1) AAS
あたしは音楽のために英語やってるし、限りなく発音はネイティブに近くないとジャズにならないから会話力もさることながら何より発音とリズムを優先してるわ
いろんな人がいるのよ
99: 09/14(日)09:42 ID:VcFh5o1b0(1) AAS
I love big uncut cock❤
100: 09/14(日)11:35 ID:jz5dgvQQ0(1) AAS
受験生のときにDUOで覚えた「bureaucrat」
受験のときには一度も使わなかったけど長じて英語のニュース読んだり聞いたりすると頻出ね
受験勉強も捨てたもんじゃないわ
101
(1): 09/14(日)11:44 ID:ipX7KlS70(1) AAS
準1の4コマまんが説明するやつすごい苦手だわ
しかもそのあと、環境問題についてどう思いますかとか聞かれるのもちんぷんかんぷんだわ
みんなどうやって勉強してるのかしら
102: 09/14(日)17:44 ID:Z8o6AOow0(1) AAS
>>35
enjoyも使うわよ?
シチュエーションが違うだけ
103: 09/14(日)18:21 ID:72Os5iJL0(1) AAS
>>101
興味のないテーマについて、ある程度まとまった考えをひねり出さなきゃあいけないのよね
writing/speakingの教科書はそういうもので困るのわ
それそこchatgpt に適当に作ってもらえば良いと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*