【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 128匹目【任天堂】 (844レス)
【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 128匹目【任天堂】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1757953011/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
779: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 2531-sHKy) [sage] 2025/09/30(火) 11:13:36.71 ID:tr/Lf9jn0 >>758 麻雀とかトランプとか「上限圧迫用の量産型デコ」は、わざとらしくて嫌だな私も これはシンプルかそうじゃないかとはまた別 「シンプル(重くない)のに、可愛くて思わず欲しくなるデコを作る」がプロの仕事だと思う どっちか一つなのは素人って言ったらなんだけど、「ベータ版」なんだよ このアプリ「おつかいに出す子を選んだあと花をあげられない」 「メガホンお断り機能がなく、自分はもう入らないのに相手を待たせたままにせざるを得ない」 等、まだまだベータ版ぽいところがある どこでもの初日でサーバダウンしてたのも、事前に「参加人数が分かっていたのに」用意しないという素人の所業 私はこれをウォーキングアプリとしてやっていてゲームとしてはやってないけど、 ゲームとしてやってる人が「大ボスを倒すのに、何度も練習したり攻略法収集したりせずに 金に物を言わせてスゴい武器を買って一発で倒すのはチートのように感じる」のは想像できる 「課金して欲しい」と「課金すべきだ」は違うしね 「給料上げて欲しい」と思ったらすぐ上がるなら世の中ラクだ 課金させたいなら、普通に可愛いか格好いいかするデコを作ったらいい 価格も需要曲線と供給曲線の交点を狙ってくれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1757953011/779
782: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 2531-sHKy) [sage] 2025/09/30(火) 11:26:03.45 ID:tr/Lf9jn0 >>777 「課金してくれてる人のおかげで〜」って考え、あまり何度も書かない方がいいと思う なんかさもしいし、根本的に「この世界には目に見えないけど実はピクミンがいる。 世界からなくなってしまった花を取り戻すために、ピクミンたちと花を植えよう!」 という世界設定をないがしろにするものだから 「課金して運営を助ける」ためにプレイしてるとユーザーに思わせるのと 「ピクミンと花を植える」ためにプレイしてるとユーザーに思わせるのと、 どちらがこのアプリをやる価値を感じ続けられるか? あんまりリアルワールドの「生臭い話」を、プレイの主軸として語りすぎない方がいいよ 「リアルなお金の話で考えられる私」としてレスするのが楽しいのか知らないけど、 ピクミンのいる虚構世界を台無しにするってこと「大人ならわかる」だろ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1757953011/782
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s