【約束された繋ぎの剣】ウィザードリィヴァリアンツダフネ【Wizardry Variants Daphne】地下377階 (934レス)
上下前次1-新
1(1): (庭) (ワッチョイ 4bf3-uNzz [240f:f0:7209:1:*]) 08/17(日)01:27 ID:/26D5Q1Y0(1/15) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立てする際は最初に
「!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:」を
3行以上になるようコピペして下さい
省11
854: 警備員[Lv.12](大阪府) (ワッチョイW 2a22-ipvh [2001:ce8:107:c37:*]) 08/19(火)10:10 ID:oj0lre7u0(1/3) AAS
オリーブ可愛いからスタメンの戦士オリーブに派遣用兼観賞用の盗賊オリーブ二人いるわ
活きてるかどうかは分からんが本人のパッシブ耐性+羽銅装備してるからか他より露骨に封じは弾く
855: 警備員[Lv.7][芽](東京都) (アウアウウー Sa7f-HpDb [106.155.9.36]) 08/19(火)10:10 ID:Ist42KMYa(5/7) AAS
グレタは兜とかも星4落ちるから嫌々やってるわ…
856: 警備員[Lv.18](宮城県) (ワッチョイW 7ec3-1S48 [153.175.110.12]) 08/19(火)10:11 ID:pZVJLRSM0(3/4) AAS
よくやれるな
さすがに作業の域出ちゃって
857: 警備員[Lv.13](大阪府) (ワッチョイ 2689-6z3T [240d:f:289c:7400:*]) 08/19(火)10:15 ID:5NESddzH0(1/3) AAS
レベルキャップ解放されても認識票が足りない
次は16個必要なんだろ?
858: 警備員[Lv.68][苗](神奈川県) (ワッチョイ 5b92-uNzz [124.36.203.65]) 08/19(火)10:17 ID:R+E18kK+0(2/4) AAS
課金しない奴はそこまでしか遊べない体験版って事やで
859: 警備員[Lv.18](宮城県) (ワッチョイW 7ec3-1S48 [153.175.110.12]) 08/19(火)10:22 ID:pZVJLRSM0(4/4) AAS
そこに未登録冒険者が数百おるじゃろ?
860: 警備員[Lv.1][新芽](静岡県) (ワッチョイ 7ee6-uNzz [153.226.206.147]) 08/19(火)10:24 ID:eJxuSBeV0(1) AAS
新奈落までまだ時間あるからそれまでに余るほど貯まるだろうって使いまくって
いざレベルキャップ解放されたら足りなくなるやつ
今見たら無等級80個しかなかった
新未亡人なんて育ててる場合じゃねえや
861(2): 警備員[Lv.8](奈良県) (ワッチョイW 26da-oZZu [119.228.96.113]) 08/19(火)10:44 ID:h/G115370(1/6) AAS
忍者のクエスト全然勝てねぇ
なんか有効な戦法ってあります?
特定のキャラに依存した方法以外で
主人公以外が次々即死させられて蘇生して麻痺になっての繰り返しで全然殴れないし全体魔法撃ちまくってるのに全然死なないし
攻略サイトにもボス攻略載ってないんだよなぁ
862: 警備員[Lv.268][UR武+16][UR防+16][木](庭) (ワッチョイW 8a9b-6i+U [240f:100:3211:1:*]) 08/19(火)10:46 ID:4GQsm9n/0(6/11) AAS
各ニンジャーごとに数千のHPあるから
全体魔法はあまりよろしくないと思うよ
死人が出ても一体一体潰したほうがいいね
各メンバー2回までは死ぬことを覚悟して
1体に攻撃を集中すべきかな
仮面は後衛のほうがいいかも
863: 警備員[Lv.13](大阪府) (ワッチョイ 2689-6z3T [240d:f:289c:7400:*]) 08/19(火)10:55 ID:5NESddzH0(2/3) AAS
一周目は、後衛3人は全体魔法を使える魔法使い、前衛は全体魔法のスクロールを持たせて、ひたすら全体攻撃したら
ボロボロだったけど2回目で勝てたわ
二周目はスクロールなしでやってみたけど
5~6回めで瀕死2名の生存者でほんとギリギリもいいところでなんとかなった
首はね軍団は理不尽すぎてもう二度とやりたくない
864: 警備員[Lv.32](庭:千葉県) (ワッチョイ 7ff3-uNzz [106.73.172.32]) 08/19(火)10:55 ID:QS3n0l5q0(1/4) AAS
>>861
短剣と盾装備+回避や首切耐性と防御てんこ盛りにしたの用意して挑発繰り返して
さらにディルトや忍者の霧で命中率下げるのもあり
865: 警備員[Lv.13](大阪府) (ワッチョイ 2689-6z3T [240d:f:289c:7400:*]) 08/19(火)10:59 ID:5NESddzH0(3/3) AAS
だいたい忍者のくせにHP多いとか、ありえんだろ
866: 警備員[Lv.28](みかか:兵庫県) (ワッチョイW 173e-2Xxr [2400:4153:9180:4000:*]) 08/19(火)11:01 ID:5yXKfCuN0(2/5) AAS
むしろ最初ボス忍者戦は臭刻Lv3と全体魔法でゴリ押したわ
867: 警備員[Lv.32](庭:千葉県) (ワッチョイ 7ff3-uNzz [106.73.172.32]) 08/19(火)11:03 ID:QS3n0l5q0(2/4) AAS
大騒ぎメイス持って胴抜きでぶっ叩いたら忍者気絶せんかね
868: 警備員[Lv.8](奈良県) (ワッチョイW 26da-oZZu [119.228.96.113]) 08/19(火)11:03 ID:h/G115370(2/6) AAS
なるほど
ありがとうございます
単体撃破がいいなら侍60になってから挑むかなぁ
869: 警備員[Lv.9](奈良県) (ワッチョイW 26da-oZZu [119.228.96.113]) 08/19(火)11:08 ID:h/G115370(3/6) AAS
そういや忍者って忍者刀と短剣二刀流どっちが良いんですか?
忍者刀に回避アップ性能があるからそっちを装備してたけど何で忍者刀は二刀流出来ないのかわからない
忍者刀って両手持ちの侍の刀みたいなやつなのか
870: 警備員[Lv.4][新芽](茸) (ワッチョイW 2606-WSxE [240a:61:5297:4774:*]) 08/19(火)11:10 ID:ZxXFbNWN0(1) AAS
ある程度削った後の死人は見捨てるっていう選択肢
蘇生させると余程目押しが上手くないと主人公が麻痺するから立て直せないことがよくある
そして目押しはスキル無しの場合でディスクアップの目押し率が6割を超える俺が一回で成功させられない程度にはむずい
871(1): 警備員[Lv.19](大阪府) (ワッチョイW 2aee-3kNI [125.195.62.129]) 08/19(火)11:11 ID:Yk9FWPfK0(2/2) AAS
>>861
回避盛れるだけ盛った騎士のオールカバーと命中デバフ回避バフがぶっ刺さるよ
あと頸脈絶ちは主に後衛忍者がやってくるから前列から順番に倒していくのはおすすめしない
中央→右前か左前→右奥か左奥、って順番かな
後は他の人が言ってるとおり
872(1): 警備員[Lv.268][UR武+16][UR防+16][木](庭:神奈川県) (ワッチョイW 8a9b-6i+U [240f:100:3211:1:*]) 08/19(火)11:11 ID:4GQsm9n/0(7/11) AAS
忍者刀は今現在のメリットとしては(回避増は誤差なので別として)
リンネの終の刻のダメージ増加くらいしかないかなと思います
それに比べると忍者二刀流は極まるとめちゃめちゃ強力ですが
強力な短剣を2本以上揃えなければ
力を発揮できないというデメリットもあります
873(1): 警備員[Lv.9](奈良県) (ワッチョイW 26da-oZZu [119.228.96.113]) 08/19(火)11:14 ID:h/G115370(4/6) AAS
もう一人魔法使い60にして全体ごり押しの方が楽なのかなぁ
874: 警備員[Lv.9](奈良県) (ワッチョイW 26da-oZZu [119.228.96.113]) 08/19(火)11:17 ID:h/G115370(5/6) AAS
>>871
なるほど
騎士防御特化で回避全然でした
ってか即死させられて防御自体意味無かったけど
その順番で倒してみます
875(2): 警備員[Lv.14](庭:神奈川県) (ワッチョイ ee93-zJwz [113.149.166.17]) 08/19(火)11:17 ID:nEZZq5MG0(7/10) AAS
ブゲンいっぱい在庫あるんだが、定めどうたぬきの評価どうなん。
渾身、強撃のポジ奪える?
876: 警備員[Lv.9](奈良県) (ワッチョイW 26da-oZZu [119.228.96.113]) 08/19(火)11:18 ID:h/G115370(6/6) AAS
>>872
あれ誤差なのか
短剣強化してみます
ありがとうございます
877: 警備員[Lv.56](庭) (ワッチョイ 3ef4-uNzz [240f:f0:7209:1:*]) 08/19(火)11:24 ID:4eghIeRF0(6/9) AAS
>>843
結果自体は讃えるけど、自慢マウントしすぎて人として尊敬出来ないってのは両立するからな()
あとこれは本人では無いかもしれんが、門番に悪戦苦闘してる人に対して「40でも勝てるぜ?」って本人臭い書き込みがあったのも印象悪い
>>873
魔法でごり押しするにはHP高い上、HP半減くらいがトリガーで割り込み発動する技があるからキツいかも
878(1): 警備員[Lv.19](神奈川県) (ワッチョイW bfb9-Ot3W [42.148.7.137]) 08/19(火)11:29 ID:5bBT3OBM0(1) AAS
アニバか新奈落きたら追加護見直して欲しいな
このままじゃずっと鉄の指輪使うことになりそう
どうすれば良いのか?みたいな案はないんだけど
879: 警備員[Lv.56](庭:沖縄県) (ワッチョイ 3ef4-uNzz [240f:f0:7209:1:*]) 08/19(火)11:31 ID:4eghIeRF0(7/9) AAS
>>875
強撃亜種くらいの性能
LV1で強撃LV2.5くらいの威力と強撃以上の命中率を持ち、消費は強撃LV3相当
LV1を盗賊やサブ戦士等、強撃系を伸ばす余裕が無いキャラに習得させたり、侍がLV3↑を習得する分には使い勝手がいい
880: 警備員[Lv.11](大阪府) (ワッチョイ 2ab8-zJwz [2001:ce8:107:c37:*]) 08/19(火)11:32 ID:oj0lre7u0(2/3) AAS
>>875
胴抜きは中威力詐欺で消費重い分Lv1で強撃Lv3弱くらいのパワーはある
後はわかるな
881: 警備員[Lv.14](庭:神奈川県) (ワッチョイ ee93-zJwz [113.149.166.17]) 08/19(火)11:39 ID:nEZZq5MG0(8/10) AAS
つまり強撃LV2.5ってことか。
微妙だな
882: 警備員[Lv.28](みかか) (ワッチョイW 173e-2Xxr [2400:4153:9180:4000:*]) 08/19(火)11:39 ID:5yXKfCuN0(3/5) AAS
胴抜きは命中がめちゃくちゃ高く精密では安定して当たらん敵でも当たるレベル
威力もそれなりだけどSP9とかだから重い
883: 警備員[Lv.7](東京都) (アウアウウー Sa7f-HpDb [106.155.9.36]) 08/19(火)11:41 ID:Ist42KMYa(6/7) AAS
ニートが社会的に上な40縛り君を理由を付けて見下すのは愚の骨頂じゃないのか?w
884: 警備員[Lv.9][新](庭) (ワッチョイW 770f-yH9V [2001:268:986a:95a7:*]) 08/19(火)11:43 ID:wCRqFsZB0(1) AAS
>>799
ドワ女とか誰も求めてないだろという判断
獣はいてもいいけど
885: 警備員[Lv.268][UR武+16][UR防+16][木](庭:神奈川県) (ワッチョイW 8a9b-6i+U [240f:100:3211:1:*]) 08/19(火)11:43 ID:4GQsm9n/0(8/11) AAS
侍はSP多いからね
常用の強撃ポジションとしては強いと思うよ
886: 警備員[Lv.56](庭:沖縄県) (ワッチョイ 3ef4-uNzz [240f:f0:7209:1:*]) 08/19(火)11:47 ID:4eghIeRF0(8/9) AAS
ちなみに
強撃LV3:消費12 LV5:消費23 LV7:消費40
胴抜LV1:消費09 LV3:消費22 LV5:消費43 LV7:消費74
燃費は良くないが小回りが効くので重宝する
887: 警備員[Lv.268][UR武+16][UR防+16][木](庭:神奈川県) (ワッチョイW 8a9b-6i+U [240f:100:3211:1:*]) 08/19(火)11:49 ID:4GQsm9n/0(9/11) AAS
侍はカシナート持てないのがネックよね
まだJOJO作揃ってないんよ…
888: 警備員[Lv.11](大阪府) (ワッチョイ 2ab8-zJwz [2001:ce8:107:c37:*]) 08/19(火)11:50 ID:oj0lre7u0(3/3) AAS
SP多い忍者でも悪くはない、忍者は優秀な鎧通しあるからそっちでいいと言われたらそうかもしれんが
そう思うと一番最適なのは課金じゃないと上げられない盗賊で更に攻撃技が微妙かないサブ騎士僧侶
つまりビビアナに覚えさせろってことよ、一番適正あるのはデボラだろうけど
889: 警備員[Lv.268][UR武+16][UR防+16][木](庭) (ワッチョイW 8a9b-6i+U [240f:100:3211:1:*]) 08/19(火)11:53 ID:4GQsm9n/0(10/11) AAS
今から仮面侍用にブゲン貯めとくか…
890: 警備員[Lv.8][新](庭) (ワッチョイW ef78-72mx [2001:268:9aa6:8d55:*]) 08/19(火)11:58 ID:rAlz/40e0(2/3) AAS
オールカバーと居合いって優先順位とか決まってるんかな?
流石に居合いの優先度が高くて、居合い後はカバー発動する可能性有だよな
891(1): 警備員[Lv.13](埼玉県) (ワッチョイW 26b9-ds4u [119.171.217.206]) 08/19(火)12:02 ID:o9o/xe8W0(2/2) AAS
侵食度1で門番突っ込んだらエラい目に遭った
892: 警備員[Lv.8](東京都) (アウアウウー Sa7f-HpDb [106.155.9.36]) 08/19(火)12:02 ID:Ist42KMYa(7/7) AAS
鎧通しlv3ぐらいだとコスパが良いからな
仮面忍者なら二刀補正が相まった強撃とそれ使い分け出来るから胴抜きは他で良さげ
893: 警備員[Lv.59][苗](庭:東京都) (ワッチョイ 7ff3-mlbM [106.72.205.130]) 08/19(火)12:09 ID:YZUCCJVs0(2/2) AAS
たった1枚食わせるだけで高い命中攻撃補正のついた攻撃が出来るって考えると非常に使い勝手が広い、餌少ないうちは特に
894: 警備員[Lv.69][苗](神奈川県) (ワッチョイ 5b92-uNzz [124.36.203.65]) 08/19(火)12:10 ID:R+E18kK+0(3/4) AAS
一般&名無しを全部Lv5縁1個ずつ作ろうと作業してて
付ける縁をメルジーナ(水Lv5)と雄叫びクルー(水Lv5)の二個限定にしてやってるんやが
キャラの属性が火(4/4)、水(4/4)、闇(3/3)、光(3/3)に対し、風(7/10)はともかく土(2/7)の成功率やべぇ
数字は(成功/試行)の順
苦手属性付けるとLv5チャレンジ失敗してLv4になりやすいってことかねこれ
ちなみに、シオウに風のLv5を5種つけたからって別になんもなかった
なんもないなら同属性マークとか光らせずにむしろ苦手属性だけ暗くするとかにしろよと
895(2): 警備員[Lv.10][新](庭) (ワッチョイW 03c3-2qUS [2001:268:9a06:9b9a:*]) 08/19(火)12:18 ID:IJlHD8mC0(1) AAS
ここだけの話そろそろ鋼等級の認識票貯めとけよ
896: 警備員[Lv.32](庭:千葉県) (ワッチョイ 7ff3-uNzz [106.73.172.32]) 08/19(火)12:21 ID:QS3n0l5q0(3/4) AAS
>>895
鋼等級に上げるときに間違って交換した分がずっと残ってるんだな
897: 警備員[Lv.29](みかか:兵庫県) (ワッチョイW 173e-2Xxr [2400:4153:9180:4000:*]) 08/19(火)12:23 ID:5yXKfCuN0(4/5) AAS
>>895
既に間違えて鋼認識票交換しちまっててな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
898: 警備員[Lv.15](庭:神奈川県) (ワッチョイ ee93-zJwz [113.149.166.17]) 08/19(火)12:24 ID:nEZZq5MG0(9/10) AAS
克己、同一化する際も認識票置いてけや。
運営設定ミスってるだろ。
899: 警備員[Lv.8][新](茨城県) (ワッチョイW 03d2-s5Pz [2405:6581:cf00:5000:*]) 08/19(火)12:36 ID:bqfAUlwn0(1) AAS
課金に抵抗なければ4人分くらいの認識票は何時も昇格後2日限定売ってるよな
900: 警備員[Lv.14](茸) (ワッチョイ 17d1-L8DN [240a:61:3246:81d3:*]) 08/19(火)12:40 ID:Ksvpy8Xv0(1/3) AAS
金等級貼ってわからせていけ
901: 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スプッッ Sdca-Ob1Y [49.98.10.44]) 08/19(火)12:40 ID:QOp/mZRwd(1/3) AAS
課金強化すればするほど輝きを増す課金武器防具とかどうだ
時間経過とともに発光色も変わったら猶良いし、何なら索敵範囲も広がるといい
902(1): 警備員[Lv.69][苗](神奈川県) (ワッチョイ 5b92-uNzz [124.36.203.65]) 08/19(火)12:41 ID:R+E18kK+0(4/4) AAS
その武器の名前、松明っていうんじゃね
903: 警備員[Lv.223][SR武][SR防][苗](庭) (ワッチョイW ef3d-BtQf [2001:268:72fb:9877:*]) 08/19(火)12:42 ID:AAW2/Pb20(3/6) AAS
>>829
ありがとう参考になる
行き場のないヴァルドルまあまあいるからバフ役に注いでみるわ
>>830
エクソシズム防具がなくてマカルツコルツも弱い状態だと毎ターン騎士の守りしないとなかなかきついね
でもそれやってると途中サキュバス呼ばれる頃には既に息切れで滋養薬ガブ飲みなんだ
混乱舞踏会開催されて攻撃の手が緩んでるせいもある
904: 警備員[Lv.15](庭:神奈川県) (ワッチョイ ee93-zJwz [113.149.166.17]) 08/19(火)12:43 ID:nEZZq5MG0(10/10) AAS
毎週金票日に課金額ランキング5000位まで発表してほしい。
上位者どんな気持ちなるんだろ。
おれだったら恥ずかしいけど。
905: 警備員[Lv.268][UR武+16][UR防+16][木](庭:神奈川県) (ワッチョイW 8a9b-6i+U [240f:100:3211:1:*]) 08/19(火)12:43 ID:4GQsm9n/0(11/11) AAS
握れるならば何でも武器にするのがダンジョンマスターだぞ
906: 警備員[Lv.223][SR武][SR防][苗](庭) (ワッチョイW ef3d-BtQf [2001:268:72fb:9877:*]) 08/19(火)12:50 ID:AAW2/Pb20(4/6) AAS
>>878
装備のランクによって追加護も底上げされていったらいいかもと思った
例えば鉄が4-10とかなら、次の奈落の装備では6-12みたいな
907: 警備員[Lv.5][新芽](愛知県) (ワッチョイW 1baa-Ftvb [60.98.166.130]) 08/19(火)12:54 ID:pvoWZF080(1) AAS
強くないけどオリーブやエウラリアは派遣戦士で頑張ってる
908: 警備員[Lv.223][SR武][SR防][苗](庭) (ワッチョイW ef3d-BtQf [2001:268:72fb:9877:*]) 08/19(火)12:54 ID:AAW2/Pb20(5/6) AAS
>>891
いつも侵食一回の門番と戦ってるけど、侍入ったらすんごい楽になった
序盤は居合で咆哮すら見切って反撃、ダウンループ入ったら唐竹唐竹唐竹でいい
909(1): 警備員[Lv.5][新芽](茸) (ワッチョイW 17e1-lt3f [240a:61:6161:faa4:*]) 08/19(火)12:59 ID:zo/x/AT30(1) AAS
ガラクタドロップ率アップの指輪とか課金で売れば大儲けだよ
910: 警備員[Lv.70](ジパング) (ワッチョイ 2a76-mHkL [2404:7a83:9221:b000:*]) 08/19(火)13:02 ID:AllHsdzd0(3/3) AAS
ドロ率アップはもう呪いの装備になりそうだからやめちくり〜
911: 警備員[Lv.223][SR武][SR防][苗](庭) (ワッチョイW ef3d-BtQf [2001:268:72fb:9877:*]) 08/19(火)13:04 ID:AAW2/Pb20(6/6) AAS
その辺の雑魚がカタコンベ並みに近寄ってくるような甘い香りの指輪売って
買うから
912: 警備員[Lv.13][新](東京都) (アウアウウー Sa7f-Bdmt [106.154.142.205]) 08/19(火)13:08 ID:do4LNL1sa(1) AAS
まさかにゃんこ先生引かなかったのおりゃんよな
913: 警備員[Lv.26][R武][R防](兵庫県) (ワッチョイW 2b25-W0rb [182.167.46.230]) 08/19(火)13:12 ID:DRhU+18l0(1/2) AAS
>>909
そういうのは期間限定で旅券にした方が売り上げ的には大きいんじゃね
装備だと数個揃ったらそれ以上売れんだろうし
914: 警備員[Lv.40](群馬県) (ワッチョイW 7e51-IEFb [153.223.215.16]) 08/19(火)13:17 ID:ioXfotB00(1) AAS
特効付きカッターナ楽しみですね(希望的観測)
915: 警備員[Lv.122][苗](庭) (ワッチョイW 6680-3kNI [2001:268:9a94:9bd6:*]) 08/19(火)13:20 ID:kDhn14mo0(1) AAS
全変造の販売はよ
916: 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スプッッ Sdca-Ob1Y [49.98.10.44]) 08/19(火)13:24 ID:QOp/mZRwd(2/3) AAS
>>902
ピッケルの例もあるから松明が最強でも一向に構わんッッッ
とはいえ松明じゃ集金力低そうだからその辺はロミルワの剣とか名付けて、ついでにデフォ明るさを最低固定にして...
917: 警備員[Lv.1][新芽](茸) (ワッチョイ ef25-mHkL [240a:61:6011:7232:*]) 08/19(火)13:30 ID:rrfD6sOn0(1) AAS
トータルのプレイ時間がわかるようにしてほしいわ
廃プレイしないように平均して1日1時間くらいまでに抑えたいけど
全然わからんからな
918(2): 警備員[Lv.33](庭:千葉県) (ワッチョイ 7ff3-uNzz [106.73.172.32]) 08/19(火)13:30 ID:QS3n0l5q0(4/4) AAS
イベダンジョン宝箱から出るガラクタのランクまたレベル補正掛けてるのか?
Lv60の放浪者に戻したら明らかにランク上がったんだけどたまたまか
919: 警備員[Lv.57](庭:沖縄県) (ワッチョイ 3ef4-uNzz [240f:f0:7209:1:*]) 08/19(火)13:35 ID:4eghIeRF0(9/9) AAS
>>918
敵のレベルが上がってるならガラクタのランクも上がっていてもおかしくはないな
920: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) (ベーイモ MM76-BIEx [27.253.251.144]) 08/19(火)14:13 ID:LhYjPI77M(1) AAS
フォードレイグ30レベで回ってもほぼカスしか出ないからありそう
921: donguri! 警備員[Lv.15](茸) (ワッチョイW ee1d-gKUA [240a:61:4011:83b8:*]) 08/19(火)14:16 ID:Vs53WxwB0(1) AAS
克己って書くとつい愚地克巳の方で読んでしまう
勝ったッッ
922: 警備員[Lv.15](茸) (ワッチョイ 17d1-L8DN [240a:61:3246:81d3:*]) 08/19(火)14:22 ID:Ksvpy8Xv0(2/3) AAS
ゲームは1日1時間
923: 警備員[Lv.4][新芽](千葉県) (ワッチョイW 1bb9-EBc0 [60.61.29.126]) 08/19(火)14:23 ID:qOLdoOax0(1) AAS
むしろかつみで変換してるわ
924: 警備員[Lv.27](兵庫県) (ワッチョイW 2b25-W0rb [182.167.46.230]) 08/19(火)14:25 ID:DRhU+18l0(2/2) AAS
>>918
元々そういう仕様じゃなかったっけ
フォードレイクでも似たような話してた記憶
925: 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 1baa-1GGU [60.120.202.126]) 08/19(火)14:27 ID:+OQdnV1w0(1) AAS
宝箱漁るついでにLv40くらいの連れ回してるとまずいのか
926: 警備員[Lv.14](庭:滋賀県) (ワッチョイ 2ae2-zJwz [240b:253:c501:8c00:*]) 08/19(火)14:54 ID:8cWBRgbE0(1) AAS
いいかげんフリーズどうにかしてほしいな
927: 警備員[Lv.9](庭:徳島県) (ワッチョイW dbba-r3nc [240b:253:60c0:3d00:*]) 08/19(火)14:58 ID:4/QgGv/F0(2/2) AAS
侍が属性攻撃できるのはいいけど
肝心の弱点つける強敵がいないのがなあ
光闇の属性付与欲しい
928: 警備員[Lv.29](みかか:兵庫県) (ワッチョイW 1736-2Xxr [2400:4153:9180:4000:*]) 08/19(火)15:02 ID:5yXKfCuN0(5/5) AAS
そもそも属性弱点なくて種族特攻でないと弱点つけないの多い
929(1): 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW ef78-72mx [2001:268:9aa6:8d55:*]) 08/19(火)15:12 ID:rAlz/40e0(3/3) AAS
今回周回めちゃくちゃしやすいから、主人公のレベル上げがてらやってるんだが
これ損してるんか??
930: 警備員[Lv.7][新芽](茸) (スプッッ Sdca-Ob1Y [49.98.10.44]) 08/19(火)15:15 ID:QOp/mZRwd(3/3) AAS
光闇はきっとロードが持ってくるから待ってろ
っていうか騎士おるのにロード来るのか?
931: 警備員[Lv.15](茸) (ワッチョイ 17d1-L8DN [240a:61:3246:81d3:*]) 08/19(火)15:30 ID:Ksvpy8Xv0(3/3) AAS
>>929
派遣の経験値は減った気がする
60仮面にしてから帰還させるのを忘れる
932: 警備員[Lv.268][UR武+16][UR防+16][木](茸) (ワッチョイW 1386-6i+U [240a:61:42f1:eaf9:*]) 08/19(火)15:32 ID:jRiIdnXR0(1) AAS
そもそも騎士って謎の職業だよね
933: 警備員[Lv.8][新](茸) (ワッチョイW effa-0P2/ [240a:61:119c:d0bd:*]) 08/19(火)15:36 ID:ajvs/1Cn0(1) AAS
アプデ情報まだないの珍しいな
934: 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 03e7-5Ptc [2001:268:d24c:cca4:*]) 08/19(火)15:37 ID:guCxQPCa0(1) AAS
ロードは回復サポある騎士?
継承あるから差別化すると極端になりそうだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.149s*