【ノイサガ】銀河英雄伝説 Die Neue Saga【2万光年目】 (298レス)
1-

1
(1): (みかか) 03/01(土)23:59 ID:mdKeX0ck0(1/2) AAS
2024年10月2日サービス開始

1年を5シーズン、1シーズン5スプリットで進行
最大15名の艦隊による会戦が週2回行われ、勝敗を競う
スプリット最後の会戦は複数艦隊同士による決戦が行われる
スプリット毎の勝敗でシナリオが変わるマルチシナリオを採用

シーズン1:自由惑星同盟 勝利
シーズン2:銀河帝国軍  勝利
省3
218: (庭:東京都) 08/16(土)15:24 ID:qkruYDbA0(1) AAS
同盟軍チャ真っ昼間から腐臭が強くて
ウザきもいんですけど
219: (茸:大阪府) 08/17(日)14:41 ID:lstdBQh/0(1) AAS
原作者の田中芳樹は大のBL嫌い
220: (みかか) 08/17(日)15:48 ID:UXUZPIAH0(1) AAS
ガチャとかドロ率とかこそこそ変えてるなたぶん
せこい運営だが本人達は上手くやってると思ってるよ
221
(1): (ジパング) 08/17(日)22:43 ID:ygQmFKuUM(1) AAS
今は帝国軍チャの方が地獄…
今シーズン同盟から来た奴らがはしゃいで内輪盛り上がり、小学生かよと
今まで負け続けの中でこれだったら引退者も続出するよ
222: (庭) 08/18(月)18:46 ID:4ehqy+0u0(1/2) AAS
軍勢でどうこう言えたはせいぜいS2までだろ
帝国だろうと同盟だろうと不快な奴は居る
ブロックすればいい
223: (庭) 08/18(月)18:57 ID:4ehqy+0u0(2/2) AAS
>>214
こいつは昔からずっと同じことやってる
軍チャに陰謀論だの政治発言だのアフィカスサイトのURLだの垂れ流すから何度か運営に通報したが、一向に対応する気配が無いからブロックするしかない
IGN頻繁に変えてるが、もめん尊師/ケムトレイル広報局長/管理人/ポンジュース/吉良吉影 全員同一人物
224: (庭:東京都) 08/21(木)18:35 ID:e1lkO2Vx0(1) AAS
>>221
キャスバル大工んとかいうアスペだろ
帝国もキチガイいるんだからやりあえよw
225
(1): (庭) 09/03(水)21:43 ID:aygz46gM0(1) AAS
Oomugiが同盟軍チャで暴れてたな
226
(1): (東京都) 09/04(木)22:10 ID:05mSqlIsM(1) AAS
帝国でも暴れてたね
虎は自治厨気取ってあちこち口出しするくせに、ああいうのは放置だからなぁ
227: (東京都) 09/05(金)00:27 ID:TwL/O82T0(1) AAS
そいつNGなんで問題ないw
228
(1): (ジパング:宮城県) 09/05(金)12:25 ID:BiZ/V9dC0(1) AAS
>>225
>>226
今度は何言ってたん?
229: (庭) 09/05(金)14:06 ID:STHgqRh10(1) AAS
>>228
同盟でも帝国でも遭遇戦や決戦の時は軍チャで、行って来ますや勝ちましたや負けましたって挨拶や報告するじゃん、それに対して皆がご武運をとかお疲れ様ですや万歳のスタンプするでしょ 士気向上の為にも
そんなの1人がやればいいって、そんなので士気を上げるのは幼稚だとさ
私もアレはブロックしてるけどコメント貼られて構ってるのがいるから、否が応でも見れちゃうんだよね
アクのある奴の発言をわざわざコピペで貼らないで欲しい、ブロック機能が無意味だよ
230: (みかか:埼玉県) 09/05(金)15:21 ID:WjBATwLp0(1) AAS
また虎陛下がわめいてるなー
S1から一貫して粘着質で見てて不愉快。過疎を加速させてどうするんだと…もはや害悪でしかないな
231: (茸) 09/05(金)15:55 ID:V8VImAlyS(1) AAS
轟虎が害悪なのはS1からずっとだろ
被害妄想と自己矛盾の塊
232: (茸) 09/05(金)19:57 ID:ezswIxYnS(1) AAS
虎なんて発展力24万しかない凡将なんだからな
気の毒に思っていればいいんだよ
233: (ジパング) 09/05(金)21:07 ID:Ae7u8Qr5M(1) AAS
合併なんざ誰もランキング狙いでやらんだろ、報酬もしょぼいのに。
単なる過疎艦隊が合併してるだけなのに騒いでてワロタ。
システムが悪いんだから文句は運営に言えと学習せんのかねー
234: (茸:東京都) 09/05(金)22:10 ID:T6DD6knd0(1/2) AAS
ほんとそれ
行為の善し悪しを決める権利は運営にしか無いのに何勘違いしてんだかね
ああやってありもしない独自ルールやらマナーやら勝手に作るからギスって人が減るんだよ
戦争ゲーなんだからチートと規約違反以外はなんでもやればいい
実際の戦争だってそうだろw
235: (東京都) 09/05(金)22:16 ID:Qg3T5okYM(1) AAS
銀英伝読んで(観て?)て、なお自分の正義は正しいと疑わないんだから
236: (茸) 09/05(金)23:05 ID:T6DD6knd0(2/2) AAS
正義かすら怪しいわw
あの手の人間は自身が理解できる様に世界を単純化しないと気が済まないんだろ
頭の悪さを晒してる自覚がないんだろうね
237
(1): (庭) 09/06(土)07:30 ID:mxqPXBpQ0(1) AAS
どの陣営で誰が騒いでいるの?
238
(1): (東京都) 09/07(日)22:58 ID:+O4kB/ZK0(1) AAS
悲報どころか吉報だ。これでようやく帝国はまともな支配者を戴くことになる。
ヒルダは銀英伝で最も聡明な人物だ。彼女の聡明さに比較すればラインハルトもヤンも軍人の思考に偏り、どうしても発想が武断的になる。
彼女が皇帝の地位に居たらロイエンタールの反乱も回廊の戦いもそれ以前の同盟侵攻も良血の結果を避けられもっと帝国の支配は
ソフトランディングしていたであろうことは後世の歴史家の見解もおおむね一致している。

>>【銀河英雄伝説】【悲報】カイザー死後の政権の頭脳役、ヒルダしかいない
239: (庭:京都府) 09/08(月)09:20 ID:hmZ5SzkJ0(1) AAS
グリーヒル親子→帝国、マリーンドルフ親子→同盟に交換しようぜ、そしたらヤンも勝てる!
240: (埼玉県) 09/08(月)09:30 ID:P0/oK2EK0(1) AAS
>>238
皇后が政治に口を出すようになって、皇后の一族が政治を壟断し始めるのが中華王朝クオリティなんだよな
ヒルダが有能でもそれ以降のカイザーリンにまともな才覚の人を用意できるかでローエングラム朝の寿命は決まりそうだ
241: (庭) 09/08(月)21:15 ID:2yHQ9WGl0(1) AAS
>>237
轟虎とその取り巻きのことだろ
久々に公認ディスコ鯖覗いたら
「合併によるランキング上げを意図的にやっている艦隊はチーターと同じです。」
とか言ってて草生えた
こいつ、言動から中学生ぐらいだと思ってたんだが成人してんのな
242: (ジパング) 09/09(火)12:39 ID:9oGpu66uM0909(1) AAS
見てきたけど本当にアホらし
人減らしたとか、グループ艦隊らしいからそりゃ人員の再編くらいするんじゃねーの合併したら
正々堂々って何でお前の価値観に合わせてゲームせにゃならんのか
そもそも少人数に抑えた艦隊で無双してるお前がいうのかと笑
243: (庭) 09/09(火)15:30 ID:eOpBOlH300909(1/2) AAS
轟虎の言う"正々堂々"は"俺様にとって都合の良い条件で戦え"だからな
低レベルで唾棄すべき主張なのに変に声だけ大きな頭の悪い取り巻きが居る所為で毎回訳の分からんことになっている
244: (庭:東京都) 09/09(火)15:36 ID:eOpBOlH300909(2/2) AAS
S1で帝国が負けてる時にギャーギャー言ってた「傭兵禁止」も本当に害悪だった
軍勢視点でウィークポイントに戦力を派遣するのは寧ろセオリーだが、それを卑怯だととか言って難癖付けて委縮させたのも、結局は戦力が偏重していた帝国に都合が良い環境を作りたかっただけだし
S3で所属軍勢が勝てないと見るや、自艦隊(First Order)に上位戦力集中させて他艦隊を骨抜きにし、戦況をより悪化させた一方で、自艦隊は勝利して責任を果たしてますアピールするし
轟虎の言動は何処を切り取ってみても一貫して自己中そのものなんだよ
245: (佐賀県) 09/09(火)21:54 ID:6Wem9B0V00909(1) AAS
軍チャで馴れ合ってる連中以外は
糞虎のこと嫌ってるんだなw
246: (ジパング) 09/09(火)22:59 ID:3xK3v3OKM(1) AAS
典型的なノイジーマイノリティだからねー
同調する奴も減ってるようだし、みんな気付いてきたんじゃない?
247: (庭) 09/10(水)11:48 ID:jG5Tqv5Z0(1) AAS
> ノイジーマイノリティ
まさにだね
今、軍チャで次シーズンの移籍先探してる様だけど、脇汗ぐらいしか反応してなくてわろた
前科あり過ぎて抱えてもトラブルの元にしかならんわなw
248: (みかか:埼玉県) 09/10(水)23:51 ID:efDXw6Hj0(1) AAS
またやってるw
取巻き含めて哀れ…
249: (ジパング) 09/11(木)00:33 ID:emP4zcdFM(1) AAS
算数も出来ないのなw
そこをMAXにしたらどこかが減るんだろ?
人を減らしたって難癖つけるのにどうしようもないw
正論書くと粘着されるからあっちでは書かないけどツッコミどころが多すぎ
250
(1): (庭) 09/14(日)11:44 ID:dR5jvNJ70(1) AAS
同盟のエンディングがものすごく簡素なんだけどやる気あるのかよ
251: (やわらか銀行) 09/14(日)16:56 ID:Yl/VjNL40(1) AAS
>>250
もしかして初めての敗北側?
こんなもんだよ
252
(1): (庭) 09/15(月)16:58 ID:61TGMC4O0(1) AAS
藤堂明が自分勝手な事を言って先週の最終会戦をチャットで乱したせいで、友軍艦隊から同盟軍チャでフルボッコされててワロタ
ざまぁー藤堂明www
253: (埼玉県) 09/15(月)17:22 ID:5PGqC9CA0(1) AAS
藤堂も大概だけど虎もどうしようもないな
自分が正しいとか思い込んじゃってるしw
はよノイサガから消えてくれないかな
254: (東京都) 09/15(月)21:53 ID:81u3uN1IM(1) AAS
藤堂はS1の頃から評判悪かったね、違う名前でなんだったか忘れたけど
虎はまだグダグダやってるの?
255
(1): (庭) 09/16(火)16:58 ID:HAM9nLEL0(1/2) AAS
虎はしらんけど、公認ディスコ鯖で晒し攻撃してた奴は誰かに注意受けてたな
(合併でランク上げた艦隊メンバー全員のスクショ貼ってた。今見たら投稿自体が消えてるが)
再び荒れるかは今晩の公式配信次第だなー
256
(1): (ジパング:宮城県) 09/16(火)17:28 ID:SmWo4G3a0(1/2) AAS
>>252
気になる
詳しくお願いします
257
(1): (東京都) 09/16(火)18:37 ID:eT4CH8zBM(1) AAS
>>255
見てた、ピュアはるだっけ?
個人用とか書いて逃げ道残して貼り付けてたのが最高にキモかったが
個人用なら自分の端末に保存してろって言われて消してて草だった
258
(1): (庭:東京都) 09/16(火)19:33 ID:HAM9nLEL0(2/2) AAS
>>257
それそれw

>>256
藤堂のは途中からしか見てないけど、こんな感じの流れだったと思う
 
 藤堂:今期の勝敗は既に決したので来期に備えて損害を押さえるべき。
 友軍1:やる前から友軍の士気を下げんな。
省4
259: (ジパング:宮城県) 09/16(火)19:42 ID:SmWo4G3a0(2/2) AAS
>>258
うーん、この…
ありがとう
260: (庭) 09/16(火)23:16 ID:6BqAFSST0(1) AAS
藤堂明の艦隊は帝国への希望を出している
261
(1): (みかか) 09/16(火)23:23 ID:uH0Ty/pD0(1) AAS
根本的には間違った考えじゃあ無いと思うけどね
実際は逆転可能な局面だったから、判断としては間違い
轟虎の言ってる事は大間違い
262: (庭) 09/17(水)00:06 ID:egoKx5mf0(1) AAS
己の艦隊指示なら勝手にやってくれで済むが、友軍にまで押し付けるものでもねーだろって言ってんだよ
藤堂明をブロックしてる連中が多いと必然的にわかるのに、わざわざアイツを決戦の総司令官に任命もするわけなかろう
自軍に撤退命令出せばいいだけなのに、踏ん張ろうと尽力している艦隊の士気を決戦チャットで削ぐんじゃないと言ってんだよ
263: (茸) 09/17(水)07:44 ID:f5jCJiXRS(1) AAS
>>261
藤堂のお爺さん
ここはあなたの日記帳ではありませんよ?w
264: (庭) 09/17(水)08:27 ID:+CPXj3Md0(1/4) AAS
異なる考えを持つ個人同士で、どうやって集団として意思統一を図るか。それこそが多人数PvPの面白さであり、難しさでもあるよな。
艦隊単位だと比較的融通が利く(合わなければ合うとこへ移籍すればいい)けど、決戦や軍勢ではそうはいかない。
轟虎や藤堂が煙たがられるのは意思統一の図り方が雑だからでしょ。
相手の考えを尊重せず一方的に自分の考えを押し付けてくる。そりゃ嫌がられるわな。
265: (やわらか銀行) 09/17(水)08:41 ID:lkc73yRC0(1) AAS
撤退なり全力であたるなりしたければ自軍だけでやればいいんだよ
決戦だって自軍のみのチャットあるんだからそこで書けばいい
藤堂は自分だけ弱気で逃げたと思われるのが嫌で他も巻き込み正当化しようとしてるだけ
266: (庭) 09/17(水)09:31 ID:+CPXj3Md0(2/4) AAS
落ち着けw
流石に決戦では艦隊間の協調が必要だろ
最終的に判断するのは友軍自身だが最低限のコミュニケーションはすべき
問題はそのやり方
賛否が分かれそうな内容は決戦チャットみたいに全員が見えるところじゃなくてDMとかで幹部だけに最初は伝えるべきだった
267: (庭:東京都) 09/17(水)13:58 ID:+CPXj3Md0(3/4) AAS
S6は戦力上位陣の偏りがスゴイな
268
(2): (大阪府) 09/17(水)16:56 ID:7EE0XOh80(1) AAS
1周年画面、なんか手抜き感半端ないw
269
(1): (庭) 09/17(水)17:32 ID:+CPXj3Md0(4/4) AAS
>>268
それめっちゃ思ったw
折角、キャラ絵をI.Gに新規描き下ろしさせたのに完全に無駄遣いだよなw
フェスガチャのバナーみたいにもっとエフェクト足して情報量増やせばいいのに
270
(1): (ジパング:宮城県) 09/18(木)02:04 ID:QOJTcCW00(1) AAS
>>269
>>268
なんかヤンが銀さんに見えておもろいw
いい意味でちょっと気抜ける。いっそCV杉田でもいいレベルw
271: (庭) 09/19(金)11:50 ID:zJ7PC2aI0(1) AAS
>>270
杉田と宮野組み合わせたらカオスになる未来しか見えないわw
272: (庭) 09/21(日)12:47 ID:xQY8EEbv0(1) AAS
3on3の星クソ硬くて笑う
273: (庭) 09/22(月)10:08 ID:pfO3tUhM0(1) AAS
3on3面白いね
遭遇戦や決戦より面白い
274: (庭) 09/23(火)19:18 ID:4Ld0kNNJ0(1) AAS
フェスはフェザーンのハゲかよ
275: (北海道) 09/23(火)19:24 ID:mp1eBgwx0(1) AAS
ハゲぶっ壊れ内政キャラだったら面白いのに
276: (群馬県) 09/25(木)08:37 ID:xUEYkr+b0(1) AAS
昨夜の同盟軍チャはなかなか有意義だったんじゃねーかな
277
(1): (庭) 09/25(木)20:53 ID:UYRmfyvd0(1) AAS
まぁ・・・現状、プレイヤーにできることは殆ど無いわな
ただ、運営も自分自身でゲーム運営の難易度を上げている自業自得感があると思う

本来、P2Wとゲームの競技性は共存できない
ノイサガをカジュアルゲーとして売るならP2Wでもよかったけど、戦略SLGみたいなプレイヤーが競技性を期待して遊ぶゲームとして売るんだったらP2Wを採用してはダメだった
あと、強制的に2分割した軍勢間で競わせるのもかなり無理がある
実質全員参加ゲーだし、勝敗はその時々のプレイヤーの都合に過度に依存するから、運営にも制御困難

たらればの話をしても仕方ないが、企画のタイミングでもう少し考えるべきだったんじゃないかな
省1
278
(1): (やわらか銀行) 09/26(金)09:56 ID:E4qne+lO0(1/3) AAS
本来ならこんな状況の同盟側なんてバカらしくてやってられないと思うが、銀英伝の原作があるからいまだに推し陣営として同盟を選択する人も多いと思う
でもその辛抱もそろそろ限界だと思うよ
陣営格差ほんとになんとかしたほうがいい
279
(1): (やわらか銀行) 09/26(金)09:59 ID:E4qne+lO0(2/3) AAS
ただ、3on3が始まったことでプレイヤーを測るレートがもう1つ増えた
これはマッチングも評判いいし、次のシーズンの陣営分けの指標になるのではないかと期待してる
何度目かの期待だけど…
280: (庭) 09/26(金)11:27 ID:m3ZMMvBB0(1/2) AAS
>>278
> 銀英伝の原作があるからいまだに推し陣営として同盟を選択する人も多いと思う
これは確実にそう
あとは他の選択肢が輪舞しかないというのもあると思う
281
(1): (庭) 09/26(金)12:05 ID:FguVJihO0(1) AAS
同盟が推しなのにずっと帝国に配属されてテンションだだ下がりだわ
ログボとデイリーと遭遇戦だけは艦隊への義理で続けてるけど3on3とかやる気にもならん
282
(1): (茸) 09/26(金)16:56 ID:UsD/zHXbS(1) AAS
>>277
売り切りや定額制じゃあるまいし
PTWなんて普通過ぎて欠伸がでる
課金出来ない乞食が餌にしかなれないのは極々当たり前の話であって
課金プレイヤーを気持ち良くさせる為だけに存在が許されるんだよ
283: (やわらか銀行) 09/26(金)17:15 ID:E4qne+lO0(3/3) AAS
>>281
それほんと不思議
こんな状況でも同盟を希望してるのに帝国にされる人達もいるんだよね
陣営希望とる意味あるのか?
284
(1): (庭) 09/26(金)19:20 ID:m3ZMMvBB0(2/2) AAS
>>282
P2Wがダメと言っているんじゃない
P2Wと相性の悪いゲームをP2Wで作っておいて、当然の様に噴き上がった不平不満の対応に運営が謀殺されているのが自業自得と言っている
いわゆる放置ゲーみたいなカジュアルゲーだと無微は養分でいいんだが、ノイサガの場合、重課金者ともミスマッチを起こしているから問題なんだよ
現状に憤慨しているのは無微だけじゃないだろ
285
(1): (大阪府) 09/26(金)21:27 ID:GlYwExKt0(1) AAS
>>284
そんなのシーズン1から分かっていたけどな
まさか分からなかったのか?
286
(1): (茸) 09/26(金)23:30 ID:IG6bXJWV0(1) AAS
この状態で決戦やって意味あるのか?
287
(1): (庭) 09/27(土)06:37 ID:au+mYlwJ0(1/3) AAS
>>285
なんか私が憤慨していると勘違いしている様だけど、私自身は最初から理解しているしノイサガの運営に何も期待もしてない
ただ、未だに現状が然るべき結果であることを理解せず不平不満を垂らしたり改善を望んでいる声が上がり続けているから改めて言語化しただけよ
288: (庭) 09/27(土)06:49 ID:au+mYlwJ0(2/3) AAS
>>286
何を目的としてやるか次第じゃない?
新しいEDを見たいとかだったら最早やる意味は無い
EDは6種類ある様だけど、今シーズンもS2〜S4と同じだろうね
まだ入れていない分岐へは少なくともS5以上の戦力拮抗がないと入れない
289
(1): (大阪府) 09/27(土)12:22 ID:qENEpsnO0(1) AAS
>>287
お前が勘違いしと代表面して声を挙げる必要はない
不平分子は勝手にいなくなる
無課金なら餌らしく振る舞え
290: (茸) 09/27(土)12:43 ID:an7C+AXD0(1) AAS
日本語全然理解できてない様に見えるが大丈夫か?
会話成立してないぞ
291: (庭) 09/27(土)15:12 ID:au+mYlwJ0(3/3) AAS
>>289
どこから目線で指図しているのか全くわからんが、その近視眼的な思考はどうなのよw
あと、思い込みが激しいのか単に文面文脈が読み取れないのか知らんけど、最初のコメントは同盟軍のチャット内容に対してただ感想を述べただけなんだが。
無微に親でも〇されたんか?誰と戦ってんだよ
292
(1): (ジパング:宮城県) 09/27(土)19:48 ID:CD3nFSta0(1) AAS
>>279
うーん、どういうシステムで振り分けてるかわからんけど個人で測ってるからあんま関係ないんじゃないか…?レート高い人多い艦隊はそれで振り分けられるからいいのか…?
293: (やわらか銀行) 09/28(日)08:58 ID:1N9GuE5c0(1/2) AAS
>>292
公認discordでは会戦のマッチングについてグダグダ垂れ流してるのがいるけど、マッチングは毎回同じ基準ではないと思う。
上位にいたらわからないだろうけど、中堅のマッチングは、遭遇戦レート差がある上に発展も数十万差なんてのも時々きく。
でもそれは毎回ではないから、会戦ごとにマッチングの基準を変えてるのだと思う。
では他に何が基準になるのかといえば、SIMレートの合算とか、すでになにか個人レートも組み入れたマッチングも実行してると思うんだよね。
たとえば技術開発を会戦向きに進めた人は、発展が低い割にSIMレートが高かったりするし、カードの凸数でも変わる。
運営がそれを考慮に入れてないとも思えない。
294: (みかか:埼玉県) 09/28(日)13:46 ID:SxdfwOx/0(1) AAS
運営がそんな事を考慮に入れてる(入れられる)と思ってるの?過大評価しすぎよ
マッチングは単純なシステムでしか作ってないよ。バラつきがあるのはその時のレートと各陣営の戦力差、戦力分布によるだけ
295: (茸) 09/28(日)14:44 ID:yD5+EElp0(1) AAS
拮抗させたらさせたで、プレイ負荷が上がったり、内容が単調になったり、スマーフ行為が増加したりといろいろ問題が出るんだが、皆そういった負の面に頭がいかんのかねぇ
大概のマッチングシステムには意図的にバランス崩す仕組みが入ってる(aimingは何も考えてないだろうけど)

もうさ、公平性とか競技性とか求めてるんなら囲碁でもやってろよと思う
296: (やわらか銀行) 09/28(日)18:28 ID:1N9GuE5c0(2/2) AAS
中堅ではレート200差発展100万差というマッチングもみたことあるから、単純なレートや陣営戦力差だけのマッチングではないはずだよ
発展ランク100位以下の艦隊がマッチングした相手が、次の会戦では発展10位以内の上位艦隊とマッチングしてるのも見た
とりあえず、全ての会戦が単純に同じ基準でマッチングしてるのではないということは確かだよ
297: (庭) 09/28(日)19:45 ID:AFYY73yI0(1) AAS
最近現れたこの長文お気持ち表明野郎はタケヤンというキチガイか?
298: (庭) 09/28(日)21:45 ID:m+2gU+/l0(1) AAS
5ちゃんやってる奴はだいたいキチガイ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.848s*