[過去ログ] 【祝・結婚】井山裕太 天元・十段を応援しよう 5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/03/04(日)08:14 ID:9f2n0q/e(1) AAS
AA省
921
(1): 2012/11/06(火)18:00 ID:kRFi4uGZ(3/4) AAS
早碁に関してだけど、秒読みでの井山の頼もしさは凄いよ。去年結果を出した国際戦、去年、昨日の天元戦、
十段戦、王座戦、どれも秒に追われながら打ってた時間が多かったけど、全然乱れた記憶が無い。
記憶があるのは去年の棋聖戦まで遡る。
山下、高尾さんの秒読みでの乱れっぷりをずっと見てきたから違いが鮮明にわかるw
922
(1): 2012/11/06(火)18:24 ID:fOMZRzg5(2/2) AAS
>>921
張栩相手の棋聖戦で秒読みに入っているのに井山がメロンを食べだして
「秒読みなのにメロン食ってて大丈夫か?」「メロン食ってる場合じゃないだろw」とか総ツッコミされてたのに
そのまま勝負手打って鮮やかに逆転した時が面白すぎたw
なぜか勢いでおやつ総合スレまで立ってたし
923: 2012/11/06(火)19:12 ID:yLIOPP/F(1/3) AAS
そんなことがあったのかw
井山が序盤から時間をよく使うのは、
秒読みになってもやれる自信があるからだろうな
924
(1): 2012/11/06(火)20:00 ID:wNryHgXS(1) AAS
基本長考派だろうね
だから秒読みにも強い
けど最初から短いのは苦手とか?
925: 2012/11/06(火)20:56 ID:aHNtE/4R(1) AAS
早碁はミスしないことが第一だからなあ
厳しい手よりすこし緩くてもミスの少ない手を選んだほうが勝てる
926: 2012/11/06(火)20:56 ID:yLIOPP/F(2/3) AAS
竜星戦やネット棋戦で何度も優勝してるからそれは無いと思う
NHK杯で勝てないのは不思議だけど
927: 2012/11/06(火)20:58 ID:yLIOPP/F(3/3) AAS
926は924へのレスね
928: 2012/11/06(火)22:32 ID:kRFi4uGZ(4/4) AAS
名人初挑戦前は秒読みになるまで時間を使うことはなかったらしい。
名人戦で二日制の碁を経験して、最善手を追求するっていう求道者路線に目覚めて今のスタンスになったと。
元が早打ちだから>>924は因果関係が逆だね。
929: 2012/11/07(水)02:58 ID:TD+K4rB3(1) AAS
基本的スタンスが名人戦を経て変化したってことだからあってんじゃね?
930: 2012/11/08(木)16:47 ID:3qQgxGU2(1) AAS
>>922
右辺これだけ見えてりゃメロン食う余裕もあるわな
てな感じのレスがあったな
あの流れは圧巻だった
931: 2012/11/08(木)23:32 ID:XiWTmyps(1) AAS
棋聖戦挑決勝ったあああああああああああああああああああああああああああ
井山六冠クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
932: 2012/11/08(木)23:33 ID:CCcGf5zc(1) AAS
白半目勝ちおめ!去年は棋聖挑決で半目負けしたから借りを返したな!
933: 2012/11/08(木)23:43 ID:kBmUbNoh(1) AAS
井山は挑決に弱いから、この勝ちは相当でかい
最近の井山は挑決さえ勝てば奪取しているし、挑決に勝ったことでタイトル取ったも同然

今回も黒大優勢からの白半目勝ちだし相当ギリギリ
934: 2012/11/08(木)23:47 ID:wfM8FMLF(1) AAS
AA省
935: 2012/11/09(金)00:30 ID:AjnT8Z4A(1) AAS
井山よくやった。これで棋聖戦も思いっきり楽しめるぜ
936
(1): 2012/11/09(金)00:54 ID:W4dvFl7C(1) AAS
王座と棋聖とったら、もうグランドスラム達成?
まあ、七冠同時狙ってるんだから当たり前か
937
(1): 2012/11/09(金)01:21 ID:gG9nwsn+(1) AAS
最年少グランドスラムか
最年少聞き飽きたわホント
938
(1): 2012/11/09(金)02:25 ID:yJySXK9G(1) AAS
井山クン最近よく勝っているけど,内容的にはいかがなものか?
今日の碁も必敗の形勢からの逆転(に見えた)。
本因坊戦も決して出来は良くなかったような。
むしろ碁聖戦や王座戦の方が見所があるように思う。

尤も勝ち負けに拘らず打ちたい手を打っているのが好ましい。
3年前張ウから名人を奪取した時は,神がかり的な出来映えと思った。
ああいう碁をもっと見せて欲しい。
省2
939: 2012/11/09(金)06:31 ID:d7zqtxK8(1) AAS
さて、世間に井山フィーバーを起こせるかな・・
940
(2): 2012/11/09(金)11:41 ID:4yvbI/kH(1) AAS
名人戦はずいぶん先だから、年間グランドスラムへの道のりは始まったばかり。

王座奪取 → 天元防衛 → 棋聖奪取 → 十段防衛 → 本因坊防衛 → 碁聖防衛 → 名人奪取
 ↑今ココに挑戦中

……普通に考えたら絶対無理ゲーだな、こりゃ……。
941: 2012/11/09(金)11:52 ID:AE0BLouL(1) AAS
三大タイトルだけ取って、細けぇタイトルは人にくれてやればいいんだよ
中韓棋士と戦う時間がなくなるだろ
世界には井山より強いのが軽く30人はいるんだから
942
(2): 2012/11/09(金)11:53 ID:AEAGZIM4(1) AAS
グランドスラムは七冠同時保持って意味じゃないよ
王座と棋聖奪取した時点でグランドスラム
943: 2012/11/09(金)13:40 ID:0djwRKEb(1/2) AAS
>>942
 単にグランドスラムならその通りだけど、>>940が言ってるのは年間グランドスラム
944: 2012/11/09(金)13:45 ID:0djwRKEb(2/2) AAS
なお、テニスと同じように年間グランドスラムを定義するなら

王座奪取→天元防衛→棋聖奪取→十段防衛→本因坊防衛→碁聖防衛→名人奪取→王座防衛→天元防衛
までやらないと年間グランドスラムとは言わない。

同時じゃなくて全冠制覇はキャリア・グランドスラムという
945: 2012/11/09(金)13:51 ID:F0TBC7HG(1) AAS
でも一回も負けてはいけないじゃなくて
4−3とか3−2でも奪取や防衛できるわけだから
なんとなく無理ゲーでもないような気はする
946: 2012/11/09(金)14:00 ID:Yyf8qgNf(1) AAS
全部勝った方が日程的に楽じゃろ
947: 2012/11/09(金)14:01 ID:NSnMRI2z(1) AAS
>>942>>940>>936-937へのレスと勘違いした
>>940はただ思ったことを書いただけ
948: 2012/11/09(金)14:09 ID:vb5YLg2l(1) AAS
番碁なら勝つ可能性は高いでしょう
来期の名人戦の挑戦者になれるかだな
949: 2012/11/09(金)14:37 ID:uT+u8uBz(1) AAS
>>938
君付けで偉そうに呼ぶとか、秋山賢司を思い出すなw 別にいいけど
950: 2012/11/09(金)15:06 ID:Z8/DWpJe(1) AAS
そういえばその先輩の田村竜騎兵もひどく威張ってたなw
951: 2012/11/09(金)15:38 ID:0M2FiNBg(1) AAS
弱い棋士が威張るなよw
952: 2012/11/09(金)18:47 ID:PgN/JewE(1) AAS
こうなると名人戦挑決で負けたのが本当もったいなかったよなあ。
953: 2012/11/09(金)20:36 ID:HYWIDTnf(1) AAS
【 棋聖 】 37期(張栩) 挑戦者決定戦(vs高尾)勝利 第1局は1月17日 new!
【 名人 】 37期(山下) 挑決プレーオフ敗退 名人戦進行中(山下3勝−羽根3勝)
【本因坊】 68期(井山) 挑戦者決定リーグ戦進行中
【 天元 】 38期(井山) 井山が先勝(井山1勝−河野0勝)第2局は11月16日
【 王座 】 60期(張栩) 井山が2連勝(張栩0勝−井山2勝)第3局は11月22日
【 碁聖 】 38期(井山) 予選進行中
【 十段 】 51期(井山) 本戦進行中
省5
954: 2012/11/10(土)06:59 ID:vrZfLXZ1(1) AAS
もう7冠獲っちゃって、その後は大3冠以外の棋戦は出ずに、国際棋戦に集中
ぐらいして欲しい
955: 2012/11/11(日)16:29 ID:bYslYP1j(1/2) AAS
今アマチュアと対局してるのをライブ中継してる

井山碁聖に佐藤県アマが挑む 囲碁公開模範対局
外部リンク[html]:www.at-s.com
956: 2012/11/11(日)16:38 ID:BSuFKSRA(1) AAS
個人的に3子局以上は碁と感じない
本音は、終わりかけの碁貼られても困る
957: 2012/11/11(日)16:51 ID:bYslYP1j(2/2) AAS
やってるのさっき気付いて貼ったんだが、
もう終わってたなw
958: 2012/11/11(日)21:46 ID:39Yt2S40(1) AAS
井山に3子で勝つなんてすごい
959: 2012/11/11(日)23:23 ID:T2KbNaSG(1) AAS
四目ってことは接戦だったんだな
960
(1): 名無しのゴン太 2012/11/12(月)10:56 ID:dcw3wr+M(1) AAS
気配りも 名人(笑)
961: 2012/11/12(月)17:54 ID:Ow88a/iQ(1) AAS
県代表と3子なら普通に負けたんじゃない?4隅先着出来るって相当なハンデだぞ。
学生王座とかでもたしか2子で張栩と3勝3敗くらいだったし。
962: 2012/11/12(月)18:54 ID:f1o3RmfS(1) AAS
>>960
しかも、将棋界の方にもお土産を買って来られるくらいですし。

twtr.jp/user/iomuu/status/267843675231502338?guid=ON
963: 2012/11/13(火)17:54 ID:qPPZ5ATF(1) AAS
羽根負けたな
七冠制覇の最後の砦は山下名人
本因坊戦でかなり苦戦したしラスボスに相応しい
964: 2012/11/14(水)12:19 ID:Fxb9vUNo(1) AAS
取らぬ狸の皮算用
965: 2012/11/16(金)16:52 ID:d7JP8XVF(1) AAS
井山君、天元戦勝利おめ
966: 2012/11/16(金)17:34 ID:eX7ImMjZ(1) AAS
5冠で正月そして棋聖戦迎えられそうだな
967: 2012/11/16(金)17:36 ID:aem2LK0e(1) AAS
今の井山を存分に見ていた方が良い
10年後20年後には全盛期の伝説として語られる
968: 2012/11/16(金)19:33 ID:KEnI0vqh(1) AAS
井山強すぎ!こんな碁も打てるんだ
白90からが凄かったなあ
969
(1): 2012/11/16(金)22:31 ID:IUpWwCZv(1) AAS
【 棋聖 】 37期(張栩) 挑戦者決定戦(vs高尾)勝利 第1局は1月17日
【 名人 】 37期(山下) 挑決プレーオフ敗退 名人戦は山下が防衛
【本因坊】 68期(井山) 挑戦者決定リーグ戦進行中
【 天元 】 38期(井山) 井山が2連勝(井山2勝−河野0勝)第3局は11月29日 new!
【 王座 】 60期(張栩) 井山が2連勝(張栩0勝−井山2勝)第3局は11月22日
【 碁聖 】 38期(井山) 予選進行中
【 十段 】 51期(井山) 本戦進行中
省5
970: 2012/11/16(金)23:05 ID:9H7hGhpK(1) AAS
今の調子なら番勝負にさえ持ち込めば相手問わずで9割方勝てそうだな。
同じ相手に2連敗とか絶対なさそうだし。
971: 2012/11/17(土)04:30 ID:0UH7urIo(1) AAS
>>969
乙!
NHKは溝上がこの前勝ってたよ
972: 2012/11/17(土)08:12 ID:N1QwhRiV(1) AAS
この1年でレベルアップして、実力は日本のトップ。
たいしたものだ。
973: 2012/11/17(土)14:46 ID:C/KJ7/up(1) AAS
このスレたった時は二冠だったのかよ
974: 2012/11/17(土)21:57 ID:eQREHXHp(1) AAS
天元戦見逃した(´Д`)
名人戦とかぶったから棋院のトップページに全然告知ないんだもん
975: 2012/11/18(日)05:45 ID:bFkzRzrP(1) AAS
あったよ。
976: 2012/11/22(木)05:58 ID:0xkffWBk(1) AAS
今日、王座戦。
977: 2012/11/22(木)07:19 ID:D7PHBnwk(1) AAS
今日勝てば5冠か
978: 2012/11/22(木)18:23 ID:x61oKjd1(1/2) AAS
最年少五冠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979: 2012/11/22(木)18:25 ID:mdEMbKp8(1/2) AAS
井山5冠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
980: 2012/11/22(木)18:25 ID:sLIKkV0s(1) AAS
6冠も近い
981: 2012/11/22(木)18:28 ID:HY22lqbn(1) AAS
棋聖を取ってグランドスラムか。
982: 2012/11/22(木)18:37 ID:KpfBB8Va(1) AAS
強すぎワロタ
983: 2012/11/22(木)18:40 ID:QESguSEx(1) AAS
イオがアゲマンすぎてヤバい
俺のIDもセックスでヤバい
984: 2012/11/22(木)18:40 ID:4BiA5VF3(1/3) AAS
どっちにする

井山裕太 本因坊・小四冠・竜星を応援しよう 6
井山裕太本因坊天元王座碁聖十段竜星を応援しよう 6
985: 2012/11/22(木)18:50 ID:2cgviEbZ(1/2) AAS
おめでとさん。
先を見据えて井山七冠を応援しよう、は余りよくない?
986: 2012/11/22(木)18:53 ID:x61oKjd1(2/2) AAS
あの時は二冠だったなってスレタイ見て思い出されるし、事実の方がいいかな
シンプルに井山五冠でいいかと
987: 2012/11/22(木)18:54 ID:mdEMbKp8(2/2) AAS
俺も井山5冠を応援しようが良いと思う
988: 2012/11/22(木)19:31 ID:nCVY68Ht(1) AAS
高尾さんスレの二の舞はよろしくない
989: 2012/11/22(木)19:37 ID:JnYb16Ce(1) AAS
前々から井山の将来は楽観していたけど、この歳で5冠は予想以上で嬉しいわ〜。
もう漫画の世界みたいなことも期待出来るようになってきた。7冠王を何年か続けて海外(中国)挑戦とか。
990: 2012/11/22(木)19:42 ID:4BiA5VF3(2/3) AAS
【七冠制覇】井山裕太 五冠を応援しよう 6

これで立てます
991: 2012/11/22(木)19:51 ID:4BiA5VF3(3/3) AAS
【七冠制覇】井山裕太 五冠を応援しよう 6
2chスレ:gamestones
992: 2012/11/22(木)19:54 ID:jsPcQIuY(1) AAS
NHK杯で五冠分の長いテロップ出るの
993: 2012/11/22(木)20:07 ID:N/jhKQ6Q(1) AAS
五冠おめでとうございます
芸スポからきました
994: 2012/11/22(木)21:28 ID:YtRmKBwu(1) AAS
【目指せ】井山裕太 五冠を応援しよう【七冠】
こんな感じのほうがわかりやすかったような
995: 2012/11/22(木)21:42 ID:2cgviEbZ(2/2) AAS
NHKきたぞ
996
(1): 2012/11/22(木)21:59 ID:jUgJlbPN(1/2) AAS
日本人初の五冠というのは、嘘だと思う
997: 2012/11/22(木)22:03 ID:zwQtk5+a(1) AAS
>>996
 嘘では無かろう。五冠取ったのは今まで張栩しかいないし、張栩は日本国籍取ってない
998: 2012/11/22(木)22:12 ID:jUgJlbPN(2/2) AAS
加藤正夫が五冠だったことがある81979年)
999: 2012/11/22(木)22:17 ID:md3ArFmZ(1) AAS
加藤正夫の5冠は7大タイトル5冠じゃなくて早碁含んでるし
1000
(1): 2012/11/22(木)23:53 ID:kvWY9euq(1) AAS
>>1000なら、来年井山が七冠達成し世界戦で優勝!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*