マージマンション【コンビマンション】22ラフス目 (284レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (岡山県) 08/07(木)18:05 ID:CgdCgfN20(1) AAS
マージマンションのスレです
次スレは>>970が宣言をしてから立ててください
反応が無い場合は重複を避ける為>>970以降の人が宣言して立てましょう
立たない場合は減速にご協力を
前スレ
マージマンション【コンビマンション】21ラフス目
2chスレ:gamesm
203: (霧落つる都トネリカ) 09/23(火)20:01 ID:gnDdYBH+0(1) AAS
パチンコの落下速度、ちょっと早くなってイライラ5%オフね
落ち着くまではまだ無重力みたいでイラつくけど
204: (茸) 09/23(火)20:28 ID:rKhAuh3M0(2/3) AAS
自動合成で勝手にくっつく奴とくっつかないやつあるけど基準がわからん
205: (ジパング) 09/23(火)20:31 ID:4mbD7S2g0(1) AAS
アイテムを生成するか懐中電灯みたいに違うアイテムに変化するもので止まるっぽい?
206(1): (茸) 09/23(火)22:15 ID:rKhAuh3M0(3/3) AAS
なるほど
生成物できたりアイテム使用で変わるものとかだと自動合成とまるのか
207(1): (三重県) 09/23(火)23:09 ID:lLvZozHr0(2/2) AAS
自動合成?そんな機能できたんだ
調べてみたらオンオフ可能だそうだけど実装当初はオンだから
敢えて作り置きしてるものがインベントリー外に2つある人は危なそうだな
208: (庭:東京都) 09/23(火)23:21 ID:Qhw+tz180(1) AAS
日付変わったら自動合成無くなっちゃった
短っ!
209: (霧落つる都トネリカ) 09/24(水)03:32 ID:HobxVvK10(1) AAS
オート合成?寝てたら知らん機能が実装されて終了してたか
早く見てみたいよ
考古学は今日も法則通りでゴッドハンドだ
210: (茸) 09/24(水)09:44 ID:pUOtc+6B0(1) AAS
法則通りっていうかそういうプログラムで考古学組んでるんだろうね
やる人増えてきたらいつも通りのナーフ運営だからもう考古学開催されなくなりそうかな
211: (庭) 09/24(水)12:33 ID:Y4sIy9qZ0(1) AAS
トレードのレートおかしくない?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
212: (茸) 09/24(水)15:45 ID:ZzRFCzOO0(1/2) AAS
同じアイテム出しでも交換先が同系列の高レベルと低レベル両方あったりするよね
213: (ジパング) 09/24(水)17:43 ID:4sRhWvgR0(1) AAS
>>207
昨日の仕様だとオンにしないとガイドが閉じられなかったから結構な被害が出ると思う
214(1): (茸) 09/24(水)18:26 ID:+CwsNfgJ0(1) AAS
モザイクタイル作ってるときに自動合成とか勝手にやられたら発狂しそう
215: (三重県) 09/24(水)20:23 ID:55QQzghG0(1) AAS
少し前の更新から毎日貰えるエネルギー箱やデイリーチャンス完遂の箱から
出て来るエネルギーがかなり渋くなったような気がする……
エネルギー箱の方からは1エネルギーの玉ばかりだし昨日のデイリーなんて
封筒・封筒・封筒・封筒・砂時計で翌日のノルマ達成のためのエネルギーの工面の
皮算用が崩れた
216: (神奈川県) 09/24(水)21:36 ID:HNNw8zg80(1) AAS
自動合成良かったのに中止?
217: (茸) 09/24(水)23:50 ID:ZzRFCzOO0(2/2) AAS
あっという間に終わってビックリした
1日なかったよね
218: (庭:埼玉県) 09/25(木)03:02 ID:4NxiQDPs0(1/3) AAS
待ち時間短縮サービスのやつまたやってほしい
白い砂時計のストック時間がどんどん減っていく
チャージ待機中にまとめサイト見て別のアイテム作ればいいのかもしれないが、アイテム変更ありそう
219: (庭:埼玉県) 09/25(木)03:03 ID:4NxiQDPs0(2/3) AAS
同じく自動合成機能消えてた
220: (三重県) 09/25(木)06:31 ID:Dk1OScrX0(1/2) AAS
自分は自動合成実装なし垢なのでここやXで皆の反応を見ていただけだが
それこそ>>214さんが言ったような事がわんさか起きて抗議が入ったのでは?
221: (庭:愛媛県) 09/25(木)06:47 ID:Ng6VGnec0(1) AAS
>>206だから花瓶とかは事故らない様になってたよ
222: (霧落つる都トネリカ) 09/25(木)15:13 ID:HJoBajli0(1/6) AAS
赤い稲妻は京都だったんだ!
223: (霧落つる都トネリカ) 09/25(木)15:22 ID:HJoBajli0(2/6) AAS
赤い稲妻これ多分バグで京都始まるまでプレイヤーに見えちゃいけないものでしょっ
どこにも貯まってる気しないし…
224: (霧落つる都トネリカ) 09/25(木)17:20 ID:HJoBajli0(3/6) AAS
あれ…始まったらちゃんと赤いエネ事前に稼いだ分足して始まった
気が利く~
225: (東京都) 09/25(木)17:31 ID:RzkfyY5E0(1) AAS
寿司が定食になるのか……
226(1): (大阪府) 09/25(木)18:01 ID:o7tNsC1X0(1) AAS
赤エネルギーの入手が渋すぎる
メインストーリーを進めればいいだけと言われたらそれはそうだが・・・
マージでも手に入るから花瓶とかシャクヤクを並べて時短ブースターを使ったほうが楽?
227: (茸) 09/25(木)18:03 ID:WCK+Vv1h0(1) AAS
4つもゲート置けないから始められない
今あるゲート捨てたい
228: (茸) 09/25(木)19:29 ID:R7n9tCPjS(1) AAS
大邸宅に自販機置いたら一気に日本的になっあな
229: (庭:埼玉県) 09/25(木)20:09 ID:4NxiQDPs0(3/3) AAS
大豪邸に自販機かあ
やるか悩む
230: (霧落つる都トネリカ) 09/25(木)20:42 ID:HJoBajli0(4/6) AAS
なんでや!なんでパリと違って素敵やないんや!
231: (三重県) 09/25(木)21:17 ID:Dk1OScrX0(2/2) AAS
日本ユーザーを意識したイベントだろうけど肝心のデコが妙に現代的なのは何故?
マディーが訪れた観光名所のミニチュアの箱庭みたいな感じで良かったのでは…
タレコミ目当てでやるけれど昭和レトロを邸宅に持ってくるのはちょっと…
232: (霧落つる都トネリカ) 09/25(木)21:55 ID:HJoBajli0(5/6) AAS
例えば門が鳥居になるとか招き猫の置物とか竹か藤か桜並木とかベッタベタなの期待してたんだけど
日本人の感性では思い付かない方向にいったなあ…
逆に日本人プレイヤーは意識されてない気がするんよ私には
233: (茸) 09/25(木)23:21 ID:nvA/qbnIS(1) AAS
外人の和!って感じよな
234: (霧落つる都トネリカ) 09/25(木)23:52 ID:HJoBajli0(6/6) AAS
>>226
いやいやこれ何がなんでもコンプさせる気満々よ!?
考古学もこのくらい溜まるといいのに
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
235: (茸) 09/26(金)02:08 ID:Gk56ZD8w0(1/4) AAS
なんで道路のとまれマークとかバス停とか交通標識なんだw
本国的にはクールなアイテムなんだろうか?
236: (三重県) 09/26(金)06:35 ID:tRcy64QF0(1/2) AAS
「とまれ」は秋葉原のホコ天とか意識したんじゃないだろうか
ちょっと前にも書いたが色使いとかセレクトが昭和レトロっぽいよね
まあ日本庭園は邸宅裏に「石庭」エリアがあるから被ると判断されたのかもしれんが
237(1): (霧落つる都トネリカ) 09/26(金)07:33 ID:R3u8kTq10(1/5) AAS
観光地にあるガチャガチャって日本独特なんだァ…へ~
238: (やわらか銀行) 09/26(金)09:04 ID:GVsg2pJQ0(1) AAS
今更だけど発掘で3分無限が出た時に
自動合成でトランプするタイミングがあった
叩きまくりで高速合成楽しかった
239: (やわらか銀行) 09/26(金)10:22 ID:ZnB24c8g0(1) AAS
赤エネルギーなんか無いんだけど
エネルギー共有だよ
なんでこんなにユーザー間で差があるんだこのゲーム
240: (東京都) 09/26(金)11:02 ID:d+S6WUbJ0(1) AAS
赤エネルギー俺もない
241: (ジパング:神奈川県) 09/26(金)11:17 ID:MJ9KamqZ0(1) AAS
それ日本旅行の話?
242: (岡山県) 09/26(金)11:29 ID:adubtoQq0(1/2) AAS
正直無限使える普通のエネルギーでやりたい
243: (茸) 09/26(金)12:16 ID:Gk56ZD8w0(2/4) AAS
赤エネ通常盤面やってると一気に200 とか溜まっててえっ!?いつの間に?ってなる
244(1): (日本のどこかに) 09/26(金)13:28 ID:1PE5Byof0(1) AAS
>>237
ガチャガチャとかUFOキャッチャーは、国によってギャンブル機扱いになる
245: (霧落つる都トネリカ) 09/26(金)13:28 ID:R3u8kTq10(2/5) AAS
ゲームの進行具合によっては「とまれ」って書いてあるあの道を
ユリウス爺が突っ込んでくるわけかな?
246: (霧落つる都トネリカ) 09/26(金)13:30 ID:R3u8kTq10(3/5) AAS
>>244
へぇ~ お堅いわね
247: (茸) 09/26(金)14:22 ID:Gk56ZD8w0(3/4) AAS
プリウス爺に空目した
248: (霧落つる都トネリカ) 09/26(金)15:38 ID:R3u8kTq10(4/5) AAS
あながち間違いではない
249(1): (霧落つる都トネリカ) 09/26(金)16:10 ID:R3u8kTq10(5/5) AAS
ガチャ台30秒叩き放題たのしい!
250: (愛知県) 09/26(金)16:17 ID:oGfe74oS0(1) AAS
赤い稲妻が僕を責める
251: (岡山県) 09/26(金)16:39 ID:adubtoQq0(2/2) AAS
>>249
エネルギー残弾無い状態で始まっちゃったから無駄にしちゃったよ
252: (茸) 09/26(金)19:30 ID:u6aqHB0WS(1) AAS
赤エネルギー合成すればガンガン増える代わりに時間経過では全く増えないの地味に辛いかも
出かける前にやる→帰ってきてからやる ってのができん
253: (茸) 09/26(金)20:00 ID:Gk56ZD8w0(4/4) AAS
赤エネ昨日は合成する時に3ずつ増えたりしてたような気がするんだけど今見たら1ずつになっているような
254: (三重県) 09/26(金)20:12 ID:tRcy64QF0(2/2) AAS
発掘の鶴嘴と同じで生成するアイテム次第で赤エネの増える数も変動してるのでは?
レベル11ぐらいの高難易度のアイテムだとレベル5のアイテム生成と違ったような気が
255: (新日本:東京都) 09/27(土)02:45 ID:DbPxdd6E0(1) AAS
赤エネむっちゃ貯まるけど、無駄時間消費されるのが嫌だ
スーパーチャージないのか?
256: (霧落つる都トネリカ) 09/27(土)08:49 ID:P0KDxNjz0(1) AAS
ほぷべちゃんついに萌え化!
だが肌色は許されない
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
257: (茸) 09/27(土)08:59 ID:E15LE+7XS(1) AAS
どれ要求されるかわからんから合成できなくて盤面パンパン
258(1): (和歌山県) 09/27(土)17:19 ID:iQE9Ctdb0(1) AAS
もとからそういう仕様なのかわからないけど要求されるようになった途端出てこなくなるな
さっきまであんなにわんさか下駄出て来てたのに(´・ω・`)
259: (みかか) 09/27(土)18:50 ID:QRnQbsSQ0(1) AAS
必死こいてガチャ台を叩いてもまったく進まず
エンドまで20〜30台くらい?
260: (埼玉県) 09/27(土)19:45 ID:2M01VjqZ0(1) AAS
祠のデコだけ欲しいなー
261: (三重県) 09/27(土)20:24 ID:u0ixR5Pj0(1) AAS
どうせならマディーが訪れた観光名所のデコが欲しかったなって思う
まあ邸宅の入り口にお猿の温泉はダメだったのかもしれんけど
伏見稲荷とか八坂の塔のミニチュアや神狐像は欲しい
262: (茸) 09/27(土)21:08 ID:0rIWqKwl0(1) AAS
おいいいいいエジプト祭壇作ってたのにオートでくっついて全部蓮になったんだが
263: (茸) 09/27(土)22:18 ID:Lor7bSq+S(1) AAS
タコヤキ屋台要らんので29で終了
264: (岡山県) 09/27(土)22:27 ID:+AuCAf8g0(1) AAS
オート合成解除し忘れてハサミ使った瞬間マージされちゃった時の虚しさよ
265(1): (三重県) 09/28(日)01:14 ID:31s/rSyI0(1/2) AAS
あれ?オート合成また実装されたの?
それとも元々9月25日あたりで解除されなかった人もいたのか
266: (霧落つる都トネリカ) 09/28(日)02:36 ID:gz9Mqa5P0(1/2) AAS
>>258
それはこのゲームのというか
マーフィーの法則というやつだな
267: (霧落つる都トネリカ) 09/28(日)02:48 ID:gz9Mqa5P0(2/2) AAS
今日のデイチャン、達成条件ダイヤ10を放置したまま飯ごう宝箱をおかわりすべく高経験値納品をバンバンしてたら
3000達成の次は9300て…
んでめくらめっぽうに納品したから7000までいっちゃってた…
飯ごう宝箱一つのためにあと2300頑張るべきか、
納品済みの4000経験値は捨てて明日に回すべきか…
これFXでぶっこむ人の心理とかで見たことある
268: (庭:東京都) 09/28(日)06:14 ID:tXAz48tw0(1) AAS
>>265
前回は日付変わってオート消えて昨日の夕方再実装されてた
でも今回も23時くらいには消えてしまった
元々短時間開催の機能なのかな?終了時間とか見てなかったや
269(1): (埼玉県) 09/28(日)10:44 ID:dzhj6bk90(1) AAS
いまごろ確認することじゃないかもしれないけど
終わった観光地のお土産って売っちゃっていいよね?
270: (茸) 09/28(日)11:05 ID:poDQcu500(1) AAS
オート合成が有効なタイミングで無限20分をカットしたら速攻くっ付いたわ…
ハサミ無駄にした…
271: (ジパング) 09/28(日)11:05 ID:xVHHubkP0(1) AAS
2周目行かないから売る
272: (未踏の聖域) 09/28(日)17:03 ID:Azl5OTCt0(1) AAS
>>269
赤エネが溜まり続ける限り周回するなら
要る
273: (茸) 09/28(日)17:10 ID:/rfGCFAiS(1) AAS
渋谷の途中でブルーカード取れたし、タコヤキ屋台に5000PTはないなあ
274: (三重県) 09/28(日)17:33 ID:31s/rSyI0(2/2) AAS
いま秋葉原なんだがここで終了じゃないんだね
「〇〇(観光地名)の思い出」のカテゴリが続く限りはイベントも続くのか
275(1): (茸) 09/28(日)18:01 ID:1loTWeXt0(1) AAS
赤エネルギーなんて実装されてねぇんだよぁぁぉぉ
276(1): (霧落つる都トネリカ) 09/29(月)05:48 ID:atAmOxH+0(1/2) AAS
>>275
通常エネ組ほんとひどい
ただガ王の青エネは赤エネ消費じゃ溜まらないから
ガーデニングは有利よ
277: (霧落つる都トネリカ) 09/29(月)05:55 ID:atAmOxH+0(2/2) AAS
「鉢に植えた低木」Lv10が1つあればいいかな~と思ったけど
1つじゃLv9レベマ「鉢植えの花」まで作れないのか…
278: (庭:神奈川県) 09/29(月)12:26 ID:PN0tSExF0NIKU(1) AAS
祠堂でモザイクアートめっちゃ要求されるんだけどいちいち時間かかるしめんどい
簡単に作れる手段てないよね…
279: (茸) 09/29(月)13:34 ID:Alq25gUNSNIKU(1) AAS
修正入る前ならあったけどね
280: (霧落つる都トネリカ) 09/29(月)16:25 ID:atAmOxH+0NIKU(1/3) AAS
ログアウトして数分待つとかスーファミ時代のイベントみたい
FF5のものまねし戦とかマザー2の滝に入るやつとか
281: (霧落つる都トネリカ) 09/29(月)16:31 ID:atAmOxH+0NIKU(2/3) AAS
日本編のアカエネが余りまくる訳だけど
これひょっとして外国から見た円安の状況を表してるんじゃないよね…
282(1): (茸:東京都) 09/29(月)18:13 ID:KrfNBiRr0NIKU(1) AAS
>>276
え?どこが有利なの??赤エネ勢はそもそも通常エネも使えるんだから普通に立場が同じになっただけじゃない???
垢差別うんちすぎいぃぃぃぃ
283: (霧落つる都トネリカ) 09/29(月)19:23 ID:atAmOxH+0NIKU(3/3) AAS
>>282
まあそりゃそうか…
こう…赤エネ組はメイン放置で黄エネ注ぎ込まないから青エネ溜まらんな~と思ったけど
いろいろアレでしたゴメンね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s