魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part51 (805レス)
1-

593: 07/30(水)17:30 ID:i7ql9A+K(2/2) AAS
目当ての物付くまで無限に周回もつまらんしな
5は5で結局複製できねーってアイテム界ディザ回しで潜るだけだし複製確定する頃には全員に行き渡ってたりして結局意味ねえとかなるけど
594: 07/30(水)20:47 ID:DpOmX94Q(1) AAS
もう秋のSwitch2の7発売でSteam版がアプデされるかしか気にならんわ
それまで触る気が一切起きない
595: 07/30(水)21:30 ID:cc/fUmyf(1) AAS
FBにパッチだってさ
596: 07/30(水)21:40 ID:N32L6Nn/(1) AAS
Steam版の7アプデされたら6と一緒に買うわ
597: 07/30(水)23:39 ID:FyTmLonP(1) AAS
7に九尾追加して
598: 08/01(金)13:09 ID:gEJJIto6(1) AAS
よさぬかベイマックス♡
599: 08/01(金)14:15 ID:cxjADTEI(1) AAS
次回作があるとして、1~7のキャラ各3体がDLCになるとすると21体もいるのか
そこにアサギやらマローネやらが更にいたとして……
DLCで汎用追加して欲しいけど過去作キャラ実装だけでも大変だね
600
(2): 08/02(土)09:31 ID:QzxLvzwL(1) AAS
シリーズ未プレイでセールしていた買ったSwitch版5を買ったのですが、チート屋って敵のレベルを下げる事って出来ないのですか?
601: 08/02(土)10:30 ID:Nc9CL2OW(1) AAS
>>600
チート屋でEXP極振りして稼ぐのがいいぞ
ちな敵のレベルは下げられない
602: 08/02(土)13:24 ID:EK7fDTMJ(1) AAS
>>600
5の攻略wiki見て稼ぎ場で稼げばいい
ぶっちゃけ3-4で捕獲術使って捕虜にした敵から魔力エキス搾り取ってキリアのステ底上げしていけばそれだけで本編くらいなら余裕になる
3-4効率悪くなれば練武に移行すればいいし
できればメイドはとっととマスターしといたほうがいい。魔ビ気配りの達人があれば一気に5人のステをあげられるからね
603: 08/02(土)13:35 ID:RjfujGT8(1) AAS
5なら魔チェンジしながら敵殴ってくだけで過剰戦力でクリアできるだろ
本編で稼ぎとかいらん
604: 08/02(土)21:56 ID:b4Ie6sp+(1) AAS
レベル下げられないのか聞いただけですげえ文章書いてんなwww
605: 08/03(日)04:25 ID:hzQlw+ms(1) AAS
3のアイテム図鑑、ご褒美武器と秘薬以外埋めた
606: 08/03(日)05:41 ID:Pt19lmrq(1/2) AAS
7から5をやると不便さが少し気になるな
特に秘伝書の配布はだるいわ
607
(1): 08/03(日)07:29 ID:3ZiskUG0(1) AAS
まじかよ
7のプロパティ厳選に嫌気さして5買ったんだが
608: 08/03(日)11:03 ID:2lyC+6qK(1) AAS
結局どの世代も便利なものとダルいものはあるのよね
609: 08/03(日)12:34 ID:UiTsw36y(1) AAS
改善した分別の苦行足していかないとやり込み部分ペラペラになるだけだしな
610: 08/03(日)18:20 ID:Pt19lmrq(2/2) AAS
>>607
人によると思うけど許容範囲内だよ
7は凄い便利になったけど転生地獄とプロパ厳選は本当に虚無だし
611: 08/04(月)04:42 ID:2r9+v2l4(1) AAS
カンスト邪気眼ようやく完成した
すげー辛かった
612: 08/04(月)18:13 ID:5oaniBxz(1) AAS
延々同じアイテム潜り続けて複製するのはまあそんなに悪くはない
でもキャラ界だけは改善してほしかった
行くたびに議会で邪悪さんよぶのホントめんどい
613: 08/05(火)06:26 ID:cvzTGOCk(1) AAS
今さら5やってるけどタワー攻撃便利すぎるな
タワーぶん回してるだけで満遍なくレベル上がるしデメリット無いのかこれ
614: 08/05(火)08:02 ID:DhW95Skm(1/2) AAS
タワーは3から5にかけて無法だぞ
615: 08/05(火)08:03 ID:PtB8gIhR(1/3) AAS
タワーのまま移動が出来ないんじゃないの
2ではギブスサムライを入れたタワーで必殺発動を期待してたな
616: 08/05(火)08:07 ID:PtB8gIhR(2/3) AAS
ディスガイア8スイッチ版がスイッチ2専用だったら思い切ってps5を買ってみるかな
スイッチで5、6、7買ったけど手をつけてない
617: 08/05(火)08:18 ID:YUs/8QAD(1) AAS
switch2専用だと売れんと思うわ
1年後に出るほの暮しの庭もswitchで出るしswitchで出すでしょ
3Dも6→7→ファントムで最適化進んでるし技術は伸びしろまだまだある
1番気になるのはそもそも8作ってるのかというところだな
7が思ったより売れなかったし…
その前に世界観同じっぽいアクションRPGがあるしいつになるやら
618: 08/05(火)09:21 ID:PtB8gIhR(3/3) AAS
ソニー版はトロフィーとトロクロ武器があるんだっけ
わざわざ買い直すのも馬鹿らしい気はするけど、なんとなくスイッチでは遊びづらい
コントローラーの問題なのかな

3を中心に1、2、3、4を遊んでるからほぼ手を着けてないんだけど
619: 08/05(火)10:40 ID:f//6MHDp(1) AAS
新社長は新規IPにこだわりがあるらしいから数年は続編ないだろ
620: 08/05(火)13:14 ID:JJYKqcFl(1) AAS
そのわりに墓から呼び起こしたファンブレを適当に作ったのは許してないからな
621: 08/05(火)18:04 ID:6DN1KKmY(1) AAS
原田たけひとの画集が欲しいんだけど
三冊目以降はディスガイアのイラストはなにに載ってるんだ? コンプリートガイドを買えばいいのか?
622: 08/05(火)18:25 ID:Ss7ioEFZ(1) AAS
ディザスターで回せるようになったけどランデマってのは使わなくてもいいのかな
623: 08/05(火)18:29 ID:DhW95Skm(2/2) AAS
ランデマでマラソンは威力が不安要素すぎる
624: 08/06(水)15:04 ID:LKG/8AqA(1) AAS
4から5をやると文字が小さくて目が疲れる
最近のゲームは何で文字が小さいんだと思ったけど5は最近のゲームじゃなかったな
625: 08/06(水)15:27 ID:YNxjWvny(1) AAS
7のトラぺをなんとか撃破ボーナス1000にして能力が600万ちょっとランクマの上位者装備なんかを見てると大体900万くらいなんですけど後はレベル上げと転生を繰り返して能力上げてく感じで合ってますかね?
626: 08/06(水)16:10 ID:4oVrGjaa(1/2) AAS
トラペのままならHPSP以外はカンスト(999万)出来る
900万云々ってのはハダシとかの状態でしょ?
627
(1): 08/06(水)16:21 ID:4oVrGjaa(2/2) AAS
ああ、細かいステ気にしなければLv500→ALL90%引継ぎ(マオの魔ビリティ込み)でok

この辺のレスも参考に
2chスレ:gamesrpg
628
(1): 08/06(水)16:58 ID:3F5Ghsns(1) AAS
撃破1000って随分頑張ったな
トラペってたしか500くらいあれば十分だったような
629
(1): 08/06(水)20:19 ID:1+5LJvQ6(1) AAS
>>627
ありがとうございます!参考にします

>>628
かなり時間かけましたけど仕事終わりにストレス発散のプチプチ潰し感覚で達成しました あんま意味なさそうなのはショックですがw
630: 08/07(木)10:53 ID:5blCiUYj(1) AAS
>>629
HPも盛りたいなら筋肉で盛ってから→トラペでやるといい
トラペの限界を超えてる分は盛々と減少していくけど
631: 08/07(木)12:10 ID:0sqLucRJ(1) AAS
チャンプル先生の魔ビリティとやわらかインスパイアを合わせてみたけど、どうにも使いどころが無かった
632
(1): 08/08(金)09:04 ID:83gOYdZ+(1) AAS
トラペ
振り回し攻剣攻体渾身正中剛剣ついたけど
最後の剛体がつかなくキレそう
何周転生したらええねん
633: 08/08(金)11:00 ID:DABU+wzq(1) AAS
7のアイテム強化は脳ミソ使わないといけないのがダメ
っぱ5の脳死ディザ回しこそ至高
634: 08/08(金)12:07 ID:HTIChv4R(1) AAS
4も固有イノセントつける作業は脳死リセマラだな
3はデール増殖がさらに作業だけど
635: 08/08(金)17:57 ID:9j0d9HyS(1) AAS
>>632
複製して魔ソリン倹約回しで1ループで三回抽選してたらすぐ付くイメージ
レア確定できるようになってからはクロックアップすら魔ソリン300消費する頃には1回は出る気がした記憶
636: 08/08(金)19:07 ID:gjnEBB7X(1) AAS
欲しいスキルのテーブルに入れるかのガチャだからどこまで行っても運だよ
637: 08/08(金)21:02 ID:5a5jhlIa(1) AAS
サブクラスやらアイテム界やら部隊やら説明不足なコンテンツが多すぎて頭パンクしそうなんだけどこれはやっていくうちに理解出来るもんなのか?
638: 08/08(金)21:23 ID:V2vBk4nK(1) AAS
攻略サイトが説明書や
639: 08/09(土)06:01 ID:7jWGbdeH(1) AAS
上に転生を必ず9999で行って総転生レベルを合わせるって人がいて衝撃を受けた
そんなこと考えもしなかったけど、もし揃えたら満足感あるだろうな
640
(1): 08/09(土)10:55 ID:tptCxOXS(1) AAS
過去スレで汎用キャラのためにディスガイアやってると言っている人多くてビックリしたわ
そういう人たちは数字にも拘るんだろうね
自分で楽しみ方を見いだせる人すごいわ
641: 08/09(土)12:17 ID:mFI4HBQ6(1) AAS
以前に「飛行ユニット以外は全員スカイハイつけときゃいい」って書いていた人もいたけど確かにスカイハイ便利だな
642: 08/09(土)12:51 ID:m61A9TBg(1) AAS
こういうタクティクス系で敵無視して移動できるのってやっぱり超強いんだよね
643: 08/09(土)13:25 ID:OIOPADJc(1) AAS
超というかバランスブレイカーだよ
644: 08/09(土)18:16 ID:z0Eqmtn6(1) AAS
ディスガイアの文字の大きさはそう変わってないかと
ファントムの幽霊船あたりから露骨に小さくなった
645: 08/09(土)19:18 ID:4PDGbJgX(1) AAS
文字というか数字が小さくなった
646: 08/10(日)07:03 ID:kqtvOVE7(1) AAS
>>640
たぶん汎用キャラ愛と数字にこだわるのは別個だと思う
647
(1): 08/10(日)17:31 ID:ymx/XyHs(1) AAS
5の複製確率渋いな
これ1個づつコツコツ育成しないといけないのか
648: 08/10(日)21:50 ID:X4Aqq9Kb(1) AAS
ディスガイア2出してくれんかなぁ
色々現代仕様にしてもらって遊びやすい版みたいなの欲しい
649: 08/10(日)23:14 ID:w+lbgO0G(1) AAS
>>647
ただレベル上げるだけなら複製狙うより一個ずつの方が手っ取り早いかもしれんけど、
成長ボーナス・撃破ボーナス・レベルしっかり上げるなら流石に複製の方が効率は良いと思う
育てたイノセントも一緒に複製できるしね
650: 08/11(月)01:18 ID:mnVuVDrb(1) AAS
今ならクーシーとかズアーとか差し替えられそうでやだな
651: 08/11(月)01:25 ID:d0PMW/+W(1) AAS
2の汎用何いたっけって久々調べてたらコヤスソルジャーとか言ってた頃思い出して笑った
652: 08/11(月)08:03 ID:+cudJVCK(1) AAS
ディスガイア2のリメイクを出すにはアニメも高画質化が必要なのかもしれない
653: 08/11(月)08:24 ID:AYCOjZBx(1/2) AAS
同じ声優で声を取り直すのが無理そう
654: 08/11(月)16:59 ID:FXvM/h2Z(1) AAS
声優豪華すぎたな
655: 08/11(月)18:09 ID:AYCOjZBx(2/2) AAS
2の汎用で強いのって魔法剣士だっけ
攻略本を見る限り職業特性は戦士男も強そうだけど
656: 08/12(火)20:30 ID:9ojFQxkA(1) AAS
いまさらあのダルい裏面解放するのはちょっと
657: 08/13(水)07:42 ID:FkcDLx1m(1) AAS
俺は世界観は3が好きだなー
658: 08/13(水)12:07 ID:L3r69wIw(1) AAS
1、2、3、4全部好きだけど5は固有キャラとか世界観があまり好きじゃ無いな
6と7はまだロクに遊んでない
659: 08/13(水)12:36 ID:MuLQ8vGs(1) AAS
ディスガイア5は題材的にしょうがないけど悲しき過去パートが多いのがね
660: 08/13(水)13:18 ID:1sIVV+Qz(1) AAS
567とシナリオそんな変わんなくね
展開全部同じだし
661: 08/13(水)22:39 ID:NbvaLXUT(1) AAS
そうだね
俺も5からはシナリオそんなにだと思う
662: 08/14(木)07:44 ID:avi444kH(1) AAS
前も同じ話題になったけど5はそれまでのシリーズと比べて固有キャラが善人すぎるんだよ
ナチュラルに人間寄りの価値観で悪魔らしい悪魔がいない割に
残虐展開だけけっちりこなすからディスガイア特有のブラックジョーク成分が薄まって
月並みなシリアスストーリーになってる
663: 08/14(木)08:11 ID:DroTq/Tg(1) AAS
確かに。それまでのディスガイアらしさがなくて別のゲームみたいだなと思った
ゲームシステムは面白かったけど
664: 08/14(木)09:23 ID:L0ne8r3f(1) AAS
7でトラぺのプロパティ好みのがついたんだけどここから500レベルまで上げて転生を繰り返すの?
アイテム育成ってプロパティ、イノセント、500レベル転生繰り返しの3点でいいのかしら?
665: 08/14(木)18:20 ID:dQssdZ3+(1) AAS
7は主要キャラ間で親子愛があって好き
逆に3は設定がわけわからなすぎ、登場人物みんな癖強すぎ、ヒロインいなさすぎの三重苦で好きになれなかった
666: 08/14(木)23:54 ID:oGgwZEI8(1) AAS
4と5が最高 
初ディスガイアの2が一番ハマった
7プレイした頃には流石に飽きてた
667: 08/15(金)00:49 ID:Y9SVlxUj(1) AAS
5の5話くらいまで来たがバカっぽさが足りない
ずっとこんな感じなのかな
668: 08/15(金)16:44 ID:brgsiyVb(1) AAS
「戦場でいきなり飯を食い始める」くらいがせいぜいで、1とか3とかの感じではないし、4みたいでもないよ
669: 08/15(金)18:11 ID:yOOWgvsM(1) AAS
1の不満点なんて片刃剣がないくらいだ
670: 08/15(金)23:00 ID:b5VV72nj(1) AAS
legendライトセーバーを最強育成…
そう考えた時期がわしにもありました
671: 08/16(土)00:58 ID:clQ9VQvc(1) AAS
クロックアップ付いてる修羅エクソダスをハダシックスにしたけどステータスが低いから転生のたびに数値が下がっていく…
途中でトラペにしてステ上げたほうがいいのかな
672: 08/16(土)09:55 ID:sEfq/1uc(1) AAS
2年前だかに5の体験版で素ステMAXまでやり込んだはずなのに最近セールで買って遊んでみたら内容全く覚えてなくてビックリした
最強データは残ってるのに何がどうなってこうなったのか全く覚えてないっていう
673: 08/16(土)11:07 ID:33NI91K4(1) AAS
プラムいるから5やり始めたけどアイテム界を好きなキャラで回せるのはでかいな
7は7で好きだけどアイテム界でロボしか出さなくなるのはマイナスポイントだわ
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s