【Nintendo switch】質問スレ★19【cfw】 (606レス)
【Nintendo switch】質問スレ★19【cfw】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa3-oQzS) [sage] 2025/02/27(木) 20:26:51.82 ID:oKAfgkW00 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3 スレ立ての際は↑を3行以上にすること ※次スレは>>980が立ててください ※立てられない場合はすぐに報告し他の人にお願いしてください ※立たなかったら立てられる人が立ててください 前スレ 【Nintendo switch】質問スレ★18【cfw】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1721965394/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/1
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 63e8-McNC) [sage] 2025/07/28(月) 14:14:24.15 ID:jr9hZYlT0 確かcold bootできるのもあるはずだよ cold bootの準備ができてないなら電源だけ付けてPCとUSB接続して RCM系のソフトで起動すればhekate?だっけ緑色の画面出てくるはず cold bootは検索すればソフト出てくるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウ Sa36-OapV) [sage] 2025/07/28(月) 14:18:34.02 ID:T8RbTl8sa じゃあとりあえずパソコンから起動してcold boot出来るようにソフトを入れないと単品では起動できないってことか 教えてくれてありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ea74-2gD1) [] 2025/07/28(月) 14:19:28.62 ID:K6H1jWJb0 手っ取り早いのはRCM Loader http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ea6d-McNC) [sage] 2025/07/28(月) 14:53:52.44 ID:6FR6YGkV0 redditとか英語情報見てきたけど物理的に改造してcold bootしてる人がいるね 多分ソフトじゃ無理じゃない? >>528 それは確かにそうだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ea6d-McNC) [sage] 2025/07/28(月) 14:55:15.66 ID:6FR6YGkV0 物理的なやつはTrinket M0かRCMx86とかいうチップみたいなのをハンダで取り付けるみたいだね そこまでColdBootに拘る意味もないと思うから >>528の言うようにRCM Loaderをアマとかで買うのがいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b7a6-XwEg) [sage] 2025/07/28(月) 15:01:19.42 ID:t8AH3lGp0 ん~AutoRCMとかいうソフトを入れるといいかもよ 確かあれだと自動起動してくれるはず スイッチは3dsやps4以前のhackみたいにコールドブートないのがきつい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sa36-OapV) [sage] 2025/07/28(月) 15:02:35.16 ID:T8RbTl8sa 物理ハックじゃないとcold bootは出来ないのか 調べたらそんな高いものでもないしrcm loaderよさそうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b7a6-XwEg) [sage] 2025/07/28(月) 15:07:32.71 ID:t8AH3lGp0 >>531 AutoRCMは簡易的なソフトかも 確か電源が0%になってから再充電した場合はもう一度ペイロード送る必要があるかな? これを解消したい場合は>>530に書いてある物理ハック必要かも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.634][UR武][UR防][木] (ワッチョイ bed1-eIxj) [] 2025/07/28(月) 17:51:01.63 ID:L5zHy0930 タイムリーなことにアリエクでRCMLoader註文してるわ 1,000円以下のはbinファイルを更新できない偽物ってレビュー付いてたからやめて、2,000円くらいのを試しに註文してる 週末に届くからレビューできると思うのだ 因みにマイコンの知識あればラズパイpicoで作れるよ 夏休み暇なら挑戦してみるのもいいかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.634][UR武][UR防][木] (ワッチョイ bed1-eIxj) [] 2025/07/28(月) 18:08:20.38 ID:L5zHy0930 あとはやったことないけどOTG可能な泥があればRekadoが使えるんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6a10-i3qj) [sage] 2025/07/28(月) 20:52:46.69 ID:hyYKrYGz0 ふむふむレビュー待ってます アンドロイドでもペイロード送れるんだっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a6d0-TcVM) [] 2025/07/28(月) 21:05:18.67 ID:AIKoG+PD0 >>536 チャットGPTに 自分の持ってるスマホでスイッチのRCMモードへペイロードを送りたいんだけど可能かどうか調べてって聞いてみな スマホの機種さえ分かれば必要なアプリや 手順持ってなければ必要なケーブルまで教えてくれるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6a10-i3qj) [sage] 2025/07/28(月) 21:06:21.94 ID:hyYKrYGz0 改造系も違〇だのなんだのいいながらしっかりと答えてくれるのがGPTのいい所だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウ Sa36-OapV) [sage] 2025/07/28(月) 21:09:44.10 ID:T8RbTl8sa スマホからっていう発想が無かった パソコンじゃ無ければ出来ない事ってそんなに減ってたのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6a10-i3qj) [sage] 2025/07/28(月) 21:12:01.09 ID:hyYKrYGz0 >>539 ペイロードは軽いからね ただし重いゲームのエミュレータや動画編集は圧倒的にPCがいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Sa36-OapV) [sage] 2025/07/28(月) 22:04:24.69 ID:T8RbTl8sa 流石にスペックの問題はあるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6666-WTzO) [sage] 2025/07/28(月) 22:32:11.51 ID:iNPPPR4K0 スマホは利便性が大きいね 最大スペックはとうぜんPCやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b778-nBC/) [sage] 2025/07/29(火) 12:37:47.12 ID:a+8WaCfS0 Switch2に合わせてSwitchもFW更新されるのウザすぎるんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2e0e-OapV) [sage] 2025/07/29(火) 13:56:44.83 ID:jIBg0Se10 DSの頃はFW更新とか無かったからマジコン使えたってのは分かるんだけど3DSやSwitchでマジコン対策されなかったのがよく分からんのよね これからのSwitchの更新でミグSwitchが使えなくなる可能性とかもあるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 972a-CrR9) [sage] 2025/07/29(火) 14:02:47.49 ID:XmP3xH2/0 ハードウェア的に対応しなきゃ現状無理ってことなんじゃねえの だからスイッチ2は検知できて1はできない 1の時に販売我慢して2と同時にでも出してれば1については初期型では対策されなかったかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2e0e-OapV) [sage] 2025/07/29(火) 14:04:47.76 ID:jIBg0Se10 ソフトウェアの対策では済まないってことか いずれSwitch2用のマジコンが出るのか完全に対策されてて出なくなるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Ha2-HSuF) [] 2025/07/29(火) 17:47:03.24 ID:vZuRqPGIH 今もやってるのか知らんけど脆弱性を報告することで深刻度に応じた懸賞金がもらえる制度とかあったから遠からず対策はされてたと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Ha2-HSuF) [] 2025/07/29(火) 17:55:27.49 ID:vZuRqPGIH ていうか最初の取っ掛かりである「1ピンと10ピンを短絡させた状態で+ボタンを押しながら起動する」っていう隠しコマンドをよく見つけたな〜って当時思ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.635][UR武][UR防][木] (ワッチョイ bed1-eIxj) [] 2025/07/29(火) 18:18:34.70 ID:74YjlheP0 ゼムクリップで上手くいかなくて、Joy-Conのレールを短絡させてたの思い出した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (JP 0Ha2-HSuF) [] 2025/07/29(火) 18:38:16.44 ID:vZuRqPGIH もともとは修理用として仕組んでたはずなのにそれが悪用されるとは思いもしなかっただろうね 昔のハードにもこういうイースターエッグ的なものがあるかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] (ワッチョイ 9f10-SOoi) [sage] 2025/07/29(火) 21:01:35.68 ID:Be4RTIud0 >>548 ・内部の人間に情報リークしてるあほがいる ・見つけたやつがシステムエンジニアなどの業界側の人間とか まー色々考えられるけど有力なのはこの2つじゃね?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f10-SOoi) [sage] 2025/07/29(火) 21:02:49.17 ID:Be4RTIud0 >>547 googleもやってる脆弱性の懸賞制度ね >>550 だからpS系とかはブラウザも削除したり色々対策してるね PS5がスイッチ系よりも堅牢なのはそのためかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/30(水) 08:58:28.86 ID:lUgAOsBo0 Switchも結局cfwの導入は出来なかったみたいだしSwitch2はどこまで出来るのか まぁ改造出来るようになるとしても遥か先の話だろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b7b6-YAeh) [sage] 2025/07/30(水) 12:25:32.34 ID:GuEJuzb60 Switch1は2でてもまだ完全にオワコン化はしてないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/30(水) 12:50:27.66 ID:lUgAOsBo0 Switch2が出てまだそんなに経ってないしまだしばらくはSwitch用ソフトも出続けるんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7b6-YAeh) [sage] 2025/07/30(水) 12:56:13.73 ID:GuEJuzb60 ps4はもう大分hack進んでるらしいよ こっちはどうなるん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/30(水) 13:53:16.82 ID:lUgAOsBo0 Switch2が出たからってSwitch1のハックが止まるってことはないのか 将来的には対策機でも物理ハック無しでちゃんとcfW入れられるようになったりするのかも? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f10-nNLd) [sage] 2025/07/30(水) 13:56:08.51 ID:hKBHKX7k0 >>557 3dsはそんな感じだたね あれは初期からgatewayとかいうのがあったけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/30(水) 19:58:49.03 ID:lUgAOsBo0 3DSもcfw入れられるようになるまで色々あったのね 改造しようと思ったのは1台壊れてNEWを買ってからだったし俺が改造する時はもう普通に入れられるようになってたな なんか落書き帳みたいなソフト経由だったかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b793-WazZ) [] 2025/07/30(水) 20:23:39.47 ID:V10CwLJd0 cubicninja使って改造してた頃が懐かしいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cfcf-xT3g) [] 2025/07/30(水) 21:22:48.99 ID:NWwApu3e0 >>560 田舎だから中古屋巡って買い占めたの思い出したわ 結局使わないままでとってあるけども 今でも価値あるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f10-u9or) [sage] 2025/07/30(水) 22:57:12.79 ID:hKBHKX7k0 >>559 どのゲームにも色んな歴史があるよ 可視化されてないとか一部の人しかみてないものがね だいたいソフトにある脆弱性を利用する〇〇hackが多いね 初期のころはブラウザとか多かったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f10-u9or) [sage] 2025/07/30(水) 22:59:05.94 ID:hKBHKX7k0 >>560 それも初期のころのソフトだね Cubic hackの開発者は多分まだなんかの開発してるかも >>561 当時の状況知ってるなら分かるけどAmazonでいきなりあのソフト売り切れたからねw 多分同じような目的だったんだろうなー あんな古いソフトが売り切れとかほぼありえないからねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f10-u9or) [sage] 2025/07/30(水) 23:00:16.11 ID:hKBHKX7k0 3dsのcfwの導入やそのバージョンも色々変わってるんだろうね 現在最新のnew3とかからだとどんなのが一番最適な方法なんだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/31(木) 04:32:18.90 ID:Zj4b9GEn0 3DSの何がいいってDSと3DSのゲームを普通に遊べることよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ bed1-ANcO) [sage] 2025/07/31(木) 08:58:54.27 ID:iR0aO5DX0 結局一部を除き全機種プレイするならPCエミュ一択だね 携帯機を実機に近いものでしたいなら3DSとVitaがいいみたいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b778-nBC/) [sage] 2025/07/31(木) 09:48:20.54 ID:EsGKoUug0 ずっと一人で会話してるけど虚しくないんかねこのウジ虫 どんぐりでバレバレなのにもうヤケクソだよな 早く死んでください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.636][UR武][UR防][木] (JP 0H76-eIxj) [] 2025/07/31(木) 10:33:05.32 ID:p2zvpHzHH Switch2017が1番お手頃だわ これが壊れてしまうと俺は生きていけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/31(木) 10:37:41.85 ID:Zj4b9GEn0 一応確認だけど1人会話って俺のことか?俺はそんなことしとらんよ? ついでにドングリって荒らし対策の謎機能じゃなかったの?ワッチョイとかIDならともかくドングリで同一人物かなんてどうやって判別するん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.636][UR武][UR防][木] (JP 0H76-eIxj) [] 2025/07/31(木) 10:38:35.47 ID:p2zvpHzHH 夏休みだもんな┐(´ー`)┌がんばれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 9f10-TaSg) [sage] 2025/07/31(木) 10:41:45.73 ID:nPLZtOIs0 >>569 5chには自演透視できるすごい人がいるんだよw IPもないスレなのにどんぐりとワッチョイだけで透視できる歴戦の猛者なんだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/31(木) 10:44:40.10 ID:Zj4b9GEn0 570,571 そういう事か。納得。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b7b6-YenU) [sage] 2025/07/31(木) 10:46:11.96 ID:9wsx6NzP0 5chの自演透視や看破厨はただの痛い奴だから.... どんぐり565と566のどんぐりlvが同じ=自演とか安直すぎるんだけどなww ワッチョイ8桁も関連性が少ないし書き込み時間もだいぶ違うのに何で同じだと思うんだ?w どんぐり初期化とか専ブラ落としててもありえないってのw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/07/31(木) 18:20:32.40 ID:Zj4b9GEn0 Switchでps2のエミュってまともに動くんだっけ? ググると一応出てくるけど実際に使うと処理落ちすごいとかありそうだなって不安があるの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f10-+vff) [sage] 2025/08/01(金) 18:05:11.20 ID:83YImjN80 あいうえお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.637][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 4aa2-eIxj) [] 2025/08/01(金) 20:56:09.09 ID:j9HVSK2B0 先に言っておく atmosphereは20.3.0に対応済みである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 66a4-kxIz) [sage] 2025/08/01(金) 21:34:56.15 ID:JsHQ4Qch0 んな中途半端な対応状況書かれても… 必要なのはアトモだけじゃないしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1a75-OapV) [sage] 2025/08/01(金) 21:37:52.84 ID:Gcm3IwVI0 改造した後に新バージョン出てもアップデート?した事ないな ネットで見た手順を真似してるだけだから自分で何かして動かなくなったら困るなって 新しくソフト入れたりはするけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.637][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 4aa2-eIxj) [] 2025/08/01(金) 21:38:18.83 ID:j9HVSK2B0 他は影響なかったらしいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7e49-kxIz) [sage] 2025/08/01(金) 21:55:51.55 ID:JF4ebKmq0 だったら最初からそこまで書けば問題なし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.637][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 4aa2-eIxj) [] 2025/08/01(金) 22:20:13.71 ID:j9HVSK2B0 幼稚園かよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a75-fWhW) [sage] 2025/08/02(土) 09:12:03.31 ID:1ch3iU3y0 幼稚園懐かしいな ひらがな覚える時古い方のそだったから小学校入った時戸惑った思い出 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f10-R6Tc) [sage] 2025/08/02(土) 16:29:50.44 ID:vEKzX4Ke0 にょっす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0fc6-lyhQ) [sage] 2025/08/02(土) 22:32:32.88 ID:1lejmZcr0 アプデ多過ぎ CFW導入機と最新OFWを入れた2台を使ってソフトのアプデしてるから困るやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8b97-HekA) [] 2025/08/02(土) 23:00:12.35 ID:DqVivrJk0 20.0.0から20.3.0まで約3ヶ月で7回アップデート SWITCH2のとばっちり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b375-PKGk) [sage] 2025/08/03(日) 11:12:55.48 ID:Rv+E2B200 何をそんなに慌てて修正してるんだろ? 2のハックをされない為になら1は別に放ったらかしでいいと思うんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7b81-cnZa) [] 2025/08/03(日) 17:00:26.69 ID:HxbebE5S0 >>534 これ届いて試してみたけどやっぱり偽物だったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 978f-IDA4) [] 2025/08/03(日) 17:15:52.15 ID:F+3bfLlf0 >>587 ドンマイ、書き換えできないタイプ? 後出しだが蟻だし1000も2000も変わらんかなって思ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7b81-cnZa) [] 2025/08/03(日) 18:09:23.65 ID:HxbebE5S0 書き換えできないだけで、普通にpayloadしてくれるからPCなしでhekateを起動するのには使える 純正のアップローダーとかArduinoIDEとかCLIとか試したけど無理だった、短絡して書き込みモードってのは試してない&やらない これなら1000円以下のでいいと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0b71-2gwl) [] 2025/08/05(火) 00:07:17.61 ID:gT36xULq0 そのうちSwitch2のソフト無理矢理動かせるようになるのかどうか楽しみだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b375-PKGk) [sage] 2025/08/05(火) 06:57:42.47 ID:k03kc6Ui0 スペック的に流石に無理じゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1b10-WtiY) [sage] 2025/08/05(火) 12:24:33.58 ID:rf9YjaFx0 PCはまだしもSwtichでということ? さすがに上方互換機能求めるのはな.... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 535d-yif0) [] 2025/08/05(火) 15:09:54.99 ID:CXKWoTh00 最近出荷された本体も19.0.0のままなんかな? どうしても未開封で持っておきたいから結局初日アップデートせずに保管してるんだが、 今売ってる本体がパッチ適用済みの20.1.1辺りならもう一台押さえておきたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 09ab-dj+g) [] 2025/08/05(火) 17:13:42.53 ID:kHEgIJkW0 >>593 >最近出荷された本体も19.0.0のままなんかな? >どうしても未開封で持っておきたいから結局初日アップデートせずに保管してるんだが、 >今売ってる本体がパッチ適用済みの20.1.1辺りならもう一台押さえておきたい Switch2の仕組みから言うとアップデートしないとSDカードも使えないので新しく出荷する本体のバージョンを上げる必要がない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 535d-yif0) [] 2025/08/06(水) 00:02:12.38 ID:TVt5YeV+0 そう考えると更新せずに19.0.0で保管しとくのって意味ないんかね めちゃくちゃ出遅れたけど今更更新だけしとくか悩むわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf47-WtiY) [sage] 2025/08/06(水) 01:16:09.40 ID:0fXGjMZB0 一応残す意味もあるんちゃう?w ps4系とかは12だか10まで対応してるらしいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf47-WtiY) [sage] 2025/08/06(水) 01:16:45.09 ID:0fXGjMZB0 ようはps4系みたいに特定のverまでhack対応あるかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (JP 0Ha3-2ooF) [] 2025/08/06(水) 03:29:25.61 ID:BNu7oS4FH 発売から2ヶ月経ったわけだけど、もし2に脆弱性があるならとっくに何かしらの手掛かりや発見があってもいい頃だと思うけどな 1で「Hello, World!」ができたのっていつ頃だったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b375-PKGk) [sage] 2025/08/06(水) 07:13:32.19 ID:AbLpVThv0 Switch1もCfw導入できた訳でなく初期型以外は物理ハックが必要のままだったし2はよほどしっかりした対策取られてるって事なんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/599
600: 78 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 59d3-CCBN) [] 2025/08/07(木) 06:14:00.93 ID:D2P7j67/0 >>598 一昨日くらいのニュースでひとつexploitが見つかったとかみたけど見てないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b375-4xw0) [sage] 2025/08/08(金) 02:14:08.46 ID:CgP5vjss0 ハックのことまるで分かってないんだけどそれはハック出来るようになる取っかかりを見つけたってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (JP 0Ha3-2ooF) [] 2025/08/08(金) 12:02:32.32 ID:xGtkKp0iH 見つかっただけじゃなんとも言えないな〜 そこからセキュリティを突破できる段階までいかないとそのうち対策されて詰む まずは本体内蔵のディスプレイに「Hello, World!」を表示できてからが本番 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ cf36-/JnB) [sage] 2025/08/08(金) 18:08:22.29 ID:wvxmLfv60 少し軸がずれるけどexploitはなんか脆弱性みたいな文脈で使われてるけど 本当の意味は違うらしいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ cf36-/JnB) [sage] 2025/08/08(金) 18:08:36.87 ID:wvxmLfv60 >>601 exploitというのはhackの前の取っ掛かりといえるかね GPTに聞くとこんな感じらしい imgur.com/W2xuCl2.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ cf36-/JnB) [sage] 2025/08/08(金) 18:16:03.12 ID:wvxmLfv60 麻雀に例えると以下みたいな感じらしいよ 両方ともロンあがりでもあるかな? imgur.com/KB4hXj3.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Sa9b-XcFS) [sage] 2025/08/09(土) 10:37:16.33 ID:F8gvuRILa 改造出来るようになるのを待つなら今回発見されたっていうexploitとやらが塞がれないようにアップデートしないようにしとくのがいいのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1740655611/606
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s