ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 25CHAIN◆斑鳩○● (855レス)
1-

1: 2022/09/14(水)09:11 ID:2gTRcpdD0(1/3) AAS
AA省
775: 2024/07/17(水)21:41 ID:TENJB98h0(1) AAS
し、シルエットミラージュ…
776: 2024/07/17(水)22:33 ID:LzQTMeTX0(1) AAS
ダラ外とかどうよ
777: 2024/07/18(木)04:59 ID:fAEnZU5j0(1) AAS
PSダラ外の処理落ちは確かにひどい
BGがただの1枚絵じゃない面は全部クソ遅い
やはりPSではF3ボードの完全移植はムリだったのか?
それともPS版自体が、下請けによるSS版の再移植だったせいなのか?
778: 2024/07/18(木)15:04 ID:02si/aTe0(1) AAS
>>774
ストコレには驚いたな
それまで根付いていた2D格ゲーはSSの常識があれで見事に崩れたわ
779: 2024/07/23(火)00:16 ID:Pv05H06t0(1) AAS
サターンってダラ外の1面ボスとか極パロの機体選択や猫戦艦とか
ポリゴンじゃないのにPS版より処理落ちするとこあるからなあ
780
(1): 2024/07/23(火)01:39 ID:K2MGXwp30(1) AAS
移植比較ってプログラマー(か、せめて開発会社)が同じって条件でのタイトルでないと比較しようがないと思うけどな
781: 2024/07/31(水)17:33 ID:kzIHpi/o0(1) AAS
「おジャ魔女どれみ」今日はどれみの誕生日、「わたしのつばさ」新作映像を公開
外部リンク:natalie.mu

中司雅美ってどこかで聞いたことあるな?と調べたらシルミラだった
782: 2024/07/31(水)17:57 ID:FbenSaJq0(1) AAS
泣けるうちは元気
783: 2024/07/31(水)18:43 ID:wkb9sinf0(1) AAS
>>780
同じ人が複数ハードへの同一タイトルを担当したって
個人内でのハード経験の差で差が出ちゃってただろうからそこも実は比較しようがない
実際に出来たものの差で楽しむのがベター
784: 2024/08/07(水)13:15 ID:ZlpMiUhl0(1) AAS
シルバーガンはBG面常に3枚くらい使ってるしBGMもSSは内蔵音源であのクオリティだからPS1だとかなりキツイ
劣化具合を隠すために止められたんじゃないかな
785: 2024/08/07(水)16:56 ID:wSyzUpLs0(1) AAS
PS4、SW斑鳩アマゾンで予約してたの忘れて、1983でも予約しちゃってダブったので、PS4バンジー知人に譲ったら涙流して感謝されたな。
786: 2024/08/12(月)22:34 ID:c6CrwNSy0(1) AAS
ハイパーソードを使う63.8%・・・
787: 2024/08/15(木)06:48 ID:62+vHdZr0(1) AAS
シルバーガンって途中で分岐があるんですけどマルチエンディングだったりします?
788: 2024/08/15(木)07:05 ID:aE8/bmsr0(1) AAS

よく気づいたね
789: 2024/08/15(木)07:59 ID:KcDu/B0y0(1) AAS
まじですか!
790: 2024/08/18(日)10:59 ID:7ASKqvgT0(1) AAS
んなわけない
791: 2024/08/18(日)16:03 ID:SG1YsfM20(1) AAS
私のこと、愛してる?
→はい
 いいえ

この答えでエンディングが分岐するぞ!
792: 2024/08/18(日)16:14 ID:VDOPP6Ys0(1) AAS
まじですか!!
793: 2024/08/18(日)21:29 ID:hEx8O+n/0(1) AAS
そんなギャルゲーみたいな銀銃は嫌だ
794: 2024/08/19(月)08:38 ID:Gef7LFCV0(1) AAS
その選択肢は撃ち漏らしの世界線すべて通ってこないと出てこない
795: 2024/08/19(月)09:25 ID:V5kWPg3O0(1) AAS
答えを間違えたら50万年かけてやり直しとか、愛が重すぎる
796: 2024/08/19(月)13:35 ID:2i2K2Wy80(1) AAS
あれ桁1つ間違ってない?
文明をゼロから再構築するにせよ、前文明の痕跡を消し去るにせよ、5万年あれば充分じゃね
797: 2024/09/14(土)08:44 ID:EmiOHN/u0(1) AAS
斑鳩は木々のざわめきの中を静かに飛翔するゲームだろ
なんだあの荒廃したブロックパズル
798: 2024/09/14(土)16:25 ID:g0+X7Gps0(1) AAS
石のような物体は宇宙レベルのリセット厨だから仕方ないよね
799
(1): 2024/09/15(日)02:50 ID:yKCB9RGQ0(1) AAS
銀銃も斑鳩も立体の菱形だけどTREASUREはアレ好きだよな
800: 2024/09/15(日)08:54 ID:mEAOSvs80(1/2) AAS
>>799
映画、2001年宇宙の旅のモノリスに近いくらい存在感がある
801
(1): 2024/09/15(日)14:25 ID:ocsdx7670(1) AAS
あれは雷電リスペクト
802: 2024/09/15(日)17:27 ID:mEAOSvs80(2/2) AAS
>>801
存在のならわし的にはモノリスでしょ
803: 2024/09/17(火)20:22 ID:3rdUSF7P0(1) AAS
確かに
804: 2024/09/27(金)11:20 ID:BNVEF45E0(1) AAS
イデオン観たときに
この地球人たち石のような物体からは合格判定貰ってんだよなとか考えました
805: 2024/09/30(月)16:00 ID:j7H36elk0(1) AAS
Switch版銀銃に神アプデ来てるぞ
806: 2024/09/30(月)16:11 ID:dexFkPVe0(1) AAS
ショット音の?
807: 2024/09/30(月)20:45 ID:SDd/UCOM0(1) AAS
アプデ?
808: 2024/09/30(月)20:49 ID:v3q20S3F0(1) AAS
こんなの一々アプデするのか
809: 2024/10/04(金)00:59 ID:UjlDi7Cz0(1) AAS
当たり判定モードが来てセガサターンレベルになってからじゃないと何であろうと並アプデ止まり
例外として井内氏が直接手を入れれば神アプデ
810: 2024/10/13(日)08:35 ID:KwJkMPIV0(1) AAS
練習ステージで石が出てこないのってスイッチ版とsteam版だけ?
811: 2024/10/31(木)07:16 ID:IeYBbYgv0(1) AAS
せやな
812: 2024/11/16(土)19:02 ID:hvUhT60T0(1) AAS
上で移植の話でてるけど
サンダーフォースVもSSからPSに移植されたときに背景グラがだいぶ簡略化されたよね
あまり詳しくないんだけど背景が3DだからPSのほうがむしろ良くなると思ったんだけどな
R-TYPEΔの3Dで作り込まれた背景をみてると何でPSのサンダーフォースVはこうなってしまったんだと不思議に思う
813
(1): 2024/11/16(土)20:10 ID:GphiO1hx0(1) AAS
TF5は背景は2D処理だから
雑魚キャラも結構2D
814
(1): 2024/11/17(日)01:40 ID:wZKNw77B0(1) AAS
角度のついた一枚BGの無限遠を当時のポリゴン数で真似は無謀
PSのFF4だか5だかで移植に一番苦労した所は飛空船だとかで
マップをバレずにロードとか斜め視点で処理落ちさせないとか
スタッフインタビューで言ってた
815: 2024/11/23(土)09:53 ID:FtHMY+nY0(1) AAS
いまだにほぼ毎日やってる
816: 2024/11/23(土)22:36 ID:Pn7pueJu0(1) AAS
何を
817: 2024/11/24(日)02:47 ID:xRuwnwF10(1) AAS
地球防衛軍
818: 2024/11/24(日)19:32 ID:2xg0av3c0(1) AAS
斑鳩いまだに毎日やってる
819: 2024/11/26(火)23:18 ID:0MRbIXI/0(1) AAS
PS4版の斑鳩が設定が保存されない仕様なのか毎回警告表示が出て面倒
設定が初期設定から変更されて〜このまま続けてもよろしいですか?
で勿論
はい(今後警告を表示しない)
を選んでるのだがゲームを起動する度に毎回警告を表示して確認してくる
820: 2024/11/27(水)14:37 ID:s4Wm2Rn30(1) AAS
>>813
>>814
調べたがSSはスプライト描画用の専用チップがあるが、PSにはそれが無いかわりにポリゴン描画用のチップがあったのな。
で、PSの場合ポリゴンで面をつくってそこに画像を表示してスプライトとして表示していたけど、本来ポリゴン描画用だからそんなにSSみたいに沢山のスプライトを表示することはできなかったと。

TFVで特にPSとSSで一番差があったのは3面(Human Road)だったな。
角度のついた地面が一部透過してその下に別の画像を重ねて多重スクロールしてた。
これがPSにはキツかったのか透過ナシで一枚の角度のついた1枚の地面になってた。
省3
821: 2024/12/02(月)07:12 ID:tkjv+QAg0(1) AAS
えー
822: 2024/12/15(日)18:18 ID:taYwmRX60(1) AAS
銀銃、残機の暴力でなんとかストーリー最後までいったけど
当時のアケ勢はよくワンコインクリアできたな特に4面コース
ダンゴムシあたりからもう避け方がさっぱりわからん
823: 2024/12/15(日)19:11 ID:eTPKpppL0(1) AAS
アケ版とサターン版以外は処理落ちしないから難易度上がってる、ダンゴ64のとこはそれが顕著
だからと言ってCAVEシューを完全処理落ち無しにしたような無理って程でもなくて
パターンになれたらちゃんと見切れる程度ではある
あとストーリーモードはレベル10から必要経験値がたぶん倍になってるんで
アケモードよりもきっちり稼がないとそこらへんは火力負けして厳しい
824: 2024/12/16(月)00:17 ID:eMPs7w1m0(1) AAS
レベルも既にMAXなのでそれこそダンゴムシまではほぼごり押しでいっちゃうんだけど
以降道中の敵も固くなるし、火力不足とか考えるとゾッとする

そういえばそろそろ井内さんの日記更新時期だね
何気に毎年の楽しみになってる
825: 2024/12/25(水)16:05 ID:53YpS7uc0(1) AAS
ウブスナ、10年作ってるのにまだまだなのかな。PS6あたりででるのかな
826: 2024/12/25(水)16:48 ID:Gh4tDBkh0(1) AAS
そのくらいで出れば御の字だな
生きてる間に出て欲しい
827: 01/05(日)10:03 ID:SNDBqV1f0(1) AAS
RTAの自称大好きおじさんなんなんあれ
スーパープレイ動画見て詳しくなったと思い込んでるだけじゃねあれ
828
(1): 01/12(日)13:41 ID:zvX3TuZ+0(1) AAS
シルバーガンPS4版出してよーん
829: 01/12(日)16:01 ID:Mm8gyr2b0(1) AAS
PS4の斑鳩は16:9になってるのはなぜなの
830: 02/10(月)11:47 ID:TjkndIRF0(1) AAS
Switch版シルバーガンのランキングが見れなくなってる
「ランキングを取得できませんでした」状態
これ自分だけかな?
ちなみに斑鳩のランキングは問題無く見れる
831: 02/14(金)00:39 ID:YGVbNV3s0(1) AAS
Switch/Steamに移植されたシルバーガンって残機が増える条件緩和されてたり変わってたたりする?
ストーリーモードは25時間ぐらいしか遊んでないのに既に98機になってた
832: 02/14(金)20:47 ID:Hgv8IEav0(1) AAS
360版は1時間に1機増えたけどswitchとsteamは10分に1機増えるようになった
833: 02/18(火)16:23 ID:4EtP0ISi0(1) AAS
二年ぐらい積んでたけどswitch版斑鳩ようやくクリア!したのはいいが
50回以上コンテしてるわチェイン10ちょっとしか無理だわ頑張ってようやく1面C+しか出せない…
自己ベ見れないし、いちいちタイトルからプレーするの面倒で特訓するモチベがあんまり出ないぞ…

ていうかa-choでアケ版プレーしとけばよかった…
834: 02/24(月)21:51 ID:0Evn+Bnv0(1) AAS
斑鳩はアーケード当時からイージーでもクリアできず、今なお同じ。
最高でDC版のラスボスだったかな。
最近PS4で再挑戦してるが3面程度。
自分のような初心者向けのコツってあるの?
835: 02/24(月)22:36 ID:IJX0aCqy0(1) AAS
無理に稼ごうとせずほどほどで安全に通せるパターン覚えて余計なことをしないってくらいだろうか
危ないとこはチェイン捨ててショット撃ちっぱなしや撃たずに素通り
特に3面はボスも倒さず耐久するのも選択肢
タゲリと石はどうしても気合要素あるんで何度も挑戦するしかない
836: 02/25(火)07:31 ID:C4Sg9xLX0(1) AAS
斑鳩は難しすぎるのでグラフィックや演出をみる目的で購入した
正直井内さんにはシューティング以外でも色んな大作の演出を監修してほしい
837: 02/25(火)12:37 ID:/5lJaw5I0(1) AAS
銀銃は稼ぎがショットパワーに繋がったからある程度稼いだほうが楽だけど(それでも5面なんかさっさと終わらせていい)
斑鳩はそうじゃないからな
焦って切り替え死がよくあるパターンだからまず安全に抜けられるようにするのが大事
838: 02/26(水)20:02 ID:63hwQ81G0(1) AAS
switchの銀銃買ったぜ!
後はできるか知らんがUFB買ってコンパネと繋いでホムセンで土台になるもの買ってオウチゲセン環境を構築するのみ

ところでアケ版は知らんだけれど、switch版は箱移植+音がゴミクソでおk?
839: 02/26(水)20:04 ID:PTNgaLlW0(1) AAS
ただの産廃
840: 02/27(木)16:35 ID:k1o+Hztt0(1) AAS
斑鳩4面ボスの中心からのレーザーを「レバーを離した方がむしろ安全」はどう言う理屈なんだろ
無理に抵抗すると操作ミスの危険性があるって事かな?
内壁にぶつからないための微調整と押し出された時の電流には気をつける必要あるよね?
841: 02/27(木)18:30 ID:TjX5QyNb0(1) AAS
レバー離してたら押される動作だけだけど
レバー入れて押し返す方に入れてるとギュワってきたときにニュルンって滑って壁にバーンってなるからだとも思う
842: 02/28(金)01:38 ID:GPZbunXJ0(1) AAS
正直その表現わかってしまう
何回ギュワってきてニュルンって滑って死んだか
843: 04/04(金)20:50 ID:PRycOPC60(1) AAS
test t
844: 04/06(日)17:05 ID:Kv3zWumA0(1) AAS
テスト
845: 04/10(木)13:36 ID:s/xhTp0u0(1) AAS
4ボスの時だけアナログレバー使ってる
846: 04/12(土)11:15 ID:1BD1iLu50(1) AAS
Switch2買う予定でコレクションBOX版買ったけど待ちきれなくてSteam版遊んでるw
847: 05/10(土)11:30 ID:fvVVTsv40(1) AAS
VGMロボット深谷店【斑鳩】レトロゲーム配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
848: 06/14(土)10:11 ID:AXdy3Imb0(1) AAS
PS3向けアーカイブスのグラディウスVの配信終了は使ってるゲームエンジンのライセンスの契約期限が要因らしいといわれてるけど、
トレジャーは社外の汎用ゲームエンジンとか使わなさそうなイメージがあったので意外。
ハードメーカーが提供するライブラリさえあまり使わず、自前で何でも作ってたのはセガハード時代までだったろうか。
849: 06/14(土)17:40 ID:wz3xkxaU0(1) AAS
なんかの記事で読んだけど古いハードでならカスタムプログラうは使ってたみたい
たぶんSSくらいまでだと思う
PS2くらいになったらやりたいことはカスタムプログラムを作らなくても公式や他社ので実現できたんじゃないのかな

自作したプログラムでハードの臨界性能を出すって格好いいよね
850: 06/14(土)23:23 ID:nDuQu3j00(1) AAS
でも、それならそれで配信停止を事前に発表すれば、
XBOX360のストア終了時みたいに駆け込みの売上が見込めたと思うのだが。

それをしなかったのは、グラ4や外伝、リバースを含む別の移植企画が
動いているんじゃないか、とつい期待してしまうのだった。
851: 06/15(日)00:38 ID:5wxN5I4F0(1) AAS
ナガノかよ
852: 06/15(日)06:29 ID:hILvdMLV0(1) AAS
流石にいつかはVを移植すると思うけどな
同じコナミでANUBISの移植(改善版)をHEXA DRIVEがやってたけど、かなり良かっしそこが担当すれば良いのができそう。
853: 07/09(水)20:24 ID:wXCEh95K0(1) AAS
>>828
え?出てるでしょ?まさか出てないの?
854
(1): 07/09(水)21:31 ID:8Pbhb77L0(1) AAS
Live WireはSwitchにしか出しとらん
855: 07/09(水)23:09 ID:7G5Du16x0(1) AAS
>>854
Steamにも出てるで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*