信長の野望 天下への道 Part1 (817レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (庭) 06/17(火)12:33 ID:AuxKMGuE0(1/5) AAS
建てた
737: (福岡県) 08/07(木)04:18 ID:QSu4d4IX0(1) AAS
おれのアカは種子島ばかり7体くらい出やがったよ
おまけに山賊からも種子島出て呆れたね
738: (茸) 08/07(木)05:18 ID:eMBYue5DS(2/3) AAS
一つ分かった事がある。リセマラでの毛利輝元入手率100%絶対手に入る
739: (茸) 08/07(木)05:25 ID:eMBYue5DS(3/3) AAS
あと訂正。尼子は6キャラで初陣は3000回以上ですね
740: (茸) 08/07(木)06:55 ID:/HqeihLl0(1) AAS
無課金の俺、清正を3回引いている
741: (みかか) 08/07(木)11:08 ID:5ghMqUif0(1/2) AAS
>>734
この緩和で鯖バランス崩壊したよ
742(1): (やわらか銀行) 08/07(木)14:01 ID:7o1ob3dv0(1) AAS
>>732
そもそも過程がゴミ
>>674で危惧した通りになったろ?
戦争ゲーど素人しかいないんじゃない
743: (茸) 08/07(木)14:22 ID:wCN0lHUIS(1) AAS
真戦きたら間違いなくサ終まっしぐらで過疎るの見えてるし
改善とかはないな
744(1): (ジパング) 08/07(木)17:28 ID:bhRfGajl0(1) AAS
今まで触ったことあるの
大三国志
信長の野望覇道
これ
なんだけど大三国志に近いゲーム性のゲームってあります?
中華開発のゲームのほうがおもしろいよね
745: (みかか:東京都) 08/07(木)18:01 ID:FZCFOG4x0(3/3) AAS
真田幸隆 弓隊で欲しいな 伊達政宗の速度30は辛い
746: (埼玉県) 08/07(木)19:01 ID:hQLw6+Cu0(2/4) AAS
弓隊ようやく編成しやすくなる。
747: (埼玉県) 08/07(木)19:14 ID:hQLw6+Cu0(3/4) AAS
有名武将をSRで消費する癖をやめて欲しいなあ
今更だが、徳川、武田、織田、豊臣の重臣をSRで消費するのは勿体ない。
浅井、佐竹、三好、大内、大友、里見、今川、朝倉あたりの家臣で丁度いいのに。
揃えて編成組みたいって憧れがそもそも消えてるのだ。
748: (東京都) 08/07(木)19:30 ID:LDSKs6nA0(1) AAS
こういうゲームは同じ武将が別カードで出るなんてよくある事だから少し待ちなされ
749: (埼玉県) 08/07(木)19:38 ID:hQLw6+Cu0(4/4) AAS
少しって3年くらい掛かるんじゃないか?柴田勝家SR
750: (みかか) 08/07(木)20:04 ID:5ghMqUif0(2/2) AAS
>>742
こういうわけわからんローカルルールを押し付けようとするバカがゲームをさらにつまらなくさせるのよ
751: (みょ) 08/08(金)13:47 ID:CbtR5RsE00808(1) AAS
リセマラで信長垢か幸村垢で迷ってます。使用感如何ですか?
752: (ジパング) 08/08(金)16:07 ID:cI7tVVFiM0808(1) AAS
そりゃ幸村
信長は器用貧乏で使いづらい
753: (みょ) 08/08(金)17:35 ID:W27wKnnc00808(1) AAS
ありがとうございます!
754: (やわらか銀行) 08/08(金)19:51 ID:Lsi3KxOW00808(1) AAS
このゲームでリセマラ頑張るやついたんだ
755: (みかか:東京都) 08/08(金)20:55 ID:RK1mTMZt00808(1) AAS
交換コードの内容もアレだし
756: (東京都) 08/08(金)21:04 ID:uSvckwMU00808(1) AAS
>>744
わかる。色々やったけど大三国志が一番楽しかった
今は信長の野望真戦とブラウザ三国志天に期待だけしてる
757: (やわらか銀行) 08/08(金)21:18 ID:8+SotxrI00808(1) AAS
むしろ頑張らないで無課金でやっても幸村幻惑のサンドバッグだよ
758: (みかか:東京都) 08/08(金)22:37 ID:RK1mTMZt0(1) AAS
3日目の配布券100の当たり具合で諦める
759: (東京都) 08/08(金)23:15 ID:lLGfl39J0(1) AAS
ガチャ天井のコメントには意地でも触れない運営
760(1): (やわらか銀行) 08/09(土)09:01 ID:/0gGpSog0(1) AAS
クソ鯖大会に1鯖が参戦して追い上げてきたな
見てる限り6鯖もあやしそう
761: (埼玉県) 08/09(土)10:56 ID:8JOHHb7q0(1/4) AAS
やわらか銀行さん、事情通だなw
762: (やわらか銀行) 08/09(土)12:11 ID:q+8Je8su0(1) AAS
さすがに飽きた
何もする事が無い
763: (埼玉県) 08/09(土)13:41 ID:8JOHHb7q0(2/4) AAS
もし談合サーバーにいるなら退屈の原因は談合だから、互いに争えばいいんじゃないか?
764: (みかか:神奈川県) 08/09(土)13:59 ID:Rsa9/7y00(1) AAS
>>760
鯖何個も掛け持ちして見てる暇人って何が楽しいの?
765: (東京都) 08/09(土)15:44 ID:OSp+4uHn0(1) AAS
チャットで他鯖情報ドヤって話されても困るんよね
766: (茸) 08/09(土)16:04 ID:q5PNbTw8S(1) AAS
他の鯖の状況は気になる
どんな感じなんや
767(1): (埼玉県) 08/09(土)16:55 ID:8JOHHb7q0(3/4) AAS
14は織田vs毛利が激戦、織田優勢で信長包囲網になったが、激戦の末に織田が統一しそう
15は武田織田上杉長宗我部vs毛利だったが四つの政策集中砲火で毛利崩壊、今は武田織田上杉で仲良し3分割になった
768: (埼玉県) 08/09(土)18:11 ID:8JOHHb7q0(4/4) AAS
クイズイベント、サーバーで見ないレベル1の人が上位を取られるのはなんか腹立つ。
これって本アカでやる前の他鯖アカでの練習だろきっとw
769(1): (千葉県) 08/09(土)18:16 ID:tt8d9WpH0(1) AAS
13は武田が尼子以外の筆頭家老をサブ垢で乗っ取って5勢力の政策で尼子をいじめて完全終了している。
早くサーバ統合がないとアクティブ0になるだろうな、長曾我部や織田は6月終わりや7月初めの書込みが勢力チャットに残っているレベル。
770: (みかか:東京都) 08/09(土)21:31 ID:S4of/V2q0(1/2) AAS
いい武将が引けない鯖は捨ててる 移籍も再取得が面倒
771: (やわらか銀行) 08/09(土)22:18 ID:a38irr500(1) AAS
3鯖は武田が全体の7割近いアクティブを獲得して他を蹂躙中
772: (やわらか銀行) 08/09(土)22:32 ID:bZBdMbu/0(1) AAS
8と9の二の丸に差がありすぎるから1時間で単独で9落とせない程度のアクティブじゃ軽く詰んでるよね
773: (やわらか銀行) 08/09(土)22:39 ID:KCdE7Ydl0(1/2) AAS
まともな環境の鯖はあるんか
どこも談合で平和になってるか、バランス崩壊してるかのどっちかやん
774: (みかか) 08/09(土)22:44 ID:S4of/V2q0(2/2) AAS
各勢力の上位何名くらいは制覇した勢力と同じ終了報酬出せば分散するかもね
775: (やわらか銀行) 08/09(土)22:52 ID:KCdE7Ydl0(2/2) AAS
完全に失敗作やな
真戦のつなぎでやってる人も多いだろうし
改善の意欲もないやろ
末期ソシャゲらしく大幅インフレの新武将だして稼いで終わりやね
776: (庭:千葉県) 08/09(土)23:37 ID:63JPi1D80(1) AAS
政策ゲーにしたのがほんとアホwwwww
2シーズンは最低でも四鯖統合ずつした方がいいんじゃんwww
777: (埼玉県) 08/10(日)01:09 ID:DinSHwXX0(1/4) AAS
とりあえず隣接してない場所に厭戦等の政策はできないようにした方がいいな。あれは酷い
778: (やわらか銀行) 08/10(日)02:09 ID:Z1xVmSeI0(1) AAS
このゲームでRMTやってるやついるんだw
しかもBANまでされちゃってw
779: (やわらか銀行) 08/10(日)09:52 ID:0p9L4XwB0(1) AAS
>>769
桃鉄ひとりで4つ操作してそうなやつだな
780: (埼玉県) 08/10(日)15:35 ID:DinSHwXX0(2/4) AAS
コンピューターが農林物件持つことすら許さなそうだな。
781: (埼玉県) 08/10(日)18:26 ID:DinSHwXX0(3/4) AAS
1位以外なら簡単に勢力移動できるシステム、強力な政策、この2つのせいで、ただの政治ゲームになってしまった。
これ、戦略、戦術、チームの団結力、課金、武将編成よりも、過半数の勢力の筆頭家老を抑える方が重要。
何を競うゲームなのかw
782: (やわらか銀行:東京都) 08/10(日)18:58 ID:qNzZyHIN0(1) AAS
別に政策自体が悪いとは思わないんだけどね
似たようなものは真戦にもあるし
まあ真戦は隣接してなきゃ打てないけどw
1位を諦めてるやつが自分以外のために政策使うってのを運営が想定できてない
783: (埼玉県) 08/10(日)20:09 ID:DinSHwXX0(4/4) AAS
厭戦と警戒解除がマップの逆から飛んでくるのはヤバイ。休戦いくらあっても足りない。クールタイムもキツい。
784(1): (みかか:神奈川県) 08/10(日)22:20 ID:YaPGGwwE0(1) AAS
今までなんとなくやってて負け込んできた勢力が追い詰められて「つまらなーい」とか全チャで言い出すの醜くて仕方ないな
785: (東京都) 08/10(日)23:42 ID:0Hx3ATaq0(1) AAS
勢力内でも劣勢になった瞬間に評論家が湧いてくるし、そういうのはあるあるとして楽しんでる
786: (茸) 08/11(月)01:03 ID:pCWT8yeNS(1/2) AAS
>>767
15でやってたがつまらなすぎて辞めた。マジで酷い
ゲームは良いんだが一部の家老連中次第でクソオブクソゲーになってしまう
787: (茸) 08/11(月)01:06 ID:pCWT8yeNS(2/2) AAS
15は毛利崩壊って言うか長宗我部尼子毛利で大量引退起きたんだよな
最後に見た時もアクティブ少なすぎていつもの連中が慣れ合ってるだけのクソだった
788: (庭) 08/11(月)08:42 ID:bOvhSkjF0(1) AAS
>>784
全チャに出てくるやつは基本なんも成し遂げたことないナマポだから笑
789: (やわらか銀行:大阪府) 08/11(月)09:51 ID:24vhm4Tg0(1) AAS
シーズン2はいつ開始?
790(1): (庭) 08/11(月)18:12 ID:z/Pn3zS10(1) AAS
シーズン1は90日間だってさ
さすがに長えよ
791: (埼玉県) 08/11(月)19:28 ID:FtEWGwaP0(1) AAS
天下布武達成しても終わらん。早く終われw
792: (京都府) 08/11(月)21:25 ID:NiEv2EZG0(1) AAS
>>790
まだ半分くらい?
なんか我慢比べの様相を呈してきたな
完走する自信はないわ
793: (東京都) 08/12(火)17:48 ID:A2cdITaD0(1) AAS
明国まで攻め込めるくらい暇
794: (やわらか銀行) 08/12(火)20:06 ID:fiHB4qnw0(1/2) AAS
ちまちまやる内職があるわけでもないのに他と同じ90日だからな
土豪は足りてねえし
795: (みかか:東京都) 08/12(火)22:11 ID:ZrvzOj+u0(1) AAS
【#信長天下道 運営チーム】
いつも『信長の野望 天下への道』をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
以下の日時にてメンテナンスを実施いたします。
■実施時間
2025年8月14日(木) 13:30〜16:00 (予定)
■実施内容
省2
796: (やわらか銀行) 08/12(火)22:51 ID:fiHB4qnw0(2/2) AAS
戦争やってる最中に賊狩りイベントとかやっても戦争サボってるやつランキングになると思うんだけどな
797: (庭) 08/13(水)00:02 ID:Rnb03ECm0(1) AAS
先発組の天下布武が終わったタイミングから始まるの?
798: (やわらか銀行) 08/13(水)10:33 ID:NY2hp0Co0(1) AAS
別に布武が最後まで終わっても決算ならんでしょ?
799: (京都府) 08/13(水)10:45 ID:7nBPIVbD0(1) AAS
なんでアプデは夜中しないの?
する事無いゲームだけど、盆休みの昼間にするか
800(1): (福岡県) 08/13(水)11:10 ID:yJbOTZr40(1) AAS
難敵イベントて倒せる回数が増えただけの土豪かよ
巨大な魔物が出現してみんなで倒すとかそういうのやろうや
801: (埼玉県) 08/13(水)13:33 ID:GDEGydmW0(1) AAS
>>800
武蔵坊弁慶の亡霊とか倒すとかそんなイベントか。良さそう
802: (みかか:東京都) 08/14(木)11:50 ID:uVkLtv4A0(1/3) AAS
次の新規鯖で遊んでみよ
803(1): (兵庫県) 08/14(木)14:49 ID:4ZAGaoB+0(1) AAS
昨日から始めて楽しんでたが勝家がなんでSRなんだよ!
804: (庭:鹿児島県) 08/14(木)16:11 ID:qoyx7PsI0(1/2) AAS
>>803
わかる
戦国大戦やってたから、高坂がなんでSRって思った
805: (愛知県) 08/14(木)16:14 ID:JU3iPK3M0(1) AAS
安定のメンテ延長
806: (庭:鹿児島県) 08/14(木)17:42 ID:qoyx7PsI0(2/2) AAS
俺気づいた。メンテでもメンテでなくてもやることないってな!ガハハ
807: (みかか) 08/14(木)18:07 ID:uVkLtv4A0(2/3) AAS
駐屯部隊 敵のも見えるじゃん
808: (やわらか銀行) 08/14(木)22:48 ID:P+S41L4L0(1) AAS
アプデに新しく書いてある支援って何?
809: (みかか:東京都) 08/14(木)23:45 ID:uVkLtv4A0(3/3) AAS
既存鯖に新君主作った時の特典じゃね
810: (埼玉県) 08/14(木)23:56 ID:OVtHvz3V0(1) AAS
説明見る限り、遅くスタートしたプレイヤーに与えるハンディキャップ。
811: (東京都) 08/15(金)01:43 ID:y3EE9gG/0(1) AAS
内政だけやってりゃいいのか最初は
812: (埼玉県) 08/16(土)07:27 ID:eGU00gqR0(1) AAS
内政、技術、霧消し、山賊、領地、無料ガチャと50ガチャ、演習、開催してたら武芸試合。デイリーはこんなもんかな。命令書は調達でも拡張でも土豪でも好きに使ってOK。
813: (やわらか銀行) 08/16(土)10:21 ID:p2Mn/HD10(1) AAS
LV60まで頑張ったがとにかく面白くない
814(1): (京都府) 08/16(土)11:43 ID:V/rgY9Ey0(1/2) AAS
すみません
まだ資源地レベル8を有利複数パーティで攻めてギリギリ勝利出来たり出来なかったりする程度なんですが
育ってくると資源地レベル9や10って単独のパーティだけでも勝利できたりする物なのでしょうか?
マトモにリソース割けてるのが第一パーティしかなく仮に育った複数パーティ前提ならば、初心者保護がある内に考えて育成しなければと考えたもので
815: (やわらか銀行) 08/16(土)12:02 ID:NdOo9CaD0(1) AAS
よく考えたら効率がちょっとスムーズになった賊狩りってだけだな
40狩って放置でええわ
くだらん
816(1): (茸:東京都) 08/16(土)14:11 ID:lRndRR/NS(1) AAS
>>814
育つというか戦法の占める割合が大きい
レベル60でも戦法が3つなかったり戦法レベルが足りないなら勝てない
逆にレベル50程度でも戦法がちゃんとしてたら勝てる
レベルって兵力の違いしかないし
817: (京都府) 08/16(土)14:54 ID:V/rgY9Ey0(2/2) AAS
>>816
うおーありがとうございます!
行けない事はないみたいなので少しだけ安心しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s