★スローモーション-JAZZ- 中森明菜 Vol.230★ (794レス)
上下前次1-新
1: 06/23(月)19:37 ID:mpW5guV30(1) AAS
前スレは異例の双子スレでした。
★北ウイング-JAZZ- 中森明菜 Vol.228★
2chスレ:gaysaloon
2025/04/20(日) 20:06:38.57
★北ウイング -JAZZ- 中森明菜 Vol.228★(実質vol.229)
2chスレ:gaysaloon
2025/04/20(日) 20:09:35.61
省6
714: 07/24(木)08:54 ID:Uz5/A6/O0(1) AAS
でも筒美京平の曲好きなのよ
洋楽のパクリだけど元の曲をキャッチーにしてるのが日本文化的よね
715: 07/24(木)09:12 ID:cYC+VcOQ0(1) AAS
4姉妹の中で一番ブスよね
スタイルは良かったけど
明穂
716: 07/24(木)11:45 ID:/nDGORJO0(1) AAS
ルビー・モレノって、あんたたち相当な婆ね
わかるあたしもだわ
717: 07/24(木)12:35 ID:TgMxIL9Q0(1) AAS
アイミスリリース直前に脱いだのよね、明穂
だからアイミスを歌う明菜は負のオーラ全開だったわ
718(1): 07/24(木)12:43 ID:qdXZm2rU0(4/4) AAS
まあ、仕方無いわよね。明穂。
ブスなんだから。
歌はダメ。
演技はダメ。
写真集とグラビア、
AV しか無いわ。
晩年は偽名で
省2
719: 07/24(木)13:10 ID:m/Dwow6F0(1) AAS
今回のALDEA BARのアイミス
すごく不思議だったわ
原曲よりベースズンズン響かせてテンポも早くて
裏声でビブラートかけてるの
すごく不思議なアレンジと歌だった
720(1): 07/24(木)14:18 ID:8Ti4wZMX0(1) AAS
>>718
原曲も相当アップテンポだと思うけどさらに早くなるの?
怪しかった呂律も改善したってことなのね
721(1): 07/24(木)14:20 ID:JtYxm5WQ0(1) AAS
23日亡くなった黒ネコのタンゴ皆川おさむさん62歳だったのね、明菜と2歳差なのねたんごつながりでTANGO NOIRだけど、だんご3兄弟ブームでTANGO NOIR便乗していたらね
722: 07/24(木)15:31 ID:x0Z6jbtj0(1) AAS
友近が明菜のモノマネで「妹の明穂は…」なんて言ってたのをどんな気持ちで見てたのかしら?
最近友近が言ってるかどうかは知らないけど
723: 07/24(木)20:24 ID:aXeb3AxH0(4/8) AAS
デビュー直後は毎回家族の話してて、
家族仲の良さをアピールしてたけど、
86年後半くらいから徐々に話題に出さなくなって、
家族の話振られても否定するように他の話題に変えてたわね
愛想尽かしてたんでしょうね
724: 07/24(木)20:58 ID:iFkMDBdS0(1) AAS
可愛がってた甥っ子姪っ子とも疎遠かしら?
明菜ちゃんの遺産は門村家が総取りね
725: 07/24(木)21:02 ID:aXeb3AxH0(5/8) AAS
甥っ子かわいかったわよね
次女の息子さんだったかしら
まあ今では疎遠でしょうね……
726: 07/24(木)21:19 ID:oFZy2YXa0(1/2) AAS
一緒にCM出ていた子?
当たり前だけどあの子ももう40過ぎくらいかしら
727(1): 07/24(木)21:24 ID:MaHqSbJm0(1/2) AAS
チョコレートのCMね
いいともの観客席にも来てたわね
728: 07/24(木)21:45 ID:ZERSnB9L0(1/2) AAS
>>727
いつのいいとも?
729: 07/24(木)21:47 ID:aXeb3AxH0(6/8) AAS
85年FNS歌謡グランプリか何かで、
ミ・アモーレ泣きながら熱唱した時に、
抱っこされてた甥っ子かわいかったわ
頭撫でてね
目がくりんくりんで明らかに中森家とは違う系統の顔だったから、
次女の旦那さん似なのね
きっと
730: 07/24(木)21:52 ID:ZERSnB9L0(2/2) AAS
あの子の口座も作って、
給料から振り込んでたの?
731: 07/24(木)21:53 ID:oFZy2YXa0(2/2) AAS
90年代に入っていいともや歌の大辞典で甥だか姪の話していた気がするんだけど
あの頃って疎遠後だと思うんだけど一時的でも寄りが戻っていたのかしら
732: 07/24(木)21:57 ID:aXeb3AxH0(7/8) AAS
96年いいともでも、
カメラに向かって甥っ子と姪っ子にアピールしてたわよね
でもあの時には既に絶縁だったんでしょ?
733: 07/24(木)22:07 ID:MaHqSbJm0(2/2) AAS
門村弟とは今の関係どうなってるのかしら?
姉と養子縁組した以上
もう弟と入籍する気ないんでしょうけど
734: 07/24(木)22:22 ID:q1Yh3pQe0(1) AAS
あんなの事実婚じゃない
一生、門村弟と添え遂げるんじゃないの
でも養子縁組とは門村姉もよく考えついたわねw
735: 07/24(木)22:40 ID:MaQgyhMr0(1) AAS
>>721
日本の三大タンゴね!?
736: 07/24(木)22:47 ID:aXeb3AxH0(8/8) AAS
門村家と養子縁組してから、
結婚!結婚!言わなくなったもんね
今の事実婚で満足してるんじゃない?
中森
737: 07/24(木)22:50 ID:M83hpnLK0(1) AAS
>>720
呂律は他の曲でちょこちょこ怪しかったわ。
でも生だからあまり気にならないの。
テレビだと厳しいと思うわ。
738: 07/25(金)00:48 ID:bHuIpQ3w0(1) AAS
歌の大辞典で喋ってた、winds好きの姪ってのが
アボカド博士の事よ。
ハウステンボスで明菜と門村と一緒にいた女の子も
アボカド博士。
アルデアラジオでアボカド博士が言ってたじゃない。
つまり、明菜は門村と結婚してる感覚だと
いうことなのよね、少なくとも2010年迄は
739: 07/25(金)01:11 ID:e8PKBN420(1) AAS
え〜。
あんな 年下の
「かわうそ君」が?
正直、
江田敏明の方が
イケメンだったわ。。。
740: 07/25(金)06:46 ID:XTenqhjR0(1) AAS
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ
自民党過半数割れおめでとう!
\(^o^)/
次の選挙でもモルモットの反乱を
見せつけてやりましょッ!!
741: 07/25(金)08:30 ID:Iyaf1lQa0(1/3) AAS
TANGO NOIR Jazz
ジャンルがわからなくていいわ
742: 07/25(金)10:03 ID:Ph/WcB0s0(1) AAS
最後のカルメンJAZZ が聴きたいわ
743: 07/25(金)10:47 ID:ZDqqwt9r0(1) AAS
MODERN WOMAN JAZZ
聴きたいわ
744: 07/25(金)12:13 ID:GcHJA2Y80(1) AAS
CRYSTAL HEAVEN Jazz
いいわね
745: 07/25(金)16:43 ID:dYIwpdTg0(1) AAS
歌の大辞典の姪は門村系だとしたら
いいとものほうの甥や姪は江田系なのかしら
746: 07/25(金)18:19 ID:Iyaf1lQa0(2/3) AAS
夢のふちJazz
747: 07/25(金)21:34 ID:Nz7czMRy0(1) AAS
I know 孤独のせい jazzがいいわ
748: 07/25(金)21:49 ID:e+l9JAGf0(1) AAS
あなたのポートレート jazzを希望
749: 07/25(金)21:52 ID:Iyaf1lQa0(3/3) AAS
難破船Rockがいいわ
750: 07/25(金)22:05 ID:m6UHdXSE0(1) AAS
ハートをロックとか糞みたいな曲なかった?
誰の曲は知らんけど…
751: 07/25(金)23:47 ID:sPH4x9qR0(1) AAS
甲斐祥弘作曲ね
752: 07/26(土)00:02 ID:yIW2gtME0(1) AAS
歯科医との恋にピッタリの曲ね
来年あたり歯科医のグリーンボーイズに手を出しそう
753: 07/26(土)08:32 ID:lMeP27Ph0(1) AAS
歯科医って精力強いのかしら?
性子さんを満足させられるって相当よ?
754: 07/26(土)08:48 ID:F6BC9e3i0(1) AAS
ウィザードリィ
やった人 いるかしら?
755: 07/26(土)09:40 ID:O30S7elj0(1/4) AAS
サントラは買ったけど明菜の2曲以外は聴いたことないわ!
756(1): 07/26(土)13:36 ID:tiabyrwM0(1) AAS
明菜がミ・アモーレ、DESIRE、TANGOで売上3連覇するには、何が足りなかったのかしら?
757: 07/26(土)13:51 ID:cNMCfD5m0(1/2) AAS
三連覇なら
84年の北ウイングだったわね
758: 07/26(土)14:27 ID:vwpnesuj0(1) AAS
昔話ばっかり
759: 07/26(土)14:41 ID:XIey6uvw0(1/3) AAS
>>756
Tangoじゃレコ大は無理だったと思うわ?
実際ノミネートは難破船だったし
760(1): 07/26(土)14:51 ID:tzcE7FFo0(1/2) AAS
オリコン売上の話をしてるんじゃないの?
1位は一発屋みたいな人もちらほらいるし、
2位でもアーティスト別は堂々の1位だから
カッコいいわ!
761(1): 07/26(土)15:02 ID:cNMCfD5m0(2/2) AAS
83年、85年、86年、87年
トータルセールス4年1位は
ソロアーティストだと未だに明菜だけなのよね
762(1): 07/26(土)15:18 ID:HpbaxDfL0(1) AAS
こうして歴代年間トータルセールス並べると面白いわ
嵐って凄かったのねw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
763: 07/26(土)15:26 ID:O30S7elj0(2/4) AAS
BTSが2年連続で年間1位取ってんのね…
764: 07/26(土)16:45 ID:yyhX7bFx0(1) AAS
>>761
精子さんは、それどころじゃないのよ
今は日本武道館公演回数1位を狙っているのよ
もうCD売上枚数は興味なくってよ
LIVEの動員数は多いのに、売上枚数に繋がらないから諦めましたとさ…
たぶん きっと〜
765(1): 07/26(土)18:59 ID:XIey6uvw0(2/3) AAS
歌番組がもっと少なくて出演回数も少なかったらもっと売上高くなったでしょうね
766: 07/26(土)20:18 ID:rLJufMof0(1) AAS
パイオニアのオーディオコンポの店頭配布カタログ
たしか二種類くらいあったのよね
767: 07/26(土)20:21 ID:gFkhXrlx0(1/6) AAS
>>760
浜崎とかどうなの?
全盛期相当な売上だったわよ
768: 07/26(土)20:42 ID:DKB8Vkgt0(1) AAS
おハマは宇多田と完全に被ったのがね
769: 07/26(土)20:56 ID:tzcE7FFo0(2/2) AAS
>>765
逆じゃない?
この時代は歌番組で曲を知って
レコード買いに行く人がメインだと思うわよ?
770: 07/26(土)21:05 ID:XIey6uvw0(3/3) AAS
明菜は群を抜いてテレビ番組に出てただろうし、明菜の場合テレビのパフォーマンスを見るとCDだけで聞くとつまらなく感じてしまうわ?
当時はテレビより有線でのヒットが強いと思うけど。
771(1): 07/26(土)21:11 ID:jQ+n3JGm0(1) AAS
>>762
デビュー2年目でもうトップに立つのね
80年代中盤〜後半の3連覇は圧巻よ
772: 07/26(土)21:18 ID:gFkhXrlx0(2/6) AAS
そう考えると、
浜崎とか宇多田って丸被りなのよね
全盛期
逆によく比較される
聖子と明菜は丸被りではない
2年間ズレてるのよね
773(2): 07/26(土)21:26 ID:g5tIj8Aq0(1) AAS
長い中森明菜史のなかで、
ワーストとも言える1994年
でもこの年の数少ないベストパフォーマンスが、
ミュージックステーション 難破船よ
あのボロボロになった痛々しさ全開のビジュアル雰囲気が、
曲の雰囲気と最高にマッチするのよね
で、パフォーマンスの後の会場ゲスト達が、
省1
774: 07/26(土)21:30 ID:ajOEQtyB0(1/4) AAS
>>771
アーティストトータルセールス年間1位
明菜4回
浜崎3回
宇多田3回
安室2回
ソロアーでこの記録が抜かれるのはいつになるかしら
省2
775(1): 07/26(土)21:51 ID:O30S7elj0(3/4) AAS
米津とかいけそうなもんなのに
776: 07/26(土)21:57 ID:gFkhXrlx0(3/6) AAS
聖子が1回ってのが超意外
それも後輩の明菜に先を越されるなんて
80年
81年
82年
誰だったの?
777(2): 07/26(土)22:04 ID:T3ocsCSl0(1/2) AAS
YMO
寺尾聰
オフコース
上2組は分かるとして、オフコースは意外
82年ってそんなに売れたかしら?
778: 07/26(土)22:20 ID:Qd59Tm0A0(1) AAS
精子さんって、賞レースには縁がないんじゃない?
トータル売上数では明菜ちゃんを上回っているのにね
明菜ちゃんに勝てたのは、オリコン1位回数と武道館公演回数くらいかしら?
あっ、あと口パクネットリ紅白大トリ回数を忘れちゃいけないわね
779: 07/26(土)22:20 ID:gFkhXrlx0(4/6) AAS
寺尾聰ってシングル1曲じゃないのw
それで年間総売上1位とか笑えるわw
聖子は何気に不運なのよ
レコ大も取れてないし
まあでも百恵はもっと売れてないわねw
780(1): 07/26(土)22:27 ID:O30S7elj0(4/4) AAS
アルバムがダブルミリオンとかいってなかったかしら寺尾聰
そりゃ強いわよ
陽水も氷の世界の年は売上1位かしら
781: 07/26(土)22:37 ID:2KXljVv/0(1) AAS
>>773
94年じゃなくて91年じゃないの?
782: 07/26(土)22:38 ID:A5/47+EZ0(1) AAS
>>775
CDやレコードみたいなフィジカルが売れないと難しい
783: 07/26(土)22:46 ID:Lb/xEXIn0(1) AAS
今更90's年代ベスト聴いてハマってる
明菜ちゃん
貴女は間違ってなかったのね
私の理解が足りないだけだったわ
784(1): 07/26(土)22:56 ID:ajOEQtyB0(2/4) AAS
てか百恵って引退のままなの?
70歳前で今、復活したら超話題になるわよ?
ボロ儲けできそうよ?
このまま老いていくの?
勿体ないわ
785: 07/26(土)23:01 ID:ajOEQtyB0(3/4) AAS
>>773
てか、歌前の視聴者からのハガキの内容が激重だったわ
福山雅治もドン引きしてたわね
明菜の歌唱後
髪を片側に寄せて流すだけで、難破船モードになってたわね
恐るべしよ明菜
786: 07/26(土)23:09 ID:T3ocsCSl0(2/2) AAS
>>777
寺尾聰は同時に3曲ベストテン入りの快挙よ
ルビーだけで聖子明菜の標準的売上40〜50万の2〜3枚分、3枚合計でシングルは同等
アルバムは1枚で160万枚だから聖子明菜の3枚分くらいは売れたのよ
そりゃ年間トップになるわ
787: 07/26(土)23:19 ID:gFkhXrlx0(5/6) AAS
>>780
91年じゃなくて94年の方よ
Mステ 難破船
91年はワースト
聖子、田原らがいて半分同窓会気分でルンルンで歌われて最後は笑顔とか最悪!!
94年は全くの逆転
羽織をモチーフにした月華の衣装で、
省2
788(1): 07/26(土)23:20 ID:gFkhXrlx0(6/6) AAS
>>784
どんな内容の視聴者からのリクエストだったの?
覚えてないわ
94年Mステ難破船
789: 07/26(土)23:58 ID:ajOEQtyB0(4/4) AAS
>>788
重すぎて書けないわ
その時の難破船の画像よ
衣装が関係なくても
この髪型にしただけで難破船モードなのよ
キレイだわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
790: 07/27(日)00:34 ID:o3UkIfJ40(1) AAS
重過ぎて書けないって気になるじゃないw
まあ付き合っていた男と不倫だか何だかしたけど、
結局その男は亡くなったとかそんなとこでしょ?w
791: 07/27(日)01:14 ID:snclfe3h0(1) AAS
「明菜」で自動録画設定してて撮れてたから観たら、
BSの歌番組で松本伊代がDESIREを歌ってたわw
792: 07/27(日)01:16 ID:ZAMBSkIM0(1) AAS
昔、付きあっていた彼氏が
明菜さんのファンでしたが、
亡くなってしまいました。
彼の為に唄って下さい!
とかいう
しょーもないリクエストだったわ。
793: 07/27(日)01:49 ID:UYK5rNGy0(1) AAS
芳村真理さんが御存命の間に早く会ってあげればいいのに
誰かがセッティングしないと会わないのかしら?この女
794: 07/27(日)02:13 ID:q8QFcsU20(1) AAS
>>777
オフコースはオリジナル2枚とTV番組のサントラの計3枚かオリコン1位、前年9月リリースのベストがロングセラー
武道館10日間公演に解散説もあってセールス的にもピークだった時期ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*