[過去ログ] ゲイが選ぶ【明菜】の曲マイベスト3が知りたいわ (516レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ 06/13(金)14:06 ID:ejpPa5C5(1) AAS
教えて〜 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
436: 07/09(水)11:03 AAS
Dear Friendの時に急激に声質が変わってしまったのよね
それまで高級ベルベットのように厚く深く艷やかな声だったのに
急にしゃがれた酒ヤケ声になってしまった
従って以降の作品自体を聞かなくなってしまったわ
437: 07/09(水)11:08 AAS
2000年代明菜のベスト3知りたいわ
実は2000年以降聴いてる人少ないわよね?
438: 07/09(水)11:11 AAS
うん
だからあたしは聞かなくなったから全く知らない
花よ踊れ、あれは2000年以降?
あれは良いとは思ったわ
439: 07/09(水)11:15 AAS
2000年代以降で好きなのは
DIVA
Crazy Love
FIXER
だわ
440(1): 07/09(水)11:21 AAS
あたしも2000年代以降のおすすめ曲知りたいわ!
あたしの90年代以降のベスト3は
「原始、女は太陽だった」
「水に挿した花」
「二人静」
441: 07/09(水)11:24 AAS
このスレ「帰省」選んでる人多いからここまではファンも聴いてたのよね
442: 07/09(水)14:10 AAS
SHAKERがベストオブ中森明菜だわ!
443: 07/09(水)14:13 AAS
SHAKERがベストオブ中森明菜だわ!
444: ('.∇')豊満糞女エリ 07/09(水)20:14 AAS
あたしはエヴァラスってお気に入りよ。
アンバラ以降を殆ど聞いてないって事も理由だけど。
445: 07/09(水)22:11 AAS
赤い花は外せないわ!
446: 07/10(木)00:17 AAS
>>440
花よ踊れ
Rojo
SAKURA
447: 07/10(木)02:26 AAS
NOT CRAZY TO Meが大好きすぎるの
448(1): 07/10(木)08:34 AAS
オフェリア
449: 07/10(木)08:35 AAS
>>448
フルで聴きたいわね
450: 07/10(木)09:02 AAS
フルは出回ってないの?
451: 07/10(木)13:02 AAS
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ!
【※7月20日は参議院選挙の投票日】
自民党による
日 本 弱 体 化 政 策 が絶賛進行中!
意味わからんワクチン打たされてマジで殺されます!
増税、増税、増税、消費税15%!!
省4
452: 07/10(木)15:10 AAS
sertabを教えてくれた 落花流水
わっしんスレまで稼動させた GAME
このあたりが好きだわ。
453: 07/10(木)16:23 AAS
赤い鳥逃げたって、ぜんぜん人気無いのね?
楽曲の良さ、ミアモを別仮死・ロングverにしたアイデア
あたしはあのジャケット写真パッケージを含めて
明菜さんの神アイテムだと思うわ。
12インチシングルとしてリリースされたけど、
CD時代のマキシとして世に出ていたなら…
どんなに凄かったか、って思うわ。
454: 07/10(木)16:33 AAS
最初に出来たのが赤い鳥で、シングル用に歌詞を書き換えたのがミ・アモーレなのよね
455: 07/10(木)17:14 AAS
赤い鳥って詞が凡庸よね
あのままじゃレコ大取れなかったわ
456: 07/10(木)19:43 AAS
赤い鳥逃げたって枚数限定じゃなかったっけ?
457: 07/10(木)19:58 AAS
30万枚限定だったんだったかしら
458: 07/10(木)23:33 AAS
CD化される時に8cm短冊スタイルだったから
がっかりしたわ┓( ̄∇ ̄;)┏
12cmのプラケスタイルだと勝手に思っていたから。
サイレントラブとかプラケだったし…
459(2): 07/10(木)23:44 AAS
ミ・アモーレは好きだけど、
あの曲の成功で路線は大きく変わったわよね
以降はやたら異国情緒漂う横文字(しかも英語ではない)タイトルの曲のオンパレード
フランス語だのスペイン語だのポルトガル語だのアラビア語だの読めないのよ!w
460: 07/10(木)23:48 AAS
英語以外のタイトルってミ・アモーレ、AL-MAUJ以外何かあったかしら?
461: 07/10(木)23:49 AAS
Fin?
462: 07/11(金)00:59 AAS
AL-MAUJの後ろのヴァイオリンのお姉さん、本当に弾いてたのかしら?
ラ・ムーの黒人のお姉さんと同じくらい気になってたわ
463: 07/11(金)01:01 AAS
タイトルじゃないけどアナアーウィズアローホサンドベージュ〜
464(1): 07/11(金)01:13 AAS
>>459
次はどこの国?って感じで
本当に毎回リリースされるのが楽しみで
ワクワクしてたわー
アイドルから脱皮したのもあの辺りだと思うわ
465: 07/11(金)01:34 AAS
ミロンギータは何語?
466: 07/11(金)02:05 AAS
>>459
あれで変わったってより
次の藤倉さんがそういうコンセプトだったのよ。
歌う兼高かおるとか、そういうテーマで
進めてたってのは、わりと有名な話よね。
467: 07/11(金)04:28 AAS
BILITISもね
468: 07/11(金)07:47 AAS
アレグロビヴァーチェ
469: 07/11(金)17:41 AAS
ミロンギータ
スペイン語でキャバレーの女性と書いてあったわ
一二を争う好きなB面曲だわ
470: 07/11(金)22:38 AAS
90年以降のアルバム曲で3曲選ぶとすると
雨の日は人魚
とどけたいvoice
風の果て
かしらね
lalabeyも好きだわ
471: 07/11(金)23:07 AAS
la boheme
ル・プアゾン
読めねーw
472: 07/11(金)23:11 AAS
>>464
いくら売れてファンは毎回楽しみにして周りはチヤホヤしても、
本人は全く幸せじゃなかったっていうのが残念よね……
明菜の場合は
473: 07/11(金)23:16 AAS
乱火
雨が降ってた
目を閉じて小旅行
474(1): 07/12(土)00:46 AAS
The Heat大好き
セックスアンドザシティーのテーマみたいな
パコパコ感がいいわ
475: 07/12(土)06:04 AAS
Resonanciaは暑苦しい時期にぴったりね
476: 07/12(土)10:14 AAS
>>474
サビの部分で足上げるところが素晴らしいわ。あたしこの頃の明菜様にお会いしてるの。真横で見たけど凄い綺麗だった
477: 07/12(土)10:22 AAS
なんか寒いから 恋路で
478: 07/12(土)10:31 AAS
中森明菜に提供される予定だった楽曲
中島みゆき「見返り美人」
YMO「過激な淑女」
TM NETWORK「Come On Let's Dance」
この3曲は有名よね!
あたしは見返り美人の明菜ヴァージョンが聞いてみたかったわ
479(3): 07/12(土)10:38 AAS
「DESIRE」のジャケットが「見返り美人」をイメージしたとしか思えないのよね
「DESIRE」が曲のイメージからかけ離れた和装衣装になったのボツになった「見返り美人」の和装イメージを使い回した結果の
いい意味での予想を裏切る化学反応だとわたしは睨んでるわ
480: 07/12(土)10:39 AAS
>>479
なるほど!そういうことね
あなた鋭いわね👩🏫
481: 07/12(土)13:48 AAS
初期は不良娘しながらテクノ歌謡で
ピコピコと銀河伝説とかしていたのにね。
ひゃだ!銀河伝説は芳恵さんよ!?
482: 07/12(土)20:18 AAS
>>479
明菜さん本人が、
おかっぱの和装ドレス姿でこの歌(デザ)をシャウトしたい。
ファンの皆さんが喜んでくれるはずだと
そーゆー流れでラボエに優ったという認識だわ。
483: 07/13(日)05:59 AAS
明菜ちゃん還暦おめでとう!
484: 07/13(日)12:58 AAS
プロデューサーのお話だと着物で歌うと明菜から聞いてびっくりしたのはレコーディングが済んでからだそうだから
前もって存在してたであろう見返り美人+着物案のせいでビックリしてない気がするわ
1986第一弾シングル候補は3曲あってそのどれもがPに却下されてるの
それで鈴木キサブローに3日で書いてとむちゃぶりして上がってきたのがDESIREよ
見返り美人の録音が済んでないのに
あの着物撮影をしてたとは考えづらいし
詞の字面だけ見ても録音に至ったかどうか怪しい、それくらい明菜っぽくないわ見返り美人
485: 07/13(日)17:07 AAS
1986年第1弾シングルで却下された3曲て何かしらね?
ラ・ボエームも含むのかしら?
486: 07/13(日)17:20 AAS
想い出がいっぱいや約束やバージンブルー等の青春歌謡を書く鈴木キサブローに発注して3日でできた曲がロック色の色が強い「DESIRE」って
嘘みたいなホントの話ね
487: 07/13(日)20:50 AAS
危ないモナムールも候補だったんじゃない?
あれ?不思議の収録曲候補だっけ?
488: 07/13(日)23:19 AAS
デモテープでゲラゲラバニラ〜〜〜〜ってあったのを
阿木先生がGet u4 Burning Love〜〜〜と書き起こしたのよね
489: 07/14(月)05:08 AAS
明菜ちゃんは実際にゲラゲラゲラバニラ〜って言ってるわよね?
490: 07/14(月)13:22 AAS
い、言ってるわ。
491: 07/14(月)23:42 AAS
あたいのクーラー20度ソング(夜)
今夜、流れ星
SINGER
無垢
492: 07/15(火)13:24 AAS
あたすはクーラー24℃ソング (昼)
華-HANA-
Angel Eyes
さよならじゃ終わらない
493(1): 07/17(木)00:18 AAS
原始、女は太陽だった チャリティで歌うのが素敵
MOONLIGHT SHADOW
The Heat musica fiesta
494: 07/17(木)08:10 AAS
>>493
ステキだったわ。夏らしくてヒラヒラした衣装で、
スタイルもよかったわ。ライブは見てないのよ。
当時もワイドショーでちょっと見て、今は動画があるものね。
495: 07/17(木)09:31 AAS
ポルノグラフティの
「アゲハ蝶」と「サウダージ」を90年代に明菜ちゃんに歌って欲しかったわ
そしたら2作連続ミリオンヒットが出たのに
496: 07/17(木)13:08 AAS
サウダージのカバー好きよ
497(1): 07/17(木)14:59 AAS
今回のliveで好評だった曲のカップリングで
BLUE LACE
SWEET SUSPITION
忘れて…91live ver.
498: 07/17(木)21:20 AAS
>>497
全部いい!
499(2): 07/17(木)21:23 AAS
90年台は何やってもダメだった気がするわ。
ビーイングにtkブーム、ビジュアル系とか流行りが明菜と対極にあるような時代だったもの。
それでも今聞いても良いと思える作品を残してくれたのは流石だわ。
500: 07/17(木)21:49 AAS
BLUE LACEって今井美樹が唄いそうなやつでしょ
絶対無理だわ
501: 07/17(木)22:31 AAS
>>499
92年夏頃までなら、まだ色んな可能性があったわね。
ただしエバー以外で。
502: 07/17(木)22:53 AAS
今井美樹っておしゃれバラードは得意だけど
傷ついた女心は全く表現できてないわ
503: 07/17(木)23:01 AAS
研音に留まってたら
女優メインでやってたかもしれないわね
で、主演&主題歌のキョンキョン、ミポリンコース
浅野ゆう子と仕事分け合ってたと思うわ
90年代
504: 07/18(金)23:34 AAS
ケンドーコバヤシのサウナと入浴シーンでミアモーレが1コーラス丸々流れたわ
505: 07/19(土)00:40 AAS
今井美樹は布袋以降はダメだわ。
傷ついた女の歌とか全然響いてこない、プラベは作品に関係ないっちゃないのに。
かつての美樹みたいなOLの教祖的なアーっていなくなったわね、あいみょんとか路線も違うしそもそもブスだし。
506: 07/19(土)16:52 AAS
明菜が布袋曲を選ばないのも
感度がいいわと思っちゃうw
507: 07/19(土)19:23 AAS
最近になってspoonハマってんだけど
明菜ちゃん的には禁句なのかしら?
508: 07/19(土)21:05 AAS
布袋曲だと全編お決まりのウィスパーボイスに終始するから、
つまんないから提供しなくていいわ
509(1): 07/19(土)21:30 AAS
「氷のように微笑んで」みたいな曲を明菜節でドスを利かせながら歌ってくれるかもしれないわ
510: 07/19(土)23:06 AAS
ホテイさんの詞って深みがないのよね
森雪之丞さんのはまだイケるんだけど
オカマポエムみたいなラブソング
いらないわ・・・
511: 07/20(日)08:15 AAS
結婚前のアルバムは素晴らしいんだけどね。
美樹もワー!これからはプライドみたいな曲書いてもらえるって思って全乗っかりしたらそれ以降クソしか貰えなくなったっていう。
布袋の才能の枯渇かもだけど自分のものになったら分かりやすくモチベ下がんのねと思ったわ。
明菜みたいにその時々で色んな作家から忖度なく良い曲貰う方が良いわよ。
512: 07/22(火)04:52 AAS
>>509
似合うわ
513: 07/22(火)23:35 AAS
平成に入ったら一気に古臭く感じるようになっちゃったのよね
あの目、顔、仕草、雰囲気、低音の歌声、何もかも
ザ昭和って感じで
明菜とか百恵とかその辺
平成ウケする要素0だったわ
省2
514: 07/23(水)03:24 AAS
>>499
92年夏頃までなら、まだ色んな可能性があったわね。
ただしエバー以外で。
515: 07/23(水)06:37 AAS
>>479
発売日からして
依頼されたみゆきが資料としてDESIREのジャケ見て見返り美人を制作したのでは
516: 07/23(水)13:53 AAS
みゆきさんって歌う歌手を想定したあて書きしてるとは思えないわ
淳子も芳恵さんもナオコさんも特に書き分けられてない気がする
ルミ子さまに至っては似合ってないわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*