スターフォックス 総合スレ エリア32 (660レス)
1-

1: 2019/08/08(木)12:41 ID:4VnJO/5D0(1/2) AAS
【公式サイト】
■Wii VCスターフォックス64
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■GC スターフォックスアドベンチャー
外部リンク:www.nintendo.co.jp
■GC スターフォックスアサルト
外部リンク:www.nintendo.co.jp
省13
580: 07/07(月)13:10 ID:z1tvRmCz0(1) AAS
おえっ
581: 07/09(水)16:44 ID:j1EXDnVU0(1) AAS
コマンドって監督がパラレルとか発言していたみたいだけど外伝作なのか
だったら本編いつはじまるんだよ
582: 07/09(水)17:15 ID:7jnPS6wj0(1) AAS
コマンドは、そもそもルート分岐によってキャラクターのその後が大きく変わるからな
というか、スマブラやスターリンクといったコラボ除いても、初代世界線と、64〜アサルト世界線、零世界線の3つがあるわけで、多世界解釈を取っているんだと思う
コマンドのその発言は、キャラクターのその後まで描いてしまっているから、いくら多世界解釈でも正史にしたくなかったんだろう
583: 07/14(月)13:58 ID:Ny+o3o8q0(1) AAS
SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
584: 07/14(月)17:57 ID:2V04txga0(1) AAS
はぇ~SFC版もレア社が作ってたんすね~(勘違い)
585: 07/15(火)10:13 ID:LzkaVNwC0(1/2) AAS
64のやつYouTubeで見てた
脳みそのやつ倒した記憶が無いけどその後の脱出はなんか見た気がする
20年近く昔の記憶だから曖昧か
586: 07/15(火)10:39 ID:yvryg0Em0(1) AAS
脳みそは隠しルートだからね
587: 07/15(火)11:11 ID:LzkaVNwC0(2/2) AAS
ハマってて色んなステージ行ったはずではある
敵4人と対決するやつで最初ので4人倒せたような気がするけど可能だっけ?
588: 07/15(火)12:08 ID:aYMxT7h60(1) AAS
零って腫れ物なん?
589: 07/15(火)12:34 ID:troFemcu0(1) AAS
腫れ物が多いシリーズだな
正統派が少ないから仕方ないのか
590
(1): 07/15(火)15:14 ID:xa/zf0gu0(1) AAS
ドキコンバナンザ、見れば見るほどスターフォックスでも成立する内容でモヤる
591: 07/16(水)01:05 ID:afzsXjkN0(1/2) AAS
>>590
開発者に訊きました見たけど、オデッセイチームの熱意を感じたよ
スタフォもSTGの部分捨てて爽快な格闘アクションに舵取りすれば良いのに
592: 07/16(水)01:44 ID:nxGrt+Bw0(1) AAS
マリオデチームはもともとギャラクシー2の頃に妙にスパドン2味を感じてたんだよな
バネはラトリーだし、はちみつを伝うコースもあったし
スタフォ64味を感じるチームどっかにないかな
593: 07/16(水)07:00 ID:afzsXjkN0(2/2) AAS
任天堂は業界でもやりたい事があれば即ゴーサインだす会社なんだな
社内でスタフォはどう言う扱いなんだろ?誰も作りたいとは思わんのかな
594
(1): 07/16(水)07:04 ID:+p8aai1c0(1) AAS
ゲームがどんどん自由になっていく中でスターフォックスはかなり不自由なゲームなんだよな
強制スクロールではないオールレンジの自由なゲームにするとそれはそれで不評になるという
誰かが再発明をしないといけないが誰もしたがらないだろう
メトロイドのような海外の人気でもあれば優秀なチームでも入ってきたのだろうが…
595: 07/16(水)11:30 ID:ChLOU+h30(1) AAS
任天堂「ドンキーコングIPの今後の展開を見据えて、3Dマリオをつくってきたチームで3Dのドンキーコングをつくってほしい」
スタフォも今後の展開を見据えて水面下で動いてる最中だろう
596: 07/16(水)12:58 ID:4SDJhepD0(1) AAS
映画でいいよ
597: 07/16(水)19:10 ID:K5J+YV1R0(1/2) AAS
>>594
巴留並の獣人愛があって、それで尚且つガンダムやマクロスの様なSFが頭の中で生み出せる若手ディレクターと下に付く優秀な若手スタッフがいれば良いんだが
そんな絵に描いたような理想的な人材いるわけ無い
598
(1): 07/16(水)19:20 ID:hek9xbH40(1) AAS
クロノアチームは獣人愛はあったんだろうな
599: 07/16(水)19:33 ID:K5J+YV1R0(2/2) AAS
>>598
アサルト2が出なかった時点でお察し
600: 07/17(木)13:02 ID:rKANWFwU0(1) AAS
バナンザのラスボス、なんかアドベンチャーの一件を思い出すよね🤔
601: 07/18(金)01:09 ID:B+nD85KF0(1) AAS
ペッピーさん大好きなんだけど太っちょなだけで役に立たないのが泣ける
602
(1): 07/18(金)07:53 ID:dr5eE8wV0(1) AAS
ふとっちょ良い点なのか
603: 07/18(金)09:41 ID:AlJGLG380(1) AAS
>>602
ケモジジイで太っちょって性癖刺さりまくりだし、これでもうちょい生身での出番あればなぁって思う
604
(1): 08/06(水)09:36 ID:nkm/TGhr0(1) AAS
オープンワールドみたいなのが主流になっちゃったから戦闘機だけでシューティングするってなると
作るのがムズいんだよな
605: 08/07(木)18:49 ID:aAN2in9y0(1) AAS
>>604
オールレンジにしたら回避から攻撃まで全部自分で入力しなくちゃならんから無駄にテンポ悪いよな
やっぱ強制レールシューティングよ
606: 08/11(月)07:38 ID:9l49Mktt0(1) AAS
それよな
その場で上下左右360度縦横無尽に廻れるってのはその瞬間はすごく感じるけど
トータルでみると全然進んでない感覚に陥って達成感がなくなるよな

強制レールシューティングで全部アーウィンで水中とか霧の中とか灼熱の中とか進んでくのを今のグラフィックでやりたい
オールレンジは特定のボスのときだけでいいや
607: 08/11(月)08:10 ID:rTonvu+h0(1) AAS
スターフォックスをやる意味がある3Dや2画面ハード
SwitchやSwitch2だとそれらに比べてあんまり出す意味がないよな
608: 08/12(火)23:09 ID:z7uNv55n0(1) AAS
零が集大成すぎたな
次にできることがなくなった マリオよりも早くアニメ化まで作っちゃったし
609: 08/13(水)07:31 ID:DiuIQ9Wj0(1) AAS
零やるためにWiiU買ったぜ
でも零ってめっちゃ売り上げ悪いんだよね
610
(1): 08/13(水)07:42 ID:wBRhPXzH0(1) AAS
64好きが鳴り物入りで作り始めたはずだったんだけどな64 3Dのアセット使った同人みたいな作りでしたな
611: 08/13(水)08:41 ID:ponAtcBN0(1) AAS
>>610
ひたすら獣要素が嫌いで64とSFC以外認めない信者の為にミヤホンが金と権力でプラチナ雇って作らせたのが零だもんな
獣要素薄くてロボ要素全振りしたのに何故か受けなかった
612
(1): 08/22(金)08:19 ID:wNsA25JG0(1) AAS
『スターフォックス』風シューティングACT『Wild Blue』ゲームプレイ・トレイラー公開【gamescom FGS 2025】
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
613: 08/22(金)09:49 ID:bAqmtvXc0(1) AAS
>>612
獣要素がお飾りでロボ要素全振りって真のスタフォじゃん
614: 08/23(土)19:24 ID:F15fXKne0(1) AAS
WILDBLUEいつ発売するんだ?
零の惨劇起きないよな?
615: 08/24(日)05:53 ID:pod72vvl0(1) AAS
零はスタフォを作るならオレ達に任せろみたいにしゃしゃり出てきたその連中が悉く素人だったのが悲劇だった訳で
同じような事はそう何度も起きないわ
616: 08/24(日)06:42 ID:mh5CSq0X0(1) AAS
カービィみたいなファンだからこそ良いものが作れる感じだとよいのだけどなぁ
617: 08/24(日)07:56 ID:qRjBAkcK0(1) AAS
ワイルドブルーは主人公の犬獣人が性癖に刺さる
降りて殺戮したり性行為とか出来るかな
618: 09/04(木)14:57 ID:Q/BWOiNA0(1) AAS
スターフォックスの良さは幾何学っぽさと無機質っぽさとのあのシュールなような何とも言えない異様な雰囲気と
分かりやすくするために動物をキャラクターに用いているけれどそれとは対照的な超クールさなんだよねぇ
619: 09/04(木)20:07 ID:4yhL1lFO0(1) AAS
ワイルドブルーに期待してる奴いるのか
620: 09/10(水)23:04 ID:T6mS0C4E0(1) AAS
金曜日ニンテンドーダイレクト
スターフォックスの新作来る?
621
(1): 09/11(木)05:03 ID:PrZ1oD1g0(1) AAS
ミヤホン映ったらスタフォ確定だからスタンバイしとけよ
622: 09/11(木)17:48 ID:R+ZJpidF0(1) AAS
何も無かったらキレていい?
623
(1): 09/11(木)17:50 ID:h3YwyxJ40(1) AAS
ウクライナ戦争の時代に戦争ゲーを出すかな?
624: 09/12(金)14:36 ID:qS217Liv0(1/2) AAS
今日のダイレクトで新作or過去作配信orリメイク来たら大歓喜するけど、何も来なかったら何故公式の動きが無いのか皆で考えよう
625: 09/12(金)23:07 ID:qS217Liv0(2/2) AAS
【悲報】スターフォックス新作もリメイクも出ない
626: 09/12(金)23:08 ID:N68XupWI0(1) AAS
スマブラの常連だと唯一Switchで何もでてないよな
627: 09/13(土)00:05 ID:iFQwnBxr0(1/3) AAS
>>621
残念だったな開幕ミヤホン出たぞ
スタフォじゃなくてマリオだったけど
628
(1): 09/13(土)09:43 ID:rAOj/AiF0(1) AAS
>>623
世界情勢やべぇ事になってるのにコンスタントにエグい戦争ゲー出すFEやっぱすげーな
美形扱ってるから何でも許されるんか
629: 09/13(土)10:20 ID:7mZvSUF00(1) AAS
宮本さんってもしかしてスターフォックスのこと忘れた?
630: 09/13(土)14:05 ID:iFQwnBxr0(2/3) AAS
今のフォックスなんて強姦の対象しかないだろ
631: 09/13(土)14:19 ID:XXogxa220(1/2) AAS
>>628
お前のウクライナ戦争は剣と魔法で戦ってるんか
632: 09/13(土)14:29 ID:eY6EMW4r0(1) AAS
宮本さんにさ、スターフォックスのこと
苦い思い出で終わってほしくないのよ俺は
633: 09/13(土)14:49 ID:iFQwnBxr0(3/3) AAS
ガチの戦争扱っていて、兵器に搭乗してるのが人の顔してない動物顔の兵士ってのが気味悪いとか任天堂内部でも非難されて新作が出ないとか?
634: 09/13(土)14:59 ID:XXogxa220(2/2) AAS
アーウィンにマルスが乗ってたら新作で出るんか
635: 09/14(日)19:10 ID:/HoUonjR0(1) AAS
スターフォックで描かれてるガチの戦争って具体的に何よ
636: 09/14(日)19:21 ID:5nKpTzdZ0(1) AAS
戦闘機で敵を死に追いやること
637: 09/15(月)10:39 ID:GXLja7Xy0(1) AAS
あっそう
638: 09/18(木)21:23 ID:ZSewqQGt0(1) AAS
だってよ君たち

@ima_1966
スターフォックスアサルトは当時、評価が大きく分かれていて、2chで名指しで批判されたこともあり落ち込んだ時期もありました。でも、当時子供だった世代の方々には、とても楽しんでもらえた印象があります。
639: 09/19(金)10:12 ID:GFdfvM570(1) AAS
スタッフに名指しで批判されたんか?
64と比べたら落ちるのは確かなんだよな
操作の手触りが良くない
640
(1): 09/19(金)15:11 ID:FAafcN9/0(1/2) AAS
アサルト中学の時に買ったけど、本編クリアしたらする事がなくなって対戦モードのスナイパーライフルの主観機能使ってファルコの下半身とかペッピーのボテ腹とかジロジロ覗き見してたな
641: 09/19(金)19:25 ID:XyokeLC00(1) AAS
初代と64しか評価高くないのがシリーズ没落した理由の一つだしなぁ
まぁ例え神ゲー連発してたとしてもSTGというオワコンジャンルじゃ厳しいとは思うけど
642: 09/19(金)19:29 ID:QEwPWcLs0(1) AAS
2を出してたらその時点で終わってそう
643: 09/19(金)21:07 ID:g2pziA9K0(1) AAS
>>640
対戦するダチ公いなかったの?
644: 09/19(金)21:53 ID:FAafcN9/0(2/2) AAS
居なかったよ
ゲームとしては面白く無かったから獣人目当てで画面に向かってニヤニヤしてた
645: 09/19(金)22:01 ID:4PkWm5EO0(1) AAS
俺らがエアライドで友達とシティトライアルしてる間に
獣人の下半身見てたとかこれが『本物』だよな…
646: 09/21(日)09:06 ID:3yFrn+nx0(1) AAS
フォックス〜後ろのアンチをなんとかしてよ〜
647: 09/21(日)10:11 ID:k+36gaSY0(1) AAS
このスレ見てると作り手が意図してないような形でキャラに欲情して
ゲーム内容に今ある以上のものをまとめたりするのが本当のアンチ行為なんだって実感する
648: 09/22(月)20:56 ID:euzrVQha0(1) AAS
今時シューティングだけなんて買わない
スマホアプリで十分
アサルトは時代を先取りしすぎた

とりあえずSwitch onlineでスターフォックスアサルト配信して欲しい
649: 09/23(火)16:26 ID:EYjTpWCD0(1) AAS
スターフォックスの仲間って、どいつもこいつも人にもの頼む態度じゃないのがムカつく
650: 09/25(木)08:33 ID:TdY8fyhO0(1) AAS
正直64版プレイしててペッピーにあれこれ指示された時に、「うっせーなボケ!」って返しちまったw
651: 09/25(木)12:36 ID:DTCBy+fp0(1) AAS
通信返答ボタンとかあればいいよな
ワガママ女!とかやだ!とか返信したい
652: 09/27(土)13:17 ID:bsItt9aB0(1) AAS
指示厨のウザさよな
あの感覚
653: 09/27(土)19:17 ID:8irSynWx0(1) AAS
実況と連携して視聴者のコメントがキャラの通信として着信する機能をつければ人気出るかも

ペッピー「今回のラスボスはクラゾアに成りすましたアンドルフだぞ!」
654: 10/23(木)14:30 ID:JiAE3w150(1) AAS
これだけ待っても新作出ないって事は獣人とメカの相性の悪さを打開するアイディアが任天堂内部でも出ずにプロジェクトとしては凍結って事かな
655
(1): 10/28(火)10:22 ID:B8DqPuo90(1) AAS
ゼロのリメイクすりゃいいんだよ
656: 10/28(火)15:50 ID:qvox2Ly80(1) AAS
>>655
wiiu組で唯一完全版出てないよね
657: 10/28(火)17:23 ID:aSv48m2/0(1) AAS
wiiuでしか遊べない幻のソフト
658: 10/29(水)12:24 ID:qjz3+6zw0(1) AAS
1番画面に統一して生身での出撃を追加すれば行けるかな
659
(1): 10/29(水)16:22 ID:bCtz6eia0(1) AAS
このスレ見てると同じケモナーとして解釈違いで哀しくなるな
同人は腐ってても良いが公式は純粋な奥スクロールシューティングであって欲しい
個人的には零はすごく好きだった
ジャイロウィング以外凄く好きだった
ウルフとの1対1のステージとかも凄く良かった
零以外だとスターリンクコラボの出来もすごく良かった
660: 10/29(水)17:03 ID:/pZ806YL0(1) AAS
>>659
何で急にネガティブになるんだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.139s*