FEで聖戦が一番好きな人は その159 (393レス)
1-

1
(3): 08/22(金)21:26 ID:38IaEPiI(1) AAS
[アルヴィス]
国王陛下から
様子を見てくるように言われたが
スレ立てに、こうも手こずるとはな

シグルド・・・
貴様もしょせんは>>980でスレたてするていどの男か・・・

FEで聖戦が一番好きな人は その157
省4
2: 08/22(金)22:33 ID:g9VL6bSz(1) AAS
くらえ、>>1乙の剣!
3: 08/22(金)23:00 ID:5+kWTuag(1) AAS
そうだ、>>1が乙しい
4: 08/23(土)10:20 ID:ELKGfX3z(1) AAS
ぐはっはっは、面白いようによくスレが落ちる。まるで>>1乙でもしているようだな
5: 08/23(土)10:45 ID:pw5cBlEt(1) AAS
フュリーとかいうアレクあてがって見切りつけたらセティがゴミ化する呪いの女
6: 08/23(土)10:47 ID:c9ryzCFZ(1) AAS
別にセティなんて使わないからどうでもいいな。フィーが使えりゃ十分
7: 08/23(土)11:04 ID:b8mC1Tt9(1/2) AAS
足が遅い時点で二軍になっちゃうよね
しかも杖振りでレベル上げれるから本体性能そこまで気にしなくていいし
8: 08/23(土)12:40 ID:Ub7Jq3Iv(1) AAS
だからこそフォルアーサー?公式であるべきなんだよね。フィーだってクロード父で杖レベル上がるし
セティはどっちでもゴミでしかないからどうでもいいし
9: 08/23(土)12:58 ID:nsVyPcEK(1) AAS
オールAとか目指さんから戦闘アニメ派手な歩兵好きで使うけど移動力5の人らは留守番ですまん
10: 08/23(土)13:34 ID:pwHyoS2o(1/11) AAS
久しぶりにプレーして親世代は全員レベル30にした
吟味は一切せずに完全にそのまま成長させたけど、当たり前と言えば当たり前だけど
ほとんど期待値通りに成長するね。厳密には期待値よりほんの少し僅かに悪いくらいかな
上振れを引いてもクラス上限でストップがかかるけど、下振れを引いたら最低保証が無さそうなので
全体的にはほとんど綺麗に期待値とほぼ変わらない成長だったが
ラケシスが酷いくらい全体的にへたれた、ジャムカが鬼のように成長した
フィンが速さが超へたれて、力と守備がカンストして追撃出せないって子世代でレックスやヨハンみたいな運用になりそう。
省1
11: 08/23(土)13:36 ID:uRtNq14A(1) AAS
せめてリワープがあればな……杖Aでいいからさ
移動5使うのは初心者のうちか趣味の領域かだもんな
12: 08/23(土)13:37 ID:JfOJ6vfs(1) AAS
弓と魔法はたいして派手ではない気が
騎兵のが槍を回転させるの結構好き。ペガサスの一撃離脱も
13: 08/23(土)16:20 ID:DYwKSOlY(1/3) AAS
そりゃゲームに馴れてきて評価プレイに挑戦するようになったら騎馬ゲーになるけど基本的には歩兵の方がステの基礎値高いから初心者やライトゲーマーが頼りにするのはスカラクとか神器持ちのシャナンやセティなんよ
俺も最初の2.3周は歩兵主力だった
14
(1): 08/23(土)17:03 ID:pwHyoS2o(2/11) AAS
オールA、村の救出や三兄弟救出みたいな報酬系を全取りしようと思うと騎兵全力しか選択肢が無いから
そうなると歩兵は本当に出番なくなるけど、初見で攻略確認しないなら基本的には歩兵ばかりの利用になるだろうね
移動力というか再移動の有無も大きいんだよな、騎馬四人とレッグナイトダンサーのコンボが強すぎる
歩兵は再移動できないから細かいとこでも辛い
というか初見で攻略を見ないとアイラやフュリーを仲間にしそこねたり、カップリング難易度が高いブリギッドやレヴィンをシルヴィアに奪われてフュリーが独身なんてのも当たり前にあるし騎兵で戦うとか以前の問題だった
15
(1): 08/23(土)18:07 ID:Tb1Pruhg(1/2) AAS
別にシルヴィアはレヴィン奪ったわけではないだろ
16
(1): 08/23(土)18:10 ID:zqf7ln1/(1) AAS
セティは神器持ち固定じゃないからそこに入れるの違うと思う
17
(2): 08/23(土)18:33 ID:pwHyoS2o(3/11) AAS
>>15
でもシルヴィアとレヴィンをくっつけるつもりないのにくっついてしまう事故は
聖戦でも一番多いカップリング事故じゃね
フィンとブリギッドやティルテュなんかも海賊狩を知ったばかりの初心者が陥る事故か
18: sage 08/23(土)18:46 ID:uBi5eAl4(1) AAS
>>14
歩兵が壁になって、騎兵が後ろから再移動こみで攻撃するって戦法を取っていた
敵も騎兵だと、再移動しても追いつかれて囲まれてボコられるから足止めがいないといけないってなったから
19: 08/23(土)19:07 ID:DYwKSOlY(2/3) AAS
>>16
ぶっちゃけセティは神器無しでも素のスペック高いから魔法親ならライトニングor必殺化エルウィンドと杖で普通に強いぞ
20: 08/23(土)19:23 ID:pwHyoS2o(4/11) AAS
むしろクロード父のが総合的には全然強いまである
魔法防御と幸運が高くなるのとリザーブを使える候補も出てくる
フォルセティはアーサーも相性いいし、フィーの事まで考えるなら断然クロードのがいい
まあカップリングがだるいって罠はあるが
必殺エルウィンドやライトニングで十分すぎるほど戦闘力はある移動力だけが弱点
21
(2): 08/23(土)20:12 ID:b8mC1Tt9(2/2) AAS
クロ父の場合力がヘタれるのがちょいつらい
まぁ魔力が伸びるから魔法剣使えばいいんだけども
22: 08/23(土)20:23 ID:W9s6qhSH(1) AAS
再プレイするたびめんどくさい闘技場を縛ろうと思いつつ結局入り浸ってしまう
23: 08/23(土)20:28 ID:DYwKSOlY(3/3) AAS
>>21
まぁフィーは最悪勇者の槍有るからそこまで困らんけどな
24
(1): 08/23(土)20:32 ID:YITkEzBU(1) AAS
>>17
初回の時シルヴィアとアレクが勝手にくっついていた事なら覚えてる。確かトーヴェ制圧からシレジア制圧までのどこか
フュリーとレヴィンも知らん間にくっついて会話イベント無かったな。護衛するって言っていたから護衛させてたからだと後でわかった
25
(1): 08/23(土)20:41 ID:Uf0bKrYE(1) AAS
>>17
特に隣接なくプレイしていると占いではレヴィンはずっとシルヴィアが好きだし、シルヴィアもレヴィンが好きで両思いだから奪うイメージがない
どっちかと言うとティルテュが奪うイメージがある
直系持ちなら誰でもいい、みたいな。レプトールの娘っていう軍内の不利な立場を解消するためにシレジアの王子はめて既成事実(アーサー)作ったみたいな
26
(1): 08/23(土)21:05 ID:l3GkBYM1(1) AAS
>>25
奪うって言い方はアレだが要は目的のカップリングに成らなかった事への不満みたいなもんだろうしそこまで突っ掛かる程の事でもないやろ…
あとティルテュって基本アホの子っぽいしそんな小賢しい考えで行動してないと思う
27: 08/23(土)21:14 ID:biZIEXp4(1) AAS
ヒルダみたいなバリキャリの癇に障るだろうなっていうか裏切りとか抜きにしても相性悪そう
28: 08/23(土)21:16 ID:pwHyoS2o(5/11) AAS
>>21
魔法剣のがむしろ強い
力はレヴィン父親でも10章まで低いから結局魔法剣がいいよ
29: 08/23(土)21:19 ID:pwHyoS2o(6/11) AAS
>>24
アレクは会話あるからレヴィンがフュリーとくっつくなら多い組み合わせだね
歩幅合わないから事故ってくっつくみたいなのは少ない組み合わせかとは思うけど
30: 08/23(土)21:24 ID:dyQI+kBK(1) AAS
牛歩プレイだとレヴィンとシルヴィアを一回も隣接させてなくても4章途中くらいで勝手にくっつく

合体事故起こしたくないならシルヴィアはさっさとレックスなりホリンなりとくっつけさせるナリ
31
(1): 08/23(土)21:26 ID:pwHyoS2o(7/11) AAS
ブリギッドの恋愛値ってもうちょい調整できんかったのかな
一番メジャーな組み合わせはデューかホリンだと思うが
4章中ずっと50T隣接させてもカップルにならんのはアホすぎる
5章でも時間あるとは言えハードル高すぎる
これ初見だとブリギッドってほぼ独身じゃないか、自分の最初ってブリギッド誰とくっついたかな
32
(1): 08/23(土)21:33 ID:Tb1Pruhg(2/2) AAS
? 四章中にカップルにならなかったっけ? と思ったけどいつもティルテュとブリギッドの恋人候補には迎えに行かせて、そのまま海賊狩りで50ターンいってるからだった
33
(1): 08/23(土)21:35 ID:pwHyoS2o(8/11) AAS
フュリーに勇者の槍を持たせる人はかなり多いけど、相性としては微妙なんだよな
相手をするのは斧持ちが多いし、本人が高い連続発動率なので勇者武器自体がもったいないのもある
レヴィン父でもクロード父でも魔力は高くなるし魔法剣を持たせればいいと思うけどね
親世代で星のついた光の剣や風の剣でいいかと
勇者の槍は素直にフィンでいいと思うし、フィン使わないにしてもセリスかオイフェに与えればいい
34
(1): 08/23(土)21:36 ID:DPaXBnBn(1) AAS
>>31
単に性格悪くて嫌がられたんじゃない?
ティルテュは真反対で性格が良くて皆から愛されてる
35: 08/23(土)21:39 ID:pwHyoS2o(9/11) AAS
>>32
海賊狩50Tやる人ならギリギリ届く
デューブリの初期値が確か50で自動進行が2しかない
50t使っても恋愛値は400なしかならないので3章か5章で更に隣接15Tくらい必要
攻略知らないとデューやホリンとはまずカップルにはならんかと
と言うか誰ともカップルにならないケースも多いかなブリギッド出番遅いくせに恋愛値低いんだよね全体的に
36: 08/23(土)21:40 ID:pwHyoS2o(10/11) AAS
>>33
フュリーとフィーを間違えた。フィーのつもりで書いた内容なので訂正
フュリーはフィン消えたら勇者の槍余るし、継承や星稼ぐためにも当然持たせる
37: 08/23(土)21:42 ID:pwHyoS2o(11/11) AAS
>>34
ティルテュは本人とアゼルの会話イベントでみんなから距離置かれてると発言してるんだよね笑
父親のせいではあるが
なぜか恋愛初期値が高いので、まあそういう設定にしたとしか言えないんだろうが。。
38: 08/23(土)21:45 ID:Fq+0PD0R(1) AAS
ブリは恋愛する人じゃないのはわかる
39: 08/23(土)21:58 ID:wAAAgLMy(1/2) AAS
むしろ恋愛する人じゃないのはエーディンだろ
ブリは逆だと思う
40: 08/23(土)22:03 ID:wAAAgLMy(2/2) AAS
ブリギッドは子ども作ると、確定で神器を使える子どもが生まれるので
「神器を敢えて使わない自由」のためにわざと恋愛値は抑えめになってる気もする
41: 08/23(土)22:18 ID:2d44JPQU(1) AAS
フィーが勇者の槍を使うのはCC前と終章だな
フィーでないとヴァイスリッター相手に追撃できない
42: 08/24(日)01:11 ID:vIi32VwQ(1/2) AAS
神器使いが子供いないとそこで血が途絶えるはずだけど、傍系の血縁者から神器使いが出てくるんだっけ?
なんかフリージ家とかは次々引き継いでるけど、ヴェルトマー家は子供は別の神器使いだし、ファラフレイム使いはいなくなるよね。
43
(1): 08/24(日)01:37 ID:/3JHZ+n0(1) AAS
サイアス
44: 08/24(日)01:48 ID:vIi32VwQ(2/2) AAS
トラキアか。トラキアなんか難しくて投げちゃったんだよな。
45
(1): 08/24(日)06:34 ID:I9xqQSOZ(1) AAS
ブリミデはステのバランスは良いんだよな
46: 08/24(日)06:43 ID:sonO4dEC(1) AAS
聖痕が出てれば使えるはずだけど出る条件も時期もよくわからんよね
アグストリアなんて王女をノディオンに嫁に出した後に聖痕出たみたいだし
47: 08/24(日)06:49 ID:zW8/C+Hm(1) AAS
聖痕でる予定の人は流石に聖痕でる前でも神器使えてほしい
ブリギッドは自分で見えない位置に印あったんかな
ディアドラの額の印は美人なのに気の毒だからクロシルとかホリアイとか娘のこと考えると避けたほうがいいかもしらん
48: 08/24(日)08:13 ID:pi1aBIe+(1) AAS
>>43
って直系長男じゃないのか
49
(1): 08/24(日)09:05 ID:4u2UfNiM(1) AAS
>>26
普段アホだけど、男落とす事にかけては計算高い女って現実にたくさんいるし、レヴィンも据え膳喰わぬは男の恥ってタイプだし違和感はない
50: 08/24(日)09:32 ID:5wNmPLKf(1) AAS
サイアスが長子の長男で、ユリアが長女
ユリウスはファラ継いでない設定なら、ユリアにロプトの血は継がれなかったってことになる世界観でよかったんだけどな
51: 08/24(日)09:41 ID:mMGRAAdA(1) AAS
ヘイムの血残すためにユリアはいずれは結婚しないといけないしやっぱりバーハラ王家にヘイム直系欲しいよねって事でセリスの子とユリアの子で政略結婚させられそう
52: 08/24(日)10:21 ID:alOi8mUL(1/5) AAS
>>45
ブリギッドの子供は物理親ならほとんどステータス完璧だよ
ジャムカ親だと技で苦労するが
ミデェールは成長率低いからステータス的な恩恵は低い
スキルもゴミだし、パティが最初から追撃使えるくらいか?
HPがとんでもなく上がるホリンや、HP以外のメインステータスが期待値で余裕でカンストするデューの二人がステータス的に優秀
53: 08/24(日)11:05 ID:alOi8mUL(2/5) AAS
子世代のカップルってみんなどうしてるん?
支援と会話ボーナスと金銭貢ぎを考えると
ナンナ×リーフとリーン×アレスまでは王道だし間違いない
歩兵使うかは別として金が余るラクチェがバルムンク修理代を捻出できるしラクチェ×シャナンもいい
この三組はくっつきやすいし、もろもろ考えるとベストな気がするが
残りが悩む
パティは盗賊だからむしろ貢いでくれる旦那のがいいか?
省3
54: 08/24(日)11:21 ID:kNK1GK/G(1) AAS
いとこ同士はキモいからくっつけない。ティニーはくっつきやすいところを引き離すため(シャナンやヨハヨハ)にくっつけるかな。最終的に別れてくれるし
デルナン支援と自分の指揮官補正とフィーの恋人支援でファルコン姉妹倒しやすいからセリスにフィーくらいしか恋人にしないな
55: 08/24(日)11:31 ID:J16FU/5U(1) AAS
いとこ婚回避のためにわざわざアサエロとマナ出したりするよ
孤児の面倒みてて偉いのにファバルラナだと終章が使いまわし会話だなんて
56: 08/24(日)11:59 ID:Naeo3TGf(1) AAS
>>49
それはアホの子を装ってるだけの計算高いしたたかな女だぞ
そういう奴は一見アホの子で突拍子のない発言や行動をするが立回りが巧くて自身に不利益になる行動はしない
だが作中のティルテュは明らかに立回りが下手くそ(何故かシグルド軍に付いてシレジア亡命したりレプトール戦まで同行したり)なんでガチのアホの子よ
57
(1): 08/24(日)12:15 ID:m4r53Jar(1) AAS
ラクチェはシャナンの力+3の会話目当てで
ラナはスカサハの終章地雷を安定させるために
パティはシャナン以外だと時間かかるから次点のレスター
フィーはくっつけやすいアーサー
ティニーは宝物
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s