【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.221】 (766レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 06/19(木)15:40 ID:3fzKqpLE0(1) AAS
・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、TMに関する書き込みはご遠慮ください。
・荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。

次スレは>>950が立ててください。
立たなければ>>980がお願いします。

・各公式サイト
省14
686: 07/24(木)03:50 ID:AOue8HTa0(1/2) AAS
Don't leave me behind派閥居なくなってしまったのね
687: 07/24(木)03:59 ID:UyzFqCvK0(1) AAS
愛は結局
出会っても不安で何も楽になれないのよ
688: 07/24(木)12:16 ID:fhV9hh7u0(1) AAS
our days の just the way you areって
作詞は小室哲哉、小室みつ子よね
どちらかがBilly Joelの 曲名から拝借したんじゃないの?
動画リンク[YouTube]
689: 07/24(木)12:27 ID:jFmGM29I0(1) AAS
泡デイズのサビってラシ♭ラの繰り返し+ファミレミファ〜が小室節すぎて笑っちゃうわ
690: 07/24(木)12:28 ID:aXHA600L0(1/3) AAS
別にそんな特別なフレーズじゃないけどね。
今やブルーノマーズの曲のほうが有名だろうし
691: 07/24(木)13:00 ID:65dVBEO10(1/2) AAS
アワデってtkが年末の賞レースとか歌番組に向けてバラードを作った
的なこと確か言ってたのよね
歌うわけ無いだろって思ったけど
692: 07/24(木)13:30 ID:9HgqcsWC0(1) AAS
しんみりさせたい時はファミレミファ、不穏にさせたい時はミレシレミって感じよね
693: 07/24(木)13:56 ID:6KsqAQ/H0(1/2) AAS
小室の英語で文法的に合ってる時はみんな洋楽からの引用よ
all night longも洋楽から
694: 07/24(木)15:00 ID:WtQ7YNhu0(1) AAS
Our daysのPVのあみかわいかったわ
クラスのノンケ連中がみんな夢中になってたもの
695: 07/24(木)15:07 ID:56PpUtGp0(1) AAS
あのあみを見たら女優業と並行させたいと思う上層の気持ちもわかるけど
あみは演技関連にまったく興味なかったのよね
696: 07/24(木)17:13 ID:aXHA600L0(2/3) AAS
でも歌手の才能はなかったわ
アイドルの才能はあったけど
697: 07/24(木)17:33 ID:YEhGOc4H0(1) AAS
でもソニーはめちゃくちゃチカラ入れてくれたのにね

動画リンク[YouTube]
698: 07/24(木)17:40 ID:c/Hcixs10(1) AAS
アイドルなんだけど頑なにアイドルっぽい曲は作らなかったわね
699: 07/24(木)17:59 ID:aXeb3AxH0(1/4) AAS
あみは歌手としては致命的な声が悪いのよ

あのダミ鼻声

人を不快にさせる声なのよね

でも顔だけでよくあれだけ売れたわよ

アミーゴ
700: 07/24(木)18:11 ID:65dVBEO10(2/2) AAS
約2年余りで終わったってアイドルとしては正解よね
701: 07/24(木)18:14 ID:w4ecDQC80(1) AAS
でも本人はアイドル売りされるの嫌だったんでしょ?
702: 07/24(木)18:19 ID:FQP+JD2o0(1) AAS
INFINITY 18 vol.2はアイドルが出すアルバムではないから
いいんじゃない?
703: 07/24(木)18:40 ID:0JEfuY6q0(1) AAS
亜美はあややなんかより余程人気あったし売れてたからね
あの頃ってデカ乳グラビアが古臭いって風潮になってボーイッシュな健康美が受ける時代だったのもプラスに働いたわ
704: 07/24(木)18:51 ID:6KsqAQ/H0(2/2) AAS
あみは最初からアーティストよ?
705: 07/24(木)18:51 ID:lAhYP66m0(1) AAS
Happy wake upみたいな曲亜美に歌わせてほしかったわ
706: 07/24(木)19:20 ID:Af5C6geM0(1/2) AAS
あみは初登場のMステでとても5ヶ月前まで一般人だったとは思えないオーラを放ってたわ
物怖じしない堂々とした性格と常にアイドルスマイルを忘れないのよ。
バックには小室とSONYがついてるし、そりゃあ売れるわよ
98年夏ってのも良かったわね
97年だと広末涼子とカブるし
99年だとモー娘。全盛期でしょ
707: 07/24(木)19:27 ID:Fe9MxWjq0(1) AAS
ほんとあみの一番の才能はどの現場に行っても物怖じしない事ね
708: 07/24(木)19:46 ID:m3/8/Lop0(1) AAS
あゆのブレイク時期と被ってるのよね
当時の2ちゃんにあみあゆ板なんてものがあったわ
709: 07/24(木)19:55 ID:awetla4l0(1) AAS
あみの最初の写真集、売り切れ続出でどこにも売ってなかったのよ
モー娘。の写真集はどこにでもあったのに
710: 07/24(木)20:00 ID:Af5C6geM0(2/2) AAS
BE TOGETHERとふるさと同日発売で
ふるさとって5位?5位だったのw
ってサラリと言えるくらい物怖じしない性格だったわね
711: 07/24(木)20:07 ID:4KYj74T80(1) AAS
まぁ父親が、子飼いとはいえバーニング系の事務所(山田さんはマークのビジネスパートナーだった)を訴えちゃうような血筋だからね気は強いわよ

山田えーじって名前だからAGコミュニケーションってのも笑えるけど騒動後にサテライトポイントグループって社名に変えたのよね
衛志からサテライトにしたみたいだけど
712: 07/24(木)20:09 ID:aXHA600L0(3/3) AAS
物怖じしないって、要は空気読まないってことよね
あの程度で勘違いしたから浜崎になれなかったのよ
713: 07/24(木)20:10 ID:aXeb3AxH0(2/4) AAS
今じゃ信じられないけど、

奈美恵が復帰した99年の夏以降、
完全に

あみ>>>奈美恵

だったからね
人気売上ともに

Be togetherの頃のあみの人気は凄かったわよ
714: 07/24(木)20:12 ID:yDq4qwlz0(1) AAS
落ち目期の小室プロデュースでアルバム180万枚は異常よね
全盛期なら300万レベルよ
715: 07/24(木)20:14 ID:aXeb3AxH0(3/4) AAS
96年前後の全盛期は安室、華原、globeらがいたから無理よ

要はhitomiどまり

何事もタイミング

鈴木あみ
716: 07/24(木)20:33 ID:q1Yh3pQe0(1) AAS
95-97年辺りに突然あみが出て来たら、

野心と負けん気の塊だった
奈美恵と朋美らはガン無視で嫉妬に狂って、

すぐ消えてたと思うわ

根は普通の優しい子だったから
あみ
717: 07/24(木)21:29 ID:wsXIfIcS0(1) AAS
キーナのレコード会社って日本コロムビアなのね
小室ファミリーではありさ以来じゃない?
718
(1): 07/24(木)22:03 ID:NIIktgPB0(1) AAS
あみって何の取り柄もない81年組唯一の成功例じゃないかしら?
719: 07/24(木)22:10 ID:vfPI+lg90(1) AAS
57 move忘れないで
720: 07/24(木)23:03 ID:AOue8HTa0(2/2) AAS
あみの声質はナチュラルにパンクミュージックのような露悪性を伴ってて悪くは感じなかったわ
吉川ひなのとかギャル全盛あの時代特有の発声
721: 07/24(木)23:27 ID:380bjOwG0(1) AAS
リアリティとダンシンヒップホップの入ったアルバムがどうなったのか聞きたかったわ…
722: 07/24(木)23:46 ID:aXeb3AxH0(4/4) AAS
デビューから永遠に、

鈴木あみ=歌下手

っていう固定概念が根付いてるけど、
彼女別に音痴ではないのよ

生歌唱でも音程外したりしないし

でも下手に聞こえるのは、悪声のせいなのよ
省1
723: 07/25(金)00:38 ID:vnh7pcnK0(1) AAS
>>718
ビヨンセがいるじゃない
724: 07/25(金)00:45 ID:TBhUoJMD0(1) AAS
逆じゃないの?
修正してあるCD音源でも下手よ?
そして声質はむしろいいと思うけど
725: 07/25(金)00:50 ID:8KVZ1ko70(1) AAS
声質が良いとはお世辞でも思わないわw
726: 07/25(金)01:26 ID:ii5Ab9dZ0(1/3) AAS
やたら音痴コメされてて音痴じゃなくて声質の感じ方の問題だと思っていたら
ライブパフォーマンスで歌えてなくて泣き演技でやりすごしてるの見てこのことかと納得せざるを得なくなったわ
727
(1): 07/25(金)06:54 ID:A9wMfCoD0(1/3) AAS
鈴木亜美は低音が魅力的
声がだめとか正気?
華原より幅広い楽曲歌いこなせるわよw
728: 07/25(金)06:59 ID:A9wMfCoD0(2/3) AAS
音程は外れてたけど歌姫ぽい声質してたわ
96年にデビューしてたら想像つかないわ
98年99年あたりはもっと戦国時代だし
729: 07/25(金)07:03 ID:A9wMfCoD0(3/3) AAS
後藤真希とMAXの一緒にを歌ってたけど
ゴマキはあみより外さずに歌えるけど
素人みたいなカワイイ声でキャバクラのカラオケかと思ったわ
あみはザラついててかっこよく締まる
730: 07/25(金)07:07 ID:Eozpc3+b0(1/2) AAS
音程あぶなっかしいけど
リズム感は抜群にいいのよ
731: 07/25(金)08:14 ID:rjGAz0Kr0(1) AAS
音ズレないものね
声悪くてもリズムがしっかりハマると聴けるわ
732: 07/25(金)08:16 ID:E/fS980o0(1) AAS
>>727
リズム感が皆無な朋ちゃんよりは歌の幅広いわよね
タンブリンも亜美はそつなく歌えると思う
小室プロデュース以外のバディシェキも売れたし小室以外全く売れなかった人たちよりは幅があるのは間違いないわ
733
(1): 07/25(金)08:17 ID:mz4i7lFz0(1) AAS
そろそろ…あみ単独スレ立てたら?
734: 07/25(金)08:42 ID:9XuXDn6Q0(1) AAS
あみでこんなに盛り上がったのはこのスレ始まって以来初めてだわw
735: 07/25(金)08:59 ID:aHPRjZ650(1/2) AAS
いや、たまにあるわよ。
頭おかしいあみヲタがいるのよ
736: 07/25(金)09:12 ID:jhlLl4SK0(1/2) AAS
あみのボーカリストとしての才能についてオカマ達が、朝が来るまで語りあうスレよ
737
(1): 07/25(金)09:13 ID:BhH4CXI60(1) AAS
>>733
別にスレ違いでもないし良くないかしら?
738: 07/25(金)09:23 ID:aHPRjZ650(2/2) AAS
音痴→ライブでは歌えてた(嘘)
汚声→アーティストっぽくて好き
で、最後はリズム感がいいのループでしょ

あみなんて見た目だけのアイドルなんだから持ち上げても無駄なのにね
vol.2のボーカロイド先取りの音楽性は新しかったのかもね。ジャケ写がやばいけど
739: 07/25(金)10:54 ID:FCq/yksJ0(1) AAS
なんちゃってR&BならWhite keyよりNothing without youの方が
アイドルらしいポップさがあって好きなのよね
740
(1): 07/25(金)11:12 ID:jhlLl4SK0(2/2) AAS
あみはモー娘。でいったら誰レベルの上手さなの?
石川梨華よりかは上手いわよね
なっちよりは下手なの?
741: 07/25(金)11:32 ID:yigYkASh0(1) AAS
倖田來未ってあみのようなダミ声の要素もあるわね
あの声だからモー娘オーディションは落ちたのかしら
742: 07/25(金)11:34 ID:/jXK0RFd0(1/2) AAS
あみってレコーディングに十分時間かけられればマシだったのかしら
まぁ他のファミリーってか小室プロデュース以外のアーティストも
同じような条件でやってるんでしょうけど
743: 07/25(金)11:45 ID:7DnrMdti0(1) AAS
>>740
吉澤ひとみよ
744: 07/25(金)12:53 ID:KZMFyoSG0(1) AAS
倖田はエイベのオーデと掛け持ちしててエイベで決勝に残ったからモー娘の方辞退したのよ
745: 07/25(金)12:57 ID:Eozpc3+b0(2/2) AAS
倖田って何でうんこって呼ばれてるの?
746: 07/25(金)13:05 ID:SScTglgH0(1) AAS
うんこみたいな顔だからじゃない
747: 07/25(金)13:06 ID:lYFRBEj+0(1) AAS
顔色も健康的なうんこ色よね
748: 07/25(金)13:16 ID:+pV1an9/0(1) AAS
クミコさん、訴えたら確実に勝てるわね
749: 07/25(金)14:27 ID:mlYSCpzi0(1) AAS
中居ヲタのババアがそう命名したのよ
マンコの嫉妬って恐ろしいわ
750: 07/25(金)14:47 ID:YzCmlIlX0(1) AAS
>>737
あんた一人で書いてるよね
751
(1): 07/25(金)19:50 ID:RJLo3u3R0(1/2) AAS
夏だしと思ってものすごく久しぶりに鈴木あみのlove the island聞いてるわ
中学生の頃を思い出すわ
カップリング曲も好きなの
当時はノンケのふりして好みのタイプは鈴木あみと答えてたわね…
752: 07/25(金)20:15 ID:4lGD7cHC0(1/2) AAS
thankyou4の、あなたへ手紙書いてる〜からの畳みかけはあみにしか歌えないと思うの
どこで息継ぎするのよって思うけどめっちゃスマイリーな顔で歌ってたわ
753: 07/25(金)21:07 ID:NBjmJiMk0(1) AAS
それ口パクなんじゃないの
Ami Selection出したときのインタビューで、持ち歌を通して歌ったことないって言ってたし
ワンフレーズずつぶつ切りでレコーディングしてあの出来なのよ。
いい加減、夢から覚めなさい
754
(1): 07/25(金)21:11 ID:W+LwBF7F0(1) AAS
>>751
カップリングはタイトル曲候補だったからね
小室がソニーから出すんだから美里っちゃんみたいな芯の通ったアーティストになって欲しいと思っていたけどタイアップ先からNG
結局はlove theになった
755: 07/25(金)21:21 ID:4lGD7cHC0(2/2) AAS
昔の紅白って口パクダメだったんじよないかしら?
サブちゃんとかアッコに怒られるから
今の紅白は口パクOKみたいだけど
756: 07/25(金)21:33 ID:ACMraOjH0(1) AAS
亜美の紅白バディシェキはむしろクチパクにして欲しかったわ
ひとつも音が合ってないのにドヤ顔でYeahとか言える根性だけは感服したけど
757: 07/25(金)21:55 ID:RJLo3u3R0(2/2) AAS
>>754
まあ、そうだったのね
初めて知ったわ
あの曲夏っぽくてでも元気いっぱいの夏じゃなくて切ない雰囲気なのがすごく好きなの
758: 07/25(金)22:13 ID:ii5Ab9dZ0(2/3) AAS
あみのバディシェキは同じavexのm.o.v.eのFLY ME SO HIGHの使い回し過ぎるわ
759: 07/25(金)22:19 ID:2s877jni0(1) AAS
oh darlingをあみに、あしたあつくを観月に与えてれば歴史が変わったわ
760: 07/25(金)22:35 ID:zc40tJrW0(1) AAS
oh darlingは、あみでも華原でもKEIKOでもいけたと思う
ありさは…
761: 07/25(金)22:43 ID:/jXK0RFd0(2/2) AAS
ありさとその友達だからこそ(オカマの)歴史に残る歌になったんだと思うわw
762: 07/25(金)22:51 ID:r4K7OgSP0(1) AAS
そうよあの変な女がいてこそのoh darlingだわ
763: 07/25(金)23:34 ID:ii5Ab9dZ0(3/3) AAS
モノマネ番組で披露するネタにうってつけなのに
誰かやらないかしら
764
(1): 07/26(土)00:40 ID:p4VW0yH20(1) AAS
ミラクルひかるとみかんに頼めばいいんじゃない?
765: 07/26(土)00:56 ID:JdxfxBuu0(1) AAS
パッとその2人が思い浮かぶわよね
766: 07/26(土)01:58 ID:jTsGy/F50(1) AAS
>>764
それ、見たいわww
リクエストとか受け付けてないのかしら。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s