STGをつまらなくしたのはボンバー (72レス)
1-

1
(2): 2022/01/16(日)01:39 ID:PkFE5MCs0(1) AAS
いつの日からかSTGに、ボンバーという名のボスキャンセルボタンが付き始めたせいで
ボンバーがあるうちは、ボスと戦わずキャンセルして
ボンバーが尽きたら無力に死ぬだけの、理不尽クソゲーと化した
ボンバーはSTGにおける、バランスブレイカーでしかなかったのだ
2: 2022/01/16(日)08:40 ID:vRnp1uah0(1) AAS
AA省
3: 2022/01/16(日)11:32 ID:G/EeOTuT0(1) AAS
パワーアップシステムなら
あれば復活が楽

面白くさせたのもボンバー
4: 2022/01/16(日)12:18 ID:81t+5hof0(1) AAS
抱え落ち上等主義者が通りますよっと

決め撃ちなんて糞食らえ!撃墜される瞬間まで俺は自…ドカーン
5: 2022/01/16(日)16:37 ID:oA+C7YFg0(1) AAS
タツ・ジン、ボンバァァァァァアアア!!!
6: 2022/01/16(日)17:13 ID:KcXZUe9P0(1) AAS
弾幕擁護の一端?
7: 2022/01/17(月)01:14 ID:LlufztdL0(1) AAS
ボンバーって言葉に慣れ親しみ過ぎて
マッスルボマーとかユナボマーとか違和感しかない
8: 2022/01/17(月)06:42 ID:9QY6siIj0(1) AAS
B2 ステルスボマー
9: 2022/01/17(月)13:28 ID:5wYBcew00(1) AAS
東亜、彩京、ケイブあたりのシューティングが楽しめないのか
もったいない人生だな
10: 2022/01/17(月)15:39 ID:Px69fYGa0(1) AAS
そうです わたしがボンバーです
11: 2022/01/19(水)05:06 ID:A4q0crLp0(1) AAS
ボンバーは実質的なライフのタイムリミット
使わなければ生き残れず、尽きればもはや助からない
派手で面白いやろ?と見せかけて、実際はプレイ時間を制限するものでしかなかった
12: 2022/01/19(水)19:01 ID:KCkXvOms0(1) AAS
そのまま「ボム」あるいは「ボマー」でも良かったんだろうが
「ボンバー」とした事である種の、一種独特なシューティングゲームの様式美に適う文化が醸成された。
13: 2022/01/19(水)19:06 ID:wAGfyF650(1) AAS
難易度を下げてボムを封印して遊んでれば良いんじゃね?
14: 2022/01/20(木)04:06 ID:8ougEs8g0(1) AAS
ボンバーを使ってボスに勝っても、まともに戦って勝ったとは思えないし
かといって使わず倒せるバランスでもない
ボンバーのせいで、ボス戦はただボンバーを消化するだけの
つまらない作業になり果てた
15: 2022/01/20(木)06:22 ID:6ek/+zT00(1) AAS
具体的にはどの作品がそうであると感じますか?
やはり怒首領蜂シリーズなどでしょうか
16: 2022/01/20(木)06:44 ID:KZKdAb/00(1) AAS
発動まで間があるか即発動かで、ゲーム性も変わる
17: 2022/01/20(木)10:20 ID:FK/AeLhp0(1) AAS
カプ「うちはメガクラッシュなんでセーフ」
18: 2022/01/20(木)18:15 ID:p0RV5VUA0(1) AAS
1942の宙返りは使いこなすのに慣れが必要だな

ライデンファイターズのボンバーボタン押下時間で爆発のタイミングを調整できるのはテクニカルで面白いと思った
19
(1): 2022/01/20(木)18:21 ID:ZhOH6H8b0(1/2) AAS
その間こっちも攻撃が出来ないしw
20: 2022/01/20(木)18:23 ID:QfzfeHrZ0(1/2) AAS
そういうのIQの低い汚寒には使いこなせないよな
21: 2022/01/20(木)18:24 ID:ZhOH6H8b0(2/2) AAS
1942は全面クリアしたし問題なし
22: 2022/01/20(木)18:42 ID:QfzfeHrZ0(2/2) AAS
IQの低い汚寒は小学生でもクリア出来るゲームで自慢するよな
23: 2022/01/21(金)00:49 ID:acncJ7bK0(1) AAS
達人ボムの爆発がドクロってインパクト絶大よな
24: 2022/01/21(金)09:42 ID:d8rrqE390(1) AAS
ガンフロの絨毯爆撃が一番好き
あれのラスタ再現がメンドイのかな
あんまり移植されない
25: 2022/01/21(金)12:53 ID:qRkXLOXu0(1) AAS
R-TYPEのドースシステムは諸刃の刃で良かったよな
26: 2022/01/21(金)17:38 ID:K6m5D1EI0(1) AAS
>>19
そんな時はストライカーズのP-38に乗り換えだ!
27: 2022/01/23(日)10:19 ID:4lzkHjk90(1) AAS
ボムないけどドラスピ久々にプレイしたらやっぱり面白いわ
28: 2022/01/23(日)12:02 ID:Oov0IhST0(1) AAS
固定画面ならアステロイドのスマートボムが初出だろうけど
明確にスクロールする縦シューで近代的なボンバーを初実装したのはなんだろう、タイガーヘリか?
弾数制限付きの特殊攻撃って意味ではバルガスの方が先だがどちらも無敵は付与しなかった
一定時間無敵になれるシステムはSatan's Hollowが82年に実装してるがこれは固定画面だしな
29
(1): 2022/01/23(日)20:33 ID:JTR0JfK20(1) AAS
タイガーヘリが初でTATSUJINで現代型の即時発動ボムになったんじゃないかなー
TATSUJINは無敵になる訳じゃなくって中型機とかに当たったら死ぬけど
今の作品のスタンダードである完全無敵になるボムの初出はちょっと思いつかない
30: 2022/01/23(日)22:24 ID:Dr8rPfyB0(1) AAS
即時発動ボムならエグゼドエグゼもそうだよな
31: 2022/01/23(日)23:23 ID:blDZWtvR0(1) AAS
1942の宙返り
32
(1): 2022/01/24(月)10:51 ID:j6jR4aSN0(1/2) AAS
少しぐらい我慢して敵のやってることやどうしたら避けるか考えればいいのに。
我慢できないのかな?
33: 2022/01/24(月)10:53 ID:dONCKZC20(1) AAS
>>32
まっとうな意見すぎて草
34: 2022/01/24(月)11:25 ID:ZttQjh3m0(1) AAS
陰湿な自機狙い弾が多すぎるのが悪い
35: 2022/01/24(月)12:31 ID:j6jR4aSN0(2/2) AAS
自機狙いばっかなら楽じゃん。基本の切り返しよ。そしてボムが当たり前の弾幕時代ともなれば前からばっか。
それ以前の横や後ろからも撃ってくる雷電DXがなんで「ノーミスノーボムで上級1周すると隠しステージ」なんて事やってるか考えたことある?
出来ること想定&テストしてないとそもそもそんな条件にしないでしょ。
36: 2022/01/24(月)16:19 ID:utCZXSN30(1) AAS
征論ボンバー!
37: 2022/01/24(月)21:13 ID:ULBTBUFL0(1) AAS
この>>1って↓でずっとガイジ理論展開し続けてたキチガイじゃね?

家庭用STG(その場復活)に無限コンティニューは不要
2chスレ:gamestg
38: 2022/01/24(月)23:25 ID:pXwSRrYW0(1) AAS
首領蜂はまだ後ろから敵沸いてきてたよな
39: 2022/01/25(火)05:06 ID:OQQaWzRO0(1) AAS
>>29
たぶんサンダードラゴン
40: 2022/01/25(火)18:50 ID:6IIc7x9w0(1) AAS
達人王のボンバーとダライアス外伝のボンバー
ボンバーの重みは縦か横かではなく戻り復活かその場復活なのかで変わると思う
41: 2022/01/25(火)22:04 ID:+aIznkVx0(1) AAS
ダライアスIIの核トーチカはボンバー?
42: 2022/01/26(水)09:41 ID:hyTwAK+l0(1) AAS
それで思い出したけどツァーリ・ボンバはボマーじゃなくてボンバーだね
43: 2022/01/26(水)11:28 ID:Hu17Akzf0(1) AAS
こっちがパワーアップしてもそれに応じて敵がつよくなるっていうマージンがわるい
そもそもわざとやられて、難易度調整するってどういうことだよ
44: 2022/01/26(水)14:38 ID:W8mGAoJ00(1) AAS
一部の過激な作品だけに囚われてどうすんの。
それにこのスレはボムの是非について。ランクはスレチ。
45: 2022/01/26(水)15:49 ID:bBi8OcW70(1) AAS
ボムで簡単にクリアできるからつまらないと言っても結局上級者はスコア稼ぎやるわけで
稼ごうと思ったらボム打てないか稼ぐために使って難所を避けなきゃいけない仕様がほとんどだからバランス取れてると思うけどな
46: 2022/01/26(水)16:21 ID:wSgKpWEu0(1) AAS
それでははりきって唄ってください
♪「STGをつまらなくしたのはボンバー」
47: 2022/01/26(水)16:45 ID:VjqFhOai0(1) AAS
行田の汚寒は設定をイージーにしてもノーボムが出来ない雑魚
ゲーム歴40年で未だ初心者ってやる気あるのか?
48: 2022/01/31(月)06:53 ID:q42Q1URh0(1) AAS
Bomb
Bomber
Bombest
49: 2022/02/02(水)19:42 ID:yeZH356V0(1) AAS
Bomberの二つ目のbを発音しちゃう無知無能
50: 2022/02/03(木)02:45 ID:IXK0ueZn0(1) AAS
さすが文盲は言うことが違う笑
51: 2022/02/03(木)04:04 ID:QGkZ2MYQ0(1) AAS
ボムがないのがちとさみしい
ってレビューされちゃうもん
52: 2022/02/03(木)07:46 ID:4ZV8Efn20(1) AAS
ボム無しに加えて自機と弾の当たり判定が極小じゃ無いとオールドタイプと批評されてしまうからね
先鋭化極まれり
53: 2022/02/03(木)10:35 ID:e2sULK9/0(1) AAS
レイヤーセクションの評価がそんな感じだった
54: 2022/02/03(木)13:03 ID:NpwEIWwD0(1) AAS
「流行りの要素がない、やりなおし!」みたいな流行を追うことしかできないオタクは少なくないからね。
55: 2022/02/04(金)11:12 ID:Qw+nyUJk0(1) AAS
Inoki Bom-Ba-Ye
56: 2022/03/15(火)13:15 ID:O3TYASXg0(1) AAS
それはどうか分からないけどつまらないSTGは
岡野の糞6とかいうシリーズ紹介で省かれるクソゲー
57: 2022/03/16(水)07:51 ID:phs8hTiX0(1) AAS
設定をイージーにして遊ぶ行田の貧乏人
自らゲームを詰まらなくしてプレイしているなんて愚の骨頂
58: 2022/03/16(水)19:29 ID:4WjRRMYe0(1) AAS
ボムがないのがちとさみしい
59: 2022/03/26(土)08:45 ID:9jyBliLN0(1) AAS
初期の頃は緊急回避で自機を護るものの筈が
ボスを倒すの攻撃に必須なアイテムと変ってしまった
60: 2022/03/28(月)10:40 ID:nI5Cl0rX0(1) AAS
真逆だろ。
飛翔鮫とかの頃の方が緊急に使えずに弾数制限のある強力な攻撃って趣が強いぞ。
タイガーヘリは横のボムが簡易シールドを兼ねてるだけで性能自体は緊急回避向けではないし。

で、大往生を過ぎれば攻撃はハイパーといった弾消しは発生するけどボムより弾消しと無敵の性能が低い攻撃向けのシステムが増えて、ボムは緊急回避のおまけ扱い。
大復活以降ボムがショットとレーザーの二種類あったのが一種類に減ったのもわざわざ攻撃用ボムなんか用意する必要なくなったからだと思う。
61: 2022/03/30(水)19:35 ID:ns0E1DIq0(1) AAS
PS3の雷電4は隠しトロフィー獲得したかったらボムを全弾撃ち尽くす必要がありますな
箱○のシューティングラブにもナイスボムという実績がありますぞ
62: 2023/10/17(火)06:28 ID:QFwIJJnb0(1) AAS
追いかけないで後悔する夢はあっても、追いかけて後悔する夢はない!!!
63: 2024/05/01(水)16:20 ID:PP5gMp/r0(1) AAS
気をつけて 太田がWatching you
背中から君を追いつめてる
ふりむいたら負けさ
64
(1): 2024/07/08(月)20:27 ID:blo5wHGU0(1) AAS
そもそもSTGなんて欠陥ゲームじゃん
その場復活でクレジットが入れ放題、その時点でフェアなんて言葉はないんだよ
結局我慢しない奴が勝つようにできてる それがこのクソゲーの根本だろ
こんなもんのなにが楽しいの?
65: 2024/07/10(水)18:08 ID:96w9GFdw0(1) AAS
カプコン「正しくはボマー」
66: 2024/09/18(水)09:27 ID:yHz4kyTV0(1) AAS
>>64
金積めばなんとかなるだけまし
そういうあんたは戻り復活のゲームを頑張ればいい
67
(1): 2024/10/30(水)00:43 ID:cTN3brX40(1) AAS
うーん難しいね
初心者はボンバー連打で、ある程度やってる人は無理して抱え落ちだろうし
68: 2024/12/21(土)16:05 ID:EaGzW5uS0(1) AAS
>>1
おまえだけ使わなければいい
69: 2024/12/28(土)00:00 ID:xxZDxei00(1) AAS
戦犯はタイマーランクだよ
70: 02/13(木)22:41 ID:ol8Tw7O30(1) AAS
それでどんぱちや東方のラスボスがボムバリアを張ってる(低難度でも)のは納得だ。
71: 02/18(火)22:55 ID:lZ9Yrrmi0(1) AAS
>>67
コンテニュー連発でノーボムクリアとかはいいのか?
72: 06/06(金)17:55 ID:OrkS91eF0(1) AAS
一番好きなのはBHBだわ 
一番嫌いなのは雷電のボンバーだ
遅延がひど過ぎる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*