[過去ログ] 【七冠制覇】井山裕太 五冠を応援しよう 6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 2012/11/29(木)22:04:03.31 ID:UQToCbHm(4/5) AAS
>>81
指摘するのもだるいけど一応突っ込むと

2011 名人 ●○●●○● 対山下
2012 本因坊○○●●○●○ 対山下

山下との戦績はタイトル戦の前からずっと5分5分だからこの6勝7敗は実力通りの結果で
2日制だから負けたわけではない、前から時間が短い碁でもこんな感じの戦績
337: 2013/01/09(水)18:27:08.31 ID:D74gdRkW(1) AAS
井山は意外に小柄だからな
写真で見るとでかく感じるから、そういう先入観があると
会っても気付かない
407: 2013/01/14(月)17:16:25.31 ID:VcGyB6M9(1/2) AAS
1000手の下りは言わされた感が強かった

そもそも、本因坊戦の解説の時に井山夫妻と仲のいいプロが
井山夫妻は家で将棋やるって言ってたから飛車の位置ぐらい知ってるでしょw
519: 2013/01/18(金)20:21:39.31 ID:itmEmFgn(2/2) AAS
475 名無し名人 New! 2013/01/18(金) 20:13:38.37 ID:pwMC49oC
【囲碁 井山裕太五冠の企画】 今夜(1/18)のNHKのニュースウオッチ9で、囲碁の井山裕太五冠の企画を、科学文化部の囲碁担当、田辺幹夫記者がリポートします。井山五冠の強さの秘密に迫ります(事件や事故などの発生により、予定が変更される可能性もあります
587: 2013/01/21(月)16:13:06.31 ID:E48QYtWK(2/2) AAS
両方見るけど将棋は会員登録せずに手軽に見れるのが便利だな
その点囲碁は面倒だけど参考図とかが将棋より見やすいから結局どっちもどっち
665: 2013/01/31(木)21:34:50.31 ID:syLu8St9(1) AAS
>>598
上達の法則―効率のよい努力を科学する (PHP新書) [新書]
岡本 浩一 (著)

一読おすすめ。おもしろいよ。
757: 2013/02/06(水)16:24:45.31 ID:VDn8Rx7f(1) AAS
これ見てみれ
朝鮮人が秀策というか日本古碁をボロクソに貶してるぞ
外部リンク:honyaku.yahoofs.jp

たぶんこのスレに書き込みした奴も時期的に半島人臭いな
767: 2013/02/07(木)06:07:17.31 ID:gdHBC/nV(1) AAS
チョンと同じく9cm砲なんじゃねえのw
827: 2013/02/26(火)05:52:37.31 ID:3mu8iB0E(1) AAS
井山が七冠取らないと盛り上がらん。
七冠の暁には、「漫画井山裕太物語」をお願いします。
845: 2013/03/03(日)10:27:58.31 ID:cF0cHxcG(1) AAS
将棋ファンの中ではそうだろうが俺は7冠になって初めて羽生を知った
946: 2013/03/10(日)16:09:44.31 ID:3IsJaLKb(2/3) AAS
一番多い大阪生野区でも三人に一人とか聞いたけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*